17/10/05(木)14:42:03 最近全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)14:42:03 No.457389897
最近全体的にレスがつきにくくなった気がする
1 17/10/05(木)14:42:34 No.457389941
普段ならいくつ付くんです?
2 17/10/05(木)14:42:57 No.457389991
53万
3 17/10/05(木)14:43:05 No.457390007
平均60レスくらい
4 17/10/05(木)14:43:41 No.457390074
極端に滑ることがなければ80~100はいってたけど ここしばらくは40以下が多いな
5 17/10/05(木)14:45:19 No.457390230
みんな冬の原稿に手を付け始めたんじゃないかな…
6 17/10/05(木)14:46:00 No.457390316
普段から一桁レスなんですけお…
7 17/10/05(木)14:46:35 No.457390401
全体的にっていうか長く残るはずの深夜のがガクッと付かなくなって「」の高齢化を感じる
8 17/10/05(木)14:47:59 No.457390547
高齢化って言うけど結構見ない絵描きが毎年増えてる気がする 年齢は知らない
9 17/10/05(木)14:50:16 No.457390828
高齢化関係なく休日はともかく平日の夜中に盛り上がるのが本来おかしいんだ
10 17/10/05(木)14:50:44 No.457390875
もう創作中心のコミュニティじゃない というのはわりと感じる
11 17/10/05(木)14:51:06 No.457390913
憂いてるねぇ
12 17/10/05(木)14:52:10 No.457391050
上手い「」はプロになったし 下手な「」は筆を折った そして誰もいなくなった
13 17/10/05(木)14:52:11 No.457391054
>憂いてるねぇ そんな大層なものじゃない 承認欲求を満たせないというもっとシンプルでわかりやすい問題なのだ
14 17/10/05(木)14:52:37 No.457391094
絵描きはいるねん ただレスをつける側の方向性が変わってきただけで
15 17/10/05(木)14:53:00 No.457391146
ここに限らずだけどその内ネットの海に投稿した作品が墓標みたいになっていくのかなぁって
16 17/10/05(木)14:53:12 No.457391166
今創作関係が一番盛り上がるのはなんだかんだでヒだからなぁ
17 17/10/05(木)14:53:53 No.457391239
成長祭りとかこの人まだ居たんだ…みたいな人も見かけたし絵は上げてないけど見てはいるんだろうね いや俺がその人の絵を見逃してるだけかもしれないけど
18 17/10/05(木)14:54:23 No.457391299
>ここに限らずだけどその内ネットの海に投稿した作品が墓標みたいになっていくのかなぁって 懐かしんだり消えていくことはあっても墓標として残ることはない 現にお絵かき掲示板全盛期の名残が簿妙として残ってる場所なんかどこにもない
19 17/10/05(木)14:55:07 No.457391394
承認欲求にせよ交流にせよそういうの求めてる人は他所へ行った なんだかんだで今は自作絵を晒す場所には事欠かないだけなんだ
20 17/10/05(木)14:55:49 No.457391475
>現にお絵かき掲示板全盛期の名残が簿妙として残ってる場所なんかどこにもない 無常だ…
21 17/10/05(木)14:56:14 No.457391518
>今創作関係が一番盛り上がるのはなんだかんだでヒだからなぁ ここで数レスで落ちたお題絵のお題枠外してヒに上げたら ヒの方が反応が良かったりする…
22 17/10/05(木)14:56:39 No.457391566
いいね×30よりも30の感想レス付くほうがうれしいと思う
23 17/10/05(木)14:57:19 No.457391648
>いいね×30よりも30の感想レス付くほうがうれしいと思う 結局数字を気にしてるのは同じだから いつかまた同じ不満を抱えるだけだと思う
24 17/10/05(木)14:57:46 No.457391704
>今創作関係が一番盛り上がるのはなんだかんだでヒだからなぁ ヒもどうかな…
25 17/10/05(木)14:57:46 No.457391705
大してレスつかないけどまあこんなもんか…感
26 17/10/05(木)14:58:16 No.457391762
壺や個人サイト全盛期の頃からよく見てた人と今ヒとかで交流してると不思議な気分になる いや昔も個人サイトのBBSとかあったけどさ
27 17/10/05(木)14:58:18 No.457391765
時代は変わっていくし人も変わっていく 見せる場所が増えれば当然それぞれにちっていくだけなんだ
28 17/10/05(木)14:58:30 No.457391796
>大してレスつかないけどまあこんなもんか…感 念
29 17/10/05(木)14:58:34 No.457391810
うるせー描けこのハゲーーー!!1!1
30 17/10/05(木)14:59:09 No.457391879
盛者必衰 いつかはどこだって廃れていく いやこの場合廃れていくっていうのとは少し違うが
31 17/10/05(木)14:59:28 No.457391919
誰がハゲだハゲーーー-!!!
