虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/05(木)10:41:51 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)10:41:51 No.457361682

コンビニは魔境

1 17/10/05(木)10:46:45 No.457362167

たまに身を乗り出して年齢確認ボタンを自分で押す店員がいる

2 17/10/05(木)10:48:16 No.457362296

年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな

3 17/10/05(木)10:49:01 No.457362368

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな 20歳以上だとちゃんと確認して売りましたっていうエクスキューズ

4 17/10/05(木)10:52:07 No.457362662

年齢偽って嘘をついたのは買ったヤツだから店は悪くないよって建前が必要なんだよ

5 17/10/05(木)10:52:22 No.457362682

意味はない ただちゃんと確認はとりました法律は犯してませんっていう店側の担保 それで実際は未成年で酒やタバコで購入者の身体の成長を阻害されたところで知ったことではない

6 17/10/05(木)10:52:32 No.457362695

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな ちゃんと年齢確認しましたよっていう店側のポーズ

7 17/10/05(木)10:53:04 No.457362744

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな 店はちゃんと年齢確認してから販売しましたって言えるでしょ もし嘘ついたなら嘘ついたやつが悪いんだし

8 17/10/05(木)10:53:37 No.457362803

ただポーズならポーズで スレ画みたいに客が解答を個人情報保護法を盾に解答を拒否したらどうなんの? 売れるの?売れないの?

9 17/10/05(木)10:54:14 No.457362874

>個人情報保護法を盾に まず根本的に個人情報を勘違いしてるから盾にすらならない

10 17/10/05(木)10:54:14 No.457362876

ひどければポリス

11 17/10/05(木)10:54:29 No.457362895

押さないと操作できない状態なんだから売れないよ

12 17/10/05(木)10:54:34 No.457362909

>ただポーズならポーズで >スレ画みたいに客が解答を個人情報保護法を盾に解答を拒否したらどうなんの? >売れるの?売れないの? そうなったら売らねーっつってんだ

13 17/10/05(木)10:54:40 No.457362918

>ただポーズならポーズで >スレ画みたいに客が解答を個人情報保護法を盾に解答を拒否したらどうなんの? >売れるの?売れないの? ボタン幼いなら売らないだけ

14 17/10/05(木)10:55:19 No.457362975

酒とかタバコは年齢確認してから売れよって法律で決まってるんだからゴネるなら売れないよ

15 17/10/05(木)10:55:20 No.457362977

申し訳ございませんが決まりですので押してくださらないなら販売できません

16 17/10/05(木)10:55:55 No.457363038

実際には絡んでくるのは若い子じゃなくておっさん たまに液晶画面破壊して逮捕されてる

17 17/10/05(木)10:56:03 No.457363052

>売れるの?売れないの? 売ったら店も店員も罪に問われる

18 17/10/05(木)10:56:07 No.457363062

近所の店員は自分で押してるな…

19 17/10/05(木)10:56:11 No.457363070

こういうトラブルがあった時俺はひたすら定型を繰り返すマシーンになってた 3回くらい胸ぐら掴まれた

20 17/10/05(木)10:56:19 No.457363088

こいつ嘘ついてるなーってやつは身分証提示求めるが その前の未成年確認は全員にやる必要があるので

21 17/10/05(木)10:56:21 No.457363094

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな ほんの少し考えたらシステム上確実に本人に確認とったってなるのわからねえ?

22 17/10/05(木)10:57:16 No.457363161

>幼いなら売らないだけ まぁ幼い子に売っちゃ駄目だよね

23 17/10/05(木)10:57:17 No.457363165

知ってるけど詳細自分で調べろやってレスする「」と同じで ごねる暇でボタン押す方が早い過ぎる

24 17/10/05(木)10:57:49 No.457363224

>こういうトラブルがあった時俺はひたすら定型を繰り返すマシーンになってた >3回くらい胸ぐら掴まれた 店員の対応がマニュアル的で心がないとか文句つけるのがいるけど 心を殺した真犯人はてめえらだろって話だよね

25 17/10/05(木)10:58:19 No.457363275

これなんて漫画なの?

26 17/10/05(木)10:58:31 No.457363302

>ただポーズならポーズで >スレ画みたいに客が解答を個人情報保護法を盾に解答を拒否したらどうなんの? >売れるの?売れないの? 大体の店員は売るんでないか 揉め事はめんどくさいし単なるバイトにとって店側の責任など知ったことではない

27 17/10/05(木)10:58:50 No.457363328

このボタンは客の方が確かに自分は成人ですって申告させるものって聞いた事がある で、嘘やろと思ったら店員が年齢確認できる物の提示を求める

28 17/10/05(木)10:59:00 No.457363345

お前はエロサイトの年齢確認ボタンもクンリニンサンに押させるのかと一度言ってみたい

29 17/10/05(木)10:59:07 No.457363358

マニュアル人間とか言い出すのは 大体文字も読めなくてルールも期限も守れない原始人だけだよ

30 17/10/05(木)10:59:17 No.457363376

>揉め事はめんどくさいし単なるバイトにとって店側の責任など知ったことではない それで売って万が一問題になったら店側の責任じゃなくて売った店員個人の責任になるよ 考えなくても分かるぐらい当たり前の事だけど

31 17/10/05(木)10:59:54 No.457363436

>このボタンは客の方が確かに自分は成人ですって申告させるものって聞いた事がある いや聞いた事がなくてもそのまんまだろ…

32 17/10/05(木)11:00:12 No.457363461

アムロは早く人類全てに叡智を授けて

33 17/10/05(木)11:00:12 No.457363465

>大体の店員は売るんでないか >揉め事はめんどくさいし単なるバイトにとって店側の責任など知ったことではない でも実際売ると売った店員が最悪逮捕される

34 17/10/05(木)11:01:08 No.457363555

>大体の店員は売るんでないか >揉め事はめんどくさいし単なるバイトにとって店側の責任など知ったことではない なんかこう…バイトに賃金以上の仕事をさせるな!みたいな論調が流行り出してから どんどん過激化してバイトなら一切何の責任も問われないみたいな事言い出す子も増えたな

35 17/10/05(木)11:01:38 No.457363597

>考えなくても分かるぐらい当たり前の事だけど 社会に出たことないのかな?

36 17/10/05(木)11:01:47 No.457363616

>いや聞いた事がなくてもそのまんまだろ… だいたいの客は年齢を疑われてると勘違いしてるらしいから申告のボタンですよって言うとそうだったのかって顔するらしい

37 17/10/05(木)11:02:48 No.457363717

>社会に出たことないのかな? 取り敢えずこれ言っとけばいいと思ってない?

