虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/05(木)10:44:43 声優に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)10:44:43 No.457361958

声優にも衰えはある

1 17/10/05(木)10:47:39 No.457362243

限度はあると思う… DASH3でロールちゃんをよこざわさんがやるのさすがに無理があっただろうし

2 17/10/05(木)10:48:40 No.457362334

だが丹下桜

3 17/10/05(木)10:48:59 No.457362362

自分の加齢も合わせて感じることが多くて悲しい…

4 17/10/05(木)10:48:59 No.457362365

丹下桜まだ45じゃん

5 17/10/05(木)10:49:20 No.457362397

>だが丹下桜 まだ44じゃん!

6 17/10/05(木)10:49:40 No.457362429

でもベテラン声優にあえて少女役やらせて さらにイチャイチャまでできるゲームはやりたい

7 17/10/05(木)10:50:22 No.457362500

横山ちささん若い頃より今の方がさくらの声上手く出せてると思う 現役でゲームに声あててたときも声出すたびにヒャッ……ヒャッ……って吸気の音させてたし

8 17/10/05(木)10:50:23 No.457362503

この声優もう少年声きついと思う

9 17/10/05(木)10:50:41 No.457362529

年取ると自然と声が低くなっていくよね

10 17/10/05(木)10:50:44 No.457362535

聴いてて悲しくなったのは氷上さんんかな…

11 17/10/05(木)10:50:48 No.457362539

おじいちゃんすぎておじさん声すら厳しく

12 17/10/05(木)10:50:57 No.457362549

>この声優もう少年声きついと思う 石田…

13 17/10/05(木)10:51:08 No.457362565

>この声優もう声きついと思う

14 17/10/05(木)10:51:27 No.457362590

>おじいちゃんすぎておじさん声すら厳しく よぼよぼのおばあちゃんにセクシー美女の声やらせてるの すごい😢

15 17/10/05(木)10:52:03 No.457362654

今能登の悪口言ったかテメー!?

16 17/10/05(木)10:52:49 No.457362721

なかせひなもう喘ぎ声きついと思う

17 17/10/05(木)10:52:51 No.457362724

テレビの少女よりソシャゲの少女で見る方が増えた

18 17/10/05(木)10:52:54 No.457362730

40代までは大体の人問題ないから! 少女役50くらいでもいける人は全然まだいけるし

19 17/10/05(木)10:52:54 No.457362732

配役替えると長生きしただけのおじさんが通ぶるからだめ

20 17/10/05(木)10:53:57 No.457362849

>三瓶さんに少女役はきついと思う

21 17/10/05(木)10:54:00 No.457362854

スパロボのレビへの折笠愛起用は当時から間違いだったと思うよ

22 17/10/05(木)10:55:01 No.457362950

>少女役50くらいでもいける人は全然まだいけるし 皆口裕子さんの幼女声がほんとに幼女声出せてるし完璧に幼女なのに なんであんな色っぽいのちんちん立っちゃうじゃん

23 17/10/05(木)10:55:27 No.457362994

水橋さん今のうちにもっと色々やってほしい…

24 17/10/05(木)10:55:59 No.457363045

しばらく役がないだけで驚くほど違和感出るようになったりする

25 17/10/05(木)10:56:09 No.457363068

>この声優もう少年声きついと思う ガンオンのジュドーは聞いていてつらくなった

26 17/10/05(木)10:57:24 No.457363180

>おじいちゃんすぎておじさん声すら厳しく そろそろ近いんだろうなというのを察しちゃって辛い

27 17/10/05(木)10:57:32 No.457363195

日高のり子は未だにめちゃシコボイスでほんとに凄いと思う

28 17/10/05(木)10:57:44 No.457363216

丹下桜もだいぶ声低くなってるな

29 17/10/05(木)10:58:08 No.457363261

さすがに少女役はキツいよなぁって声優にヒロインの母親とかくたびれたOLやらすのすごくいいと思う

30 17/10/05(木)10:58:11 No.457363264

ドラゴンボール終わってしばらく友情出演ばかり出てて 久々にごくうさの声やったら全然声出てねえな!?ってなった野沢おばあちゃんも 今は普通に各声使い分けてるからトッププロはすげえな、でもおばあちゃんではあるんだな みたいな色んな面が聞けた

31 17/10/05(木)10:58:14 No.457363269

林原めぐみ…

32 17/10/05(木)10:58:55 No.457363338

声もトレーニング続けないと維持できないんだなって苦労が伝わってくる

33 17/10/05(木)10:59:39 No.457363413

NHKの番組で一昔前の声優がナレーターやってるのをよく見る

34 17/10/05(木)10:59:46 No.457363421

野沢の婆さんはあれ最後までやるつもりなんだからすげえバイタリティだと思う

35 17/10/05(木)10:59:57 No.457363440

かないってすげーよな!

