虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

串カツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)10:34:16 No.457360932

串カツ型が復活してきて嬉しい

1 17/10/05(木)10:35:31 No.457361069

今後はネオパンドン系と串カツの間の子が主流になるのかな

2 17/10/05(木)10:35:56 No.457361113

右下なんだこれ

3 17/10/05(木)10:36:07 No.457361122

串カツは串カツで異形感あるよね

4 17/10/05(木)10:36:44 No.457361175

>右下なんだこれ ゼッパンドン変身バンクじゃねえかな

5 17/10/05(木)10:37:29 No.457361251

ゼットンにパンドンが合体しても別に絶望はしないよね

6 17/10/05(木)10:38:00 No.457361297

正直微妙なラスボス怪獣なんだけど 人気筆頭のセブンのラスボスというアドバンテージだけで食ってける

7 17/10/05(木)10:38:28 No.457361349

>ゼットンにパンドンが合体しても別に絶望はしないよね やっぱりキングジョーだよなー!

8 17/10/05(木)10:39:23 No.457361441

>ゼットンにパンドンが合体しても別に絶望はしないよね ゼットンが弱体化するだけだからな

9 17/10/05(木)10:41:03 No.457361603

串カツ型は正面に火炎が吐きにくいという構造上の欠陥が

10 17/10/05(木)10:41:20 No.457361636

こうしてみるとネオパンとキンパンって違うのな

11 17/10/05(木)10:41:59 No.457361699

ゼッパンドンはマガオロチのフィジカルにゼットンのバリアーにジャグラーの精神が合わさった強敵だぞ

12 17/10/05(木)10:42:02 No.457361706

ネオの方がデザイン絵に忠実…なのかな

13 17/10/05(木)10:43:34 No.457361844

>ゼッパンドンはマガオロチのフィジカルにゼットンのバリアーにジャグラーの精神が合わさった強敵だぞ あの…パンドン…

14 17/10/05(木)10:43:54 No.457361875

ゼッパンドンはもうヒーロー怪獣だし…

15 17/10/05(木)10:45:20 No.457362011

パンドンの売りって白刃取りと火炎だけど 少なくとも火炎でゼットンに勝てるわけないという…

16 17/10/05(木)10:46:25 No.457362136

パンドンとなると犯°鈍を思い出す アレは完全にクチバシついた串カツだったな…

17 17/10/05(木)10:46:49 No.457362176

双頭って利点を生かせれば良いんだけど・・・

18 17/10/05(木)10:47:02 No.457362192

パンドンとキングジョーならキングジョーが遥かに強いけど ゼッパンドンとペダニウムゼットンならゼッパンドンが勝ちそう

19 17/10/05(木)10:47:40 No.457362244

セブンの不調あって強敵感出てただけじゃないのパンドンって

20 17/10/05(木)10:47:56 No.457362265

ゼロの親父が最後に戦った強敵なのに…

21 17/10/05(木)10:48:13 No.457362291

パンドン舐めんなよ ファイヤーウィンダムの火炎データはゼットンとパンドンとブラックエンドから取ってんだぞ

22 17/10/05(木)10:49:37 No.457362422

改造パンドンはともかくパンドンは不調セブンに瞬殺されてるからマジで弱い でも最終回のクラシック演出とか含めて不気味な怪獣って雰囲気はすごくて好き

23 17/10/05(木)10:49:59 No.457362456

ペダニウムゼットンはあれだけメンタル攻めしといてほぼ相打ちで先生が没落していくきっかけになったし ウルトラカプセル取り込んでもマグニフィセントに終始劣勢だったりで良い所あんまり無い・・・

24 17/10/05(木)10:51:13 No.457362578

オロチ分と中の人の差かゼッパンとペットン

25 17/10/05(木)10:51:16 No.457362582

スカルゴモラとサンダーキラーはそうでもないのに ペダニウムゼットンはソフビとか見ただけで先生にしか見えない…

26 17/10/05(木)10:51:48 No.457362624

マガパンドンいいわ クリスタルがいいアクセントになってる

27 17/10/05(木)10:52:30 No.457362692

>セブンの不調あって強敵感出てただけじゃないのパンドンって そこ含めて作戦だかんな!

