虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)23:55:27 味#3~4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)23:55:27 No.456922439

味#3~4 https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime

1 17/10/02(月)23:55:38 No.456922488

また

2 17/10/02(月)23:55:49 No.456922540

あじまた

3 17/10/02(月)23:55:50 No.456922544

まるで実車みたいな作画だ…

4 17/10/02(月)23:55:59 No.456922585

あれ?今日が第1話じゃなかったの…

5 17/10/02(月)23:56:08 No.456922621

みまた

6 17/10/02(月)23:56:16 No.456922653

この画像だとカタログで分かりにくいかも

7 17/10/02(月)23:56:33 No.456922717

>あれ?今日が第1話じゃなかったの… 先週の金曜から

8 17/10/02(月)23:56:36 No.456922724

先週からだよ

9 17/10/02(月)23:56:37 No.456922730

1~2話は金曜にやったよ

10 17/10/02(月)23:56:40 No.456922747

ママンはエロいなあ

11 17/10/02(月)23:57:02 No.456922828

味 勝 負

12 17/10/02(月)23:57:05 No.456922837

できらぁ!

13 17/10/02(月)23:57:10 No.456922858

OIOI

14 17/10/02(月)23:57:12 No.456922867

み勝負

15 17/10/02(月)23:57:16 No.456922883

得意料理でって…

16 17/10/02(月)23:57:31 No.456922937

がしゃーん!

17 17/10/02(月)23:57:35 No.456922954

普通にはいって来い

18 17/10/02(月)23:57:46 No.456922990

ガシャーン!!

19 17/10/02(月)23:58:02 No.456923049

障子吹っ飛ばさんでも…

20 17/10/02(月)23:58:22 No.456923138

あまあじ

21 17/10/02(月)23:58:38 No.456923204

茄子ミートスパゲティって普通じゃね?

22 17/10/02(月)23:58:50 No.456923253

ナスミートはうまいからな…

23 17/10/02(月)23:59:15 No.456923334

あの極悪人をコテンパンにするためには!

24 17/10/02(月)23:59:25 No.456923370

ナスをまずママの(ry この塩味で

25 17/10/02(月)23:59:32 No.456923399

30年前のアニメですので…

26 17/10/02(月)23:59:37 No.456923419

丸いシェフを潰すためには!

27 17/10/02(月)23:59:41 No.456923438

>茄子ミートスパゲティって普通じゃね? 30年前だから

28 17/10/02(月)23:59:46 No.456923454

>茄子ミートスパゲティって普通じゃね? まだ戦後40年だぞ

29 17/10/02(月)23:59:59 No.456923509

オイオイシェフ

30 17/10/03(火)00:00:49 No.456923741

初期おっちゃんは少しスマートだね

31 17/10/03(火)00:01:10 No.456923862

めっちゃワクワクしてんな味皇

32 17/10/03(火)00:01:44 No.456924019

腹減って来た

33 17/10/03(火)00:02:02 No.456924094

こんなじゃんじゃん食べてたらすごい太りそう…

34 17/10/03(火)00:02:10 No.456924128

ナスの大きさ自体は問題じゃないのか…

35 17/10/03(火)00:02:11 No.456924135

この回毎回思うんだけどソースの水を少なめにして茄子大量にぶち込めばよかったんじゃねぇかな…

36 17/10/03(火)00:02:39 No.456924244

水分か

37 17/10/03(火)00:03:02 No.456924365

お母さんの舌は抜群過ぎる

38 17/10/03(火)00:03:10 No.456924393

イタリア人からしたらトマトソースにナスを入れるなんてありえないから 人参も同じ

39 17/10/03(火)00:03:14 No.456924424

茄子はどっちかというと水を吸うのでは

40 17/10/03(火)00:03:41 No.456924541

ぶっ飛ばせばいいんだ

41 17/10/03(火)00:03:48 No.456924566

どう考えても茄子がダメになるんじゃ

42 17/10/03(火)00:04:01 No.456924613

悩んだらいつもの河川敷

43 17/10/03(火)00:04:01 No.456924616

出来ねぇー!!

44 17/10/03(火)00:04:44 No.456924801

ハゲ増しに!?

45 17/10/03(火)00:04:54 No.456924842

こういう夕暮れの水面の表現最近ないよね

46 17/10/03(火)00:04:56 No.456924854

テンションの落差激しくて大変だ

47 17/10/03(火)00:05:01 No.456924877

ハゲ…

48 17/10/03(火)00:05:19 No.456924938

いやー初々しいなあ声

49 17/10/03(火)00:06:05 No.456925108

母ちゃんが突破口過ぎる…

50 17/10/03(火)00:06:15 No.456925135

ママンにナス…

51 17/10/03(火)00:06:35 No.456925203

母ちゃんが突破口になる率高いよね

52 17/10/03(火)00:07:08 No.456925320

観客多すぎる

53 17/10/03(火)00:07:10 No.456925322

これがデビュー作とか声優エリートすぎるよみなみ

54 17/10/03(火)00:07:10 No.456925323

ギャラリー多すぎる…

55 17/10/03(火)00:07:22 No.456925357

アイデアはそのへんに転がってる

56 17/10/03(火)00:07:42 No.456925432

せりあがるキッチン

57 17/10/03(火)00:07:53 No.456925463

>これがデビュー作とか声優エリートすぎるよみなみ それに見合った声は持ってたし

58 17/10/03(火)00:08:01 No.456925494

そんなに大事になってたのこれ…

59 17/10/03(火)00:08:19 No.456925565

えっ ミートソースを1時間で!?

60 17/10/03(火)00:08:20 No.456925570

>これがデビュー作とか声優エリートすぎるよみなみ この後魔女の宅急便で主役だからな

61 17/10/03(火)00:08:27 No.456925604

下仲!

62 17/10/03(火)00:08:29 No.456925611

味皇が関わってたらまあこうなる

63 17/10/03(火)00:08:30 No.456925616

下中さーん!

64 17/10/03(火)00:08:37 No.456925641

主任が勢ぞろいだ

65 17/10/03(火)00:08:37 No.456925642

イケメン

66 17/10/03(火)00:08:50 No.456925686

日本料理と中国料理の主任って味っ子と戦ったことあるっけ?

67 17/10/03(火)00:09:00 No.456925716

関場さん!

68 17/10/03(火)00:09:07 No.456925739

ブラボーおじさん!

