17/10/05(木)01:59:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)01:59:30 No.457330201
https://www.youtube.com/watch?v=0YGoxbeSzLc
1 17/10/05(木)01:59:48 No.457330231
Pixelきたかl
2 17/10/05(木)01:59:49 No.457330235
やっとpixelphoneきたな
3 17/10/05(木)01:59:51 No.457330241
ピクセル始まったか
4 17/10/05(木)01:59:55 No.457330250
お待ちかねのPixelだ
5 17/10/05(木)02:00:17 No.457330291
ダサいよね配色
6 17/10/05(木)02:00:24 No.457330308
盛り上がってるんだか無理やりなんだかよくわからん雰囲気だ
7 17/10/05(木)02:00:29 No.457330318
リーク通りの5インチとXLの6インチか
8 17/10/05(木)02:00:39 No.457330334
だっさ!
9 17/10/05(木)02:00:43 No.457330350
パンダだ
10 17/10/05(木)02:01:10 No.457330393
パトカー…
11 17/10/05(木)02:01:16 No.457330405
メタルボディになんか付けてる と言ったのかな
12 17/10/05(木)02:01:21 No.457330416
シンプルすぎて試作機みたいな外見してんな
13 17/10/05(木)02:01:23 No.457330423
この黒のこだわりはなんなの…?
14 17/10/05(木)02:01:36 No.457330444
>ピクセルブックって以前言われてたアンドロメダってやつだろうか AndromedaはどうもAndroidとChromeOS双方を統合するOSのFuchsiaってやつの事みたい カーネルからLinuxベースじゃない独自のだから完成は20年以降になるだろうって
15 17/10/05(木)02:01:40 No.457330452
この白と黒のデザイン昔見た気がするんだよなぁ
16 17/10/05(木)02:02:06 No.457330495
とうとうこっちもヘッドフォン端子なくしたか…
17 17/10/05(木)02:02:08 No.457330498
良さげだな
18 17/10/05(木)02:02:11 No.457330504
日本で買えるようにしてくれればそれでいいよ
19 17/10/05(木)02:02:14 No.457330515
直前でUltra pixelとか噂出てたけどどうなったんだろ
20 17/10/05(木)02:02:19 No.457330525
>シンプルすぎて試作機みたいな外見してんな その立ち位置がnexusだったのに…なんでこんなことに
21 17/10/05(木)02:02:23 No.457330534
背面が白一色が良かったなあ…
22 17/10/05(木)02:02:29 No.457330551
>カーネルからLinuxベースじゃない独自のだから完成は20年以降になるだろうって だいぶ未来のことだな…
23 17/10/05(木)02:02:39 No.457330570
うーん別に…ってなる
24 17/10/05(木)02:02:48 No.457330586
hahahaha...
25 17/10/05(木)02:03:08 No.457330618
前のやつみたいな真っ青なのが欲しかった
26 17/10/05(木)02:03:30 No.457330662
>カーネルからLinuxベースじゃない独自のだから完成は20年以降になるだろうって なんていうかその頃にCPUとかのハードのほうが性能上がって windowsとかがこないか心配になる
27 17/10/05(木)02:03:39 No.457330680
パンダダサいな…
28 17/10/05(木)02:03:54 No.457330707
XL2じゃなくて2XLなのか HAHAHAが受けてんのかダメなのかわかんね!
29 17/10/05(木)02:03:58 No.457330713
あの電源だけ赤いのなんなの
30 17/10/05(木)02:04:02 No.457330721
何で単色ないの
31 17/10/05(木)02:04:10 No.457330736
>とうとうこっちもヘッドフォン端子なくしたか… 去年ヘッドフォンジャックはあります!煽ってたのを思うと生暖かい目になる
32 17/10/05(木)02:04:16 No.457330741
XLじゃなきゃ背面一色なのかな
33 17/10/05(木)02:04:24 No.457330758
>何で単色ないの 真っ黒がある!
