17/10/05(木)13:21:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)13:21:09 No.457380669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/05(木)13:23:28 No.457380987
自分を削りすぎる主人公
2 17/10/05(木)13:24:20 No.457381105
どんな文脈のシーンだっけ
3 17/10/05(木)13:27:59 No.457381529
ビッグマック食えねえなあ
4 17/10/05(木)13:29:11 No.457381679
愛蔵版でろー
5 17/10/05(木)13:29:43 No.457381748
これ読んだけど「」に言われたほど鬱ではなかった むしろ最後までヒロインが生きててしかも結ばれる純愛ものだった
6 17/10/05(木)13:34:22 No.457382284
鬱い展開もあるけどエログロの方が強いし 何より狂四郎がヒロイックだ ちょっといやかなり怖いけど
7 17/10/05(木)13:35:48 No.457382428
ターちゃんのギャグ的なノリを無意識に引きずって読むとダメージがでかい
8 17/10/05(木)13:36:52 No.457382544
ギャグ自体はターちゃんより多いような気もする 10割下ネタだけど
9 17/10/05(木)13:37:38 No.457382630
>10割下ネタだけど 団子三兄弟とかクールビズとかあるだろ
10 17/10/05(木)13:38:07 No.457382696
バベンスキーがツッコミ役だったけどバンパイアは誰がツッコんでたっけ
11 17/10/05(木)13:39:03 No.457382802
スレ画の娘さんが顔射されるところはとても良かった
12 17/10/05(木)13:44:32 No.457383413
クズのおまんこは最高だ!
13 17/10/05(木)13:47:00 No.457383670
最強系主人公でもどうしようもない
14 17/10/05(木)13:47:00 No.457383672
鬱というかバッドエンドの集合体みたいな漫画だよねこれ 救いはちまちまあるけど
15 17/10/05(木)13:49:36 No.457383957
>最強系主人公でもどうしようもない 個人が国に勝てるわけないよね...
16 17/10/05(木)13:50:28 No.457384036
最初からそのつもりだったとは何度も言ってるけど どうにも放り投げた感がな…タイムマシンとか…
17 17/10/05(木)13:50:48 No.457384078
色々投げっぱなしだけど勝ち目とか無いし仕方ないよね的な話
18 17/10/05(木)13:52:13 No.457384225
タイムマシン???ってなんだっけ??
19 17/10/05(木)13:52:53 No.457384311
>最初からそのつもりだったとは何度も言ってるけど >どうにも放り投げた感がな…タイムマシンとか… そのつもりだったってのを信じるならタイムマシンとかの不確かな逃げ道を選ばなかったってエンディングだしな
20 17/10/05(木)13:53:05 No.457384327
男と女が出会うための物語だからあれ以上描いてもしょうがないのよね
21 17/10/05(木)13:53:34 No.457384390
国家転覆をするにしたって絶対途中でグダグダになる
22 17/10/05(木)13:54:06 No.457384455
今俯瞰で見るとシェイプアップ乱の不条理ギャグ路線からシリアスへの過渡期だったんだなと興味深いけど 当時はシモネタギャグからグロバトル展開は絵柄的にもキツかったな…
23 17/10/05(木)13:54:29 No.457384501
ヴァンパイアよりは救いがあったと思う
24 17/10/05(木)13:54:29 No.457384503
負けなかったのも国家として重要度が低いから重火器の仕様が禁止されてたからだし
25 17/10/05(木)13:54:35 No.457384514
古い人類が次々死んでいくのは止められないってのは絶望的だよね… しかもやろうと思えばSとか量産効くだろうし
26 17/10/05(木)13:57:27 No.457384828
バンパイアはあれ…どうあっても国は滅ぶなって…
27 17/10/05(木)14:02:46 No.457385501
>そのつもりだったってのを信じるならタイムマシンとかの不確かな逃げ道を選ばなかったってエンディングだしな エグゾスカルみたいな自殺機械だったのかもしれん
28 17/10/05(木)14:04:34 No.457385732
主人公はものすごく強い しかし組織には勝てない
29 17/10/05(木)14:07:03 No.457386042
双子がなんかやりそうな感は残った
30 17/10/05(木)14:07:29 No.457386093
島で一回騙されてるしね…
31 17/10/05(木)14:08:41 No.457386231
バンパイアはもう誰も信じられねー過ぎるぞ
32 17/10/05(木)14:09:03 No.457386261
タイムマシンってバベンスキーが用意したものじゃなかったっけ よく思い出せない
33 17/10/05(木)14:10:17 No.457386383
そういやタイムマシンとかあんま活用されなかったね
34 17/10/05(木)14:11:29 No.457386517
ラストで二人と一匹で生きていくと言うんだから二人乗りのタイムマシンは使わないんだろう
35 17/10/05(木)14:16:48 No.457387077
俺はバーチャマシン貰えれば国家の奴隷でいいや…
36 17/10/05(木)14:26:55 No.457388188
国家転覆狙う側もクズって感じだったのはさもありなん つらい
37 17/10/05(木)14:33:45 No.457388939
>双子がなんかやりそうな感は残った 見た目で人を差別しない人だ思ってたらただの異種姦大好きビッチだったの酷い…
38 17/10/05(木)14:33:52 No.457388955
>どんな文脈のシーンだっけ スレ画の睨んでる奴はバベンスキーの息子 昔父親に反発して昔はM型遺伝子異常の人も普通の人と変わりないんだってキャンペーンやってたんだけど 全国コンサートのクライマックスで自分の母親をキャンペーンの主役のM型遺伝子異常者に殺された その後ゲノム党員になって結婚するもその妻が実は母殺しの犯人を洗脳してて 死ぬ間際に全部妻からバラされて絶望しそうになるも 狂四郎が日本刀ぶん投げて妻を殺してスレ画のセリフ
39 17/10/05(木)14:36:57 No.457389301
最終的に旧人類は先細りで滅んで全部デザインヒューマンに置き換わるんかなあの世界
40 17/10/05(木)14:41:01 No.457389782
火種だらけだしどうにでもなってしまうといやなってしまうと思う
41 17/10/05(木)14:42:38 No.457389950
狂四郎いなかったら日本終わってたかもしれないレベルの戦果だしてるんだけどね…
42 17/10/05(木)14:44:16 No.457390130
国のバックアップが無い状態であの戦闘能力だから 潤沢に武器が使えてる全盛期ならマジでワンマンアーミーだっただろうなぁ