69 17/10/03(火)00:09:12 No.456925766

うまあじ

70 17/10/03(火)00:09:12 No.456925771

71 17/10/03(火)00:09:14 No.456925778

下ごしらえからやんのかい

72 17/10/03(火)00:09:16 No.456925785

うまあじ

73 17/10/03(火)00:09:17 No.456925796

ブラボー

74 17/10/03(火)00:09:23 No.456925816

>>これがデビュー作とか声優エリートすぎるよみなみ >この後魔女の宅急便で主役だからな 言われてみれば…その間に演技力つけすぎだ

75 17/10/03(火)00:09:27 No.456925828

うまあじ

76 17/10/03(火)00:09:30 No.456925841

キライ

77 17/10/03(火)00:09:30 No.456925842

シャンピニオン?

78 17/10/03(火)00:09:32 No.456925855

ズッキーニってこの当時手に入ったっけ

79 17/10/03(火)00:09:33 No.456925861

通!

80 17/10/03(火)00:09:35 No.456925865

>日本料理と中国料理の主任って味っ子と戦ったことあるっけ? アニメだと日本料理主任はある

81 17/10/03(火)00:09:38 No.456925879

コクとうまあじ

82 17/10/03(火)00:09:39 No.456925881

つー!

83 17/10/03(火)00:09:47 No.456925918

ザンザンザンザンザンザンザンザン

84 17/10/03(火)00:09:48 No.456925922

ベース作りからって1時間で足りるのかな

85 17/10/03(火)00:09:56 No.456925953

99話主役やってりゃ上手くもなるさ・・・

86 17/10/03(火)00:10:11 No.456926006

うまみ

87 17/10/03(火)00:10:12 No.456926013

小物全開!

88 17/10/03(火)00:10:32 No.456926096

うまあじ

89 17/10/03(火)00:10:34 No.456926101

モノローグ量すげえなおっちゃん

90 17/10/03(火)00:10:40 No.456926119

ドヤァ

91 17/10/03(火)00:10:55 No.456926167

隠し味をばらす(負けフラグ)

92 17/10/03(火)00:10:56 No.456926168

うるせえ!

93 17/10/03(火)00:11:10 No.456926223

料理作ってるだけなのにかっこいいな

94 17/10/03(火)00:11:26 No.456926289

おっさん何もしてねぇ!

95 17/10/03(火)00:11:38 No.456926327

バーローっぽくない普通に子供っぽい演技だな

96 17/10/03(火)00:11:43 No.456926342

ここまで45分かけたのか…

97 17/10/03(火)00:11:45 No.456926348

!?

98 17/10/03(火)00:11:59 No.456926414

えええ~!?

99 17/10/03(火)00:12:02 No.456926428

まだ演出がおとなしいな

100 17/10/03(火)00:12:13 No.456926470

わからん…

101 17/10/03(火)00:12:15 No.456926477

時間めっちゃ経ってる

102 17/10/03(火)00:12:18 No.456926490

わからん…

103 17/10/03(火)00:12:18 No.456926495

おっさん飲まれ過ぎだろ

104 17/10/03(火)00:12:21 No.456926507

わからん…

105 17/10/03(火)00:12:36 No.456926566

みてないではよつくれやおっさん

106 17/10/03(火)00:12:39 No.456926581

演出めっちゃ気合はいってんな おっちゃんの演技も

107 17/10/03(火)00:12:48 No.456926620

乱されすぎてる

108 17/10/03(火)00:12:49 No.456926623

先に料理を出した方が負けるわ

109 17/10/03(火)00:12:56 No.456926653

くっそぉっぅぉぁあぁぁ”””

110 17/10/03(火)00:12:56 No.456926655

ベタなセリフを言いおる

111 17/10/03(火)00:12:57 No.456926657

隠し味ネタバレしちゃったぞ

112 17/10/03(火)00:13:15 No.456926725

かませモブ

113 17/10/03(火)00:13:36 No.456926813

立ち食いなんだ…

114 17/10/03(火)00:13:43 No.456926836

原作通りだな基本的に

115 17/10/03(火)00:13:45 No.456926849

人数分作らないのか…

116 17/10/03(火)00:13:54 No.456926886

全然目立たない中華料理の人!全然目立たない中華料理の人じゃないか!

117 17/10/03(火)00:13:54 No.456926888

1つの皿つつくの…

118 17/10/03(火)00:14:04 No.456926925

ナニコレ

119 17/10/03(火)00:14:11 No.456926956

すごいのが出て来た

120 17/10/03(火)00:14:18 No.456926982

ぐじゅっ

121 17/10/03(火)00:14:20 No.456926987

驚きすぎでしょ

122 17/10/03(火)00:14:21 No.456926990

えええ!?

123 17/10/03(火)00:14:38 No.456927058

食べにくくないか

124 17/10/03(火)00:14:42 No.456927072

おっちゃん驚き過ぎ

125 17/10/03(火)00:14:44 No.456927077

>原作通りだな基本的に 途中からドンドン変わるから安心して欲しい

126 17/10/03(火)00:14:46 No.456927089

見栄えはあまり良くないな…

127 17/10/03(火)00:14:48 No.456927093

これはこれで食べにくいんじゃねえかな

128 17/10/03(火)00:14:51 No.456927104

イケメンも一口で

129 17/10/03(火)00:14:52 No.456927107

俺は普通のスパゲッティが食いたいな…

130 17/10/03(火)00:14:54 No.456927112

やっぱりリアクション大きすぎて面白いわ

131 17/10/03(火)00:14:57 No.456927122

一口で食いやがった…

132 17/10/03(火)00:14:57 No.456927126

これは!?

133 17/10/03(火)00:15:01 No.456927148

うまいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお

134 17/10/03(火)00:15:01 No.456927152

うまいぞーー!!

135 17/10/03(火)00:15:01 No.456927154

ガンダム始まった

136 17/10/03(火)00:15:02 No.456927158

ドイツの人はアニメでかなり出番盛られてるよね

137 17/10/03(火)00:15:05 No.456927166

宇宙へ

138 17/10/03(火)00:15:10 No.456927187

宇宙出てきちゃったよ…

139 17/10/03(火)00:15:12 No.456927192

うまいぞーーーーーーーーー!!!!!111!!!!