28 17/10/05(木)10:52:36 No.457362702

目が見えてない方が好き

29 17/10/05(木)10:54:04 No.457362859

ゴース星人はミサイルが強すぎてパンドンについてはあんま期待してないのかもしれない

30 17/10/05(木)10:55:04 No.457362954

メビウスとキングパンドンの戦い好きだよ 連射をメビウスが小さい刃で切り裂くシーンとか

31 17/10/05(木)10:56:59 No.457363141

マガパンドンはあのまんま降りたらそれで勝利とかいう勝利条件のヤバさがすごい

32 17/10/05(木)11:03:27 No.457363780

双頭感を分かりやすくするために黄のカラコンにハマるパンドン

33 17/10/05(木)11:10:03 No.457364415

左下の首長いのは?

34 17/10/05(木)11:10:38 No.457364485

>パンドンとキングジョーならキングジョーが遥かに強いけど >ゼッパンドンとペダニウムゼットンならゼッパンドンが勝ちそう 言い換えれば先生vsジャグラーだから そりゃ戦士だったジャグラー勝つ

35 17/10/05(木)11:11:28 No.457364569

>左下の首長いのは? ギガキマイラの尻

36 17/10/05(木)11:12:52 No.457364699

先生ケンカ弱そうだしな

37 17/10/05(木)11:15:14 No.457364917

キングが止めてなかったらライハに殺られてたしな

38 17/10/05(木)11:16:46 No.457365062

というか今の所フクイデ産の怪獣あんまり強く見えない… ベリアルの息子だけあってジードが強いのかもしれないけど

39 17/10/05(木)11:19:15 No.457365310

>というか今の所フクイデ産の怪獣あんまり強く見えない… >ベリアルの息子だけあってジードが強いのかもしれないけど わざと負けてやったんですけお!!!!1111

40 17/10/05(木)11:19:39 No.457365347

オーブが強めの怪獣多かったから少し弱めに見えるだけじゃねーかな オーブは基本3形態が敵わない相手をサンブレがボコって 更にサンブレでもキツい相手をオリジンがカリバーでボコるとかいうインフレ激しい展開だから

41 17/10/05(木)11:22:08 No.457365586

オーブは序盤からかっ飛ばしてたというか ウルトラマンと怪獣どっちも強いって感じだったしな

42 17/10/05(木)11:26:31 No.457366019

長いこと頭の両横に角が生えてて目も口もない怪獣だと思い込んでて子供心には怖い怪獣だった

43 17/10/05(木)11:27:25 No.457366110

マガグランドキングとか序盤に出る敵じゃないよね

44 17/10/05(木)11:27:41 No.457366143

最初の方はやっぱジードも少し未熟だから 相対する怪獣もちょっと手加減設定な感じはする ダークロプスゼロとかギャラクトロンなんかは特に

45 17/10/05(木)11:33:44 No.457366745

フクイデ先生はわざと負けてヒーローごっこさせてる間にリクくんが相討ちまでいけるくらいに成長しちやってマグニフィセントでメンタル含め完全に越えられちゃったから

46 17/10/05(木)11:34:13 No.457366792

>ダークロプスゼロとかギャラクトロンなんかは特に 前者はともかく後者はオーブでのスペックそのままで来たら ジードと全盛期のゼロ2人がかりでも苦戦すると思うんですよ

47 17/10/05(木)11:35:01 No.457366870

>キングが止めてなかったらライハに殺られてたしな 結局バリア張られてたと思うけどね

48 17/10/05(木)11:38:33 No.457367210

>前者はともかく後者はオーブでのスペックそのままで来たら >ジードと全盛期のゼロ2人がかりでも苦戦すると思うんですよ 初登場以外はクソコテ成分が抜けてるからなあいつ

49 17/10/05(木)11:52:35 No.457368633

絶版ドンよく見ると思ったよりパンドン要素全然ねぇな…

50 17/10/05(木)11:55:33 No.457368972

>絶版ドンよく見ると思ったよりパンドン要素全然ねぇな… 目医者行けば?

51 17/10/05(木)11:59:25 No.457369424

デザインに忠実な方の初期パンドンすげえ弱そう

52 17/10/05(木)12:02:24 No.457369795

ブツブツがない没パンドン好きなんだよね 友達になりたいと思わせてくれる

53 17/10/05(木)12:04:15 No.457370027

最近パンドンに対して辛辣な評価してる人は何 パンドンに親でも殺されたのかな

54 17/10/05(木)12:05:11 No.457370146

ウルトラマンもネットに書き込む時代だからな… あり得る話だよ

↑Top