32 17/10/05(木)14:59:30 No.457391923
>時代は変わっていくし人も変わっていく >見せる場所が増えれば当然それぞれにちっていくだけなんだ 好きな絵描きがヒの人になってしまてつらい
33 17/10/05(木)14:59:54 No.457391967
ここなら数レスは貰えるけどヒだと誰も見てくれないし…
34 17/10/05(木)15:00:07 No.457392012
>いいね×30よりも30の感想レス付くほうがうれしいと思う 了解!1文字レス!
35 17/10/05(木)15:00:25 No.457392054
pixivも使わなくなって久しい ここにせよヒにせよやっぱリアルタイムで反応がすぐにくる方が楽しい
36 17/10/05(木)15:00:32 No.457392066
>盛者必衰 >いつかはどこだって廃れていく >いやこの場合廃れていくっていうのとは少し違うが 遊牧民とかそっち?
37 17/10/05(木)15:00:36 No.457392081
>了解!1文字レス! やめろや!!
38 17/10/05(木)15:01:13 No.457392163
>pixivも使わなくなって久しい >ここにせよヒにせよやっぱリアルタイムで反応がすぐにくる方が楽しい ヒだけでしか見られない絵を上げる人も多い…
39 17/10/05(木)15:01:16 No.457392177
>ここなら数レスは貰えるけどヒだと誰も見てくれないし… 普段からマメにいいね投げてると義理で投げ返してくれる! …なんか気を使わせちゃったみたいでごめん…ってなる
40 17/10/05(木)15:01:29 No.457392208
>遊牧民とかそっち? まあ各々気ままにやってるだけだしな 不満があればそれを解消できるところに行くだけだし
41 17/10/05(木)15:02:33 No.457392366
>ヒだけでしか見られない絵を上げる人も多い… あそこ投げやすいから… 他はなんかめどい
42 17/10/05(木)15:02:42 No.457392382
人気者はどこでも人気者だし ダメな人はどこでもダメだし 場所によってそんなに大きく違うこともないと思う 無論内輪ネタに特化してるようなのは例外だけど
43 17/10/05(木)15:03:03 No.457392428
>ヒだけでしか見られない絵を上げる人も多い… なんか複数のSNSに同じ絵何度もあげるのめんどくさくなるのだ…
44 17/10/05(木)15:03:30 No.457392483
でもよお 虹メといい祭りといいOSといいやっぱここ変わんない部分もあるよ
45 17/10/05(木)15:03:42 No.457392508
渋だけの方が個人的には楽だな… ヒはなんかどれにツイート返すべきかで悩む羽目になってしんどい
46 17/10/05(木)15:03:44 No.457392512
自分ために描いた絵ってどうレスしていいかわからない感じの多い いい…くらいしかして貰えないだろうなこれみたいな別にそれだけでいいんだけど
47 17/10/05(木)15:03:59 No.457392539
余程承認欲求に飢えてるんでもなければ1つのとこで満足するしな…
48 17/10/05(木)15:04:45 No.457392636
虹メも駄コラ祭りもOS娘も大好きさ!でもこの中で一つ選ぶとすれば駄コラ祭りかな…
49 17/10/05(木)15:04:59 No.457392673
>自分ために描いた絵ってどうレスしていいかわからない感じの多い ここは基本そういう絵ばかりでは 独りよがりがすぎる場合もあるけど
50 17/10/05(木)15:06:11 No.457392813
別にどこにどんな絵を出すのもいいけど枠つけたままヒに出すのはどうかと思う
51 17/10/05(木)15:06:20 No.457392833
虹メ描けば100レスぐらいつくんでしょ?