140 17/10/03(火)00:15:12 No.456927195

まだおとなしいな

141 17/10/03(火)00:15:16 No.456927209

宇宙へ

142 17/10/03(火)00:15:18 No.456927215

フワー

143 17/10/03(火)00:15:22 No.456927236

フワー

144 17/10/03(火)00:15:26 No.456927261

例のBGM来たな…

145 17/10/03(火)00:15:29 No.456927272

刻が見える…

146 17/10/03(火)00:15:30 No.456927274

ちなみに味っ子の直筆生原稿はプレパンで売ってる

147 17/10/03(火)00:15:32 No.456927282

今川芸また

148 17/10/03(火)00:15:33 No.456927287

>ガンダム始まった 背景ZZのEDの流用なんじゃ

149 17/10/03(火)00:15:37 No.456927301

これも演出大分抑えてるよね

150 17/10/03(火)00:15:40 No.456927308

お腹空いてきた

151 17/10/03(火)00:15:44 No.456927316

うまいんですけおおおおおおおおおおおお!!!!!!!111!!!!

152 17/10/03(火)00:15:50 No.456927339

絶対ソースからんでないって・・・

153 17/10/03(火)00:15:51 No.456927345

背景のサンライズ感が半端ない

154 17/10/03(火)00:15:52 No.456927348

(サンライズみたいな宇宙空間)

155 17/10/03(火)00:16:05 No.456927412

まそ でこ

156 17/10/03(火)00:16:14 No.456927461

>ドイツの人はアニメでかなり出番盛られてるよね 味皇料理会ドイツ料理部主任にして味将軍七包丁の一人 そして血のソーセージを知らない

157 17/10/03(火)00:16:15 No.456927462

おっちゃん走って来た!

158 17/10/03(火)00:16:15 No.456927463

冨野のED感ある…

159 17/10/03(火)00:16:17 No.456927468

なそ にん

160 17/10/03(火)00:16:21 No.456927483

実際作ってみたけど ナスとトマトソースパスタとクルミはほんとに美味しい

161 17/10/03(火)00:16:22 No.456927490

フワー

162 17/10/03(火)00:16:22 No.456927491

親父殿これはガンダムにござるか?

163 17/10/03(火)00:16:36 No.456927539

(まだ演出抑えてます)

164 17/10/03(火)00:16:39 No.456927552

たぶんそこまで美味しくないよ…

165 17/10/03(火)00:17:03 No.456927653

>味皇料理会ドイツ料理部主任にして味将軍七包丁の一人 >そして血のソーセージを知らない アニメだと血のソーセージ作る方だから

166 17/10/03(火)00:17:05 No.456927665

クルミは今度やってみよ…

167 17/10/03(火)00:17:19 No.456927740

ソース絡まらないじゃ

168 17/10/03(火)00:17:20 No.456927745

確かに大皿一枚をこれだけの人数で分けると物足らなさそう

169 17/10/03(火)00:17:33 No.456927796

おっちゃん…いい人だった…

170 17/10/03(火)00:17:38 No.456927814

レギュラーになるおっちゃん

171 17/10/03(火)00:17:41 No.456927825

大人げある大人だおっさん

172 17/10/03(火)00:17:42 No.456927827

浄化されたおっちゃん

173 17/10/03(火)00:17:42 No.456927829

改心したか極悪人

174 17/10/03(火)00:17:43 No.456927832

丸井のおっちゃんがママに惚れるのはこの後か

175 17/10/03(火)00:17:45 No.456927844

>(まだ演出抑えてます) これからどうなってしまうんだ…

176 17/10/03(火)00:17:53 No.456927883

まだ演出も料理も派手さ控えめだね

177 17/10/03(火)00:18:04 No.456927933

いい最終回だった

178 17/10/03(火)00:18:04 No.456927935

いい最終回だった

179 17/10/03(火)00:18:06 No.456927941

これからおっちゃんはいいパートナーだからな

180 17/10/03(火)00:18:08 No.456927949

味皇様は良いこと言うな

181 17/10/03(火)00:18:16 No.456927974

>確かに大皿一枚をこれだけの人数で分けると物足らなさそう 二人分食べて審査するからそれで調度いいと思う

182 17/10/03(火)00:18:18 No.456927979

ぶっちゃけありえない

183 17/10/03(火)00:18:23 No.456928007

ぶっちゃけありえない

184 17/10/03(火)00:18:29 No.456928027

良い奴しかいない…

185 17/10/03(火)00:18:31 No.456928035

例のパイナップルや

186 17/10/03(火)00:18:32 No.456928041

八重歯ショタきた

187 17/10/03(火)00:18:40 No.456928072

一馬出るの早いな

188 17/10/03(火)00:18:43 No.456928093

>まだ演出も料理も派手さ控えめだね 原作通りの話だからね

189 17/10/03(火)00:18:44 No.456928096

一馬のカレーは旨そうだからな…

190 17/10/03(火)00:18:45 No.456928103

さとうかずま

191 17/10/03(火)00:18:49 No.456928115

小学生かと思ってた

192 17/10/03(火)00:18:50 No.456928123

あじふらい先生

193 17/10/03(火)00:18:52 No.456928128

今更だけど演出宇宙出したのは宇宙ひもにかけてたのかな…

194 17/10/03(火)00:19:00 No.456928162

頭に被るので有名なパイナップルカレー

195 17/10/03(火)00:19:01 No.456928166

名作EDきたな…

196 17/10/03(火)00:19:18 No.456928232

この曲OPより好き

197 17/10/03(火)00:19:30 No.456928276

後年忍たまで組み続ける二人

198 17/10/03(火)00:19:35 No.456928291

一馬×陽一は当時のお腐れ様に人気だったという

199 17/10/03(火)00:19:40 No.456928309

丸井 善雄 名前からして善人やでぇ

200 17/10/03(火)00:19:43 No.456928318

因みにこのスパゲティ両方作った人がいたけどくるみ入りの方が美味しいつってた

201 17/10/03(火)00:19:47 No.456928329

EDいいよね…

202 17/10/03(火)00:19:49 No.456928335

このあとはラーメングラタンステーキか

203 17/10/03(火)00:19:49 No.456928338

古い方のかずまきゅん

204 17/10/03(火)00:20:00 No.456928391

食堂は地上げ屋と戦わなければならないテンプレきたな…

205 17/10/03(火)00:20:15 No.456928446

味っ子CMないから凄いサクサクだ

206 17/10/03(火)00:20:16 No.456928451

>一馬×陽一は当時のお腐れ様に人気だったという あーそんな感じする

207 17/10/03(火)00:20:19 No.456928464

陽一×一馬見た事あるけど大体陽ちゃんが鬼畜

208 17/10/03(火)00:20:21 No.456928472

小西とか一馬は正統派にまともなもの作るからあっちのが美味そうに見えるよね

209 17/10/03(火)00:20:28 No.456928497

肉の小西は何曜日?