38 17/10/05(木)11:03:04 No.457363745

俺も絶対に押すまで売らないマンだけどしょうがねえなって押すのもいるけどキレて帰る割合のほうが圧倒的に多い

39 17/10/05(木)11:03:24 No.457363773

>>いや聞いた事がなくてもそのまんまだろ… >だいたいの客は年齢を疑われてると勘違いしてるらしいから申告のボタンですよって言うとそうだったのかって顔するらしい めんどくせえな… ボタン押すだけの方が問い詰めるより楽だろうに…

40 17/10/05(木)11:03:49 No.457363816

文句は機械に言ってください

41 17/10/05(木)11:04:07 No.457363843

明らかに未成年なのがセブンスター買おうとして年齢確認したら持ってないって言うから売れないですねって答えたら いきなりキレた 正直怒りとかそういうのより哀れみを感じた

42 17/10/05(木)11:04:14 No.457363851

文句は本社に言ってください

43 17/10/05(木)11:04:29 No.457363878

シネニンゲン案件すぎる…

44 17/10/05(木)11:04:41 No.457363898

貴方は痴漢した人の手にキレるんですか? 本社に言ってください

45 17/10/05(木)11:04:50 No.457363907

絡みたいだけのおっさんと爺のおもちゃ

46 17/10/05(木)11:05:04 No.457363932

30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ

47 17/10/05(木)11:05:20 No.457363956

>正直怒りとかそういうのより哀れみを感じた うわぁ…ってなるよね

48 17/10/05(木)11:05:45 No.457363991

まあバイトからしたらキレて帰って売上落ちても全然関係ないしな そういうのはクレーム入れる知恵も無いだろうし

49 17/10/05(木)11:05:48 No.457364001

あと二カ月で二十歳になるんだけど今からでも買えるのかな

50 17/10/05(木)11:05:50 No.457364004

ぶっちゃけ疑われてると思われて怒ってるわけでもないよ >絡みたいだけ

51 17/10/05(木)11:05:52 No.457364014

>30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ それはあなたの容姿がその…

52 17/10/05(木)11:06:23 No.457364067

相手が絶対抵抗しないのをわかった上でマウント取りに来る人間というのは確実に存在するのだ…

53 17/10/05(木)11:06:24 No.457364071

よしなよ

54 17/10/05(木)11:06:29 No.457364078

>>30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ >それはあなたの容姿がその… アレな人ってなんか幼く見えるよね…

55 17/10/05(木)11:06:55 No.457364117

押す手間より絡む手間のが絶対にでかいのに この手の輩は消えないな

56 17/10/05(木)11:07:20 No.457364157

>明らかに未成年なのがセブンスター買おうとして年齢確認したら持ってないって言うから売れないですねって答えたら >いきなりキレた これで仲間引き連れてきて脅されたから売ったら捕まった個人店のタバコ屋のじいさんがいたな

57 17/10/05(木)11:07:23 No.457364163

>押す手間より絡む手間のが絶対にでかいのに >この手の輩は消えないな 手間が欲しいんだよ 問答してマウンティングしたい

58 17/10/05(木)11:07:55 No.457364212

土方のおっちゃんとか協力的よね どう反応したらいいのか分からないオヤジギャグかますけど

59 17/10/05(木)11:08:10 No.457364239

>>>30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ >>それはあなたの容姿がその… >アレな人ってなんか幼く見えるよね… 一度も働いた事がないから幼く見えるんだよな

60 17/10/05(木)11:08:14 No.457364249

俺は即ポリス案件にするマン!

61 17/10/05(木)11:08:38 No.457364288

>まあバイトからしたらキレて帰って売上落ちても全然関係ないしな >そういうのはクレーム入れる知恵も無いだろうし 怒って帰るなんてやっかいなクレーマーが一人消えてくれてラッキーでしかないからな

62 17/10/05(木)11:08:40 No.457364290

顔はどう見てもおっさんだけど服装が中学生みたいなのだと念のため声かけるよ おっさんみたいな中学生いるからね

63 17/10/05(木)11:08:44 No.457364294

>アレな人ってなんか幼く見えるよね… 引きこもりとか苦労してないのに欝状態の人とか多い気がする

64 17/10/05(木)11:09:25 No.457364361

>>>>30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ >>>それはあなたの容姿がその… >>アレな人ってなんか幼く見えるよね… >一度も働いた事がないから幼く見えるんだよな 社会経験があっても結婚してない子供もいないといつまで経っても幼いまま って言うか普通は30歳になってゲーセンなんか行かないし子供育ててる年頃だよ?

65 17/10/05(木)11:09:28 No.457364367

トラック配送で寄る急ぎのおっちゃんは精算する前にお釣りの出ない額を置いてコーヒーと新聞取ってさっさと店出ていく ちょっと困る

66 17/10/05(木)11:10:06 No.457364421

やめて!30歳で一人でゲーセンで遊んでた「」は今は関係ないでしょ!

67 17/10/05(木)11:10:09 No.457364428

いや30超えてゲーセンはそこそこ見ると思うよ じゃなきゃ麻雀倶楽部とか全台稼働停止するでしょ

68 17/10/05(木)11:10:13 No.457364437

>土方のおっちゃんとか協力的よね >どう反応したらいいのか分からないオヤジギャグかますけど 働いてるからね 責任の問題とかを理解しているのだ

69 17/10/05(木)11:10:17 No.457364449

>まあバイトからしたらキレて帰って売上落ちても全然関係ないしな >そういうのはクレーム入れる知恵も無いだろうし いや普通にクレームぐらい入れられるよ

70 17/10/05(木)11:10:27 No.457364466

>>>>>30歳の時にゲーセンで遊んでたら警官に年齢確認された時は怒るどころか笑ったけどなぁ >>>>それはあなたの容姿がその… >>>アレな人ってなんか幼く見えるよね… >>一度も働いた事がないから幼く見えるんだよな >社会経験があっても結婚してない子供もいないといつまで経っても幼いまま >って言うか普通は30歳になってゲーセンなんか行かないし子供育ててる年頃だよ? 全部一人でいってそう

71 17/10/05(木)11:10:31 No.457364471

>怒って帰るなんてやっかいなクレーマーが一人消えてくれてラッキーでしかないからな もう二度とこねえよ!って言う奴は九分九厘記憶でも飛んだのかってぐらい悪びれもせず再来店するよ

72 17/10/05(木)11:10:47 No.457364504

>顔はどう見てもおっさんだけど服装が中学生みたいなのだと念のため声かけるよ >おっさんみたいな中学生いるからね 首がだるだるのTシャツとか半ズボンとかポシェットとか口が半開きとかだと声掛けポイント溜まっていくよね

73 17/10/05(木)11:11:06 No.457364536

いいよね 押してくださいって言って殴ってモニター壊すキチガイな客が増えた時期

74 17/10/05(木)11:11:26 No.457364565

>もう二度とこねえよ!って言う奴は九分九厘記憶でも飛んだのかってぐらい悪びれもせず再来店するよ うn 来る 店長に出禁って言われても来る爺

75 17/10/05(木)11:11:34 No.457364579

>>顔はどう見てもおっさんだけど服装が中学生みたいなのだと念のため声かけるよ >>おっさんみたいな中学生いるからね >首がだるだるのTシャツとか半ズボンとかポシェットとか口が半開きとかだと声掛けポイント溜まっていくよね いい歳こいて迷彩柄着てたりな あとNORTH FACEの小物持ってたりマジックテープのサイフだったり

76 17/10/05(木)11:11:51 No.457364603

>全部一人でいってそう 最後のやつだけちょっと煽り入ってるから別人かもしれない

77 17/10/05(木)11:11:51 No.457364604

プッシュとパンチの違いがわからない人なんですか?義務教育受けました?

