虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/05(木)07:18:48 最終巻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/05(木)07:18:48 No.457344910

最終巻いいよね…

1 17/10/05(木)07:21:32 No.457345065

死んだ仲間達が空に浮かんでる表紙いいよね…

2 17/10/05(木)07:23:04 No.457345166

笑ってはいけない付録冊子いいよね

3 17/10/05(木)07:25:02 No.457345269

黒巨硬

4 17/10/05(木)07:28:00 No.457345453

コエムシで締めるのはマジでナイス

5 17/10/05(木)07:28:53 No.457345505

様をつけてほしいところだがね

6 17/10/05(木)07:31:20 No.457345649

中学生が全人類殲滅させられるのいいよね… 良くない…

7 17/10/05(木)07:32:52 No.457345753

ここまで爽やかに終わるラストもなかなか無い

8 17/10/05(木)07:34:16 No.457345829

全滅エンドなのにめっちゃ爽やか…

9 17/10/05(木)07:37:24 No.457346028

人間体コエムシがマジコエムシ

10 17/10/05(木)07:38:23 No.457346073

まだ世界救えてない上に悲劇は繰り返すエンドなのにめっっちゃ爽やかに終わる

11 17/10/05(木)07:38:31 No.457346084

発進で締めるのがマジいかしてるよね

12 17/10/05(木)07:44:51 No.457346458

コエムシ本人も全く救われてない上にもうすぐ死にますENDなのに 読後感のよさは見せ方ってデカイんだなと思う

13 17/10/05(木)07:46:12 No.457346565

チュートリアル役って後から選ぶもんなのかな

14 17/10/05(木)07:47:17 No.457346628

偶然か狙ったのかわかんないけどウシロがこの世界のマチを見つけるシーンで ちょうどページの空白部分に次のページのマチの顔が浮かぶようになっている

15 17/10/05(木)07:56:26 No.457347236

>ちょうどページの空白部分に次のページのマチの顔が浮かぶようになっている 掲載時にカンジが死ぬ前に次のパイロットがまさかって考えてるシーンでカナが透けて見えるっていうことやらかしてたから そこから発想を得たかも知れんね

16 17/10/05(木)07:58:56 No.457347393

チュートリアル戦で負けた場合ってどうなるんだっけ?

17 17/10/05(木)08:02:12 LvQIVkDU No.457347599

>チュートリアル戦で負けた場合ってどうなるんだっけ? もちろん、ポン だぜ

18 17/10/05(木)08:04:29 No.457347755

男の子の夢

19 17/10/05(木)08:07:23 No.457347924

なるたるぐらい悲惨な感じかと思ったら最後爽やかすぎる

20 17/10/05(木)08:28:47 No.457349495

なんで最近よくスレ立ってるの

21 17/10/05(木)08:30:51 No.457349657

覚悟が決まりすぎてる中学生 カコくんは座ってて

22 17/10/05(木)08:32:02 No.457349749

こんな中学生いねえよ… みたいな子ばっかだったけどな…

23 17/10/05(木)08:44:34 No.457350639

あいつらはイカれてるからな…

24 17/10/05(木)08:55:29 No.457351453

ジアース発進!

25 17/10/05(木)08:56:28 No.457351530

抱けー!抱けー!! パンパンパン… えっ…

26 17/10/05(木)08:58:36 No.457351683

敵の世界側にもドラマが感じられるの良いよね

27 17/10/05(木)08:59:36 No.457351758

Good Luck, Zearth. いいよね…

28 17/10/05(木)09:00:18 No.457351822

原作版で再度アニメ化してほしい作品

29 17/10/05(木)09:00:32 No.457351848

やっぱアニメみたいにチュートリアル戦は死なないとか無いよね… コエムシ普通に死ぬよね…

30 17/10/05(木)09:03:37 No.457352090

この読後感が好きな「」には同じ作者のヴァンデミエールの翼をオススメする

31 17/10/05(木)09:09:22 No.457352577

アニメは原作を読み込んだ石川智晶の歌がいいんだ

32 17/10/05(木)09:14:09 No.457353004

原作に逆輸入されたリトルバードいいよね…

33 17/10/05(木)09:17:27 No.457353276

なるたるより読後感が良くて好き

34 17/10/05(木)09:17:52 No.457353317

そのうち実写化しそうだと思って何年にもなる

35 17/10/05(木)09:19:35 No.457353481

最初のやつ以外はみんな設定が重くて良い

36 17/10/05(木)09:20:06 No.457353526

>なるたるより読後感が良くて好き なるたるも世界滅んだ後はさっぱりした読後感は無きにしも非ず

37 17/10/05(木)09:21:52 No.457353691

アニメは改めて見返してみると初戦の俺はサッカーやってんだ!から解釈間違えてて酷い

38 17/10/05(木)09:22:57 No.457353788

では元になったこちらのザ・ムーンを

39 17/10/05(木)09:23:26 No.457353851

アニメも1クールは割と面白いだろ

40 17/10/05(木)09:23:29 No.457353854

やくざのはキリエが無双がワクワクしたくらいで他はあんまし…

41 17/10/05(木)09:24:33 No.457353958

なんかいかつい

42 17/10/05(木)09:25:01 No.457353998

最終巻もいいけど10巻が一番好きなんだ

43 17/10/05(木)09:25:02 No.457354003

実はあの戦いで折り返し地点到達だったドラム

44 17/10/05(木)09:27:25 No.457354233

小説のマリアが好き

45 17/10/05(木)09:30:55 No.457354616

伏線がめっちゃしゅごい…

46 17/10/05(木)09:31:52 No.457354713

なるたるはさっぱりと言うより虚無だよ!

↑Top