34 17/10/05(木)02:04:25 No.457330759
無印良品って感じ
35 17/10/05(木)02:04:37 No.457330791
もっとオレンジ色デカく使っていいぞ
36 17/10/05(木)02:04:38 No.457330792
うーn…
37 17/10/05(木)02:04:45 No.457330803
FeliCaついてたら高くても買うよ…
38 17/10/05(木)02:04:56 No.457330823
焼けそう
39 17/10/05(木)02:05:04 No.457330839
>何で単色ないの だってiphoneみたいだし… とか思ってそうで怖い
40 17/10/05(木)02:05:15 No.457330858
ジャック犠牲にしてまで何かを得ようとしなくていいのに…
41 17/10/05(木)02:05:54 No.457330918
海外だとそんなもうみんなBT使ってんのかなあ
42 17/10/05(木)02:06:02 No.457330926
マジでNEXUSの復活を…
43 17/10/05(木)02:06:03 No.457330927
有線並みに遅延のないBTイヤホン作ってくれたらイヤホンジャックなくしてもいいよ…
44 17/10/05(木)02:06:20 No.457330955
動いてる
45 17/10/05(木)02:06:26 No.457330966
LIVEなのか
46 17/10/05(木)02:06:31 No.457330974
Pixel Ultra Meeting in 4min
47 17/10/05(木)02:06:56 No.457331018
ホントにウルトラあんのかな… 7か9インチか…
48 17/10/05(木)02:07:20 No.457331058
3Dなんだ 今でも出来るけど!
49 17/10/05(木)02:07:23 No.457331064
ヌーディストビーチをホーム画面にしてもいいのか!?
50 17/10/05(木)02:07:48 No.457331104
HTCちゃん…
51 17/10/05(木)02:07:58 No.457331121
へいしり
52 17/10/05(木)02:08:00 No.457331126
>有線並みに遅延のないBTイヤホン作ってくれたらイヤホンジャックなくしてもいいよ… 送受信そのものはもう体感できるラグなんてないけど 音声パケットの圧縮復号のプロセスがある限り不可能では…
53 17/10/05(木)02:08:00 No.457331127
でかいな
54 17/10/05(木)02:08:30 No.457331173
衛星カメラで好きな地点を待受に出来るのかとか考えちゃったけど未来に生きすぎたわ
55 17/10/05(木)02:08:31 [Motorola] No.457331174
>HTCちゃん… あなたもどうせ捨てられる
56 17/10/05(木)02:09:31 No.457331285
>あなたもどうせ捨てられる windows phone…なんでチーム買い取って解散させたんだMS…
57 17/10/05(木)02:09:51 No.457331324
>有線並みに遅延のないBTイヤホン作ってくれたらイヤホンジャックなくしてもいいよ… これまで全く気になったことがないんだけどリズムゲーでもしてると感じるのだろうか
58 17/10/05(木)02:10:10 No.457331357
外部アプリなしでできるようになったのか
59 17/10/05(木)02:10:24 No.457331378
便利なのはわかるけどなぁ
60 17/10/05(木)02:10:33 No.457331395
>>有線並みに遅延のないBTイヤホン作ってくれたらイヤホンジャックなくしてもいいよ… >これまで全く気になったことがないんだけどリズムゲーでもしてると感じるのだろうか 普通に動画とか見てても唇の動きからちょっと遅れてるぐらいは体感できると思うよ
61 17/10/05(木)02:10:58 No.457331439
面白いスタイルの人が来た
62 17/10/05(木)02:11:10 No.457331462
あのdj兄ちゃんたちスマホでやってたのか…
63 17/10/05(木)02:11:19 No.457331477
遅延は音楽聴く分には良いけど動画がね
64 17/10/05(木)02:11:22 No.457331481
カメラか
65 17/10/05(木)02:11:25 No.457331487
動画みる分ならプレイヤーで調整すれば良いかなって
66 17/10/05(木)02:11:47 No.457331531
ピアノレッスン推し
67 17/10/05(木)02:11:48 No.457331534
なんか別に機能向上もう要らないと思ってる自分に老いを感じる
68 17/10/05(木)02:11:59 No.457331558
こりゃ便利
69 17/10/05(木)02:12:09 No.457331574
そんなにピアノ習わせるの一般的なのか
70 17/10/05(木)02:12:15 No.457331582
なくなった機能がちゃんとした精度で復活した
71 17/10/05(木)02:12:16 No.457331584
薄さとか防水とかある分には嬉しいけどそのためだけに他の物取っ払うのやめてほしい…
72 17/10/05(木)02:12:35 No.457331613
しゅごい
73 17/10/05(木)02:12:36 No.457331615
画像認識で検索?