78 17/10/05(木)11:12:10 No.457364634

>>>>それはあなたの容姿がその… >>>アレな人ってなんか幼く見えるよね… >>一度も働いた事がないから幼く見えるんだよな >社会経験があっても結婚してない子供もいないといつまで経っても幼いまま >って言うか普通は30歳になってゲーセンなんか行かないし子供育ててる年頃だよ? ここで今レスしてるようなのが上から目線でいえたことじゃない過ぎる…

79 17/10/05(木)11:12:11 No.457364637

よく出禁って言うけどどれくらいの効力あるのかわかんない

80 17/10/05(木)11:12:23 No.457364652

最近はどこのコンビニでも必須でお客さんも慣れたから騒ぐのは選ばれしバカだけだよね…

81 17/10/05(木)11:12:26 No.457364659

>店長に出禁って言われても来る爺 それ単に認知症なんじゃ…

82 17/10/05(木)11:12:57 No.457364710

>もう二度とこねえよ!って言う奴は九分九厘記憶でも飛んだのかってぐらい悪びれもせず再来店するよ 来るよね…本当に2度とこないで欲しいんですけお…

83 17/10/05(木)11:13:04 No.457364721

俺を誰だと思ってるんだ!お前一人首を飛ばすなんて簡単なんだぞ!とかバイトに怒鳴ってるおっさん見たことある

84 17/10/05(木)11:13:14 No.457364735

今のゲーセンなんてむしろ中高年が主要客層だぞ

85 17/10/05(木)11:13:16 No.457364743

>最近はどこのコンビニでも必須でお客さんも慣れたから騒ぐのは選ばれしバカだけだよね… だからバイトに絡みたいだけのやつが言うんだよ そしてキレて帰る

86 17/10/05(木)11:13:27 No.457364755

>俺を誰だと思ってるんだ!お前一人首を飛ばすなんて簡単なんだぞ!とかバイトに怒鳴ってるおっさん見たことある 居合の達人かもしれん

87 17/10/05(木)11:13:31 No.457364765

競馬場とかその場で馬券捨てるのをなんとも思わない人いるよね 花咲かじいさんのなりきりか何か?

88 17/10/05(木)11:14:04 No.457364810

>よく出禁って言うけどどれくらいの効力あるのかわかんない 入ってきたらすぐ警察が呼べるとか?

89 17/10/05(木)11:14:12 No.457364821

大体キレるのは中年のおっさんだよね… 若い人は無駄にフレンドリーか徹底的に無視するスタイルだし

90 17/10/05(木)11:14:20 No.457364831

>今のゲーセンなんてむしろ中高年が主要客層だぞ 真の引きこもりが今のゲーセン事情とかわかるわけないでしょ! やめてあげて!

91 17/10/05(木)11:14:42 No.457364872

>もう二度とこねえよ!って言う奴は九分九厘記憶でも飛んだのかってぐらい悪びれもせず再来店するよ 約10%の確率で出現か 対応マニュアル作るほどでもなく嫌な出現率だ

92 17/10/05(木)11:14:53 No.457364885

>よく出禁って言うけどどれくらいの効力あるのかわかんない 強制力はまったくない 全力で店員全員に嫌な顔されるだけ でも出禁って言われても来るような客はそんなの気にしない

93 17/10/05(木)11:15:02 No.457364901

未だにタバコを番号で指定しない人とかホットスナック売り場の焼き鳥をニギニギする人減らないね

94 17/10/05(木)11:15:19 No.457364926

年齢聞かれるとうれしくなっちゃうけどさすがに25超えたあたりから コンビニのシステムとかでしか聞かれなくなった

95 17/10/05(木)11:15:45 No.457364966

>入ってきたらすぐ警察が呼べるとか? 実際不法侵入罪が成立するので即逮捕できる

96 17/10/05(木)11:15:53 No.457364982

>>よく出禁って言うけどどれくらいの効力あるのかわかんない >入ってきたらすぐ警察が呼べるとか? 一応お店側が来ないで下さいって言って了承した相手がまた来た場合業務妨害として警察呼べる 呼べるけど実害出てなきゃ説得止まり

97 17/10/05(木)11:16:04 No.457365001

売る売らないは店の自由だから 客じゃないおっさんが店に居座るのは不退去罪だろ

98 17/10/05(木)11:16:17 No.457365021

法的に売っちゃダメなものがこんなもので免責される訳がなく実際これ付けた後にやらかした店員がダメよされてるので客が思ってるほどの意味はない

99 17/10/05(木)11:16:28 No.457365035

>未だにタバコを番号で指定しない人とかホットスナック売り場の焼き鳥をニギニギする人減らないね 二週間くらいで番号がよく変わるんだけど何なのあれ

100 17/10/05(木)11:16:32 No.457365040

>よく出禁って言うけどどれくらいの効力あるのかわかんない 出禁にしますもし次来たら営業妨害で通報しますまでいっておけば来た時点で警察を呼べる

101 17/10/05(木)11:16:51 No.457365074

>約10%の確率で出現か >対応マニュアル作るほどでもなく嫌な出現率だ 九分九厘はほぼ100%の意味合いだぞ

102 17/10/05(木)11:17:07 No.457365100

タバコはもう店内に自販機置こう お互いのためになる

103 17/10/05(木)11:17:22 No.457365123

目立つことすると他の客に撮影されてヒにアップロードされる時代だしおとなしくした方が…

104 17/10/05(木)11:18:06 No.457365193

>タバコはもう店内に自販機置こう >お互いのためになる 兄ちゃんわしタスポ持ってないんやけど持ってるなら貸してくれんか? って言われるようになるよ

105 17/10/05(木)11:18:14 No.457365210

タバコの番号はMB-1みたいな会社コードと商品コードに分けて 全国統一してくれればいいのに

106 17/10/05(木)11:18:27 No.457365231

ネット関係ない爺は最強だな

107 17/10/05(木)11:18:54 No.457365275

出禁にされてきたら不法侵入だからね

108 17/10/05(木)11:19:00 No.457365283

どんな時でも爺が一番タチ悪いよ 老成すると人格落ち着くなんて嘘だよ

109 17/10/05(木)11:19:42 No.457365350

>タバコの番号はMB-1みたいな会社コードと商品コードに分けて >全国統一してくれればいいのに 統一しても自分が呼びたいようにしか呼ばないやつの方が多そうで今と変化なさそう

