17/10/05(木)01:18:18 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/05(木)01:18:18 No.457324589
初めて始末書的なものを書いたからトップに提出する前に上司に見てもらったんだ そしたら「反省だけでなく自己弁護する文も入れた方がいい」って言われて追加したんだけど これって反省の合間に言い訳が挟まってるみたいで凄く不安だ…
1 17/10/05(木)01:22:04 No.457325186
それはそれとして画像はもらっておくね
2 17/10/05(木)01:22:09 No.457325206
〇〇してしまい申し訳ありません、しかしこういう理由がありました じゃなくて こういう理由があったとはいえ〇〇してしまい申し訳ございません、以後こういう改善策で取り組みます にしとけば問題ない
3 17/10/05(木)01:23:13 No.457325360
すげえ! さすが「」の兄貴だ!
4 17/10/05(木)01:24:20 No.457325542
そんなんで良いのか…
5 17/10/05(木)01:24:54 No.457325625
>そんなんで良いのか… 論法の話であってそんな一行でいいって意味じゃねぇぞ!?
6 17/10/05(木)01:25:58 No.457325777
次どうするかだけ分かれば良いよーって言われる
7 17/10/05(木)01:26:59 No.457325930
素直に全部非を認めたら容赦なく突かれるからそこら辺の対処はしっかり盛り込んでた方がいい というお話?
8 17/10/05(木)01:27:52 No.457326034
>素直に全部非を認めたら容赦なく突かれるからそこら辺の対処はしっかり盛り込んでた方がいい >というお話? 全然違う
9 17/10/05(木)01:27:57 No.457326049
対策としてなになにしますはもはやお約束
10 17/10/05(木)01:28:46 No.457326159
こういうのってほぼテンプレっぽいのがあるよね
11 17/10/05(木)01:28:46 No.457326160
確認を怠ってしまい申し訳ありません 改善策として次回から指差し確認を行います
12 17/10/05(木)01:29:03 No.457326189
なんで失敗したかって理由がちゃんと分かってるように見せた方が反省してるっぽいし 次は同じミスはしませんってことだからな
13 17/10/05(木)01:30:19 No.457326360
大事なのは原因・結果・改善策であって申し訳なさを伝える事じゃないからテンプレでもいいんだよ ただ反省や謝罪の姿勢を見せないのは流石に心象悪いからそこはしっかり入れておく
14 17/10/05(木)01:30:24 No.457326374
まず最初に不備を謝る 中段でおあしす 最後に再発防止に努めますと誓え
15 17/10/05(木)01:30:38 No.457326409
>〇〇してしまい申し訳ありません、しかしこういう理由がありました >じゃなくて >こういう理由があったとはいえ〇〇してしまい申し訳ございません、以後こういう改善策で取り組みます >にしとけば問題ない そう書いてたんだけどね なんか反省だけじゃなく自己擁護入れろとか言うから 結果的にこうなったけどただ俺も客のことを思ってやったということを理解してくれると幸いでござる っていう内容の文を書いたよ ダメな気がプンプンする
16 17/10/05(木)01:31:13 No.457326486
>そう書いてたんだけどね >なんか反省だけじゃなく自己擁護入れろとか言うから >結果的にこうなったけどただ俺も客のことを思ってやったということを理解してくれると幸いでござる >っていう内容の文を書いたよ >ダメな気がプンプンする 俺だったらシバくな
17 17/10/05(木)01:31:48 No.457326564
シバいたら傷害で訴えられるからお説教しなきゃダメだ
18 17/10/05(木)01:32:06 No.457326598
いいやダメだシバく
19 17/10/05(木)01:32:39 No.457326668
俺は部下をシバくために生まれてきた
20 17/10/05(木)01:33:00 No.457326721
部下をシバく喜びがないと上司なんてやってられない
21 17/10/05(木)01:33:29 No.457326782
代わりにシゴいてあげて
22 17/10/05(木)01:33:32 No.457326790
末尾に俺は悪くねえ!!って書いとこうぜ
23 17/10/05(木)01:34:27 No.457326916
次は失敗しません ご期待ください
24 17/10/05(木)01:34:39 No.457326947