52 17/10/05(木)15:06:22 No.457392835
あの虹メは俺が描くのやめたらそこで死ぬな…死んでる…
53 17/10/05(木)15:06:29 No.457392843
su2050918.jpg 深夜に描いて貼ったやつまだ残ってた
54 17/10/05(木)15:07:49 No.457393004
>深夜に描いて貼ったやつまだ残ってた むっ!いいねぇ…
55 17/10/05(木)15:07:53 No.457393018
まあ死ぬも何もそもそも虹メ自体出落ちの一発ネタみたいなもんだし…
56 17/10/05(木)15:08:03 No.457393036
>su2050918.jpg >深夜に描いて貼ったやつまだ残ってた めっちゃうめぇ!いや煽りとかじゃなくてこんなところじゃなくてヒや支部に行った方がいいって!
57 17/10/05(木)15:08:15 No.457393061
そういや最近すてらさんとか見なくなった気がする
58 17/10/05(木)15:08:20 No.457393074
漠然と描きたいから描いたみたいのでスレ立てて後悔する
59 17/10/05(木)15:09:09 No.457393184
ぼんやりとした絵ばい
60 17/10/05(木)15:09:28 No.457393233
もろいさんやかばいさんのようなニューウェーブ来ないかな…
61 17/10/05(木)15:10:07 No.457393316
>いや煽りとかじゃなくてこんなところじゃなくてヒや支部に行った方がいいって! そういうこと言うからそれに乗っかった変なのが湧いてくるのに
62 17/10/05(木)15:10:40 No.457393396
>そういや最近すてらさんとか見なくなった気がする すがもとかキャラとして凄いポテンシャルある凄い!と思ってたけど さっぱり見かけなくなったんで よく描いてた「」が上手かっただけだったわ…ってなった
63 17/10/05(木)15:12:21 No.457393593
そりゃまあ上手かろうが下手だろうが余程思い入れがない限りは自分が描かなければいつか見なくなるだろう
64 17/10/05(木)15:12:41 No.457393646
すがもはよく描いてた「」が完全にヒオンリーになって寂しい
65 17/10/05(木)15:13:00 No.457393697
誰かに何かいわれるまでもなく行く場所は自分で決めるさ
66 17/10/05(木)15:13:21 No.457393732
お気に入りの出落ちメイドを復活させてあげたいけど出落ちすぎてネタが浮かばない
67 17/10/05(木)15:14:10 No.457393829
だいたいよく絡んでる人は決まってくるからそういう人たちは個々で連絡とりあって ここに依存する必要がなくなってくるねん 逆にそういうのが面倒になっていなくなる場合もあるが
68 17/10/05(木)15:14:26 No.457393870
>もう創作中心のコミュニティじゃない >というのはわりと感じる もう10年前から
69 17/10/05(木)15:15:11 No.457393955
ここが創作中心だったことなんてあったっけ
70 17/10/05(木)15:16:03 No.457394044
そもそも絵描きにメリットがないからなここ 宣伝すら煙たがられるし
71 17/10/05(木)15:16:19 No.457394085
駄コラも創作に含むならまあ
72 17/10/05(木)15:16:39 No.457394131
学園祭もぶっちゃけここ主体じゃなくてヒでつるんでる人々主体みたいな感じだし
73 17/10/05(木)15:16:57 No.457394164
>宣伝すら煙たがられるし そりゃ匿名性に利点を感じで出してるのに宣伝してれば他所でやれってなるよ
74 17/10/05(木)15:17:35 No.457394245
imgに限らないでいいんだったらお絵描き掲示板やチャットが元気だった頃はそれなりに しぃのロビーの方から巡回してるだけなのかお絵描き掲示板やチャット以外じゃ全く見ないって人も多かったけど…
75 17/10/05(木)15:17:41 No.457394261
匿名のままでできる投げ銭みたいなシステムがあればな
76 17/10/05(木)15:18:35 No.457394359
まぁ学園祭前後は盛り上がるだろう
77 17/10/05(木)15:18:37 No.457394364
>匿名のままでできる投げ銭みたいなシステムがあればな 電脳賽銭箱か
78 17/10/05(木)15:18:45 No.457394382