110 17/10/05(木)11:19:42 No.457365351

以前明らかに未成年の女の子がタバコ買いに来たが凄いびくびくしてて悪い友達に買ってこいとか言われたのかなって雰囲気でその怯えてる姿にちょっと興奮した

111 17/10/05(木)11:19:42 No.457365352

>一応お店側が来ないで下さいって言って了承した相手がまた来た場合業務妨害として警察呼べる >呼べるけど実害出てなきゃ説得止まり 威力業務妨害と不法侵入両方つくよ

112 17/10/05(木)11:20:01 No.457365372

俺も年取れば取るほど勤勉さや素直さが失われ 怠惰で身勝手なおっさんになってる

113 17/10/05(木)11:20:02 No.457365375

>>未だにタバコを番号で指定しない人とかホットスナック売り場の焼き鳥をニギニギする人減らないね >二週間くらいで番号がよく変わるんだけど何なのあれ たぶん売上データとかの結果で入荷時のついでに意図的に場所を変えてる

114 17/10/05(木)11:20:16 No.457365403

>老成すると人格落ち着くなんて嘘だよ むしろ40歳くらいをピークにだんだん子供に戻っていくって聞いた

115 17/10/05(木)11:20:30 No.457365423

>目立つことすると他の客に撮影されてヒにアップロードされる時代だしおとなしくした方が… ホンマモンは凶行を自撮りしてアップしたりするので物理的に止めるぐらいしか対処のしようがないのだ

116 17/10/05(木)11:20:41 No.457365438

絶対に売るな 最悪営業停止になるから揉めたら社員呼べってアホほど言われたな…

117 17/10/05(木)11:21:13 No.457365493

普通に考えたらこうなるからそんなことしないだろう っていうのは普通に考えられる人間にしか通じないんだよ!!

118 17/10/05(木)11:21:14 No.457365496

>たぶん売上データとかの結果で入荷時のついでに意図的に場所を変えてる あーそう言う事なのか

119 17/10/05(木)11:21:25 No.457365517

買ったやつ罰すれば良いのに

120 17/10/05(木)11:22:07 No.457365585

>どんな時でも爺が一番タチ悪いよ >老成すると人格落ち着くなんて嘘だよ 年を取って性格が悪くなるんじゃなくて その世代が若い頃からずっとマナー悪かっただけだよ

121 17/10/05(木)11:22:11 No.457365599

年確したくなる見た目の成人のお客さんは慣れてるからかすぐだしてくれる 渋る若い人でちゃんと成人してるの一握り

122 17/10/05(木)11:22:42 No.457365644

何で常連のタバコの銘柄を覚えましょうが知恵袋のベストアンサーになるんだ…

123 17/10/05(木)11:23:00 No.457365673

俺の時代はまだ大学サークルの歓迎会で1年生に酒飲ませちゃうノリで未成年でビール好きになったけど 今思うと普通にアウトだが最近は改善されたんだろうか

124 17/10/05(木)11:23:18 No.457365706

>二週間くらいで番号がよく変わるんだけど何なのあれ メーカーの人間が新商品入れたり 売れる銘柄の列増やしたり 売れない商品を排除したり色々

125 17/10/05(木)11:24:21 No.457365823

爺さんはコミュニケーションの場がないと元々の素養から更に磨きがかかるからね シニア層のふれあいサークルってやっぱ大事だと思うわ 「」もネットのやりとりしかしないまま50代になったらマジで苦労しそう

126 17/10/05(木)11:24:22 No.457365824

未成年は余程バカじゃない限りこういうのがあるってわかってるから買わない こういうのに大抵キレるのは中年のおっさん以上特にジジイ お願いしますって言っても見てわからんのか!ってキレる

127 17/10/05(木)11:24:47 No.457365858

>「」もネットのやりとりしかしないまま50代になったらマジで苦労しそう ネットでけおってる「」爺

128 17/10/05(木)11:25:12 No.457365900

大手だと出禁していいか上に確認とらないとどんなに損害出してる客というに憚られる相手でも顧客は神様扱いだから退店勧告すら出せないし…

129 17/10/05(木)11:25:28 No.457365922

押したがりのおっちゃんも困りもの 何でそんなに嬉しそうに仲間の分も押してんの…

130 17/10/05(木)11:25:35 No.457365930

大人なら黙って押すからイチャモン付けるのは子供!売れません!

131 17/10/05(木)11:26:00 No.457365973

>何で常連のタバコの銘柄を覚えましょうが知恵袋のベストアンサーになるんだ… そういうのは大概俺は常連だぞ!ってやつばっかで関わらない方がいいから何よりタバコやいつもので通じなかったら例え店員が新人でも俺のタバコ把握しろよ!って感じで絡んでくる

132 17/10/05(木)11:26:06 No.457365986

お客様は神様ですって言った奴は本当酷いと思うわ

133 17/10/05(木)11:26:34 No.457366027

>押したがりのおっちゃんも困りもの >何でそんなに嬉しそうに仲間の分も押してんの… 吹いた

134 17/10/05(木)11:26:40 No.457366036

>お客様は神様ですって言った奴は本当酷いと思うわ 間違った意味で広めたやつが悪いと思いますよ

135 17/10/05(木)11:27:01 No.457366070

>押したがりのおっちゃんも困りもの >何でそんなに嬉しそうに仲間の分も押してんの… 子供か!

136 17/10/05(木)11:27:22 No.457366107

>大手だと出禁していいか上に確認とらないとどんなに損害出してる客というに憚られる相手でも顧客は神様扱いだから退店勧告すら出せないし… それは直営 FCなんて本部に確認するわけねえだろ

137 17/10/05(木)11:27:48 No.457366155

>ネットでけおってる「」爺 サイト出禁になるのか

138 17/10/05(木)11:28:13 No.457366192

>サイト出禁になるのか クンリニンサンとは長い付き合いなのにいっぱい悲しい

139 17/10/05(木)11:28:18 No.457366203

ネット出禁…

140 17/10/05(木)11:28:23 No.457366212

>お客様は神様ですって言った奴は本当酷いと思うわ 芸能人だからしょうがない 見放されたら本当に仕事なくなるから その言葉を接客業に取り入れたバカが悪い

141 17/10/05(木)11:28:23 No.457366214

>未成年は余程バカじゃない限りこういうのがあるってわかってるから買わない よっぽどのバカだから買いに来るのだ

142 17/10/05(木)11:28:31 No.457366222

キレて画面叩き割ったりするやつはくたばれ

143 17/10/05(木)11:28:51 No.457366259

神にもいろいろあるからね

144 17/10/05(木)11:29:17 No.457366308

The customer is always rightの輸入版だから セルフサービスの小売の草創期からある概念だぞ 呉服屋とか米屋とか売る側が強い時代まで戻らないと

145 17/10/05(木)11:29:20 No.457366311

>キレて画面叩き割ったりするやつはくたばれ むしろそこまでやってくれると即警察沙汰だから楽かもしれない

146 17/10/05(木)11:29:25 No.457366323

>サイト出禁になるのか アク禁では?

