虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)23:25:55 日高屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)23:25:55 No.456915466

日高屋すき?

1 17/10/02(月)23:26:38 No.456915647

この漫画は嫌い

2 17/10/02(月)23:27:31 No.456915839

何だこのクソつまんない漫画

3 17/10/02(月)23:28:07 No.456916002

フレンズである必然性

4 17/10/02(月)23:28:15 No.456916035

容赦ねぇな

5 17/10/02(月)23:28:40 No.456916132

日高屋のメニューでおいしー!なんてなんねえだろ うん…うん…って感じで食うだろ日高屋は

6 17/10/02(月)23:28:41 No.456916136

アニメや漫画のキャラにレビューさせるの嫌い

7 17/10/02(月)23:28:45 No.456916155

>フレンズである必然性 RTがいっぱい!

8 17/10/02(月)23:29:00 No.456916227

ほんとこういう漫画増えたね

9 17/10/02(月)23:29:00 No.456916228

一回川崎の日高屋いったらガチ底辺のたまり場でびびった

10 17/10/02(月)23:29:10 No.456916270

日高屋は好きだけど 実際日高屋なんてどうでもよくて 明らかにこの漫画でレス乞食を狙ってる「」は嫌い

11 17/10/02(月)23:29:19 No.456916299

つけ麺はヌルくてマズい

12 17/10/02(月)23:29:36 No.456916375

>一回川崎の日高屋いったらガチ底辺のたまり場でびびった よう底辺

13 17/10/02(月)23:30:09 No.456916512

元のツイート見に行ったらたくさんRTとふぁぼもらってて 良かったねえ、としか

14 17/10/02(月)23:30:52 No.456916700

日高屋に好きとか嫌いとか美味いとか不味いとかねえだろ 日高屋は日高屋だっつーの

15 17/10/02(月)23:31:14 No.456916773

>日高屋は好きだけど >実際日高屋なんてどうでもよくて >明らかにこの漫画でレス乞食を狙ってる「」は嫌い これ描いたの「」じゃない… いや思考は似てるだろうけど

16 17/10/02(月)23:31:18 No.456916796

ここでもレスたくさん付いてるし 大成功だな

17 17/10/02(月)23:32:14 No.456917043

日高屋のフレンズかな?

18 17/10/02(月)23:32:33 No.456917111

競馬場とかの近くの日高屋は全体的にクオリティがヤベェ

19 17/10/02(月)23:33:31 No.456917349

フレンズじゃなくて大槻とかスポポビッチでやればもっと人気出たろうに

20 17/10/02(月)23:33:46 No.456917408

日高屋の和風つけ麺美味い 12文字で済む内容がこんなに拡散してすごい!

21 17/10/02(月)23:35:09 No.456917792

>一回川崎の日高屋いったらガチ底辺のたまり場でびびった どこの日高屋も野生の王国というかジジババやりたい放題だよ

22 17/10/02(月)23:35:25 No.456917861

こいつはなんのキャラでもひたすらラーメンを食わせる漫画を描く 絶対デブだと思う

23 17/10/02(月)23:35:45 No.456917926

日高屋って関東限定なん?

24 17/10/02(月)23:37:45 No.456918392

系統としてはまどマギのキャラに二郎食わせてた人みたいなんもんよね

25 17/10/02(月)23:37:56 No.456918423

和風つけ麺もう終わっちゃった?

26 17/10/02(月)23:38:17 No.456918508

>系統としてはまどマギのキャラに二郎食わせてた人みたいなんもんよね 同一人物だよ

27 17/10/02(月)23:39:19 No.456918735

>同一人物だよ ううn…

28 17/10/02(月)23:39:24 No.456918759

白ハゲよりはいい

29 17/10/02(月)23:39:33 No.456918803

>>系統としてはまどマギのキャラに二郎食わせてた人みたいなんもんよね >同一人物だよ 吹いた まるで成長していない

30 17/10/02(月)23:39:36 No.456918812

>>系統としてはまどマギのキャラに二郎食わせてた人みたいなんもんよね >同一人物だよ 絶対デブだわこの作者

31 17/10/02(月)23:40:04 No.456918898

まどかにもアライさんにも金剛にもいつも食わせてる人だよ

32 17/10/02(月)23:40:09 No.456918912

ジロリアン妖夢で知ったけどこの人ずっとこんなんじゃない

33 17/10/02(月)23:40:32 No.456918997

飯高やの店員ってすげぇ過酷そうで食っててまったく落ち着かない あんな目に合うくらいなら死んだほうがいい

34 17/10/02(月)23:40:40 No.456919024

アライさんはデブキャラだった…?