210 17/10/03(火)00:20:48 No.456928589

実際にはスイッチひとつで動かないから大変だ

211 17/10/03(火)00:20:51 No.456928607

このラーメン食べたくてな…

212 17/10/03(火)00:21:06 No.456928664

>一馬×陽一は当時のお腐れ様に人気だったという 生涯で初めて事故ったホモ同人誌だわそれ…小学生には難解過ぎたわ…

213 17/10/03(火)00:21:17 No.456928716

>食堂は地上げ屋と戦わなければならないテンプレきたな… バブル期絶頂期だったからニュースでも身近だったし

214 17/10/03(火)00:21:18 No.456928722

爽やか

215 17/10/03(火)00:21:23 No.456928742

1話ずれれば毎日接触編発動編で気持ちよく始まって終われるのに・・・

216 17/10/03(火)00:21:41 No.456928817

胸にタコ入れてる二人と顔が駄コラばりに回転してる人が気になってしょうがない

217 17/10/03(火)00:21:48 No.456928850

謎スケボー

218 17/10/03(火)00:22:26 No.456928984

OPに出てる双子っぽい子いいねエ・・・

219 17/10/03(火)00:22:30 No.456929007

光GENJIブーム

220 17/10/03(火)00:22:37 No.456929033

食堂に来る客が困るもんな…

221 17/10/03(火)00:22:44 No.456929057

おっちゃんの私服やばいな…

222 17/10/03(火)00:22:47 No.456929073

一馬ってこんな早い段階で出てたんだな…

223 17/10/03(火)00:22:53 No.456929088

>OPに出てる双子っぽい子いいねエ・・・ う…うn…

224 17/10/03(火)00:22:57 No.456929104

かわいい

225 17/10/03(火)00:23:01 No.456929116

帰って下さい!帰って下さい!

226 17/10/03(火)00:23:03 No.456929122

塩を撒くのも基本か

227 17/10/03(火)00:23:05 No.456929126

いい加減にしてください!

228 17/10/03(火)00:23:05 No.456929127

やべーぞ

229 17/10/03(火)00:23:12 No.456929156

おっさん私服だとゲイみたいだな…

230 17/10/03(火)00:23:13 No.456929157

やったーモブレ阻止

231 17/10/03(火)00:23:23 No.456929195

つよい

232 17/10/03(火)00:23:26 No.456929209

おっちゃん結構伊達男だな

233 17/10/03(火)00:23:38 No.456929261

新しいパパフラグ

234 17/10/03(火)00:23:39 No.456929264

不倫ですよ!

235 17/10/03(火)00:23:42 No.456929278

そういや丸井のおっちゃんって惚れてるんだよな

236 17/10/03(火)00:23:44 No.456929286

このオッさんと再婚するという話が生々しくてな

237 17/10/03(火)00:23:45 No.456929287

>おっちゃんの私服やばいな… イタリア料理のシェフやぞ?!

238 17/10/03(火)00:23:48 No.456929297

ママンはエロいからな…

239 17/10/03(火)00:23:52 No.456929309

アニメも鍋の天才出て来る辺りが酷くホモホモしくなる

240 17/10/03(火)00:24:08 No.456929362

めちゃめちゃ長い伏線

241 17/10/03(火)00:24:13 No.456929383

ママン目当てに通ってるおっさんも多そうだしな

242 17/10/03(火)00:24:19 No.456929405

丸井のおっちゃんを竿役にした母ちゃんの不倫本も出てそうだ

243 17/10/03(火)00:24:35 No.456929467

味将軍の暗躍が!?

244 17/10/03(火)00:24:55 No.456929521

ショタ陽ちゃんかわわ

245 17/10/03(火)00:25:02 No.456929548

ほうちゅう父

246 17/10/03(火)00:25:03 No.456929556

>丸井のおっちゃんを竿役にした母ちゃんの不倫本も出てそうだ ママは未亡人だから不倫じゃないよ

247 17/10/03(火)00:25:08 No.456929574

ほうちゅう

248 17/10/03(火)00:25:10 No.456929581

ほうちゅうだったのか…

249 17/10/03(火)00:25:18 No.456929611

誰このおっさん

250 17/10/03(火)00:25:51 No.456929715

結局2で生きてることにされたんだっけ父ちゃん

251 17/10/03(火)00:25:53 No.456929720

ちょくちょく回想で出てくるほうちゅう

252 17/10/03(火)00:25:54 No.456929726

女房と子供をほったらかしてろくに食堂に帰ってこなくなる二代目!

253 17/10/03(火)00:26:07 No.456929765

みびる?

254 17/10/03(火)00:26:08 No.456929770

あじビル

255 17/10/03(火)00:26:09 No.456929775

みビル

256 17/10/03(火)00:26:10 No.456929778

あじビル

257 17/10/03(火)00:26:11 No.456929784

あじビル

258 17/10/03(火)00:26:11 No.456929785

みビル

259 17/10/03(火)00:26:11 No.456929786

みビル

260 17/10/03(火)00:26:12 No.456929788

ウェイビル

261 17/10/03(火)00:26:13 No.456929790

テイストビル

262 17/10/03(火)00:26:15 No.456929796

ウェイびる

263 17/10/03(火)00:26:15 No.456929799

ウェイビル

264 17/10/03(火)00:26:20 No.456929814

あじビル

265 17/10/03(火)00:26:23 No.456929826

うまみビル

266 17/10/03(火)00:26:23 No.456929830

あじビル

267 17/10/03(火)00:26:25 No.456929837

みビル

268 17/10/03(火)00:26:31 No.456929861

みビル

269 17/10/03(火)00:26:34 No.456929869

>そういや丸井のおっちゃんって惚れてるんだよな 続編で凄い落ちぶれてホームレスみたいになってて俺は寺沢大介を恨んだ

270 17/10/03(火)00:26:37 No.456929878

ろくなみが集まらないぜ!

271 17/10/03(火)00:26:38 No.456929879

あーーーじーーー!!11!!