147 17/10/05(木)11:29:28 No.457366326

画面割るとか本当にいるの?

148 17/10/05(木)11:29:58 No.457366385

こっちだってお客様選ぶ権利くらいあってもいい

149 17/10/05(木)11:30:07 No.457366403

>画面割るとか本当にいるの? お前コンビニを何だと思ってるの?

150 17/10/05(木)11:30:40 No.457366464

コンビニだろ

151 17/10/05(木)11:30:50 No.457366478

>こっちだってお客様選ぶ権利くらいあってもいい 店側にも客を選ぶ権利はあるよ それを客が理解してない場合が多いけど

152 17/10/05(木)11:31:43 No.457366552

ゲーセンだってゲーム機や画面を叩き壊すバカが居る コンビニにも出現する

153 17/10/05(木)11:32:29 No.457366611

年齢確認で口論しててキレて缶ビール店員にぶん投げて当たらなかったけど後ろの壁に当たって 床に落ちてしゅわわわわわってなったのは見たことあるからまぁ画面パンチもあるだろう

154 17/10/05(木)11:32:31 No.457366614

お店は立地で客層左右されるから… 住宅街で静かで良いかなと思ったら老人ホーム状態とか

155 17/10/05(木)11:33:11 No.457366684

他の客をレジ接客してて並んで待つのが嫌なのか横からタバコをチラッと見せて金だけ置いて行こうとするやつ

156 17/10/05(木)11:34:07 No.457366784

本当に彼らは何があんなにも憎いのだろう

157 17/10/05(木)11:34:29 No.457366821

>住宅街で静かで良いかなと思ったら老人ホーム状態とか なんでこの店は俺の食べたい茶碗蒸しが無いんだ!!って叫んでるおじいちゃんがいた いや隣のスーパー行けよ…ってなった

158 17/10/05(木)11:34:39 No.457366839

こんな事で絡む程暇なのは稀だよね普通さっさと買って飲みたいのに

159 17/10/05(木)11:35:28 No.457366913

瓶の酒大量に買っていくのはいいんだけどビニール袋の強度限界考えずにいいから!いいから!で詰め混むだけ詰めて持っていこうとする奴は本当に困る 過去にそれで何度か店のすぐ外でビニール壊れて中に入ってた酒がダメになって酷い事になった事あるし 大抵酔っ払ってて気が大きくなってるんだよな…

160 17/10/05(木)11:36:12 No.457366984

>ビニール壊れて中に入ってた酒がダメになって酷い事になった事あるし なぜかこっちの責任になるのいいよねよくない

161 17/10/05(木)11:36:34 No.457367020

おかしい…コンビニはハイカラだから老人は入れないはずなのに…

162 17/10/05(木)11:37:11 No.457367094

>おかしい…コンビニはハイカラだから老人は入れないはずなのに… 光ってると寄ってくるんだよ

163 17/10/05(木)11:37:58 No.457367167

形式だけだけどその形式を取ることが大事

164 17/10/05(木)11:38:04 No.457367172

老人は話が長いから早く消え去れって頻繁に思う

165 17/10/05(木)11:38:10 No.457367178

日中のイートインスペースなんか婆の集会場

166 17/10/05(木)11:38:37 No.457367222

入口にアルコールセンサーみたいなのつけてアルコール入ってる客は入店できないようにならないかな

167 17/10/05(木)11:38:48 No.457367240

神なんてどこの国のもの見ても大体ろくでなし揃いだからお客様は神様ってのは間違ってはない

168 17/10/05(木)11:39:05 No.457367261

>老人は話が長いから早く消え去れって頻繁に思う 無駄に声でかいし…

169 17/10/05(木)11:40:04 No.457367339

>老人は話が長いから早く消え去れって頻繁に思う 儂のカードのポイント凄いでしょ?みたいなニヤニヤしてる爺いたけどその少し前の客が爺の数倍ポイント溜めてたからはあって声が出た

170 17/10/05(木)11:40:55 No.457367418

>老人は話が長いから早く消え去れって頻繁に思う 品出ししてたり客が沢山並んでたりの糞忙しい時に話しかけてきて世間話しようとするのいいよねよくない

171 17/10/05(木)11:41:50 No.457367505

スーパーのセルフレジで袋つけるお姉さんに対して罵倒する婆さんは見る どうやら客なのに商品をレジに通すという行為がものすごく屈辱的らしい

172 17/10/05(木)11:42:14 No.457367549

後ろに客一杯並んでるのに小銭入れダバ- 1円玉1枚2枚3枚4枚

173 17/10/05(木)11:45:17 No.457367875

>どうやら客なのに商品をレジに通すという行為がものすごく屈辱的らしい セルフ…セルフとはいったい

174 17/10/05(木)11:45:18 No.457367877

>後ろに客一杯並んでるのに小銭入れダバ- >1円玉1枚2枚3枚4枚 数えるのも店員任せ

175 17/10/05(木)11:45:27 No.457367899

>老人は話が長いから早く消え去れって頻繁に思う ビジホのフロントで「ワシ旅行が趣味だから30ポイントも貯まってしまったわ~かぁ~ッ」ってなって結構時間くわれて その次の俺を担当したホテルマンが500ポイント使いますか?って手続きしようとしたら「お前インチキしとるが?!おかしいだろうもん!」ってけおりだして爺さんの仲間が棒立ちしてたのが印象的だった

176 17/10/05(木)11:46:31 No.457367982

袋詰だけセルフってことじゃない?

177 17/10/05(木)11:47:16 No.457368063

家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー!

178 17/10/05(木)11:47:27 No.457368079

>スーパーのセルフレジで袋つけるお姉さんに対して罵倒する婆さんは見る >どうやら客なのに商品をレジに通すという行為がものすごく屈辱的らしい だったら通常レジに行けすぎる…

179 17/10/05(木)11:47:42 No.457368103

>生ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー!