36 17/10/05(木)11:00:46 No.457363529

俺野沢雅子が叫べなくてカスカスの声だしてたら泣いちゃうと思う

37 17/10/05(木)11:01:03 No.457363547

若い女性声優を家に連れ込むために仔犬飼ったら斎賀みつきしか来なかったわ

38 17/10/05(木)11:01:43 No.457363611

昼洋ドラ観てたら池田さんもそろそろ活舌怪しくなってきてるなと感じて悲しい

39 17/10/05(木)11:02:34 No.457363690

甲児くんの声を未だに戻せとか言い続けてる人たまにいるけど もう放送当時と声別物になってきてたよね

40 17/10/05(木)11:02:38 No.457363698

未だにクリリン声もショタボイスも出せる田中真弓はバケモノだと思う パズーの頃から声変わってねぇ…

41 17/10/05(木)11:03:20 No.457363769

声帯の強さも才能なんだろうな

42 17/10/05(木)11:03:45 No.457363810

P5で大谷育江すごいと再認識したぞ俺

43 17/10/05(木)11:04:24 No.457363869

>甲児くんの声を未だに戻せとか言い続けてる人たまにいるけど >もう放送当時と声別物になってきてたよね ヒカルくんに語り掛けるタロウの声の雰囲気好き… 少年役はちょっと厳しいだろうけどああいう方向性でもっとお願いしたい

44 17/10/05(木)11:06:51 No.457364110

ドラゴンボール超のマイは最初しばらく完全におばあちゃん声でヒロインにつらい声だったけど 半年やるうちにどんどん声若くなっていったよね

45 17/10/05(木)11:06:58 No.457364125

声が張れなくなってるのはちょっと悲しい

46 17/10/05(木)11:07:52 No.457364207

増山さんの衰えを感じて悲しくなったのはルパンの不二子より 2000年代に入ってから作られた劇場版のパーマンのパー子の声だった

47 17/10/05(木)11:09:17 No.457364351

調べたら本格的な声の老化はだいたい五十代からのようだ もちろん体質やトレーニングでも変わってくる 適度に声を出しつつ酷使もしなければ劣化を遅らせられる場合もあるそうだ

48 17/10/05(木)11:09:51 No.457364402

数年ほっといただけでもキャラの声や演技が衰えるから いつでも出せるようにしてる人とそうでない人の差がでる

49 17/10/05(木)11:10:09 No.457364431

ウルトラセブンの声は何で未だにあんな素敵な声でてるの もう70超えてるよね?

50 17/10/05(木)11:10:30 No.457364469

三石琴乃とかもそうだけど時間とともに母親キャラに移っていくよね

51 17/10/05(木)11:11:27 No.457364568

移れない女性声優は消える

52 17/10/05(木)11:11:31 No.457364573

すごく似てる声の謎の新人が出てきたりする

53 17/10/05(木)11:11:57 No.457364615

おじいちゃんの声はおじいちゃんしか出せないからがんばれおじいちゃん

54 17/10/05(木)11:12:19 No.457364645

>すごく似てる声の謎の新人が出てきたりする 調べる 娘さんだこれ!

55 17/10/05(木)11:12:26 No.457364660

ねぷねぷまだ大丈夫?

56 17/10/05(木)11:12:29 No.457364666

移行にあたって妙齢役で一度当たりが出るかどうかは大きそう

57 17/10/05(木)11:13:15 No.457364739

ヒロイン声優がママさん声優になる流れが好き

58 17/10/05(木)11:13:37 No.457364773

こおろぎさとみとか幼児声はいけるけど少女声はもうキツいなって思う

59 17/10/05(木)11:13:39 No.457364775

親子ってさすがだなと思うのは声が似てる

60 17/10/05(木)11:14:06 No.457364811

のとまみ…早見沙織だ!

61 17/10/05(木)11:14:08 No.457364814

エウレカとリーネちゃんがもういない いないんだよ

62 17/10/05(木)11:14:13 No.457364823

少し前にやってたゴールドセイントメインの聖闘士星矢だと全員20前後のはずなのに皆おっさんボイス過ぎてダメだった

63 17/10/05(木)11:14:24 No.457364839

>三石琴乃とかもそうだけど時間とともに母親キャラに移っていくよね 三石は加齢でいい感じに声が落ち着いたトーンになったから母親役似合うようになったなぁ

64 17/10/05(木)11:15:00 No.457364897

>少し前にやってたゴールドセイントメインの聖闘士星矢だと全員20前後のはずなのに皆おっさんボイス過ぎてダメだった それは割と当時からだよ!