74 17/10/05(木)02:12:36 No.457331616
ちんちんに点数つけられちゃうんだ…
75 17/10/05(木)02:12:38 No.457331620
東福寺
76 17/10/05(木)02:12:42 No.457331626
Tofuku-ji
77 17/10/05(木)02:12:48 No.457331631
もしかして cartoon
78 17/10/05(木)02:13:09 No.457331655
何故東福寺
79 17/10/05(木)02:13:10 No.457331657
To-fuku ji
80 17/10/05(木)02:13:25 No.457331678
ちょいちょい日本ネタを挟むのは日本発売の伏線って信じてるし…
81 17/10/05(木)02:13:29 No.457331686
カメラから画像検索できるのか
82 17/10/05(木)02:13:34 No.457331699
ほんとに今みたいな情報から特定してるならすごすぎるんだけど
83 17/10/05(木)02:13:41 No.457331709
dog or raisin pan
84 17/10/05(木)02:13:44 No.457331719
HAHAHAHA
85 17/10/05(木)02:13:47 No.457331723
まるでどこかの
86 17/10/05(木)02:13:49 No.457331728
グロやめろ
87 17/10/05(木)02:13:52 No.457331733
グロ!
88 17/10/05(木)02:13:53 No.457331740
黒ぎゃるの尻
89 17/10/05(木)02:14:02 No.457331750
チワワ
90 17/10/05(木)02:14:04 No.457331753
高度なチワワの自撮りはマフィンと見分けがつかない
91 17/10/05(木)02:14:05 No.457331755
まず画像検索死んでるの何とかしろよ
92 17/10/05(木)02:14:13 No.457331770
煮玉子とギャルのケツの画像っぽい
93 17/10/05(木)02:14:16 No.457331774
カタ○○やめろ
94 17/10/05(木)02:14:22 No.457331779
黒ギャルの尻と煮卵を見分けられれば大したもんなんだけどな
95 17/10/05(木)02:14:27 No.457331790
goggleとnow on tapの延長技術の統合だから結構すごいよ
96 17/10/05(木)02:14:55 No.457331832
俺も唐揚げと爆発と隕石の区別つかないからな
97 17/10/05(木)02:15:19 No.457331886
うわすげえ未来だこれ
98 17/10/05(木)02:15:32 No.457331914
ケツでけえな
99 17/10/05(木)02:15:38 No.457331925
デイドリームは…?
100 17/10/05(木)02:15:49 No.457331944
ARでマイクラできるような未来も来るのかな
101 17/10/05(木)02:15:52 No.457331953
セカイカメラ思いだす
102 17/10/05(木)02:16:13 No.457331981
ストレンジャーシングス面白いよね
103 17/10/05(木)02:16:34 No.457332013
ワオ
104 17/10/05(木)02:16:39 No.457332027
めっちゃぷるぷるしてる
105 17/10/05(木)02:16:48 No.457332043
震えまくってんな
106 17/10/05(木)02:16:50 No.457332050
なんてどうでもいい機能なんだ…
107 17/10/05(木)02:16:57 No.457332059
けものフレンズアラームのカメラでほんと求められていた機能きたな…
108 17/10/05(木)02:17:04 No.457332070
手ブレやべーぞ!