180 17/10/05(木)11:48:16 No.457368162

>家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー! これ完全に悪いことだとも思わずにやってるのがほとんどだからね… コンビニのゴミ箱は何でも捨てていいと思ってる

181 17/10/05(木)11:48:58 No.457368238

肉の容器が袋詰める台の下のゴミ箱に投げ捨てられてるけどどういうことなの…

182 17/10/05(木)11:49:15 No.457368269

>家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー! 明らかに家庭ゴミなでっかい袋が詰められてるのいいよねよくない

183 17/10/05(木)11:49:37 No.457368302

会計だけセルフのレジで紙幣を横向きに入れる所を縦向きに入れてマシンの警報に逆ギレするシニアはよく見る ヘタしたら30代の主婦もキレてるから表示どうにかしたほうがいいかもしれん

184 17/10/05(木)11:49:53 No.457368330

一時期毎日のように手作りっぽいラップに包まれたおにぎりがニ個捨てられたの見た時は ものすごい悲しい気分になったからやめてほしい

185 17/10/05(木)11:50:01 No.457368342

帰って下さいが通用する業界じゃないのもなぁ 外国のぶっきらぼうシステムの方が治安いいんじゃね…

186 17/10/05(木)11:50:17 No.457368365

>一時期毎日のように手作りっぽいラップに包まれたおにぎりがニ個捨てられたの見た時は >ものすごい悲しい気分になったからやめてほしい ひどい…

187 17/10/05(木)11:50:20 No.457368375

接客業やって思ったのはろくでもない客って自分の想像してたのをやすやすと超えてくるなって

188 17/10/05(木)11:50:31 No.457368393

>>家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー! >これ完全に悪いことだとも思わずにやってるのがほとんどだからね… >コンビニのゴミ箱は何でも捨てていいと思ってる 引っ越す前はこれと本売り場とタバコと酒のラインナップの豊富さをチェックすると付近の住民がどんな層が多いのかだいたいわかる

189 17/10/05(木)11:50:34 No.457368400

バイクのメット被ってる若い兄ちゃんに年確したら今免許持ってないんでって言われてどっちの意味でもオイオイオイって思ったことならある

190 17/10/05(木)11:50:40 No.457368411

全部ロボットが接客するようにするしか無い

191 17/10/05(木)11:51:13 No.457368475

朝早くにコンビニ行くと土方みたいな男達が入口の前にヘルメットを何個も並べ置いてるけど あぁいうのは派遣やバイトだから自前の車がないって事でいいのかね せめてリュックに結べよとは思う

192 17/10/05(木)11:51:49 No.457368546

メット入店は禁止されてるところ多くない?

193 17/10/05(木)11:51:53 No.457368556

>接客業やって思ったのはろくでもない客って自分の想像してたのをやすやすと超えてくるなって 学園祭の出店にこんな健康に悪いもの売りやがってお前らそれでも医学部か!! って出店一個ずつ回ってけおってたジジイ思い出す

194 17/10/05(木)11:52:31 No.457368624

相手は煙草酒やれる歳になっても「言うこと聞いたほうが物事は円滑に進んでお互い得」を理解してないアホだぞ 絡まれた時点で詰みよね

195 17/10/05(木)11:52:34 No.457368630

怒りたいから怒る人ってマジたち悪い

196 17/10/05(木)11:52:34 No.457368631

だれかこれどこで連載されてる漫画なのか教えて下さい!

197 17/10/05(木)11:52:48 No.457368652

うちは田舎だから駅前にコンビニが2件あるだけだが その内の1件のローソンは治安の悪さでGoogleMAPでレビュー15件★1.4とか叩きだしてた

198 17/10/05(木)11:52:55 No.457368673

メット入店は即通報してもいいんじゃなかったっけ

199 17/10/05(木)11:53:11 No.457368705

>怒りたいから怒る人ってマジたち悪い 社会の爪弾きものでも王様になれるからなコンビニ

200 17/10/05(木)11:53:37 No.457368746

>メット入店は禁止されてるところ多くない? フルフェイスじゃなくて工事帽ね

201 17/10/05(木)11:53:40 No.457368755

>相手は煙草酒やれる歳になっても「言うこと聞いたほうが物事は円滑に進んでお互い得」を理解してないアホだぞ >絡まれた時点で詰みよね タバコは儲かるけどマジやってられん

202 17/10/05(木)11:54:12 No.457368819

こういうのって「いい歳こいて頭わりーこと言ってんじゃねえよボケ」的な第三者が介入してきたらどうなるんだろう

203 17/10/05(木)11:54:15 No.457368828

>肉の容器が袋詰める台の下のゴミ箱に投げ捨てられてるけどどういうことなの… スーパーでのことなら家までパック(=未来のゴミ)を持ち帰りたくない人が パックをその場で捨ててラップやビニールに肉を入れて帰ってるんだろう 肉を販売してないコンビニとかだったら知らない

204 17/10/05(木)11:54:22 No.457368842

お婆ちゃんや柴犬が店番してるタバコ屋ってなくなったよね

205 17/10/05(木)11:54:54 No.457368899

3dsのソフトのDL版を購入してダウンロードできないんですけおおおおってキレてる客いて話聞いたらプリペイドの残高追加に入力してて仕事中なのに吹き出したよ…

206 17/10/05(木)11:55:18 No.457368948

飲食スペースに一日中いるジジイとか参るね 前にテレビで見た人は引きこもりの息子(50代)が台所を占拠してるから家に戻れないとか言ってる人だったけど

207 17/10/05(木)11:55:18 No.457368951

燃えるゴミの出し方で治安わかるのいいよね 知らない地域へ引越するいい指標になる

208 17/10/05(木)11:55:51 No.457369012

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな コンビニで酒を売らせたくない酒販業界とコンビニで酒売りしたいコンビニ大手の綱引きの挙句悪魔合体して生まれたのがスレ画

209 17/10/05(木)11:56:04 No.457369036

はいあげるってゴミ押し付けてくるのいいよね

210 17/10/05(木)11:56:10 No.457369047

>>家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー! >明らかに怪しい使用済み注射器が捨ててあるのいいよねよくない

211 17/10/05(木)11:56:36 No.457369094

煙草取り扱ってないところで煙草屋が近くにあると販売許可が下りないんですよって説明してもキレてくる すごい

212 17/10/05(木)11:56:58 No.457369136

>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな 一応警察からもやれって指導されてるからやらないと駄目

213 17/10/05(木)11:57:04 No.457369147

トイレに医療器具捨てないでくだちって貼り紙あったのが怖かった

214 17/10/05(木)11:57:39 No.457369215

コンビニのレジ風景を一日中ネットで配信したら楽しそう

215 17/10/05(木)11:57:54 No.457369241

施設代わりにしてるつもりなのか知らんがいつも来る明らかに頭アレで入り口付近に居座る客がある日来なかっただけでその親らしき人がいないんだけど知りませんか!?みたいに詰め寄られたことある