65 17/10/05(木)11:15:04 No.457364904

若本はもう何やっても若本で辛い

66 17/10/05(木)11:15:06 No.457364906

久野ちゃんが母親役を出来るようになる日は来るのだろうか

67 17/10/05(木)11:15:15 No.457364919

五十代前半くらいまではいけるいける

68 17/10/05(木)11:15:20 No.457364928

>親子ってさすがだなと思うのは声が似てる 藩めぐみいいよね…

69 17/10/05(木)11:15:40 No.457364958

声紋分析で年齢割り出せるんだからそりゃ声に年齢出るわい

70 17/10/05(木)11:16:05 No.457365003

のとは正直ちょっときつくなってきた 生天目さんはまだまだいける

71 17/10/05(木)11:16:10 No.457365010

カッコいい若本の仕事依頼が来ないのがね

72 17/10/05(木)11:16:16 No.457365017

>ウルトラセブンの声は何で未だにあんな素敵な声でてるの >もう70超えてるよね? 森次さんもだけど黒部さんも声当時からほぼ変わってないのすごい

73 17/10/05(木)11:16:36 No.457365046

17歳の人は最近おばさん役が増えた気がする

74 17/10/05(木)11:16:41 No.457365055

矢島晶子の少女声好きなんだけどなぁ

75 17/10/05(木)11:16:47 No.457365063

花沢さんはいい加減変えた方が良いと思う…

76 17/10/05(木)11:18:00 No.457365186

>17歳の人は最近おばさん役が増えた気がする 昔からです…

77 17/10/05(木)11:18:08 No.457365196

のとは売れっ子なおかげか色んな役やってるもんだから 耳の方が勝手に慣れてどういう役でも違和感を別に感じなくなってた 演技が向上したわけじゃないと俺の耳は言ってる

78 17/10/05(木)11:18:12 No.457365202

グリリバももう若いハンサム役はキツかろうて

79 17/10/05(木)11:18:41 No.457365255

アニメじゃないんだけど名探偵ポワロの吹き替えが終盤どんどん衰えていくので切なかった でも変えるなんて絶対できないよなと思いながら見ていた

80 17/10/05(木)11:18:46 No.457365263

>17歳の人は最近おばさん役が増えた気がする しわがれ声出せるようになって演技幅広がったからなぁ

81 17/10/05(木)11:19:12 No.457365307

17歳の人17歳の娘がいるらしいな

82 17/10/05(木)11:19:45 No.457365354

八奈見さんドラゴンボールで声出てなかったけどもう86歳だもんな…

83 17/10/05(木)11:20:10 No.457365393

17歳の娘は19歳になりました

84 17/10/05(木)11:20:28 No.457365418

>17歳の人17歳の娘がいるらしいな この前19になったよ!

85 17/10/05(木)11:20:29 No.457365421

書き込みをした人によって削除されました

86 17/10/05(木)11:20:42 No.457365444

のとは今がダメって言うより昔が良すぎた

87 17/10/05(木)11:20:50 No.457365455

子安ももうすぐ50

88 17/10/05(木)11:20:54 No.457365462

この前のワンピース見てるとやっぱ田中真弓はすげぇと思うわ 叫びの演技であの人に勝てる人いないよ

89 17/10/05(木)11:21:08 No.457365486

娘の方は減速してないのか…

90 17/10/05(木)11:21:16 No.457365499

>>17歳の人は最近おばさん役が増えた気がする >しわがれ声出せるようになって演技幅広がったからなぁ シンフォギアの宣伝でババア声からいきなり美少女声になるのは反則だと思う

91 17/10/05(木)11:21:23 No.457365510

麻生さんもう和風総本家でもひいひいやってる感じがつらい

92 17/10/05(木)11:22:03 No.457365576

茶風林とか若い時からおじいちゃんやってたし…

93 17/10/05(木)11:22:44 No.457365648

最近の声優で若い頃からおじいちゃんおばあちゃんやってる人いる?

94 17/10/05(木)11:23:02 No.457365678

加齢は呂律にモロに出るから口が回ってないのを聴くと悲しい

95 17/10/05(木)11:23:17 No.457365701

>アニメじゃないんだけど名探偵ポワロの吹き替えが終盤どんどん衰えていくので切なかった >でも変えるなんて絶対できないよなと思いながら見ていた 念すぎる… でもいい声なんだよなぁ

96 17/10/05(木)11:23:36 No.457365752

>麻生さんもう和風総本家でもひいひいやってる感じがつらい メイrインジyパンみたいな発音になってる事多いよね

97 17/10/05(木)11:24:05 No.457365799

17歳は美少女声出すだけでネタになるからな…

98 17/10/05(木)11:24:12 No.457365807

川澄はもうセイバーくらいでしか見なくなったな

99 17/10/05(木)11:24:47 No.457365856

17歳さんが少年期の大空翼役やると聞いた時は驚いたもんだ

100 17/10/05(木)11:24:48 No.457365860

デビュー時からおばーちゃん声な人なら…

101 17/10/05(木)11:25:07 No.457365889

>加齢は呂律にモロに出るから口が回ってないのを聴くと悲しい 次元…

102 17/10/05(木)11:25:15 No.457365904

>ドラゴンボール終わってしばらく友情出演ばかり出てて >久々にごくうさの声やったら全然声出てねえな!?ってなった野沢おばあちゃんも >今は普通に各声使い分けてるからトッププロはすげえな、でもおばあちゃんではあるんだな >みたいな色んな面が聞けた 神と神見たあとでTV最新話とか見ると こいつ実戦で勘を取り戻してやがる…! ってなるよね

103 17/10/05(木)11:26:17 No.457365999

>川澄はもうセイバーくらいでしか見なくなったな 去年今年だけでもいろいろやってるよ!