カミーユの始末書を参考にしよう
25 17/10/05(木)01:35:53 No.457327130
そもそも書く必要がない 犯罪行為なら即クビだしそうじゃないなら個人に責任取らせるのはまずブラックなので労基に駆け込めばいい
26 17/10/05(木)01:35:58 No.457327147
あいつが悪いみたいなところもある気がする…を追加だ
27 17/10/05(木)01:36:57 No.457327285
トップの人格による 分かってくれると思っても行間読めない人はいるんだよ
28 17/10/05(木)01:37:26 No.457327344
やるべきことはやったんだが駄目だった 若干申し訳ない 次はうまくやるよ って感じの文を箇条書きで書く
29 17/10/05(木)01:37:55 No.457327408
>犯罪行為なら即クビだしそうじゃないなら個人に責任取らせるのはまずブラックなので労基に駆け込めばいい ネットによくいる典型的な働いた事がない子って感じのレスだ
30 17/10/05(木)01:38:20 No.457327462
>そもそも書く必要がない >犯罪行為なら即クビだしそうじゃないなら個人に責任取らせるのはまずブラックなので労基に駆け込めばいい 個人に責任取らせないために書くのが始末書なんだが…
31 17/10/05(木)01:38:28 No.457327477
行間を読むなんて言ってるのは馬鹿だよ
32 17/10/05(木)01:38:44 No.457327511
カミーユの始末書を参考にしよう
33 17/10/05(木)01:38:48 No.457327517
>次は失敗しません >ご期待ください ロックスミスさん来たな…
34 17/10/05(木)01:38:54 No.457327533
>そもそも書く必要がない >犯罪行為なら即クビだしそうじゃないなら個人に責任取らせるのはまずブラックなので労基に駆け込めばいい 何で始末書が個人に責任を取らせる事になるの…?
35 17/10/05(木)01:38:58 No.457327540
部下5人と一緒にやる筈が上司の指示で部下が4人減らされまして
36 17/10/05(木)01:39:04 No.457327548
>そもそも書く必要がない これ書いたからってトップが許してくれる保証は無いのがね… 書類書いた上に本部から異端審問官来て面談あったりしたら二度手間だよ この反省文で収めるってのはトップも了承してるんですか?まではさすがに訊けなかったわ
37 17/10/05(木)01:39:33 No.457327615
異端審問官って…
38 17/10/05(木)01:40:24 No.457327728
やらかしたくせに抜かすな
39 17/10/05(木)01:41:21 No.457327851
い、異端審問官…?
40 17/10/05(木)01:41:47 No.457327913
>そもそも書く必要がない >犯罪行為なら即クビだしそうじゃないなら個人に責任取らせるのはまずブラックなので労基に駆け込めばいい >これ書いたからってトップが許してくれる保証は無いのがね… >書類書いた上に本部から異端審問官来て面談あったりしたら二度手間だよ >この反省文で収めるってのはトップも了承してるんですか?まではさすがに訊けなかったわ エスパーだけどこれ自演だと思う
41 17/10/05(木)01:41:50 No.457327920
こいつは自己弁護するしょうがねえヤツですぜボス
42 17/10/05(木)01:42:09 No.457327958
すもうって言ったじゃないか!
43 17/10/05(木)01:42:12 No.457327963
>カミーユの始末書を参考にしよう よくあれで通るよね…
44 17/10/05(木)01:44:00 No.457328215
多分だけど自己弁護しとけって言ってる上司は 「」がいない場所で上司よりさらに上の人間に こいつ自己弁護なんかしてやがりますぜ本当に最低ですわ早く辞めさせた方がいい みたいなこと囁いて「」を嵌める気だよ
45 17/10/05(木)01:44:09 No.457328239
面談するような場合は始末書云々言う前に呼び出されるよ! 始末書書いてる時点でそこまでの問題じゃなかったんじゃないの
46 17/10/05(木)01:45:18 No.457328400
どう始末書を書こうがこれは私の問題です!と言い返して自由に書けばいいんじゃないの
47 17/10/05(木)01:45:38 No.457328440
>こいつは自己弁護するしょうがねえヤツですぜボス 頼った上司がスレ「」を追い込みにきてる可能性…!!
48 17/10/05(木)01:46:47 No.457328607
これで上司の言うこと聞かない文章提出してもかなり気まずいという 逃げ場無し!