宣伝も人によるというか見てる側に変に突っつく荒らし気質みたいなのが居なけりゃ平和に進行するんだけどね ジーコの宣伝や本の宣伝だって普通に見かける
79 17/10/05(木)15:19:00 No.457394417
まあもしも憂う事があるとすればそれこそ誰も描かなくなってからでいいだろう その意味ではmayはひどいことになってるが
80 17/10/05(木)15:19:39 No.457394497
自分のためだけに描くことが出来なくなってきた
81 17/10/05(木)15:19:58 No.457394540
>ジーコの宣伝や本の宣伝だって普通に見かける あまり見かけたことないけどなあ 周囲がそういう話題を振ることならあるが
82 17/10/05(木)15:20:30 No.457394615
学園祭も来年は大丈夫だけど 再来年は分からんしな… 五輪の年は会場抑えられるか怪しいし
83 17/10/05(木)15:20:38 No.457394640
だからこうして他人を装って自分の本のページ貼っていいよねする
84 17/10/05(木)15:20:58 No.457394687
暇な時は全然なのに仕事行く前とか寝る前に描くと止まらなくなるのはなんなんだろう 現実逃避かな
85 17/10/05(木)15:21:14 No.457394718
メリットだの利点だのつまんないこと気にした事自体がない
86 17/10/05(木)15:21:44 No.457394780
>暇な時は全然なのに仕事行く前とか寝る前に描くと止まらなくなるのはなんなんだろう >現実逃避かな 勉強してると掃除たくなるあれだよ
87 17/10/05(木)15:22:28 No.457394879
損得勘定でここで何かするほど一々深く考えてないな
88 17/10/05(木)15:23:39 No.457395008
絵描くのにも損得気にしないといけないってよっぽど余裕ない生活送ってんのかね
89 17/10/05(木)15:24:16 No.457395079
たかが小銭稼ぎの為に面倒増やしたくないよね
90 17/10/05(木)15:24:23 No.457395090
損得は気にしない レスの数と反応はめっちゃ気にする
91 17/10/05(木)15:24:56 No.457395169
そんなにメリットとやらが欲しいのなら他所いけばいいのにね ここにそういう風潮を持ち込まないでほしい
92 17/10/05(木)15:25:18 No.457395219
いっぱいレス付くと満足してしばらく描かなくなる レス付かないとがっかりしてしばらく描かなくなる
93 17/10/05(木)15:25:45 No.457395269
損得でしか物を作れない輩が集まってくると途端に場がつまらなくなる
94 17/10/05(木)15:25:59 No.457395289
メリットとか損得考え始めたらここに上げる必要0だしな
95 17/10/05(木)15:26:33 No.457395349
みんな何と戦ってるんだ…?
96 17/10/05(木)15:26:36 No.457395356
>いっぱいレス付くと満足してしばらく描かなくなる >レス付かないとがっかりしてしばらく描かなくなる 絵描きは生かさず殺さず
97 17/10/05(木)15:27:02 No.457395406
>みんな何と戦ってるんだ…? 自分
98 17/10/05(木)15:27:32 No.457395459
得したいなら仕事しろよ なんとお金がもらえるんだぜ
99 17/10/05(木)15:28:01 No.457395512
別にメリットはなくてもいいけど粘着されたりするデメリットがあるのは怖い 本当にどうでもいいようなことで粘着されるし
100 17/10/05(木)15:28:05 No.457395519
>匿名のままでできる投げ銭みたいなシステムがあればな 本を買えばいいんじゃねぇのあ。
101 17/10/05(木)15:28:22 No.457395549
別に絵に限らず趣味は楽しいからやるもんだ
102 17/10/05(木)15:28:54 No.457395611
ティモテ~
103 17/10/05(木)15:29:02 No.457395635
>得したいなら仕事しろよ >なんとお金がもらえるんだぜ 絵が仕事だ
104 17/10/05(木)15:29:05 No.457395644
>別にメリットはなくてもいいけど粘着されたりするデメリットがあるのは怖い >本当にどうでもいいようなことで粘着されるし 散々ツッコまれたから今度はそっちに切り替えたの?