104 17/10/05(木)11:26:24 No.457366005

17歳の人と娘の19歳が共演している青空アンダーガールズをよろしく

105 17/10/05(木)11:26:38 No.457366033

なんかの格ゲーで若いイケメン役なのに声がおじいちゃんなのがあったな

106 17/10/05(木)11:26:44 No.457366044

聖闘士星矢のあれ声優がおじいちゃんだらけだったな

107 17/10/05(木)11:26:49 No.457366051

>川澄はもうセイバーくらいでしか見なくなったな ソシャゲにバンバン出とる

108 17/10/05(木)11:27:03 No.457366072

>丹下桜もだいぶ声低くなってるな カリオストロのぶりっ子声がちょっときつい

109 17/10/05(木)11:27:20 No.457366103

>>加齢は呂律にモロに出るから口が回ってないのを聴くと悲しい >次元… 次元大介の墓標じゃなくて 老いた次元で一本作ってくれないかなー…と考えたりする

110 17/10/05(木)11:27:58 No.457366166

>こおろぎさとみとか幼児声はいけるけど少女声はもうキツいなって思う 血界戦線でまだまだいけると思ったぞ俺

111 17/10/05(木)11:28:26 No.457366218

大谷育江はマジすごいよね…

112 17/10/05(木)11:28:55 No.457366264

伊達に電気ネズミやってないよ

113 17/10/05(木)11:29:08 No.457366291

ちょっと違うだろうけど私今の佐々木望の声好き!

114 17/10/05(木)11:29:29 No.457366329

納谷さん末期の銭形は完全にお爺ちゃんでつらかった

115 17/10/05(木)11:29:47 No.457366360

>大谷育江はマジすごいよね… まじでまっっったく声変わらんからな…

116 17/10/05(木)11:30:04 No.457366394

丹下滑舌については元々悪いから問題無いな!