109 17/10/05(木)02:17:06 No.457332072
チンポに吸い付いてきそう
110 17/10/05(木)02:17:26 No.457332111
アニメキャラと一緒に撮影ってのが簡単に… これはきっつい
111 17/10/05(木)02:17:33 No.457332125
なんかやっつけた
112 17/10/05(木)02:17:37 No.457332132
ちゃんと位置補完してるな
113 17/10/05(木)02:17:41 No.457332137
いる?
114 17/10/05(木)02:17:49 No.457332150
プルプル
115 17/10/05(木)02:17:49 No.457332152
現実はそんなに退屈か
116 17/10/05(木)02:17:52 No.457332158
ちゃんと床に立ってるの地味にすごいな
117 17/10/05(木)02:17:58 No.457332177
ガルフレ♪のARカメラでこれがやりたい気持ちはあるすごく
118 17/10/05(木)02:18:24 No.457332211
この広くて平らなスタジオだからいいんだけどね
119 17/10/05(木)02:18:24 No.457332212
これ床認識してるの?
120 17/10/05(木)02:18:25 No.457332214
ちんぽしごきながらアニメキャラ重ねればいいの?
121 17/10/05(木)02:18:26 No.457332216
遊び心は大事
122 17/10/05(木)02:18:31 No.457332224
>ちゃんと床に立ってるの地味にすごいな 言われてみれば確かにすごいわ カメラの定位置に置いてあるわけじゃないってことだもんな
123 17/10/05(木)02:18:56 No.457332263
インスタ映えしそうなヤツ!
124 17/10/05(木)02:18:59 No.457332267
デュアルレンズはやっぱ流行らないな
125 17/10/05(木)02:19:01 No.457332270
>ちゃんと床に立ってるの地味にすごいな デュアルカメラじゃないのに距離とか認識できてるのかね
126 17/10/05(木)02:19:08 No.457332281
ARもようやく使い物になるようになった感出てきたな やっぱ独自で実装進めるよか開発用のプラットフォーム提供して敷居下げないとだめだわ
127 17/10/05(木)02:19:16 No.457332292
マリオっていうから任天堂となんかするのかと勘違いしたぞ…
128 17/10/05(木)02:19:23 No.457332304
インド人マッチョだったけどやっぱあっちのデキる男は体鍛えるのかな
129 17/10/05(木)02:19:29 No.457332313
めっちゃ上がったな
130 17/10/05(木)02:19:45 No.457332339
100点満点でか?
131 17/10/05(木)02:19:48 No.457332345
9の差があんなにグラフで差があるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
132 17/10/05(木)02:19:56 No.457332360
もうコンデジのライフはゼロよ…
133 17/10/05(木)02:20:10 No.457332386
ARはフレームワークお出ししてもらわないと手が出せないよね…
134 17/10/05(木)02:20:17 No.457332396
あぽーもそうだけど GAIJINはカメラ大好きだな
135 17/10/05(木)02:20:28 No.457332410
>デュアルカメラじゃないのに距離とか認識できてるのかね 別プロジェクトでカメラで家の間取りとか計測するやつやってたからそれの副産物かもしれん
136 17/10/05(木)02:20:58 No.457332452
何その頭
137 17/10/05(木)02:21:02 No.457332458
>あぽーもそうだけど >GAIJINはカメラ大好きだな ガラケー言われ始めた頃にカメラ付きケータイなんか使うの日本人だけ!って言ってた知識層は今どう思ってんだろとかふと思ったわ
138 17/10/05(木)02:21:09 No.457332468
被写界深度だっけ?ボヤーッとするやつ
139 17/10/05(木)02:21:37 No.457332505
デュアルカメラは擬似ボケが綺麗なのが最大の利点なので むしろどこもかしこもとっとと乗っけて欲しいぐらい
140 17/10/05(木)02:21:48 No.457332520
おー一眼レフで撮ったような感じにかなり自然になってる すごい
141 17/10/05(木)02:21:53 No.457332531
画像解析と補正を賢くして画質を解決か
142 17/10/05(木)02:22:29 No.457332586
さっき結構手ブレしてたような…
143 17/10/05(木)02:22:31 No.457332589