105 17/10/05(木)15:29:17 No.457395672
>別にメリットはなくてもいいけど粘着されたりするデメリットがあるのは怖い >本当にどうでもいいようなことで粘着されるし 粘着されるやつは運が悪い肝練じゃ
106 17/10/05(木)15:29:37 No.457395724
>別にメリットはなくてもいいけど粘着されたりするデメリットがあるのは怖い >本当にどうでもいいようなことで粘着されるし もう何年もいるけど粘着されたことなんかないわ というか余程行動に問題がない限り言うほど粘着なんてこない
107 17/10/05(木)15:29:53 No.457395759
>絵が仕事だ この時間にここいるんだからんなもん全員そうだろ ここに絵上げて遊んでないで仕事の絵を描けって話だよ
108 17/10/05(木)15:30:08 No.457395799
粘着ってここ言うほどいるっけ むしろ平和なもんだと思うが
109 17/10/05(木)15:30:21 No.457395823
粘着される要素を含んだものだすのが悪い ドマイナーで内輪でしかもう誰も見向きのしないものだそうぜ!
110 17/10/05(木)15:30:26 No.457395838
>そんなにメリットとやらが欲しいのなら他所いけばいいのにね >ここにそういう風潮を持ち込まないでほしい こういうのを壺だと嫌儲って言うんだっけ
111 17/10/05(木)15:30:39 No.457395864
>学園祭も来年は大丈夫だけど >再来年は分からんしな… >五輪の年は会場抑えられるか怪しいし 19,20は学園祭に限らずイベント全般で大変な年になるだろうなあ
112 17/10/05(木)15:30:44 No.457395877
上手い常連には念入りに噛み付いて上手い新入りは徹底的に追い返す 毒にも薬にもならない絵師は放置するけど目立って来たら追い出すのいいよね…よくない…
113 17/10/05(木)15:30:57 No.457395907
自浄作用に関してここは結構働いてる方だから 粘着が来たとしても逆に潰される方がよく見る
114 17/10/05(木)15:31:33 No.457395990
>上手い常連には念入りに噛み付いて上手い新入りは徹底的に追い返す >毒にも薬にもならない絵師は放置するけど目立って来たら追い出すのいいよね…よくない… どっちも見たことないがどこの話だそれ
115 17/10/05(木)15:31:41 No.457396016
>もう何年もいるけど粘着されたことなんかないわ >というか余程行動に問題がない限り言うほど粘着なんてこない そうかぁ? 粘着の気分次第だと思うわ
116 17/10/05(木)15:31:44 No.457396027
>こういうのを壺だと嫌儲って言うんだっけ そうなんですか初めて知りましたお詳しいんですね壺におかえりください
117 17/10/05(木)15:32:08 No.457396072
粘着があってもファンと勢いさえあれば跳ね返せる
118 17/10/05(木)15:32:25 No.457396115
逆に理不尽な理由で粘着されて出てった具体的な例を教えてくれ 少なくともここ最近そんなのみたことない
119 17/10/05(木)15:32:51 No.457396152
この時期はイベント並んでるから…
120 17/10/05(木)15:32:58 No.457396163
>どっちも見たことないがどこの話だそれ そういう変な子はたまにいるけど 相手にされてないから流れってほどでもないよね
121 17/10/05(木)15:33:11 No.457396192
年に1回か2回くらいしか投下しないから 粘着のつきようもない
122 17/10/05(木)15:33:21 No.457396206
粘着と言うかこいつは叩いてもいいみたいな流れが出来上がるとちょっとかわいそうになる 別に絵師にかぎらずアニメ作品とかでもそういう感じになるけど
123 17/10/05(木)15:33:32 No.457396233
潰されただの追い出されただの本当に何と戦ってるんだってなる
124 17/10/05(木)15:33:38 No.457396241
粘着は少し目立ったり再放送されやすい人には割と簡単に付く気がする
125 17/10/05(木)15:34:10 No.457396296
