虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)13:18:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)13:18:46 No.457380348

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/05(木)13:21:02 No.457380655

最近なぜか起動しなくなっちまったぞこくじん

2 17/10/05(木)13:22:59 No.457380906

この帽子を片方だけおるのってなんなんだっけ

3 17/10/05(木)13:24:26 No.457381117

ところで将軍

4 17/10/05(木)13:26:51 No.457381393

うるせぇ!

5 17/10/05(木)13:27:45 No.457381507

システムの犠牲者

6 17/10/05(木)13:28:35 No.457381610

居留地が

7 17/10/05(木)13:29:56 No.457381776

相変わらず泥みたいな目してんな

8 17/10/05(木)13:34:08 No.457382260

緊急事態発生! 付近の将…ッツメンは現場に急行してくれ!

9 17/10/05(木)13:38:39 No.457382756

>緊急事態発生! はー! >付近の将… オイてめーもしかして居留地のヘルプにアクティブなの俺しかいないことはないよな!?

10 17/10/05(木)13:45:52 No.457383554

こき使うのは許すからせめて一般兵に装備配らせろよ!

11 17/10/05(木)13:47:06 No.457383679

>オイてめーもしかして居留地のヘルプにアクティブなの俺しかいないことはないよな!? 一般隊員複数送るより将軍一人でカチ込んだ方が確実だし…

12 17/10/05(木)13:47:50 No.457383766

ミニッツメンは自転車操業の草の根運動がメインだからね… だから将軍、居住地(ミサイルタレット10台完備)が襲われているんだが援護に行ってくれないか?

13 17/10/05(木)13:48:19 No.457383824

フレアガンを使ってもいいんだぞ将軍

14 17/10/05(木)13:48:50 No.457383881

あのさあ、レイダーやスーパーミュータントに誘拐されたとか負けたとか本当? お前らがベヒモスを嬲り殺しにしたのをこの目で見てたんだけど?

15 17/10/05(木)13:49:14 No.457383922

>フレアガンを使ってもいいんだぞ将軍 誰も来ねーぞ!!!

16 17/10/05(木)13:50:11 No.457384012

全員コンバットアーマーフル装備かつフルMODのフルオートアサルトライフル装備の連中のはずなのにな…

17 17/10/05(木)13:51:20 No.457384138

>フレアガンを使ってもいいんだぞ将軍 お前らの武装が若干ショボいんだけど!?

18 17/10/05(木)13:53:14 [ファーザー] No.457384346

やっぱ地上の人間は糞ですよね! こっちはアメリカ支持ダントツですよ父さん母さん!!

19 17/10/05(木)13:53:17 No.457384350

襲ってくるならその連中先にボコりにいけたらいいのに… そしたらフレアガンも有効に使えるだろうに… やっぱ役に立たなさそうな気がするわ

20 17/10/05(木)13:54:30 No.457384505

アメリカ人は家族愛に弱すぎる

21 17/10/05(木)13:54:33 No.457384512

どこまで頑張っても入植者は不審者扱いをしてくる MOD入れれば将軍って認識してくれるけど

22 17/10/05(木)13:54:37 No.457384520

うるせえ居住地の人間勝手に人造人間にすんな殺すぞ

23 17/10/05(木)13:56:16 No.457384687

>うるせえ居住地の人間勝手に人造人間にすんな殺すぞ これが無ければ協力してたかもしれない

24 17/10/05(木)13:56:32 No.457384715

>こっちはアメリカ支持ダントツですよ父さん母さん!! 即ヘッドショット できるのにびっくりしたよ

25 17/10/05(木)13:57:02 No.457384781

>うるせえ居住地の人間勝手に人造人間にすんな殺すぞ >これが無ければ協力してたかもしれない いやあテンプレとは言え人体実験廃棄施設見るとちょっとね・・・

26 17/10/05(木)13:58:18 No.457384922

家族の願いなら連邦が滅びてもかまわん!

27 17/10/05(木)13:58:29 No.457384957

>人体実験廃棄施設 あったっけ?たぶん忘れてるだけだろうけど

28 17/10/05(木)13:58:52 No.457385015

よくそれ言われるけど海外フォーラムでもBOSとミニッツメンの二強が殆どだよ ところで将軍も同じくネットミームになってるよ

29 17/10/05(木)14:00:07 No.457385188

バージルの血清があるFEVの研究室だな 気軽にスーパーミュータント地上に放逐しやがって…

30 17/10/05(木)14:00:31 No.457385242

ミニッツメンとBOSがツートップなのはわかるけど インスが常に3位の方がやっぱ家族愛要素か…ってなる

31 17/10/05(木)14:01:16 No.457385319

BOSの人造人間絶滅思想はもう無理だって!!!