ARの時プルップルだったな…
144 17/10/05(木)02:22:31 No.457332591
おい!さっきのAR手ブレ酷かったぞ
145 17/10/05(木)02:23:06 No.457332655
うそくせーなーんかうそくせー
146 17/10/05(木)02:23:06 No.457332657
OnOff選べるからじゃね …多分
147 17/10/05(木)02:23:12 No.457332667
きっとめっちゃ緊張してたんだな
148 17/10/05(木)02:24:35 No.457332793
後補正も強力だからいいんだ googleフォトの手ぶれ補正マジすごいから
149 17/10/05(木)02:24:46 No.457332821
カメラの起動にかかる時間はどれくらいなんだろ
150 17/10/05(木)02:24:48 No.457332827
シャレオツだな
151 17/10/05(木)02:24:54 No.457332834
USB-Cでイヤホンジャック外付けできんのかなあ
152 17/10/05(木)02:24:54 No.457332836
タトゥーみるたびいもげわし思い出しちゃう…
153 17/10/05(木)02:25:05 No.457332861
蟹食べたくなってきた…
154 17/10/05(木)02:25:39 No.457332903
手ぶれonはリアルタイムじゃちょっと無理とかかもしれないな
155 17/10/05(木)02:25:51 No.457332920
ずっと家に居るからカニの写真とか撮れないな俺
156 17/10/05(木)02:26:03 No.457332934
Home Miniってもうプレゼン終わった?
157 17/10/05(木)02:26:21 No.457332966
>googleフォトの手ぶれ補正マジすごいから youtubeにアップロードすると勝手に手ぶれ補正してくれるよね 精度高くてビビる
158 17/10/05(木)02:26:49 No.457333002
ついに絵文字で検索するようになったのか…
159 17/10/05(木)02:27:20 No.457333050
っていうか他の画面に映してるからブレが気になってけど本来は端末のモニタもブレてるんだからあれで良いんだろ?
160 17/10/05(木)02:27:32 No.457333075
交尾だ
161 17/10/05(木)02:27:39 No.457333087
安い!
162 17/10/05(木)02:27:51 No.457333102
おま国
163 17/10/05(木)02:28:03 No.457333115
$900超えるもんだと思ってた
164 17/10/05(木)02:28:05 No.457333123
安いのに日本はない
165 17/10/05(木)02:28:06 No.457333124
日本は!?
166 17/10/05(木)02:28:07 No.457333125
日本なんてない
167 17/10/05(木)02:28:08 No.457333128
Jは…?
168 17/10/05(木)02:28:13 No.457333135
日本…
169 17/10/05(木)02:28:18 No.457333144
結局日本販売無しかよ!
170 17/10/05(木)02:28:18 No.457333145
2は手を出せる価格でいいね
171 17/10/05(木)02:28:19 No.457333147
ファッキン!
172 17/10/05(木)02:28:20 No.457333150
Japan入れろや!
173 17/10/05(木)02:28:38 No.457333184
日本語放送無い時点で…
174 17/10/05(木)02:28:43 No.457333190
値段思ったより安かったけど日本には関係ない話だった
175 17/10/05(木)02:28:46 No.457333196
アイフォンしか売れない国には売ってくれない
176 17/10/05(木)02:28:49 No.457333200
東福寺とか出てきたから期待したのに…
177 17/10/05(木)02:28:51 No.457333205
まあ日本の市場は小さいしキャリアがうるせーしわざわざ商売する意味はあんまないわな…
178 17/10/05(木)02:29:26 No.457333257
こっそりFerica搭載モデル出してくれたら飛びつきますよ私は
179 17/10/05(木)02:29:34 No.457333267
わかりました日本からすべてのandroidを無くしましょう
180 17/10/05(木)02:29:42 No.457333275
この国は再びガラパゴスに進んでいる…
181 17/10/05(木)02:29:43 No.457333277
欲しけりゃ勝手に輸入しろって話だな バンドがかみ合うか知らないけど
182 17/10/05(木)02:29:50 No.457333286
ファッキングーグル!