272 17/10/03(火)00:26:44 No.456929900

み派はばかだな…

273 17/10/03(火)00:26:52 No.456929927

後の乱太郎としんべえである

274 17/10/03(火)00:26:54 No.456929934

あじ派はバカだな…

275 17/10/03(火)00:27:19 No.456930050

一馬好きだった

276 17/10/03(火)00:27:22 No.456930061

バッサリ

277 17/10/03(火)00:27:30 No.456930096

このキャラで俺の弟は一馬って名前になったよ…

278 17/10/03(火)00:27:32 No.456930100

一馬かわいい顔してるな

279 17/10/03(火)00:27:32 No.456930103

八重歯ショタとかあざといですね

280 17/10/03(火)00:28:03 No.456930212

おっさんの飯が!

281 17/10/03(火)00:28:04 No.456930218

わしの飯が…

282 17/10/03(火)00:28:10 No.456930240

おっさんの食事が

283 17/10/03(火)00:28:12 No.456930243

おっちゃんの昼食…

284 17/10/03(火)00:28:13 No.456930248

うまい~っ

285 17/10/03(火)00:28:15 No.456930259

悪徳っぽいこの社長も悪人ではないんだよなぁ

286 17/10/03(火)00:28:15 No.456930260

骨まで食った?

287 17/10/03(火)00:28:18 No.456930276

おっちゃんの唯一の楽しみを

288 17/10/03(火)00:28:22 No.456930285

キタネエ

289 17/10/03(火)00:28:26 No.456930294

うますぎる…

290 17/10/03(火)00:28:45 No.456930349

お前らよく食器を落っことすな

291 17/10/03(火)00:28:46 No.456930352

味っ子2は嫌がらせみたいに1のキャラが落ちぶれてたな

292 17/10/03(火)00:29:00 No.456930386

>一馬好きだった 酷い最後だったね…

293 17/10/03(火)00:29:02 No.456930399

ドヤァ

294 17/10/03(火)00:29:15 No.456930455

できらぁっ!

295 17/10/03(火)00:29:20 No.456930473

>このキャラで俺の弟は一馬って名前になったよ… お前は陽一だったりするのか…?

296 17/10/03(火)00:29:23 No.456930482

一馬はあざといよな ライバルというよりツンデレ

297 17/10/03(火)00:29:24 No.456930484

できらぁ!

298 17/10/03(火)00:29:24 No.456930489

できらぁ!!!

299 17/10/03(火)00:29:25 No.456930490

できらぁ!

300 17/10/03(火)00:29:25 No.456930491

できらあ!

301 17/10/03(火)00:29:25 No.456930493

できらぁ!

302 17/10/03(火)00:29:26 No.456930495

できらぁ!!

303 17/10/03(火)00:29:26 No.456930497

できらぁ!!!

304 17/10/03(火)00:29:27 No.456930498

できらぁ!

305 17/10/03(火)00:29:29 No.456930505

できらぁ!

306 17/10/03(火)00:29:30 No.456930509

できらぁ!

307 17/10/03(火)00:29:31 No.456930512

できらぁっ!

308 17/10/03(火)00:29:31 No.456930516

できらぁ!

309 17/10/03(火)00:29:31 No.456930517

できらぁっ!

310 17/10/03(火)00:29:32 No.456930523

できらぁ!

311 17/10/03(火)00:29:33 No.456930530

できらあ!

312 17/10/03(火)00:29:34 No.456930532

できらぁ!

313 17/10/03(火)00:29:34 No.456930534

できらぁ!

314 17/10/03(火)00:29:35 No.456930536

なんやて!?

315 17/10/03(火)00:29:36 No.456930540

できらあっ!

316 17/10/03(火)00:29:36 No.456930541

ほんと狂犬だな

317 17/10/03(火)00:29:43 No.456930562

いきなりケンカを売る

318 17/10/03(火)00:29:45 No.456930572

よせ陽一!

319 17/10/03(火)00:29:46 No.456930575

完全にできらぁ!案件

320 17/10/03(火)00:29:47 No.456930578

なんやて工藤!

321 17/10/03(火)00:30:05 No.456930636

>味っ子2は嫌がらせみたいに1のキャラが落ちぶれてたな 風俗狂いの寺沢センセは性格が悪いからな…

322 17/10/03(火)00:30:13 No.456930659

OKだじゃねえよ!

323 17/10/03(火)00:30:17 No.456930673

安請け合いすぎる…

324 17/10/03(火)00:30:18 No.456930678

おっさん料理好きだけあってノリノリだな

325 17/10/03(火)00:30:20 No.456930685

おーしやってやろうじゃねえか

326 17/10/03(火)00:30:23 No.456930691

ビッグ錠先生って料理漫画のテンプレ作成者だよな

327 17/10/03(火)00:30:33 No.456930729

スーパーくいしん坊の香介をやっぱ彷彿とさせますな

328 17/10/03(火)00:30:34 No.456930733

みしょうぶ!

329 17/10/03(火)00:30:36 No.456930740

ティキンカレーだ

330 17/10/03(火)00:30:40 No.456930757

竜虎の拳や

331 17/10/03(火)00:30:46 No.456930773

虎逆じゃない?

332 17/10/03(火)00:30:51 No.456930783

さりげなくパンチラ

333 17/10/03(火)00:30:51 No.456930785

むっ!

334 17/10/03(火)00:31:06 No.456930830

また変な勝負て…

335 17/10/03(火)00:31:12 No.456930848

>完全にできらぁ!案件 なんかの間違いでスーパーくいしん坊アニメ化されねぇかな…

336 17/10/03(火)00:31:14 No.456930854

できらぁ!は料理漫画の基本だな

337 17/10/03(火)00:31:19 No.456930872

キテル・・・

338 17/10/03(火)00:31:19 No.456930879

>さりげなくパンチラ さりげなくどころかパンモロの勢いだったよ!

339 17/10/03(火)00:31:42 No.456930944

>ビッグ錠先生って料理漫画のテンプレ作成者だよな なんかだかんだで庖丁人み平の影響は大きいよなあ

340 17/10/03(火)00:31:58 No.456930983

材料費馬鹿にならないもんな

341 17/10/03(火)00:32:00 No.456930989

>>完全にできらぁ!案件 >なんかの間違いでスーパーくいしん坊アニメ化されねぇかな… 漫画の深くて厚い味わいは無理だろう

342 17/10/03(火)00:32:17 No.456931043

となり八百屋だったんだ

343 17/10/03(火)00:32:18 No.456931046

竿役おじさん!