32 17/10/05(木)14:01:29 No.457385341

やりがいと見返りで言えばインス ジャスティスレイダーならBOS 沈む泥舟レイルロード ブラック企業戦士ミニッツメン

33 17/10/05(木)14:01:41 No.457385367

ニュークリアファミリーってクエスト名は好き でもインスは爆破する

34 17/10/05(木)14:01:42 No.457385369

>あったっけ?たぶん忘れてるだけだろうけど FEV研究部門 猫の死体が結構落ちてる

35 17/10/05(木)14:02:27 No.457385460

あー!思い出したわやっぱりインスはうんこちゃんだな…

36 17/10/05(木)14:03:10 No.457385559

ていうか人造人間が新たなスタンダード!してるわりにそいつらの人権認めないってどういうことだよと

37 17/10/05(木)14:04:28 No.457385721

>あー!思い出したわやっぱりインスはうんこちゃんだな… ショーン「親なんだから反抗せずに信じて、役目でしょ」

38 17/10/05(木)14:04:46 No.457385765

デリバラーとバリスティックウィーブだけでは人気を勝ち取るのは無理だったか

39 17/10/05(木)14:05:06 No.457385812

マトモなの出すとそこに人気集中しちゃうだろうから出さないんだろうけど どいつもこいつも任せたくねえ組織ばかりだ

40 17/10/05(木)14:05:31 No.457385857

サバイバルで移動が徒歩のみだと殺意すら覚える

41 17/10/05(木)14:06:07 No.457385913

>ショーン「親なんだから反抗せずに信じて、役目でしょ」 ショーンはあの日ママと一緒に死んだのだ…もういない!

42 17/10/05(木)14:07:14 No.457386063

まあ人は過ちを繰り返すがテーマだから何を選んでもどうとでもなる

43 17/10/05(木)14:07:32 No.457386098

>サバイバルで移動が徒歩のみだと殺意すら覚える BOS「いいのよ」

44 17/10/05(木)14:07:32 No.457386101

サバイバル終わるときにセーブしてくれなくて かといって中途半端に1時間ねると変なデバフがついてクソだなってなる

45 17/10/05(木)14:07:35 No.457386105

生涯独身の「」に家族を説いても分からんのだ

46 17/10/05(木)14:08:31 No.457386207

ファストトラベルも禁止だ

47 17/10/05(木)14:08:36 No.457386223

てか荒廃した地上を満喫するゲームで 地上はもうダメだなって思想をよりにもよって実の息子からお出しされるのはちょっと酷すぎやしませんかね

48 17/10/05(木)14:08:49 No.457386247

でもね 末期がんのファーザーが パパママ冷凍から起こしたらどうするかな…来てくれるかな…って ワクワクしながら待ってたのは良いと思うんですよ

49 17/10/05(木)14:09:59 No.457386352

結婚してたって知らない爺が「息子です」って登場はしねーよ!

50 17/10/05(木)14:11:02 No.457386478

ずっと母子家庭で育った子供に急に父親を名乗る男性が現れたぐらいの他人感覚だよショーン 家族なんだよと言われてもはぁ…ってなるなった

51 17/10/05(木)14:11:02 No.457386479

>でもね >末期がんのファーザーが >パパママ冷凍から起こしたらどうするかな…来てくれるかな…って >ワクワクしながら待ってたのは良いと思うんですよ 正直おまえらの技術ならどうにでもなるよねって

52 17/10/05(木)14:11:27 No.457386510

しないからこそ考えるんだよ

53 17/10/05(木)14:12:36 No.457386646

オープニングが駆け足過ぎて息子への愛着とかあんまり… だからロボット弄ってるね…

54 17/10/05(木)14:12:37 No.457386647

育った息子だよまではわかる 育ってない息子ロボはないわ

55 17/10/05(木)14:13:58 No.457386783

「」パよ… これワシの子供時代のシンス… あげる… 大切に育ててね…

56 17/10/05(木)14:14:05 No.457386789

まあ俺のロールプレイだと将軍はケロッグぶっ殺してママの仇を討って記憶を覗き見て ぶっ殺して気持ち良いけど死んだから許すよ…でパイパーキュリーケイトとくっついてるから 今更息子が出てもねってなるのでそこそこしゃぶり尽くしたら原子炉爆破しておさらばだよ

