17/10/05(木)02:02:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)02:02:11 No.457330505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/05(木)02:04:53 No.457330815
歴史がありそうで近寄りがたいな…
2 17/10/05(木)02:08:35 No.457331191
これが出島か
3 17/10/05(木)02:10:24 No.457331375
上岡栄光会館でぐぐってみるか
4 17/10/05(木)02:11:56 No.457331553
創価とかでてきた
5 17/10/05(木)02:12:08 No.457331572
パリのシテ島かな?
6 17/10/05(木)02:12:32 No.457331609
ぐぐったら創価学会でてくるし 近くには金光幸福島教会とかでてくるし岡山はどうなってるの?
7 17/10/05(木)02:12:40 No.457331622
運河の用地買収に抵抗したんだな
8 17/10/05(木)02:12:42 No.457331625
古そうな家ばっかだな
9 17/10/05(木)02:13:18 No.457331671
ぐぐった これ水門と水門の間に家があるのか
10 17/10/05(木)02:15:07 No.457331860
家建ててもいいのかここ
11 17/10/05(木)02:16:36 No.457332018
地図で見たら小さな敷地だけど ストリートビューで見たら結構広いね
12 17/10/05(木)02:17:26 No.457332112
カタCities:Skyline
13 17/10/05(木)02:17:53 No.457332162
その名も水門町
14 17/10/05(木)02:17:57 No.457332173
>家建ててもいいのかここ 家のほうが先に建っていたように見えるが
15 17/10/05(木)02:18:47 No.457332246
岡山なのか…県民だけど初めて知ったぞ
16 17/10/05(木)02:19:32 No.457332316
>近くには金光幸福島教会とかでてくるし岡山はどうなってるの? 金光教は総本山岡山県の金光町なんだから不思議でもないだろ
17 17/10/05(木)02:20:09 No.457332383
地図を縮小すると幸島という地名が出てくる 衛星写真にすると昔は島だった箇所だけ標高が高く色も違って見える
18 17/10/05(木)02:22:10 No.457332552
ウォーターゲート事件で有名なあそこか
19 17/10/05(木)02:25:35 No.457332899
場所的に江戸時代に干拓された場所だからそのまま残った感じか
20 17/10/05(木)02:26:04 No.457332935
すでに1961年の時点でこの状態
21 17/10/05(木)02:43:54 No.457334468
こう見るぶんには楽しそうなんだけどな…
22 17/10/05(木)02:49:28 No.457334951
>場所的に江戸時代に干拓された場所だからそのまま残った感じか http://suido-ishizue.jp/nihon/08/05.html ここ見る感じだと千町川の東側が戦国時代以前までに開拓された場所で 西側が元禄~江戸後期に開拓されたっぽいね 島になってる場所は西側とセットかな
23 17/10/05(木)02:59:57 No.457335683
川が氾濫して流されそうだけど残ってるってことは穏やかな川なんだな
24 17/10/05(木)03:04:22 No.457335939
デカイし大きい蔵もあるし歴史がありそう
25 17/10/05(木)03:05:36 No.457336016
東京にも妙見島というのがあって
26 17/10/05(木)03:05:46 No.457336026
シムシティみてぇだ
27 17/10/05(木)03:08:53 No.457336185
どこかのスイッチを押して水を汲み出すと城が出て来る
28 17/10/05(木)03:20:17 No.457336805
出島かと思った
29 17/10/05(木)04:09:30 No.457338909
金神教はすげぇぞ金神って言ったらあの鬼門におわす気にくわない奴の親族7人ころころして満足して帰るあの金神様だぞ
30 17/10/05(木)04:43:44 No.457339965
性格変わってそう