344 17/10/03(火)00:32:30 No.456931077

ペカー

345 17/10/03(火)00:32:39 No.456931098

聖剣伝説みたいやな

346 17/10/03(火)00:32:54 No.456931132

(この肉は使いません)

347 17/10/03(火)00:33:02 No.456931162

電気つけろよ

348 17/10/03(火)00:33:05 No.456931174

すっかり肩入れしてるな

349 17/10/03(火)00:33:10 No.456931189

おっさんめっちゃデレてる…

350 17/10/03(火)00:33:26 No.456931234

おっちゃん陽ちゃんめっちゃ気に入ってる

351 17/10/03(火)00:33:29 No.456931247

>(この肉は使いません) えー

352 17/10/03(火)00:34:00 No.456931346

骨ごと入れるのは基本なのか

353 17/10/03(火)00:34:07 No.456931367

ぶらぼー

354 17/10/03(火)00:34:08 No.456931371

ブラボー!!

355 17/10/03(火)00:34:28 No.456931420

356 17/10/03(火)00:34:47 No.456931475

鶏ももって鶏としては油っぽい部位じゃない?

357 17/10/03(火)00:34:48 No.456931480

小さい原始肉やな

358 17/10/03(火)00:34:50 No.456931482

ブラボーおじさんって原作にもいるの?

359 17/10/03(火)00:34:54 No.456931499

直で

360 17/10/03(火)00:34:55 No.456931504

>骨ごと入れるのは基本なのか 骨のだしもでるしね

361 17/10/03(火)00:34:57 No.456931511

ちょうど手羽を1時間煮込んだところじゃぐふふ

362 17/10/03(火)00:35:01 No.456931523

骨こんな入んないよ!

363 17/10/03(火)00:35:10 No.456931548

ダ メ だ

364 17/10/03(火)00:35:10 No.456931550

食器投げるな

365 17/10/03(火)00:35:13 No.456931561

ダメだ!

366 17/10/03(火)00:35:18 No.456931581

ンモーすぐものにあたる

367 17/10/03(火)00:35:21 No.456931584

あーじー!!!!!11

368 17/10/03(火)00:35:24 No.456931594

だから食器投げるのやめろや!

369 17/10/03(火)00:35:24 No.456931595

けおおおおおおおおおおおおおお!!

370 17/10/03(火)00:35:24 No.456931598

うまみ?

371 17/10/03(火)00:35:24 No.456931599

だめだー!!

372 17/10/03(火)00:35:25 No.456931602

開化丼てなんだろ

373 17/10/03(火)00:35:28 No.456931611

うまみ

374 17/10/03(火)00:35:28 No.456931612

すぐ物にあたる

375 17/10/03(火)00:35:30 No.456931618

鳥の骨は圧力鍋などで煮込めば柔らかくなるから

376 17/10/03(火)00:35:32 No.456931623

またケオってる…

377 17/10/03(火)00:35:33 No.456931629

キレ過ぎだよ陽ちゃん…

378 17/10/03(火)00:35:41 No.456931652

悩みパート

379 17/10/03(火)00:35:43 No.456931667

こいついっつも食器投げてるな

380 17/10/03(火)00:35:44 No.456931669

>ブラボーおじさんって原作にもいるの? 一応いはした

381 17/10/03(火)00:35:50 No.456931688

こんな肉じゃ駄目だ!

382 17/10/03(火)00:35:51 No.456931692

こんな肉じゃダメだ!!!!!1

383 17/10/03(火)00:35:56 No.456931707

ヘッタクソだな高山みなみ

384 17/10/03(火)00:35:58 No.456931719

肉のおっさんつかえねーな

385 17/10/03(火)00:36:00 No.456931723

使えねえな近所の肉屋

386 17/10/03(火)00:36:33 No.456931810

明日はカレーにするよ…

387 17/10/03(火)00:36:36 No.456931822

あら大人しいニワトリ

388 17/10/03(火)00:36:45 No.456931841

揉んでわかるのか…

389 17/10/03(火)00:36:47 No.456931849

触診でわかるのか

390 17/10/03(火)00:36:48 No.456931853

店で一番いいやつ持っていったのに・・・

391 17/10/03(火)00:36:49 No.456931856

失礼なガキだな

392 17/10/03(火)00:36:55 No.456931872

目利きすげえな

393 17/10/03(火)00:36:58 No.456931879

目が怖い

394 17/10/03(火)00:37:04 No.456931905

目が怖いよ農家さん

395 17/10/03(火)00:37:09 No.456931920

>明日はカレーにするよ… 俺のカレーを食べてください 本物のカレーを味わえます

396 17/10/03(火)00:37:10 No.456931924

こんな平飼いの鶏ならうまかろうがな…

397 17/10/03(火)00:37:13 No.456931931

鳥が運動してれバネー

398 17/10/03(火)00:37:17 No.456931949

大事なことなので

399 17/10/03(火)00:37:19 No.456931955

大事なことなので

400 17/10/03(火)00:37:22 No.456931969

死ぬまで戦い続けるって…

401 17/10/03(火)00:37:23 No.456931971

鳥がぁ~

402 17/10/03(火)00:37:25 No.456931977

闘鶏かよ!

403 17/10/03(火)00:37:35 No.456932011

あら父さん

404 17/10/03(火)00:37:36 No.456932014

声が親父じゃねーか!

405 17/10/03(火)00:37:38 No.456932018

声若いな

406 17/10/03(火)00:37:38 No.456932021

ホウチュウ

407 17/10/03(火)00:37:40 No.456932028

モブほうちゅう!

408 17/10/03(火)00:37:42 No.456932034

父さん!父さんじゃないか!

409 17/10/03(火)00:37:47 No.456932045

ほうちゅう再利用

410 17/10/03(火)00:37:47 No.456932047

パパの声がする

411 17/10/03(火)00:38:01 No.456932080

死ぬまで戦わされた挙句死んだらカレーにされる…

412 17/10/03(火)00:38:02 No.456932085

でけえ

413 17/10/03(火)00:38:16 No.456932111

こいつ食われちまうんだ…

414 17/10/03(火)00:38:19 No.456932115

命がけである

415 17/10/03(火)00:38:26 No.456932139

>死ぬまで戦わされた挙句死んだらカレーにされる… サラブレット…

416 17/10/03(火)00:38:28 No.456932142

死にたくないコケ

417 17/10/03(火)00:38:30 No.456932143

ビームライフル音

418 17/10/03(火)00:38:31 No.456932147

毎日店に出せるくらい入荷できるのかね

419 17/10/03(火)00:38:32 No.456932156

そんな愛着湧いたやつをシメちゃうのか

420 17/10/03(火)00:38:34 No.456932163

食っちゃうの?