183 17/10/05(木)02:30:19 No.457333329
もうipadでいいかなって思えてきたよ
184 17/10/05(木)02:30:23 No.457333335
2XL輸入しよ
185 17/10/05(木)02:30:29 No.457333345
日本でのサービスを全部やめたりして
186 17/10/05(木)02:30:42 No.457333368
>欲しけりゃ勝手に輸入しろって話だな >バンドがかみ合うか知らないけど 下手したらググるアカウントの国で何かの機能が弾かれるかもしれん
187 17/10/05(木)02:30:49 No.457333385
googlehome日本語対応したのはなんだったんだよ!
188 17/10/05(木)02:30:55 No.457333394
iOSは嫌じゃ…
189 17/10/05(木)02:31:12 No.457333417
後なに話すことあんだよ
190 17/10/05(木)02:31:19 No.457333426
これ以上なにを発表するんだ
191 17/10/05(木)02:31:25 No.457333433
もうgoogleに期待するのやめようぜ こういうやり方されるのがオチだ
192 17/10/05(木)02:31:39 No.457333448
>googlehome日本語対応したのはなんだったんだよ! あっちは昨年から出す出す言ってたからかな
193 17/10/05(木)02:31:42 No.457333451
やわらか素材のデイドリームがまだあったわ
194 17/10/05(木)02:31:45 No.457333455
VRか
195 17/10/05(木)02:31:46 No.457333458
デイドリ
196 17/10/05(木)02:31:49 No.457333463
>まあ日本の市場は小さいしキャリアがうるせーしわざわざ商売する意味はあんまないわな… オーストラリアとカナダ足したのの倍はあるよ!
197 17/10/05(木)02:31:50 No.457333464
VRカメラケース? そんなの発表してどうするんだ
198 17/10/05(木)02:32:34 No.457333536
はぁーマジ…
199 17/10/05(木)02:32:35 No.457333537
2万くらいならいいかもな
200 17/10/05(木)02:32:43 No.457333544
Playストアからスマホが消えとる
201 17/10/05(木)02:33:00 No.457333566
>Playストアからスマホが消えとる 前から消えてなかった?
202 17/10/05(木)02:33:03 No.457333571
https://store.google.com/jp/product/google_home_mini 小さいhomeが出るけど いらないかな…
203 17/10/05(木)02:33:06 No.457333574
日本も最近セッション数がiOS超えたはずなのに…
204 17/10/05(木)02:33:18 No.457333593
リモコン付きでならそんなものか
205 17/10/05(木)02:33:28 No.457333611
というかPixel2でも販売国あんまり増えてないしHTCのチーム買った割にはやる気ないな
206 17/10/05(木)02:33:43 No.457333635
うどんの対抗馬か
207 17/10/05(木)02:34:01 No.457333653
Home Miniは買うよ
208 17/10/05(木)02:34:02 No.457333655
めっちゃ音漏れしそうなの来た
209 17/10/05(木)02:34:29 No.457333699
この前無線ヘッドフォン買ったとこなんだけどな
210 17/10/05(木)02:34:37 No.457333707
SIMフリーの中華以外の選択肢増えるかと思ったけどダメだったか キャリア戻ろうかなもう…
211 17/10/05(木)02:34:50 No.457333723
>というかPixel2でも販売国あんまり増えてないしHTCのチーム買った割にはやる気ないな 製造部分は別だしなー 買収した成果が目に見え出すのは来年移行じゃね
212 17/10/05(木)02:35:23 No.457333765
https://support.google.com/store/answer/2462844?hl=ja というか発売国すくねえな フランスとかもおま国なのか
213 17/10/05(木)02:35:24 No.457333767
なんか便利なやつだ
214 17/10/05(木)02:35:27 No.457333774
リアルタイム翻訳?
215 17/10/05(木)02:35:29 No.457333781
ヘッドホンの性能と関係ねーじゃねーか
216 17/10/05(木)02:35:31 No.457333783
翻訳されてもわからんよ!