117 17/10/05(木)11:30:17 No.457366422

変わってないと思ってたけど昔の声はかなり若くて違った

118 17/10/05(木)11:30:47 No.457366475

>ちょっと違うだろうけど私今の佐々木望の声好き! 声帯やったらしいけどどの道あのソプラノボイスは年齢で出せなくなってたよなぁ

119 17/10/05(木)11:30:51 No.457366479

エロゲー声優には若い子を起用してくれ

120 17/10/05(木)11:31:08 No.457366506

血で継承する声質と考えるとなんかあかがわしいオカルトっぽい

121 17/10/05(木)11:32:09 No.457366584

渋い声のひとがもう演技できないんだなって思ったときは辛かった

122 17/10/05(木)11:32:37 No.457366631

ロリ声出せる着ぐるみ声優も褒めたい

123 17/10/05(木)11:33:27 No.457366707

岩田光央変わらなくね

124 17/10/05(木)11:33:37 No.457366727

声変わりはしょーがないよね

125 17/10/05(木)11:34:13 No.457366793

べジータは正直もう…

126 17/10/05(木)11:34:14 No.457366796

>大谷育江はマジすごいよね… もっと出てくれ

127 17/10/05(木)11:34:17 No.457366800

かっぺーがかなりすごい事を最近思い知った

128 17/10/05(木)11:35:05 No.457366874

>べジータは正直もう… 最近また感を取り戻してる気がする ドラゴンボールの現場って凄いんだな…

129 17/10/05(木)11:35:07 No.457366876

声優代えるにしても似た声質の人用意して欲しい

130 17/10/05(木)11:35:16 No.457366883

緑川はもともと低い声なんだから あんま若い子やるせるのは違うよなって今にして思う

131 17/10/05(木)11:35:28 No.457366910

>丹下滑舌については元々悪いから問題無いな! 舌ったらずみたいな感じで可愛さ5割増しくらいなのでこの方がいい

132 17/10/05(木)11:35:35 No.457366920

落とすつもりでオーディションしたのに完全にカミーユで起用せざるを得なかった飛田さんはやっぱすげえよ

133 17/10/05(木)11:36:16 No.457366996

田村ゆかりってだけでシコリティが著しく低下する様になってしまった

134 17/10/05(木)11:36:40 No.457367031

緑川はリトバスでも少年声やってたしいけるいける

135 17/10/05(木)11:37:04 No.457367082

わかってはいるがはそれはそれとして殴るホ…

136 17/10/05(木)11:37:40 No.457367134

ベジータとか若い頃だからだせた高音域要求されるのはね… 関智も今ドモンやれって言われたらつらいと思う

137 17/10/05(木)11:37:44 No.457367141

普段ピカチュウだけで演技しているだけあって チョッパーとかプリパラできちんと喋って演技をすると感情表現が異様に豊かでびびる

138 17/10/05(木)11:38:10 No.457367179

>カッコいい若本の仕事依頼が来ないのがね xrdのジョニーはカッコいいじゃん

139 17/10/05(木)11:38:21 No.457367196

べジータは若い頃の声がかっこよすぎた

140 17/10/05(木)11:38:41 No.457367230

>落とすつもりでオーディションしたのに完全にカミーユで起用せざるを得なかった飛田さんはやっぱすげえよ 禿に「あなたがΖから離れてるあいだも私はずっとカミーユやってましたから」と言ったとかなんとか

141 17/10/05(木)11:39:34 No.457367295

櫻井智は自分で納得できないから引退した

142 17/10/05(木)11:39:51 No.457367321

xrdジョニーは無印ストモはだいぶ不安な感じだったけどキャラになったらカッコいい若本で凄く良かったね…

143 17/10/05(木)11:40:06 No.457367343

>関智も今ドモンやれって言われたらつらいと思う ドモンで声出し過ぎて終わった直後にもうドモンやれませんって言ったとか言わないとか「」に聞いた

144 17/10/05(木)11:40:24 No.457367379

>禿に「あなたがΖから離れてるあいだも私はずっとカミーユやってましたから」と言ったとかなんとか かっこいい…

145 17/10/05(木)11:40:26 No.457367380

堀川さんって80年代はか細いタイプの美少年キャラやってたけどそりゃ歳食ったらできなくなるよね…

146 17/10/05(木)11:40:27 No.457367382

レギュラー続いてる人は強いままなのが良い

147 17/10/05(木)11:41:10 No.457367447

服部平次かっこいいじゃん!

148 17/10/05(木)11:41:41 No.457367493

アンドロメダの瞬からベジータってかなりの方向転換というか技量すごいなって

149 17/10/05(木)11:42:14 No.457367547

大谷育江(51歳)

150 17/10/05(木)11:42:35 No.457367590

>久々にごくうさの声やったら全然声出てねえな!?ってなった野沢おばあちゃんも >今は普通に各声使い分けてるからトッププロはすげえな、でもおばあちゃんではあるんだな いまだにヒーロー声だな・・・ってなる

151 17/10/05(木)11:43:50 No.457367735

久々に逆シャア見てアムロもシャアもめっちゃ声若えな…って

152 17/10/05(木)11:44:09 No.457367761

喉潰す演技はやるなやらせるな

153 17/10/05(木)11:44:55 No.457367840

櫻井のババァ役が凄すぎて一時期元の声忘れた

154 17/10/05(木)11:45:10 No.457367866

>喉潰す演技はやるなやらせるな シンフォギア声優…

155 17/10/05(木)11:46:44 No.457368015

音響監督であえて年齢幅広く入れるようにしてるって人もいるし 若手の子はそういう現場で良い感じに続けてる先導者を見習っていってほしい

156 17/10/05(木)11:47:04 No.457368044

小林さんの次元の声を聴くと辛くなる

157 17/10/05(木)11:47:11 No.457368056

>>喉潰す演技はやるなやらせるな >アホガール声優…

158 17/10/05(木)11:47:24 No.457368073

丹下桜は来年1月にCCさくらの新シリーズ始まるからまあ母さんは黙って見てなって!

159 17/10/05(木)11:47:40 No.457368100

>ドラゴンボールの現場って凄いんだな… 杉田が絶対粗相できないと恐れるベテランの草尾毅が 比較的若手に分類される現場だからな… 今はかなり若返りしてるけど超の序盤は 野沢雅子・堀川りょう・鶴ひろみ・千葉繁・山田栄子・玄田哲章・草尾毅 とかだったし