421 17/10/03(火)00:38:37 No.456932171

飼ってたのに…

422 17/10/03(火)00:38:38 No.456932175

潰すのは惜しいといってるのに遠慮ないな

423 17/10/03(火)00:38:38 No.456932176

まぁそういう反応になるよね

424 17/10/03(火)00:38:41 No.456932180

カレーにされるヒリ

425 17/10/03(火)00:38:42 No.456932187

飼ってるぐらい親しみある軍鶏持ってく気か?

426 17/10/03(火)00:38:44 No.456932191

しにたくない…

427 17/10/03(火)00:39:13 No.456932273

ウェイビル

428 17/10/03(火)00:39:15 No.456932276

あじビル

429 17/10/03(火)00:39:24 No.456932302

調子こいたおにぎりの声だ

430 17/10/03(火)00:39:26 No.456932308

味派は踏み台

431 17/10/03(火)00:39:31 No.456932322

お前学校行けや…

432 17/10/03(火)00:39:34 No.456932329

あじビル

433 17/10/03(火)00:39:37 No.456932335

つまずいてる扱いなのか

434 17/10/03(火)00:39:38 No.456932341

おっさん踏台

435 17/10/03(火)00:40:02 No.456932416

カレーになると「」も味が五月蠅いだろう

436 17/10/03(火)00:40:09 No.456932433

このBGMは!!

437 17/10/03(火)00:40:23 No.456932465

一体誰なんだ…

438 17/10/03(火)00:40:26 No.456932475

カレーを作ったことない「」はいないからな カレーも作れない「」は「」じゃない

439 17/10/03(火)00:40:35 No.456932500

し、死んでる…

440 17/10/03(火)00:40:36 No.456932501

いったいだれ皇なんだ…

441 17/10/03(火)00:40:37 No.456932505

成れの果て

442 17/10/03(火)00:40:37 No.456932507

さっきの軍鶏死んじゃったの…?

443 17/10/03(火)00:40:44 No.456932530

あっさりシメられてる…

444 17/10/03(火)00:40:47 No.456932538

いやなやつがきた!

445 17/10/03(火)00:40:48 No.456932546

BGMでバレバレ過ぎる…

446 17/10/03(火)00:40:52 No.456932555

さっきのシャモが

447 17/10/03(火)00:40:53 No.456932558

いったい誰テイスト皇何だ・・・

448 17/10/03(火)00:40:58 No.456932575

食堂にほこりはまずい

449 17/10/03(火)00:40:59 No.456932577

いやなやつがきた

450 17/10/03(火)00:41:09 No.456932612

みっちゃんに惚れたりしないの?このかんさいじん

451 17/10/03(火)00:41:23 No.456932645

カズマアアア!!!

452 17/10/03(火)00:41:23 No.456932646

いやなやつ!

453 17/10/03(火)00:41:26 No.456932653

ママに失礼だろ

454 17/10/03(火)00:41:31 No.456932662

陽一じゃなく店を馬鹿にしてない?

455 17/10/03(火)00:41:32 No.456932665

料理にでかいも小さいもないよ

456 17/10/03(火)00:41:36 No.456932675

鶏もシメられる小学生

457 17/10/03(火)00:41:45 No.456932696

経絡秘孔の一つ

458 17/10/03(火)00:41:46 No.456932697

>みっちゃんに惚れたりしないの?このかんさいじん 一馬 → 洋一だよ

459 17/10/03(火)00:41:51 No.456932709

凄いスピード感で吹いた

460 17/10/03(火)00:41:51 No.456932710

絶対に負けない!

461 17/10/03(火)00:41:59 No.456932731

>みっちゃんに惚れたりしないの?このかんさいじん 最初からコブ付き

462 17/10/03(火)00:42:06 No.456932747

>一馬 → 洋一だよ ホモよ!

463 17/10/03(火)00:42:06 No.456932748

キテル…

464 17/10/03(火)00:42:10 No.456932765

あら優しい

465 17/10/03(火)00:42:10 No.456932767

敵に塩を送る

466 17/10/03(火)00:42:13 No.456932776

優しい…

467 17/10/03(火)00:42:19 No.456932795

>みっちゃんに惚れたりしないの?このかんさいじん 陽一×一馬が基本

468 17/10/03(火)00:42:27 No.456932818

ハーハハハハ!

469 17/10/03(火)00:42:28 No.456932819

しっかりツンデレ

470 17/10/03(火)00:42:31 No.456932825

敵に塩を送るなんて上杉家かよ

471 17/10/03(火)00:42:33 No.456932830

よし圧力鍋だな!

472 17/10/03(火)00:42:53 No.456932886

orz

473 17/10/03(火)00:42:57 No.456932897

陽一壁にぶつかりまくりだな…

474 17/10/03(火)00:42:59 No.456932905

ヨーグルトかパイナップルにでもつけるか

475 17/10/03(火)00:43:00 No.456932907

予告を見て色々思い出したわ

476 17/10/03(火)00:43:01 No.456932908

しかし一話しかないんじゃ練習もできねぇだろ

477 17/10/03(火)00:43:04 No.456932922

引きのためにめっちゃ笑わされてる

478 17/10/03(火)00:43:07 No.456932933

フワー

479 17/10/03(火)00:43:09 No.456932937

ネタバレじゃねえか!

480 17/10/03(火)00:43:09 No.456932942

ネタばらしすんなや

481 17/10/03(火)00:43:14 No.456932953

言っちゃってる…

482 17/10/03(火)00:43:15 No.456932956

答え言ってるー!?

483 17/10/03(火)00:43:16 No.456932961

オーマイコンブで見た

484 17/10/03(火)00:43:18 No.456932972

ネタバレやめな~

485 17/10/03(火)00:43:19 No.456932973

なぜ飛ぶ!?