>粘着は少し目立ったり再放送されやすい人には割と簡単に付く気がする あるあるネタはよく再放送されてるけど別にそんなの見ないな
126 17/10/05(木)15:34:49 No.457396390
名前出したらアレだけど当人に問題がある場合は流石にどうしようもない
127 17/10/05(木)15:34:53 No.457396400
>潰されただの追い出されただの本当に何と戦ってるんだってなる なんか変なことして自分のスレ荒れたからそう思い込んでるんだろ ほっとけ
128 17/10/05(木)15:35:09 No.457396426
粘着がつくのはそいつが何か悪いことをしたから みたいに思って粘着されてる絵描きにも毎回del入れだす奴は一定層いると思う
129 17/10/05(木)15:36:02 No.457396546
スレッドを立てた人によって削除されました
130 17/10/05(木)15:36:03 No.457396547
自分が気にしてないものは周りも気にしてないってなるのいいよね
131 17/10/05(木)15:36:10 No.457396565
>みたいに思って粘着されてる絵描きにも毎回del入れだす奴は一定層いると思う むしろなんでID出てんの…て反応になるパターンしか見たことない
132 17/10/05(木)15:36:59 [sage] No.457396666
面倒なことになるから特定の名前に関わるもの出したら消すよ
133 17/10/05(木)15:37:15 No.457396693
>>みたいに思って粘着されてる絵描きにも毎回del入れだす奴は一定層いると思う >むしろなんでID出てんの…て反応になるパターンしか見たことない つまりID出るまで入れてるってことじゃねーか
134 17/10/05(木)15:37:20 No.457396702
絵がキモいって理由で粘着されるのは自業自得に入るの?
135 17/10/05(木)15:37:40 No.457396734
いつも投下してる「」はこんな事考えてんだなあ
136 17/10/05(木)15:38:08 No.457396786
スレッドを立てた人によって削除されました
137 17/10/05(木)15:38:15 No.457396802
>つまりID出るまで入れてるってことじゃねーか それはただの結果でしかない その過程がどういうものだったかは想像でしかない
138 17/10/05(木)15:38:17 No.457396804
とっくに面倒な空気になってるのに
139 17/10/05(木)15:39:19 No.457396946
>>つまりID出るまで入れてるってことじゃねーか >それはただの結果でしかない >その過程がどういうものだったかは想像でしかない 何言ってんの
140 17/10/05(木)15:39:36 No.457396987
>絵がキモいって理由で粘着されるのは自業自得に入るの? 粘着されてるって自覚があってなお強引に続けてるならそれは自業自得というよりも自己責任だな
141 17/10/05(木)15:39:51 No.457397018
>別にメリットはなくてもいいけど粘着されたりするデメリットがあるのは怖い >本当にどうでもいいようなことで粘着されるし この「」がいきなり粘着だの言いだした途端そういうレスが連投されだしたよ 不思議だね
142 17/10/05(木)15:40:21 No.457397075
有りもしない被害者をでっち上げてるだけでは
143 17/10/05(木)15:41:17 No.457397200
子供じゃないんだからここで出したらどうなるかくらい自分で考えて出すだろう
144 17/10/05(木)15:41:44 No.457397253
考えなしに出すのは漏らす時だけにしなさい
145 17/10/05(木)15:42:04 No.457397303
どういうスレにしたかったんだろうこの人
146 17/10/05(木)15:43:13 No.457397435
そりゃこういうスレだろ
147 17/10/05(木)15:43:21 No.457397450
しょうもないスレ
148 17/10/05(木)15:43:27 No.457397464
>最近全体的にレスがつきにくくなった気がする そもそもスレ文からしてこんななのに他にどんな話題をご所望なんだろうか
149 17/10/05(木)15:43:56 No.457397522
お絵かきに関係ない話題でスレ立てすぎじゃない?