160 17/10/05(木)11:48:04 No.457368150

>喉潰す演技はやるなやらせるな 実際生涯で50人も演じられるか分からない1人に全力出せなくてどうするとは思うが 強く影響出るまでのやつもあるんだろうな

161 17/10/05(木)11:48:39 No.457368197

>とかだったし 神と神で山ちゃんがめちゃくちゃ緊張しただけはあるな…

162 17/10/05(木)11:48:51 No.457368223

>野沢雅子・堀川りょう・鶴ひろみ・千葉繁・山田栄子・玄田哲章・草尾毅 絶対混ざりたくない

163 17/10/05(木)11:49:36 No.457368298

でえベテラン多いな

164 17/10/05(木)11:49:57 No.457368338

>>喉潰す演技はやるなやらせるな >シンフォギア声優… ナイチチですらだいぶ声潰れかけてたからあんまり無理させないで欲しい…

165 17/10/05(木)11:50:38 No.457368405

喉壊す演技は後に同じ役やるのも出来なくなっちゃうし

166 17/10/05(木)11:51:10 No.457368470

いざとなったら明夫みたいに二世になんとかしてもらう時代がくるかもしれない

167 17/10/05(木)11:51:25 No.457368499

杉田と浪川が借りてきた猫みたいになってたパシリムの吹替

168 17/10/05(木)11:51:30 No.457368513

サザエさんとか今はそうでもないけど一番ひどい時は 若本が中堅でみ~なが最年少くらいの現場だったし… 鹿野がゲストキャラで出た時にラジオでヤングがマジでビビってた

169 17/10/05(木)11:51:39 No.457368529

千葉繁は今でも奇面組やれそう

170 17/10/05(木)11:52:09 No.457368583

>いざとなったら明夫みたいに二世になんとかしてもらう時代がくるかもしれない 大塚周夫さんの演技に寄せてて明夫はやっぱ凄えよ…

171 17/10/05(木)11:52:13 No.457368591

>いざとなったら明夫みたいに二世になんとかしてもらう時代がくるかもしれない 親子だからって引き継いでもキャラによっては雰囲気が合わない場合もあるだろうし

172 17/10/05(木)11:52:44 No.457368642

千葉繁は若かった頃が想像できない

173 17/10/05(木)11:52:58 No.457368682

>若本が中堅でみ~なが最年少くらいの現場だったし… おお…

174 17/10/05(木)11:53:24 No.457368731

潘恵子→潘めぐみ はそういうラインができてる感じだしな

175 17/10/05(木)11:53:37 No.457368751

勝平とかもなんだかんだすげえなって思うようになった

176 17/10/05(木)11:53:41 No.457368762

笑うセールスマンの玄田哲章はずっと指名されてただけあってかしらんけど イメージ完璧すぎるトレースですんごいと思った

177 17/10/05(木)11:54:14 No.457368824

コナン見てたら蘭姉ちゃんは安定してる気がする 他は物理的に変わった人やら病気やらいろいろあったけど

178 17/10/05(木)11:54:15 No.457368831

>千葉繁は若かった頃が想像できない もともと俳優だから今でも若い頃の姿見れるぞ! 髭と髪の色以外あんま変わってねぇ!

179 17/10/05(木)11:54:53 No.457368898

ジョージとかだんだん滑舌怪しくなってくるのもつらい

180 17/10/05(木)11:55:04 No.457368915

郷里大輔みたいな声の人出てこないかな…

181 17/10/05(木)11:55:11 No.457368928

>勝平とかもなんだかんだすげえなって思うようになった ペルソナのネット動画番組で だいたい俺そんな引き出しないからなぁとかいいだして イソッチがめっちゃ恐縮してて吹いたな