486 17/10/03(火)00:43:19 No.456932978

むぅ…次回予告…

487 17/10/03(火)00:43:21 No.456932986

2話ずつ話が進むと毎回途中で止まるのが辛い…

488 17/10/03(火)00:43:22 No.456932987

パイナップルでふっ飛ばす気か・・・

489 17/10/03(火)00:43:26 No.456933004

俺はいつだって圧力鍋で鳥を揚げて骨までサクラクにしてからカレーを作るぞ

490 17/10/03(火)00:43:30 No.456933013

パイナップルカレー…一体どんなカレーなんだ…

491 17/10/03(火)00:43:33 No.456933020

おいしいよ!

492 17/10/03(火)00:43:38 No.456933032

合川だったのか

493 17/10/03(火)00:43:40 No.456933037

例の中身捨てるやつか…

494 17/10/03(火)00:43:52 No.456933070

ネタバレしとる

495 17/10/03(火)00:43:58 No.456933085

パイナップルの中身ドサドサ捨てるやつか

496 17/10/03(火)00:44:05 No.456933106

>例の中身捨てるやつか… なるほど…

497 17/10/03(火)00:44:06 No.456933109

この歌良いよね…

498 17/10/03(火)00:44:09 No.456933115

城之内死すみたいな予告だな

499 17/10/03(火)00:44:19 No.456933133

あれ?重層じゃなかったっけ?

500 17/10/03(火)00:44:25 No.456933149

EDもいいねこれ

501 17/10/03(火)00:44:29 No.456933159

昭和アニメのお約束だからな予告ネタバレは

502 17/10/03(火)00:44:34 No.456933172

!?

503 17/10/03(火)00:44:43 No.456933196

>あれ?重層じゃなかったっけ? それはステーキ

504 17/10/03(火)00:44:45 No.456933200

!?

505 17/10/03(火)00:44:46 No.456933204

また始まった!?

506 17/10/03(火)00:44:49 No.456933215

わからん

507 17/10/03(火)00:44:50 No.456933218

実写が実写みたいに!

508 17/10/03(火)00:45:02 No.456933247

料理が美味そうに見える

509 17/10/03(火)00:45:02 No.456933249

この時代近くのアニメの桃太郎伝説とか ガムライツイストとかあまり再放送しないからやらんかなぁ

510 17/10/03(火)00:45:03 No.456933252

HDすげぇ

511 17/10/03(火)00:45:05 No.456933255

色が全然違う…

512 17/10/03(火)00:45:08 No.456933267

こりゃ赤い

513 17/10/03(火)00:45:11 No.456933274

SD HD

514 17/10/03(火)00:45:14 No.456933283

違うもんだなあ

515 17/10/03(火)00:45:20 No.456933294

>あれ?重層じゃなかったっけ? ステーキ勝負じゃね

516 17/10/03(火)00:45:22 No.456933306

左こんな色褪せてたのか

517 17/10/03(火)00:45:30 No.456933332

赤の発色全然違うな

518 17/10/03(火)00:45:31 No.456933336

彩度が上がってるな

519 17/10/03(火)00:45:36 No.456933349

>ヨーグルトかパイナップルにでもつけるか 前者は和馬の方なんだわ…

520 17/10/03(火)00:45:42 No.456933362

SDでいいんじゃねえかな

521 17/10/03(火)00:45:44 No.456933366

大分違うなぁ・・・

522 17/10/03(火)00:45:44 No.456933370

オーコメあるのか!

523 17/10/03(火)00:45:47 No.456933381

HDは彩度あがってるね

524 17/10/03(火)00:45:54 No.456933405

コメンタリーの人選が渋すぎる…

525 17/10/03(火)00:46:04 No.456933434

読めない…

526 17/10/03(火)00:46:04 No.456933435

コメンタリーが陽一一馬はいいとしてもう片方は阿部二郎かよ

527 17/10/03(火)00:46:06 No.456933438

水色がジムみたいな弱グリーンに…!

528 17/10/03(火)00:46:20 No.456933473

いいアニメだから「」は購入するよね? デジモンテイマーズと一緒に購入するよね?

529 17/10/03(火)00:46:26 No.456933492

abemaもこんなガッツリしたCMやるのね

530 17/10/03(火)00:46:30 No.456933502

>前者は和馬の方なんだわ… そうなんだ…

531 17/10/03(火)00:46:37 No.456933524

ビッグオーはじまったな…

532 17/10/03(火)00:47:00 No.456933594

裏で美味しんぼもやってるのか… 深夜なのにひどい

533 17/10/03(火)00:47:09 No.456933618

ほかのアニメでもちゃんとCMすればいいのに

534 17/10/03(火)00:47:33 No.456933680

>abemaもこんなガッツリしたCMやるのね ミスター味っ子の制作側がBOX売るために色んな媒体に持ちかけてるっぽい感じする

535 17/10/03(火)00:47:54 No.456933738

>裏で美味しんぼもやってるのか… >深夜なのにひどい ちょうど飯の友自慢会とかひどい

536 17/10/03(火)00:48:15 No.456933798

久しぶりにアニメを観た 30分があっという間に終わる

537 17/10/03(火)00:48:27 No.456933838

>裏で美味しんぼもやってるのか… せっかくだから見るかなーと思ったら散々見た話だった

538 17/10/03(火)00:48:30 No.456933846

腹減ってきたぜ…

539 17/10/03(火)00:49:06 No.456933953

よりにもよって飯の友自慢会かよ…

540 17/10/03(火)00:50:05 No.456934092

>ちょうど飯の友自慢会とかひどい 米の輸入解禁はもっと早くちゃんとすべきだったよね

541 17/10/03(火)00:51:19 No.456934280

どれもうまそう…

542 17/10/03(火)00:51:51 No.456934355

これでOHMYコンブがくれば「」の子供時代の料理漫画揃い踏みかな

543 17/10/03(火)00:52:27 No.456934434

「」が30超えばかりみたいな言い方はやめてくれないか

544 17/10/03(火)00:52:36 No.456934456

>米の輸入解禁はもっと早くちゃんとすべきだったよね アメ米も品質上がったよなー

545 17/10/03(火)00:53:20 No.456934567

なんか思ったより陽一クソコテだった…もっとまっすぐな少年だと思ってたよ

546 17/10/03(火)00:53:36 No.456934606

>>米の輸入解禁はもっと早くちゃんとすべきだったよね >アメ米も品質上がったよなー 大豆も麦も日本が品質が低いんだよ なぜか認めない農家

547 17/10/03(火)00:53:48 No.456934636

カリーって根本的には愛国者というか民族主義者というかナショナリストなんだよな

↑Top