216 17/10/05(木)11:58:10 No.457369275

>>>家庭ゴミはコンビニのゴミ箱にシュー! >>明らかに怪しい使用済み注射器が捨ててあるのいいよねよくない イ、インスリンかもしれないし…

217 17/10/05(木)11:58:19 No.457369296

今は知らんけど昔鍵かかってない防犯カメラ好きに観られるサイトあったよね

218 17/10/05(木)11:58:23 No.457369305

仕事前に15分ほど休憩スペースでカフェラテ飲むけど今日は人が居ないのを良い事に身なりの汚いジジイが説教なんだか世間話なんだか延々とおばさん店員にかましててああなりたくねえなと思った

219 17/10/05(木)11:58:26 No.457369309

>全部ロボットが接客するようにするしか無い ほんとこれ そのうち客もロボットで買いに来るようになるし八方全部丸くおさまる

220 17/10/05(木)11:58:30 No.457369317

>煙草取り扱ってないところで煙草屋が近くにあると販売許可が下りないんですよって説明してもキレてくる >すごい いやできる!できるから!教えてやるから店長呼べ!店長呼べ!って連呼されたのは困った 抜け道なんてないしあっても明らかに非合法だし店長(当時)俺なんですけお…

221 17/10/05(木)11:58:36 No.457369322

>コンビニで酒を売らせたくない酒販業界とコンビニで酒売りしたいコンビニ大手の綱引きの挙句悪魔合体して生まれたのがスレ画 酒販業界は売らせたくないんだ…

222 17/10/05(木)11:58:37 No.457369324

>医療器具捨てないでくだち それは多分医療用途ではなく… …医療器具だよね問題ないよねハイ こわい

223 17/10/05(木)11:58:59 No.457369365

>コンビニのレジ風景を一日中ネットで配信したら楽しそう 店員さんだけでいいから映してほしい

224 17/10/05(木)12:00:08 No.457369508

>>年齢証明のできる免許証とか提示しないとほぼ意味のない形式上のこれって意味あるのかな >コンビニで酒を売らせたくない酒販業界とコンビニで酒売りしたいコンビニ大手の綱引きの挙句悪魔合体して生まれたのがスレ画 酒販業界は売らせたくないんだ 意外だな

225 17/10/05(木)12:00:15 No.457369518

浣腸ならよく捨てられてるから… 危ない奴とは限らないから…

226 17/10/05(木)12:00:29 No.457369547

店員をペッパー君にしたらあの面が最後の一押しになってキレる奴はいると思う

227 17/10/05(木)12:00:30 No.457369549

24Hネット配信中!とかでカメラ回してたら変なの減りそう …それで減る程度の変なのは絡んだりしねえか

228 17/10/05(木)12:00:34 No.457369558

オナホは定期的に捨てられてた

229 17/10/05(木)12:01:08 No.457369629

まあその地域のレベルが大体分かる指標にはなるのかもしれないな

230 17/10/05(木)12:01:23 No.457369661

>>コンビニのレジ風景を一日中ネットで配信したら楽しそう >店員さんだけでいいから映してほしい 普通に客と世間話して客が帰った直後さっきの糞爺本当に鬱陶しい…とかの会話が流れるけど大丈夫?

231 17/10/05(木)12:01:58 No.457369738

>店員をペッパー君にしたらあの面が最後の一押しになってキレる奴はいると思う 全国のロボ店員がバカに破壊される事件が頻繁に起こりそう

232 17/10/05(木)12:02:08 No.457369757

俺調べによるとコンビニバイトは大抵の常連客に酷いあだ名つけてる

233 17/10/05(木)12:02:09 No.457369760

自分の知ってる市販薬の知識を大声で高説してお前ら薬局の奴らは薬の知識が足りねえなとマウントとる爺さんいいよね

234 17/10/05(木)12:02:17 No.457369780

>>全部ロボットが接客するようにするしか無い >ほんとこれ >そのうち客もロボットで買いに来るようになるし八方全部丸くおさまる 自動販売機じゃん

235 17/10/05(木)12:02:21 No.457369791

>その内の1件のローソンは治安の悪さでGoogleMAPでレビュー15件★1.4とか叩きだしてた 定期的に塗糞マンや灰皿泣きゲロマンが襲来する俺の近所でさえ★2.8だった…

236 17/10/05(木)12:02:25 No.457369800

>まあその地域のレベルが大体分かる指標にはなるのかもしれないな 女性向け雑誌が置かれてるスペースの割合でその地域の治安レベルは大体分かると聞いたことある

237 17/10/05(木)12:02:50 No.457369852

>まあその地域のレベルが大体分かる指標にはなるのかもしれないな 実話ナックルとかチャンプロードとか風俗雑誌がやたら充実してるコンビニいいよね よくない

238 17/10/05(木)12:03:08 No.457369888

>酒販業界は売らせたくないんだ… >酒販業界は売らせたくないんだ >意外だな メーカー側は売りたくてしょうがないはずだよね リカーショップとかのことなんだろうか

239 17/10/05(木)12:03:14 No.457369905

そういえば車系の雑誌は殆どみなくなったね チャンプロードとか

240 17/10/05(木)12:03:15 No.457369909

>>コンビニのレジ風景を一日中ネットで配信したら楽しそう >店員さんだけでいいから映してほしい 深夜だったら店員の奇行がみれるぞ!

241 17/10/05(木)12:03:40 No.457369957

>>その内の1件のローソンは治安の悪さでGoogleMAPでレビュー15件★1.4とか叩きだしてた >定期的に塗糞マンや灰皿泣きゲロマンが襲来する俺の近所でさえ★2.8だった… オオオ イイイ

242 17/10/05(木)12:03:44 No.457369964

>メーカー側は売りたくてしょうがないはずだよね >リカーショップとかのことなんだろうか 酒造じゃなくて酒販なんだからそりゃそうだろ

243 17/10/05(木)12:04:01 No.457369994

>リカーショップとかのことなんだろうか 酒屋さんには大打撃だし メーカー側はこういう場合酒造業界じゃねえかな

244 17/10/05(木)12:04:06 No.457370002

いいよね「正しい姿勢で用を足してくださいますようお願い致します」

245 17/10/05(木)12:04:54 No.457370111

道路沿いとかはまだしも 入り組んだ住宅地辺りのコンビニとか学校近くとか想像に難くねえな

246 17/10/05(木)12:05:00 No.457370125

>>酒販業界は売らせたくないんだ… >>酒販業界は売らせたくないんだ >>意外だな >メーカー側は売りたくてしょうがないはずだよね >リカーショップとかのことなんだろうか 店前で昼からプルプル震える手でのどごしとかワンカップ大関とか鬼ごろし飲んでる爺さんはメーカーからしたら風評被害でしかない

247 17/10/05(木)12:05:09 No.457370144

小便器にウンコされてた事件の話する?