182 17/10/05(木)11:55:55 No.457369018

>千葉繁は若かった頃が想像できない さすがに昔より声が低くなってるように感じる それでも驚異的な高さだと思うが

183 17/10/05(木)11:56:27 No.457369077

み~なは出産が早まったせいで産後2日目で現場で声やってたけど そりゃ休めんわってなる

184 17/10/05(木)11:56:28 No.457369083

劇場版Zで榊原さんはうおきっつ…ってなった テレビ版の時は可愛い声だったのに

185 17/10/05(木)11:56:31 No.457369085

勝平はいつまでも若い感じするのは声のせいなのかな…

186 17/10/05(木)11:58:01 No.457369257

かっぺいはビーストウォーズの時点で若作りのおっさんだった気がする

187 17/10/05(木)11:58:22 No.457369303

大御所が健在のうちに声優アウトレイジをやるべきだった… 周夫とか永井一郎とかが罵り合うだけのヤクザアニメ

188 17/10/05(木)11:58:42 No.457369329

Fate本編の声優が全体的にキツイのは古い作品だからしょうがないけど 比較的新しい関連作品でも声がキツイの多いのはどういうことなの

189 17/10/05(木)11:59:33 No.457369443

郷里さんの後釜は三宅さんくらいかな

190 17/10/05(木)11:59:41 No.457369460

かっぺー自身は割と普通におっさんなのにな…

191 17/10/05(木)12:00:26 No.457369540

>比較的新しい関連作品でも声がキツイの多いのはどういうことなの 制作者の趣味

192 17/10/05(木)12:01:02 No.457369617

テイルズで聞いた金月真美の声はちょっとキツかった

193 17/10/05(木)12:01:13 No.457369635

柿原は少年期シモンの声明らかに出せなくなってて悲しい

194 17/10/05(木)12:02:12 No.457369765

能登麻美子はまだいけるだろ…怒るぞ…

195 17/10/05(木)12:02:27 No.457369802

聞いててもう流石にきついです…ってなったのは交代ちょっと前辺りのドラえもんのしずかちゃん

196 17/10/05(木)12:02:48 No.457369848

カッキーはフェアリーテイルで喉潰れちゃったな

197 17/10/05(木)12:03:20 No.457369919

松岡由貴がロリやっててまだできるの!?ってなった

198 17/10/05(木)12:03:23 No.457369924

花沢さんもアナゴさんの嫁も聞いてるだけでかなり辛い…

199 17/10/05(木)12:03:30 No.457369939

Fate本編いうほどきついかな…

200 17/10/05(木)12:03:49 No.457369973

グリリバは今でもいい声だと思うが アニメのWのヒイロの声聞くとマジで若いな…ってなる

201 17/10/05(木)12:04:12 No.457370019

まみこそんなきついかな…

202 17/10/05(木)12:04:14 No.457370023

>Fate本編いうほどきついかな… 個人的には全然感じない…藤ねぇ以外は

203 17/10/05(木)12:04:24 No.457370049

>能登麻美子はまだいけるだろ…怒るぞ… 最近は少女と言うよりお母さん役みたいなのがメインになってる気がするし…

204 17/10/05(木)12:04:33 No.457370063

アムロとシャアは若干の変化はあるものの未だにアムロとシャアなのはすごいと思う

205 17/10/05(木)12:05:11 No.457370147

かっぺーのヒはかなりおっさんっぽい

206 17/10/05(木)12:05:15 No.457370155

だが今の能登に志摩子さんの声出せるかな

207 17/10/05(木)12:05:31 No.457370189

>大御所が健在のうちに声優アウトレイジをやるべきだった… 銀英伝がある

208 17/10/05(木)12:06:01 No.457370263

>Fate本編いうほどきついかな… UBWアニメの時点でヒロイン勢と藤ねえはキツかったよ…

209 17/10/05(木)12:07:34 No.457370431

未だにのとかはやみか迷うことあるからまだいけると思うけど でもまあ母親役とか増えてるのはいいことだと思う

210 17/10/05(木)12:07:47 No.457370463

シリーズが長生きするとどうしてもついてくる問題なのだ

211 17/10/05(木)12:08:13 No.457370525

川澄も植田も若い頃からあんな感じだったっしょ Fateは門脇がきつかった

212 17/10/05(木)12:08:15 No.457370527

ポケモンに出てたらしいけど飯塚雅弓はどうだった?

213 17/10/05(木)12:08:15 No.457370528

>花沢さんもアナゴさんの嫁も聞いてるだけでかなり辛い… 白黒の頃から5作の鬼太郎全てに出てる唯一のでぇベテランだからな山本さん 田の中さんもそうだったけど亡くなられた