150 17/10/05(木)15:44:15 No.457397560
急にスレそのものに言いがかりつける流れになったな
151 17/10/05(木)15:44:21 No.457397570
スレッドを立てた人によって削除されました
152 17/10/05(木)15:44:26 No.457397581
スレ「」にID出たら面白そう
153 17/10/05(木)15:44:32 No.457397603
最近まともに描いてる「」は同人雑談で立ててるのでこっちはうn
154 17/10/05(木)15:44:52 No.457397642
粘着にせよスレそのものへの難癖にせよもうちょっと間隔おかないと白々しいぞ
155 17/10/05(木)15:45:05 No.457397664
どういう流れにしたかったかはともかく別に特定個人の中傷に繋がる発言を消すのは真っ当な判断では…?
156 17/10/05(木)15:45:13 No.457397676
まあ正直お外でも活動してる人はここに関わらないがいいと思うわ
157 17/10/05(木)15:45:50 No.457397760
>最近まともに描いてる「」は同人雑談で立ててるのでこっちはうn とうとう対立煽りまで始めちゃったぞ
158 17/10/05(木)15:46:29 No.457397843
話題の方向性を強引に変えようと急にレスの勢い付けるのはあからさますぎる
159 17/10/05(木)15:47:38 No.457397986
スレの流れ分析する人まで出て来ちゃった
160 17/10/05(木)15:47:56 No.457398007
突っ込まれたら静かになるところまでがワンセット
161 17/10/05(木)15:48:14 No.457398048
わかりやすいなあほんと
162 17/10/05(木)15:48:33 No.457398084
皆が皆絵描いてる=同人活動してるわけではないよ… 本出すの前提みたいに言う「」時々いるけど
163 17/10/05(木)15:48:34 No.457398086
>突っ込まれたら静かになるところまでがワンセット 誰と戦ってんの…?
164 17/10/05(木)15:48:40 No.457398095
>お絵かきに関係ない話題でスレ立てすぎじゃない? 直接関係がある話なのに何を言っとるんだ
165 17/10/05(木)15:48:55 No.457398138
分かりやすいなぁ
166 17/10/05(木)15:49:18 No.457398196
スレッドを立てた人によって削除されました
167 17/10/05(木)15:49:21 No.457398205
>皆が皆絵描いてる=同人活動してるわけではないよ… >本出すの前提みたいに言う「」時々いるけど まだその話続けるの?
168 17/10/05(木)15:49:40 No.457398240
スレッドを立てた人によって削除されました
169 17/10/05(木)15:49:49 No.457398258
なんか急にキレたよこの人
170 17/10/05(木)15:50:50 No.457398393
>まだその話続けるの? いや別に…なんでそこまでやたら噛み付くのかな…
171 17/10/05(木)15:51:15 No.457398445
「」の話は参考になるなあ
172 17/10/05(木)15:51:16 No.457398447
なぜこうも荒れるんだ
173 17/10/05(木)15:51:24 No.457398471
スレッドを立てた人によって削除されました
174 17/10/05(木)15:51:35 No.457398498
15階のモンスターとかIMG48とか なんでもありでネタ度の高い祭になったらわらわら絵描き枠と思う 普段は駄コラとかしてるから見えないだけ
175 17/10/05(木)15:51:39 No.457398506
スレッドを立てた人によって削除されました
176 17/10/05(木)15:52:54 No.457398659
描きたいものを描いて出したいところに出す そんなもん各々が自分で判断するし他人が気にすることでもない
177 17/10/05(木)15:52:55 No.457398660
スレがある程度伸びると攻撃的な荒らしたいのが寄ってくるのはいつもの事だよ 最初の方は普通の流れだし
178 17/10/05(木)15:53:20 No.457398704
描きたいときに描きたいものを描く それだけ
179 17/10/05(木)15:53:27 No.457398720
スレッドを立てた人によって削除されました
180 17/10/05(木)15:53:29 No.457398726
まあ露骨に口汚い言葉使ってるの消してれば間違いないよ
181 17/10/05(木)15:53:47 No.457398761
最近手が震えるようになってきた
182 17/10/05(木)15:54:02 No.457398792
>最近手が震えるようになってきた 大丈夫?お酒飲む?