248 17/10/05(木)12:05:19 No.457370160

東海方面たまに仕事で行くけど明らかにシャブやってるだろっていう店員は居るな…店内めちゃくちゃ汚いし

249 17/10/05(木)12:05:25 No.457370176

>いいよね「正しい姿勢で用を足してくださいますようお願い致します」 外国人が多いのかな?

250 17/10/05(木)12:05:42 No.457370210

日本でも有数の治安がアレなところ出身なせいで 大阪でも東京でもGUNMAでもうわー治安いいなーここって思ってたら この辺治安悪いから気をつけてみたいな事言われまくって混乱した

251 17/10/05(木)12:06:05 No.457370273

>塗糞マン お盆やGWには必ずやってくる 小便器にウンコマンとか店の周辺で野糞マンもいっしょに いい加減にしてくれや…

252 17/10/05(木)12:06:27 No.457370310

おでんつんつんマンとか怖いよね

253 17/10/05(木)12:06:42 No.457370340

>小便器にウンコされてた事件の話する? あれなぁもんで崩して流すのがなんかすごくなさけなくてなぁ

254 17/10/05(木)12:06:55 No.457370359

>小便器にウンコされてた事件の話する? よくある

255 17/10/05(木)12:07:13 No.457370394

>小便器にウンコされてた事件の話する? それはありがちだから洗面台の使用済みハンディシートを捨てる小さいゴミ箱にウンコされてるレベルを最低ラインにすべき

256 17/10/05(木)12:07:21 No.457370406

有るもんなんだな闇が吹き溜まりになってるような区域って そういやひっでえ事件が何度も何度も起きる場所ってあったよね集団いじめ殺害だかの

257 17/10/05(木)12:07:51 No.457370475

>店前で昼からプルプル震える手でのどごしとかワンカップ大関とか鬼ごろし飲んでる爺さんはメーカーからしたら風評被害でしかない ワンカップとかのどごしなんて高いの飲んでるだけましだぜ 楽園ワイン!

258 17/10/05(木)12:08:24 No.457370543

たぶんオシッコマン弾圧過激派はこういうところで実際に被害に遭ってるんだろう

259 17/10/05(木)12:08:35 No.457370569

リカーショップとか町のお酒専門の小売がコンビニで酒売るなって横槍入れてきたのよ その時の建前がコンビニだと未成年に酒売るから駄目だったのよ それに対抗してコンビニ側がじゃあ年齢確認やったるわ云々で揉めた結果合成されてたのがこのシステム

260 17/10/05(木)12:09:02 No.457370633

ワンカップ業務レンジで温めるの毎回怖いから頼まないで…

261 17/10/05(木)12:09:06 No.457370642

近所のコンビニの口コミ大体普通だったけど 一度だけ親子連れが慌てて入ってきて漏れちゃう漏れちゃうって子供が叫んでて その後トイレの中から「アーーー!!1!」って叫び声が聞こえて しばらくしたら腰にタオル巻いた子が出てきた事はあった

262 17/10/05(木)12:09:09 No.457370648

そのコンビニで買って家で飲んだペットも家庭ゴミだっけ?

263 17/10/05(木)12:09:20 No.457370669

人類って思ったよりも猿に近い気がしてくる

264 17/10/05(木)12:09:31 No.457370691

トイレの汚物入れにゲロたっぷりとか たまにウンコ付ぱんてーとか パンテーの時は防犯カメラでどんな娘かかくにんしたりするが

265 17/10/05(木)12:09:53 No.457370750

>しばらくしたら腰にタオル巻いた子が出てきた事はあった まあそれは許してやれ...きっと生涯の汚点として記憶してるだろうから

266 17/10/05(木)12:10:18 No.457370791

だからこれはこんな年齢確認する意味あるの?とか役に建ってるの?という事を考えてもあまり意味なくて コンビニは年齢確認しっかりやってるしその為にここまで投資してるぜってアピールする事が最大の存在意義

267 17/10/05(木)12:10:32 No.457370818

休憩スペースで寝るとか大分マシな方だよ

268 17/10/05(木)12:10:47 No.457370848

>たまにウンコ付ぱんてーとか >パンテーの時は防犯カメラでどんな娘かかくにんしたりするが うんこ付き下着はトランクスしか遭遇したことねえ

269 17/10/05(木)12:11:23 No.457370928

休憩スペースって本当に必要なのかな… マキビシ撒いていい?

270 17/10/05(木)12:11:26 No.457370935

>休憩スペースで寝るとか大分マシな方だよ 真冬に店の外で寝る酔っぱらい

271 17/10/05(木)12:11:35 No.457370963

>日本でも有数の治安がアレなところ出身なせいで どこ出身なの?福岡か沖縄?

272 17/10/05(木)12:12:30 No.457371086

>人類って思ったよりも猿に近い気がしてくる 想像以上に常識ないやつ多いよね…どうやって生きてるんだこいつらってなる

273 17/10/05(木)12:12:33 No.457371090

>しばらくしたら腰にタオル巻いた子が出てきた事はあった 施設のバスがきてトイレタイムになったとき天使ちゃんがまにあわず漏らしてそこで脱がされてスジ丸見えになったけど全く興奮しなかったな…

274 17/10/05(木)12:12:38 No.457371099

この前のガイアの夜明けでやってた高齢者だはけの団地で色々やってるコンビニとか良さそうだったけど デメリットもたくさんあるんだろうな

275 17/10/05(木)12:12:46 No.457371118

市場で拾ってきたような魚のヒレを詰めたビニール袋を片手にウキウキで酒選んでて レジで並んでる最中にビニール袋が破けてヒレ全部落として凄い早さで回収して袋よこせ!!!!!!111!!11って言ってた爺さん元気かな…

276 17/10/05(木)12:13:44 No.457371235

一応店員の責任になったときにはクソみたいな損害賠償受ける コンビニの大本のほうから

277 17/10/05(木)12:13:50 No.457371248

>近所のコンビニの口コミ大体普通だったけど >一度だけ親子連れが慌てて入ってきて漏れちゃう漏れちゃうって子供が叫んでて >その後トイレの中から「アーーー!!1!」って叫び声が聞こえて >しばらくしたら腰にタオル巻いた親が出てきた事はあった

278 17/10/05(木)12:14:06 No.457371278

>うんこ付き下着はトランクスしか遭遇したことねえ トランクスどころかももひきまでぬいでった兄ちゃんいたが 2月のクソ寒い日にノーパンノーももひきで仕事したんだろうか…

279 17/10/05(木)12:14:55 No.457371382

>どこ出身なの?福岡か沖縄? 福岡はそんなに悪くないよ局所的に悪いだけで

↑Top