217 17/10/05(木)02:35:42 No.457333793
すごい
218 17/10/05(木)02:35:54 No.457333822
翻訳してるすげー
219 17/10/05(木)02:36:03 No.457333834
自動翻訳?
220 17/10/05(木)02:36:13 No.457333850
ja
221 17/10/05(木)02:36:18 No.457333856
英語勉強する必要ないね!
222 17/10/05(木)02:36:19 No.457333859
これ結構前に開発してるって言ってたやつだ
223 17/10/05(木)02:36:26 No.457333870
翻訳こんにゃくか
224 17/10/05(木)02:36:28 No.457333871
これいいじゃん
225 17/10/05(木)02:36:31 No.457333875
これは日本語対応しとる
226 17/10/05(木)02:36:49 No.457333903
boseのじゃなくてこっちでも良さそう
227 17/10/05(木)02:36:50 No.457333906
これ買えば次からの配信も大丈夫じゃん!
228 17/10/05(木)02:36:52 No.457333908
ピクセルなくても使えるんです…?
229 17/10/05(木)02:36:54 No.457333911
たかすぎる!
230 17/10/05(木)02:37:11 No.457333933
なんで最近のアメリカはこの外れやすい形に拘るんだ…
231 17/10/05(木)02:37:27 No.457333953
>ピクセルなくても使えるんです…? アシスタントに翻訳統合されるはずだから使えるはず
232 17/10/05(木)02:37:42 No.457333972
翻訳イヤホン欲しいでござる~
233 17/10/05(木)02:37:53 No.457333986
うおーって顔してる幼女思い出した
234 17/10/05(木)02:38:10 No.457334009
なにこれ
235 17/10/05(木)02:38:14 No.457334013
gopro?
236 17/10/05(木)02:38:15 No.457334015
なんとなく次の時代の製品を次々お出しするな
237 17/10/05(木)02:38:31 No.457334041
自動翻訳はイヤホンの機能なの?
238 17/10/05(木)02:39:07 No.457334086
安いgo proなのかグーグルグラスのカメラ機能だけなのかという感じ?
239 17/10/05(木)02:39:07 No.457334087
こんなにキレイに撮れるんです?
240 17/10/05(木)02:39:32 No.457334120
英語さっぱりだけど chromeで自動字幕と自動翻訳で内容が理解出来てありがたい
241 17/10/05(木)02:39:53 No.457334140
>アシスタントに翻訳統合されるはずだから使えるはず じゃあAndroidスマホあれば行けるのか 海外のライブ配信で使いたいな…
242 17/10/05(木)02:40:04 No.457334150
この自動翻訳使って字幕出してくれればいいのに
243 17/10/05(木)02:40:22 No.457334178
盗撮に良さそう
244 17/10/05(木)02:40:37 No.457334200
>この自動翻訳使って字幕出してくれればいいのに 出るぞ というかそれで見てる
245 17/10/05(木)02:41:45 No.457334285
まだあと20分あるぞ…
246 17/10/05(木)02:41:45 No.457334287
249ドル 高いな…いやこんなもんかもだけど
247 17/10/05(木)02:41:46 No.457334288
♪♪
248 17/10/05(木)02:42:15 No.457334328
>というかそれで見てる Englishしかなくない?
249 17/10/05(木)02:42:18 No.457334331
動画の管理はしやすいだろうけど次の待った方がカメラはもっとよくなるだろうね
250 17/10/05(木)02:42:47 No.457334372
>Englishしかなくない? ブラウザがchromeなら字幕を左クリック翻訳でいける いけた
251 17/10/05(木)02:43:01 No.457334392
日常にグーグル!