57 17/10/05(木)14:15:09 No.457386901

ぶっちゃけ家族としてならコズワースの方が遥かに愛着あるしね…高難易度だと本当に頼りになる

58 17/10/05(木)14:15:39 No.457386967

印象最悪の子供ロボットを記憶を書き換えて送り付けて来るのは 悪意がないとはいえ最低の行動だよね……

59 17/10/05(木)14:16:09 No.457387012

>まあ俺のロールプレイだと将軍はケロッグぶっ殺してママの仇を討って記憶を覗き見て うn >ぶっ殺して気持ち良いけど死んだから許すよ…で うn >パイパーキュリーケイトとくっついてるから ちょっと待てよ将軍

60 17/10/05(木)14:16:39 No.457387063

パパママに育てて欲しかったよ…というのはわかるけど プレイヤー的に汲み取りづらい…

61 17/10/05(木)14:17:48 No.457387181

しかも中途半端に知らない年代に育ってるのがな 赤子がインベントリに入るくらいでいいのに

62 17/10/05(木)14:18:44 No.457387299

>赤子がインベントリに入るくらいでいいのに MISCとしてワークショップにぶちこまれそう

63 17/10/05(木)14:18:56 No.457387311

>赤子がインベントリに入るくらいでいいのに Aidカテゴリに入るショーン

64 17/10/05(木)14:19:07 No.457387335

レイルロードルートで気持ち悪いシンスのガキを渡されて 本部で途方に暮れるのが正史ってくらい美しい終わり方だと個人的に思う

65 17/10/05(木)14:20:04 No.457387432

>MISCとしてワークショップにぶちこまれそう 骨(5) オイル(3) 皮(3)

66 17/10/05(木)14:20:10 No.457387450

本当は核が落ちた日の記憶しか持ってないシンスだし… 親と言う生き物は僅かな記憶だけを頼りに自分に辿り着く事が出来るのかと言うショーンの悲しい実験だし…

67 17/10/05(木)14:21:26 No.457387563

>「」パよ… >これワシの子供時代のシンス… >あげる… >大切に育ててね… 気持ち悪いわーッ!!

68 17/10/05(木)14:21:55 No.457387619

だから子供のシンスは成長しなくて精神崩壊起こすからヤメロって言ってんだろ!!!1111

69 17/10/05(木)14:23:09 No.457387755

毎年一つ歳をとったボディに記憶をアップロードするかもしれないし

70 17/10/05(木)14:23:17 No.457387769

>AMMOとしてワークショップにぶちこまれそう

71 17/10/05(木)14:24:13 No.457387876

家族だって言うんなら親は子供が怪物になった時止める責任があるからね…てしちゃった

72 17/10/05(木)14:24:18 No.457387892

>>AMMOとしてワークショップにぶちこまれそう ショーンランチャーとかそんな アリだな

73 17/10/05(木)14:24:36 No.457387928

実際、子供の人造人間は残酷というほか無い 同じ人造人間のスタージェスもドン引きしているしな

74 17/10/05(木)14:24:39 No.457387933

何周かして気づいたけどママとパイパーってかなり似てるな つまりロボット息子とパイパーのセットで擬似家族になるのではないか

75 17/10/05(木)14:26:23 No.457388124

そういやスタージェスも人造人間だけどインスかレイルロードの側ではないのか?

76 17/10/05(木)14:26:41 No.457388158

(ロボット作業台で無限軌道を取り付けられるショーン)

77 17/10/05(木)14:28:06 No.457388320

大概倫理観ガバガバなインスだけど そのインス基準でもスパミュ製造放流はドン引き案件なんだぞ息子よ

78 17/10/05(木)14:28:15 No.457388338

>そういやスタージェスも人造人間だけどインスかレイルロードの側ではないのか? 解放されたら独立するか選択できるんじゃない? あんな糞荒野で1人生き抜くとかハードモードってもんじゃないからめっちゃ頑張ったんだろうな

79 17/10/05(木)14:28:22 No.457388350

スタージェス最初に出会う人造人間なのに何で特にストーリー無いの

80 17/10/05(木)14:28:59 No.457388408

最近真面目にヌカワールドやろうと思ってやったんだけど 散々ガントレットでイラつかされて 結局こっちでもパシリ扱いで皆文句しか言わなくて ゲイジは俺を利用してるだけで 挙げ句既に俺の領地に一々俺が直々に制圧させられるし そこまでして人様に迷惑しかかけないレイダーを発展させる義理がなくて結局皆殺しにしてしまった なんなんだよこの残念なストーリー