214 17/10/05(木)12:08:20 No.457370537

のとまみこみたいな声出す方がのとまみこで チンピラみたいな声出すのとまみこがはやみ

215 17/10/05(木)12:08:32 No.457370564

多分今でも少女声出せると思うんだけど豊口めぐみ最近ババア声しか聞かねえな…

216 17/10/05(木)12:09:20 No.457370668

クレしんも今回ヒロシがピンチだったしなぁ…その内こっちも声優とっかえするのか

217 17/10/05(木)12:09:33 No.457370697

>ポケモンに出てたらしいけど飯塚雅弓はどうだった? みんな声低くなってたけどオーキド博士だけそのままでびっくりした

218 17/10/05(木)12:09:55 No.457370755

おっさんの方のはやみんはもう30年くらい声変わってない気がする

219 17/10/05(木)12:09:59 No.457370758

三石さんも未だにうさぎの声出せるよな 流石に昔と比べると差異こそあるが

220 17/10/05(木)12:10:06 No.457370765

くぎゅもなんだかんだすげぇな…って最近思う

221 17/10/05(木)12:10:18 No.457370792

はやみはいろんなキャラやるね

222 17/10/05(木)12:10:58 No.457370873

さすがに声は低くなってるけど黄鬼やソーナンスやらされながらまだ真っ当な声も出せるうえだゆうじは化け物だ

223 17/10/05(木)12:11:02 No.457370880

>おっさんの方のはやみんはもう30年くらい声変わってない気がする 最近はダンディボイスしか出してないなと思ったけど 彼岸島でこの人まだまだ大丈夫だわってなった

224 17/10/05(木)12:11:27 No.457370941

>のとまみ…早見沙織だ! 能登の方はなんつーか湿り気があるんだよなぁ…早見はカラッとしてる

225 17/10/05(木)12:11:48 No.457370984

真田アサミもガルルやってるし役貰ってやり続けたらいける人多いんじゃないかな

226 17/10/05(木)12:11:49 No.457370986

野沢那智さんの最後のコブラはかっこいいけどマクレーンの声だこれ…ってなった

227 17/10/05(木)12:11:53 No.457371001

くぎゅが最近ヒロインや準ヒロインキャラまたやり出してて嬉しい

228 17/10/05(木)12:11:58 No.457371007

真の化物はやっぱり山ちゃんじゃねぇかな…

229 17/10/05(木)12:11:59 No.457371011

彼岸島はなにがしたかったの…

230 17/10/05(木)12:12:01 No.457371018

>彼岸島でこの人まだまだ大丈夫だわってなった 彼岸島はボートとか焚き火の音とか頭おかしかったな…

231 17/10/05(木)12:12:06 No.457371034

>最近はダンディボイスしか出してないなと思ったけど >彼岸島でこの人まだまだ大丈夫だわってなった いいよねオールキャストはやみん

232 17/10/05(木)12:12:08 No.457371041

>三石さんも未だにうさぎの声出せるよな 声の張りとかめっちゃ無理してる感あってつらいよ

233 17/10/05(木)12:12:45 No.457371117

>くぎゅが最近ヒロインや準ヒロインキャラまたやり出してて嬉しい ロリじゃないキャラが多めでいいよね

234 17/10/05(木)12:13:01 No.457371153

>彼岸島はなにがしたかったの… 大物声優で遊んでみたかった!

235 17/10/05(木)12:13:16 No.457371178

この声優もう勇者王の声きついと思う

236 17/10/05(木)12:13:18 No.457371185

>彼岸島はなにがしたかったの… 販促

237 17/10/05(木)12:13:30 No.457371204

松岡くんが境界のRINNEでかっぺーっぽい演技と声出してたけど後継的な感じなのかな…

238 17/10/05(木)12:13:31 No.457371206

彼岸島で女声すら出すからなはやみん

239 17/10/05(木)12:13:48 No.457371241

かないはひぐらしの頃で正直もうきつかった 最近聞かないな…

240 17/10/05(木)12:14:01 No.457371268

>大御所が健在のうちに声優アウトレイジをやるべきだった… >周夫とか永井一郎とかが罵り合うだけのヤクザアニメ 氷菓の最終話のおっさん爺ちゃんがわちゃわちゃしてるあたりはそんな雰囲気ではある あそこマジ超豪華キャスト

241 17/10/05(木)12:14:04 No.457371275

>この声優もう勇者王の声きついと思う ま…班目ッッッ!!

242 17/10/05(木)12:14:06 No.457371279

ーター見本市は山ちゃん林原見本市だったな…

243 17/10/05(木)12:14:10 No.457371293

釘宮はグラブルの4月馬鹿ネタでやっぱり凄いなって

244 17/10/05(木)12:14:23 No.457371322

千葉さんは数減ったけど、いざ出たらノリも勢いもパワーも変わらなくて安心する

245 17/10/05(木)12:14:42 No.457371355

>かないはひぐらしの頃で正直もうきつかった >最近聞かないな… プリキュアにでてるぞ

246 17/10/05(木)12:14:50 No.457371366

佐々木望は一時的にも当時の声出せるのはすげぇ

247 17/10/05(木)12:15:01 No.457371400

なんかいつの間にか普通におばちゃん声の代名詞みたいになってた日高のり子!

248 17/10/05(木)12:15:01 No.457371402

アンパンマンに出てる人たちはあんまり衰え感じない 鶴ひろみ本当に衰え知らずなんじゃないか

249 17/10/05(木)12:15:04 No.457371413

>千葉さんは数減ったけど、いざ出たらノリも勢いもパワーも変わらなくて安心する CMが聞こえてくるだけですげぇと思いつつ吹く

250 17/10/05(木)12:15:14 No.457371428

シンエヴァさっさと作んねーと冬月の人やばいぞってちょいちょい言われてるけど男8段ももうシンジの声出すの辛いと思う

251 17/10/05(木)12:15:30 No.457371463

幽助とテニスの阿久津が同じとか最近まで知らなかった…

252 17/10/05(木)12:15:43 No.457371491

ちわわがもうルッキーニの声はきついって言ってた話がつらい

253 17/10/05(木)12:15:45 No.457371493

むかーしやってたアドリブだけでやるやつで千葉さんすごかったな・・・

254 17/10/05(木)12:16:02 No.457371527

>なんかいつの間にか普通におばちゃん声の代名詞みたいになってた日高のり子! そこでこのドミネーター というかドミネーターみたいなボイスロイド日高のりこくれ

255 17/10/05(木)12:16:15 No.457371557

>ちわわがもうルッキーニの声はきついって言ってた話がつらい 低いトーンの役多いしね

256 17/10/05(木)12:16:57 No.457371640

>ちわわがもうルッキーニの声はきついって言ってた話がつらい 朝10にかわいい声を出すのは人妻には辛い

257 17/10/05(木)12:17:49 No.457371764

最近の水樹奈々は防人に引っ張られすぎて声が低くなりがちなので シノブみたいなきゃぴきゃぴ声を出してほしい

↑Top