252 17/10/05(木)02:43:16 No.457334417
カメラとスピーカーばかりだ
253 17/10/05(木)02:43:29 No.457334434
おーけーぐーぐる
254 17/10/05(木)02:43:31 No.457334438
>ブラウザがchromeなら字幕を左クリック翻訳でいける Firefoxだからかー
255 17/10/05(木)02:43:46 No.457334460
HTCリニンサンからPixelの名前違うモデル出してくれるの待つのが一番いい気がしてきた
256 17/10/05(木)02:43:56 No.457334471
コニチワー
257 17/10/05(木)02:43:57 No.457334475
こんにちは
258 17/10/05(木)02:44:02 No.457334478
こんにちは…
259 17/10/05(木)02:44:02 No.457334479
こんにちわ
260 17/10/05(木)02:44:03 No.457334482
コンニチハじゃねえ! Pixel出せ!
261 17/10/05(木)02:44:07 No.457334488
こんにちは
262 17/10/05(木)02:44:09 No.457334492
おま国のくせに挨拶やめろ!
263 17/10/05(木)02:44:09 No.457334493
こんにちはじゃねー!
264 17/10/05(木)02:44:27 No.457334524
喧嘩売ってんのか!
265 17/10/05(木)02:44:37 No.457334540
pixel出ねえのにイヤミか貴様
266 17/10/05(木)02:44:44 No.457334554
日本で出るのHome Miniだけじゃないですかーやだー
267 17/10/05(木)02:44:50 No.457334564
翻訳のおかげで日本みたいな辺境の地でも安心ってことだから…
268 17/10/05(木)02:44:53 No.457334566
googleのに限らないけどスピーカーだけは価値が理解できない
269 17/10/05(木)02:44:57 No.457334572
>>ブラウザがchromeなら字幕を左クリック翻訳でいける >Firefoxだからかー ごめん右クリック2回押して日本語に翻訳だ ソレでも出来る アドオンの都合はしらん
270 17/10/05(木)02:44:57 No.457334573
PixelBookの情報みたかったがもう最初の方に終わっていたか…
271 17/10/05(木)02:45:07 No.457334592
homeとhome miniは出るぞ
272 17/10/05(木)02:45:07 No.457334594
あれ終わり? コンニチハで終わり?
273 17/10/05(木)02:45:17 No.457334606
>ブラウザがchromeなら字幕を左クリック翻訳でいける >いけた 字幕というか普通にブラウザページごと翻訳じゃねーか!
274 17/10/05(木)02:45:39 No.457334638
\(^o^)/
275 17/10/05(木)02:45:58 No.457334668
>字幕というか普通にブラウザページごと翻訳じゃねーか! 字幕もリアルタイムで翻訳されたぞ
276 17/10/05(木)02:46:06 No.457334684
翻訳機出せオラッ
277 17/10/05(木)02:46:43 No.457334728
なんでちょっと日本意識してるような画面出しときながらおま国なんだよクソァ!
278 17/10/05(木)02:46:48 No.457334735
>字幕もリアルタイムで翻訳されたぞ うん だからブラウザページごと翻訳機能で翻訳してるだけで 動画部分クリックする必要は無い
279 17/10/05(木)02:47:26 No.457334794
なんかすさまじい勢いでググるリニンサンに煽られただけの発表会だった気がする… 許されない…Xperia買います…
280 17/10/05(木)02:47:56 No.457334830
よし終わったみたいだし 寝るか
281 17/10/05(木)02:48:08 No.457334847
とりあえずChromeOSの最新ビルド試してみようと思う
282 17/10/05(木)02:48:23 No.457334868
>許されない…Xperia買います… 次のやつかその次のにはtango対応してるし割りと国内最適解だよ…
283 17/10/05(木)02:51:07 No.457335056
米AmazonでPixel1が5万で売ってるしこれ買うかな
284 17/10/05(木)02:57:09 No.457335498
20倍うるさいスピーカーとかいいから早くwindowsの代わり作れ
285 17/10/05(木)03:16:27 No.457336607
結局タブレットも出ないんや…もうアンドロイドのタブレットはお終いじゃ ipadなんて使いとうない…
286 17/10/05(木)03:24:07 No.457336982
久しぶりにChromeOS触ってみたけどそんなに変わってないな