81 17/10/05(木)14:30:16 No.457388550

ヌカワは散々言われてるんだろうけど 最初からあってスレ画と善ルート悪ルートで二択だったら良かったんだろうねって

82 17/10/05(木)14:31:15 No.457388650

スタージェス人造だったのか 知らなかった…

83 17/10/05(木)14:32:05 No.457388729

スタージェスはレイルロード経由の脱走シンスだよ 本部に写真あるし

84 17/10/05(木)14:32:28 No.457388771

よく考えたら息子が初めて地上に下りた時って 自分らの尖兵の人造人間と自分でこさえて放流したスパミュが争ってる横で「はー地上もうダメだわー」って言ってるんだなあの息子

85 17/10/05(木)14:32:41 No.457388801

ヌカワの何がムカつくって自分の土地をくれてやろうとするとえっ…?本気…?みたいな ちょっと引いてるリアクションがムカつく

86 17/10/05(木)14:33:21 No.457388879

>スタージェス最初に出会う人造人間なのに何で特にストーリー無いの 実は親切な隣人もシンス ってのが普通のプレイじゃ知り得ないまま終わるのが インスがどれだけ連邦に影響与えてるか感じられるじゃん

87 17/10/05(木)14:33:48 No.457388943

転送装置作っちゃうスタージェスがただの人間なわけないなって

88 17/10/05(木)14:33:53 No.457388957

おかげでレイダーは一緒にヒャッハァするより頭ふっ飛ばしたほうがスッキリするのがはっきりわかって良かったよ

89 17/10/05(木)14:34:37 No.457389055

善人プレイだと何もないからなぁヌカワ DLCとは一体

90 17/10/05(木)14:35:43 No.457389165

まあ当然なんだけどレイダーがカスじゃないはずないしな おまけに今回は連邦自体けっこう豊かで農耕可能だからボダランのオールキチガイ化にはならんわ

91 17/10/05(木)14:36:55 No.457389297

スタージェス人造人間はミニッツメンでテレポーター作らせるには→一番頭良さそうなスタージェスに割り当てよう→ついでに人造人間ってことにすれば万事解決ってとこかね

92 17/10/05(木)14:37:13 No.457389330

ファーハーバーは立地もストーリーも陰鬱で良かった

93 17/10/05(木)14:38:01 No.457389430

ママのコンパニオン化と何人でも連れていけるMOD入れてママとコズワースと犬連れてネイト一家ファイヤーして楽しんでる ただ後からコンパニオンを連れて行きづらくなるけど…

94 17/10/05(木)14:38:02 No.457389432

>赤子がインベントリに入るくらいでいいのに ポールにくくりつけて武器に出来るんだよね…

95 17/10/05(木)14:38:14 No.457389457

そもそもレイルロードかミニッツルートのサブ組織だった頃の名残じゃないかな

96 17/10/05(木)14:38:17 No.457389463

サバイバルのミサイル重すぎてプレイヤーが運用すること考えてないんじゃないかってなる

97 17/10/05(木)14:38:52 No.457389532

ガントレットがキツくて誰とも関わってない状態の唯一の生存者じゃヌカワールドに入れないんだよ 大抵連邦で鍛えて将軍かなんかになってしがらみだらけの状態で来るから そうなると今更レイダーになれって言われても困るし 居住地も大概解放してるから あーそこは既に俺達の領地だが本当にやるのか? を言われまくるハメになる やらせたいことと実情が噛み合わなさすぎる

98 17/10/05(木)14:39:04 No.457389551

ケロッグの服いいよね… 何よりかっこいいしママがそれを着てるっていうシチュがいろいろ背景を感じさせて少し背徳感あるし ショーンの脳天に鉛弾をぶち込むには最高のコスチューム

99 17/10/05(木)14:40:56 No.457389773

ていうかレイダー達を入植したらあいつら更生しようとするからな・・・ いやそれは全く持って当たり前のことなんだけど違うそうじゃないっていうかね やっぱストロング連れ回ってほどほどヒャッハーが一番楽しいかもな

100 17/10/05(木)14:42:03 No.457389896

>サバイバルのミサイル重すぎてプレイヤーが運用すること考えてないんじゃないかってなる 不便にすればいいと思ってるようなデザインしてるもの新サバイバル…

101 17/10/05(木)14:42:56 No.457389987

面倒くさいと難しいを履き違えてる感あるよね新サバイバル

102 17/10/05(木)14:43:03 No.457390003

ベセはバランス取るのホントヘタだな!

103 17/10/05(木)14:43:44 No.457390081

>ベセはバランス取るのホントヘタだな! べセスタ「頑張ったから後はお前らがMODでいっぱい料理してくれよな!!」

104 17/10/05(木)14:43:58 No.457390103

シャンクのドン引きはこちとら嫌なの飲み込んでクエスト進めてーんだよ殺すぞってなる 殺した

↑Top