183 17/10/05(木)15:54:04 No.457398798
酒が足りてないな
184 17/10/05(木)15:54:23 No.457398841
スレッドを立てた人によって削除されました
185 17/10/05(木)15:54:47 No.457398888
最近寒くなって足の冷たさが気になり絵に集中できなくなってきた まさかこんな形で老いを感じるようになるとは…
186 17/10/05(木)15:55:17 No.457398938
将来有望な絵描きにはさっさとここに見切りつけてほしい
187 17/10/05(木)15:55:31 No.457398960
>最近寒くなって足の冷たさが気になり絵に集中できなくなってきた >まさかこんな形で老いを感じるようになるとは… そんなのなんだい 俺なんか若い頃から足が冷たいぞこの冷え性どうしたらいいんでしょうか
188 17/10/05(木)15:55:51 [sage] No.457398996
関係ない話題を蒸し返してしつこく続けるなら消すよ どうしてもしたいなら自分で立てて
189 17/10/05(木)15:55:52 No.457399003
もう見切りつけてるよ まともな人はヒに移ってる
190 17/10/05(木)15:56:28 No.457399081
ああそうか冷え性が辛い季節がやってくるのか…つらい…
191 17/10/05(木)15:56:28 No.457399084
よっしゃ酒飲むか!
192 17/10/05(木)15:56:31 [sage] No.457399089
>俺なんか若い頃から足が冷たいぞこの冷え性どうしたらいいんでしょうか とりあえず足元用にヒーター買った 今度は暑い
193 17/10/05(木)15:56:39 No.457399100
お酒 いらないよ
194 17/10/05(木)15:56:49 No.457399120
>>最近寒くなって足の冷たさが気になり絵に集中できなくなってきた >>まさかこんな形で老いを感じるようになるとは… >そんなのなんだい >俺なんか若い頃から足が冷たいぞこの冷え性どうしたらいいんでしょうか わりと真剣に養命酒オススメ
195 17/10/05(木)15:56:49 No.457399121
ヴィール!!
196 17/10/05(木)15:57:15 No.457399176
お酒はダメだ 眠くなる
197 17/10/05(木)15:57:25 No.457399199
ヒーターだと調節しづらいから毛布かけてる 後足つぼ用のぼこぼこ足置き
198 17/10/05(木)15:57:28 No.457399209
スレッドを立てた人によって削除されました
199 17/10/05(木)15:57:35 No.457399226
ちょっとお高い防寒具買ったら冬快適だった
200 17/10/05(木)15:57:42 No.457399246
>とりあえず足元用にヒーター買った >わりと真剣に養命酒オススメ 試してみる そういや養命酒飲んだこと無いな
201 17/10/05(木)15:57:47 No.457399254
アルコール抜きなら生姜湯がいいよ
202 17/10/05(木)15:58:02 No.457399279
スレッドを立てた人によって削除されました
203 17/10/05(木)15:58:33 No.457399338
スレッドを立てた人によって削除されました
204 17/10/05(木)15:58:35 No.457399342
>アルコール抜きなら生姜湯がいいよ 生姜湯に!レモン汁! クエン酸が体に効く!酸っぱさで眠気にも効く!
205 17/10/05(木)15:58:36 No.457399343
健康な身体は絵描きの商売道具だぞ
206 17/10/05(木)15:58:44 No.457399362
書き込みをした人によって削除されました
207 17/10/05(木)15:58:46 No.457399366
とにかく隙あらば荒らそうとしてるやつがいるのは証明されたな
208 17/10/05(木)15:58:51 No.457399374
やはり筋トレか
209 17/10/05(木)15:59:02 No.457399406
絵ばかり描いてると身体がどんどん弱くなってくるからな…
210 17/10/05(木)15:59:05 No.457399409
スレッドを立てた人によって削除されました
211 17/10/05(木)15:59:13 No.457399427
伸びたし荒れてるわけじゃないけど「」のレスのノリにちょっと引く時もある
212 17/10/05(木)15:59:25 No.457399455
絵描いてる時の冷えの話なら普通に関係あるのでは…?
213 17/10/05(木)15:59:51 No.457399510
ただでさえ運動不足になりがちだしねぇ わりと死活問題である
214 17/10/05(木)16:00:00 [sage] No.457399529
湯たんぽいいよ湯たんぽ