49 17/10/05(木)01:47:31 No.457328708
他人の失敗を正論でぶん殴る以上の娯楽は無いからな 反撃もまず喰らわないしな
50 17/10/05(木)01:48:13 No.457328797
始末書でここまで悩むもんなのか…
51 17/10/05(木)01:48:14 No.457328800
失敗した私が悪うございました責任取って辞職しますくらい書いとけば?
52 17/10/05(木)01:48:23 No.457328824
反省してる時点で主観混ざってるから自己弁護混ぜてもいいのよ
53 17/10/05(木)01:49:00 No.457328912
>面談するような場合は始末書云々言う前に呼び出されるよ! 確かに前回は即本部が来て聴聞だった 今回は何故か上司がトップまで話を挙げてないんだよね 自己保身なのか事を荒立てたくないみたいで本部にバレる前に収めようとしてる節がある
54 17/10/05(木)01:50:27 No.457329093
査問官とか内部監査担当者じゃなくて異端審問官…?
55 17/10/05(木)01:50:51 No.457329140
こんなとこで質問するよりグーグル先生に聞いたほうがよくね?
56 17/10/05(木)01:51:10 No.457329180
自分がクズだからって上司も同じ思考回路してるわけではないと思う
57 17/10/05(木)01:51:25 No.457329205
ほらきた!
58 17/10/05(木)01:51:44 No.457329255
>確かに前回は即本部が来て聴聞だった >今回は何故か上司がトップまで話を挙げてないんだよね >自己保身なのか事を荒立てたくないみたいで本部にバレる前に収めようとしてる節がある そんな何回もやらかしてるの…?
59 17/10/05(木)01:52:46 No.457329375
何をやらかしたの…?
60 17/10/05(木)01:52:54 No.457329397
>>カミーユの始末書を参考にしよう >よくあれで通るよね… 提出された始末書読むのは実質的にヘンケン艦長までだろうし まぁギリギリなんとかなるんじゃない
61 17/10/05(木)01:53:29 No.457329473
こいつ結構やらかし頻度高いぞ
62 17/10/05(木)01:55:21 No.457329701
そういや昔ここでカミーユのアレをイボルブのDVDの付属冊子か何かからスキャンして貼ったんだけど 今ネットに流れてるのってそれが元だったりするのかな…文字小さいからもっと大きくしとけばよかった
63 17/10/05(木)01:57:12 No.457329938
>そんな何回もやらかしてるの…? 2…3回目かな 正直自分自身今の仕事続けるのは精神的にも限界だと思ってる 最近心臓が動くの忘れてたみたいに急に跳ね上がって鼓動が早くなることが多い
64 17/10/05(木)01:57:44 No.457329996
こんなスレ立てられるぐらいだから大丈夫なんじゃね
65 17/10/05(木)01:59:34 No.457330208
恐ろしくウザい始末書 おれじゃなきゃシバいてるね
66 17/10/05(木)02:01:21 No.457330415
朝からお腹の調子が悪かったとはいえ 満員の車内で脱糞してしまい誠に申し訳ございません 以後ケツの穴を力いっぱい締めて頑張ることで取り組みます
67 17/10/05(木)02:02:12 No.457330508
>最近心臓が動くの忘れてたみたいに急に跳ね上がって鼓動が早くなることが多い 不整脈?
68 17/10/05(木)02:02:50 No.457330593
>朝からお腹の調子が悪かったとはいえ >満員の車内で脱糞してしまい誠に申し訳ございません >以後ケツの穴を力いっぱい締めて頑張ることで取り組みます 事故便後ってそういう
69 17/10/05(木)02:03:45 No.457330688
ポルノで釣って面白くもない愚痴を聞かせるその根性が気に入らない 画像は保存した
70 17/10/05(木)02:08:09 No.457331142
>不整脈? そんな気がするから病院行かなきゃな… そういや今年度に入ってメルトもするようになった >画像は保存した ごめん愚痴話のお詫びだと思って欲しい
71 17/10/05(木)02:11:22 No.457331484
心電図と心エコーくらいは受けといた方がいいかもね
72 17/10/05(木)02:20:15 No.457332395
>心電図と心エコーくらいは受けといた方がいいかもね ありがと 今月車検だから俺も病院行くよ
73 17/10/05(木)02:23:01 No.457332649
カミーユみたいな始末書書けばいい