35 17/10/02(月)23:41:18 No.456919177

期間限定だから九月までかな…また来年まで待つか…

36 17/10/02(月)23:41:55 No.456919331

まだハカセの藤子風漫画の方が許せる

37 17/10/02(月)23:42:31 No.456919456

日高屋のスープはとてもうまいと言えるレベルではない

38 17/10/02(月)23:43:23 No.456919652

こういうの見ると普段何食ってるかわかってツライさん

39 17/10/02(月)23:43:24 No.456919660

日高屋はW餃子定食かもつラーメンでいいよ

40 17/10/02(月)23:43:34 No.456919703

飯屋の店員過酷度ランキングつけたら日高屋はかなり上位と思う

41 17/10/02(月)23:44:04 No.456919828

コスパはラ餃チャセットがなんかお得感して好き

42 17/10/02(月)23:44:39 No.456919941

うちの近所の日高屋はのんびりしてるんだけどそんな過酷なのか てきとーだなこの店…って行くたびに思う

43 17/10/02(月)23:44:40 No.456919945

ひろしのやつと何が違うのこれ

44 17/10/02(月)23:44:50 No.456919980

自分の好きな話を! 自分の好きなキャラに話させる! 二次創作なんてそれでいいんだよ

45 17/10/02(月)23:45:02 No.456920026

タンメン食べて欺瞞するところって印象だ あとビールが安い

46 17/10/02(月)23:45:20 No.456920084

>ひろしのやつと何が違うのこれ 美少女キャラでやるだけで不快度は下がる

47 17/10/02(月)23:45:20 No.456920092

>ひろしのやつと何が違うのこれ 公式漫画のひろしの方が格は上だぞ

48 17/10/02(月)23:45:36 No.456920165

新小岩駅前の日高屋店員はもはや拷問 特に深夜は

49 17/10/02(月)23:46:02 No.456920264

原作の設定とか舞台とかすっ飛ばしてとりあえずデフレ飯屋に行く

50 17/10/02(月)23:46:09 No.456920282

>自分の好きな話を! >自分の好きなキャラに話させる! >二次創作なんてそれでいいんだよ そうしてできたのが孤独の○○でございます

51 17/10/02(月)23:46:09 No.456920285

そのうちケモノふれんずで飯を題材にした漫画やりそう

52 17/10/02(月)23:46:10 No.456920291

チゲ味噌ラーメン食いたいなーって思っていったらやってなくて泣いた

53 17/10/02(月)23:46:35 No.456920394

割引券で卵ただになりませんかね

54 17/10/02(月)23:46:42 No.456920424

>新小岩駅前の日高屋店員はもはや拷問 >特に深夜は 上から人が降ってくるとか?

55 17/10/02(月)23:46:59 No.456920478

基本店員が少ないので馬車馬のように働いている あと客にキチガイが多い

56 17/10/02(月)23:46:59 No.456920480

レバニラは好きよ ラーメンはイマイチ

57 17/10/02(月)23:47:07 No.456920508

日高屋で飲み会したことがあるのは黒歴史と言っていいだろう

58 17/10/02(月)23:47:57 No.456920711

うるせえモツ野菜ラーメンと野菜たっぷりタンメンだコラ

59 17/10/02(月)23:49:12 No.456920983

>日高屋で飲み会したことがあるのは黒歴史と言っていいだろう リーマンがよく二次会とかで使ってるけどダメなの?

60 17/10/02(月)23:50:13 No.456921247

新小岩駅って例の飛び込み自殺が多いところか

61 17/10/02(月)23:51:26 No.456921512

>うるせえモツ野菜ラーメンと野菜たっぷりタンメンだコラ モツ野菜は期間限定だけど今日から確か提供開始だったな

62 17/10/02(月)23:51:27 No.456921519

この人SAI割れ物だった人…?

63 17/10/02(月)23:52:36 No.456921779

>リーマンがよく二次会とかで使ってるけどダメなの? ダメに決まってんだろアホか

64 17/10/02(月)23:53:54 No.456922077

真顔になるうまさってそれうまいのか…?

65 17/10/02(月)23:53:57 No.456922085

何組も来てたけどあれはダメリーマンだったのか

66 17/10/02(月)23:54:01 No.456922096

わかりました日高屋は三次会に変更します

67 17/10/02(月)23:55:02 No.456922345

>この人SAI割れ物だった人…? ロボP?

68 17/10/02(月)23:55:09 No.456922368

絵下手なままだな

69 17/10/02(月)23:55:20 No.456922406

飛び抜けて美味くはないけどすげー安心する味じゃない日高屋

70 17/10/02(月)23:55:52 No.456922553

飯ついでに何人かで飲んだことあるけど飲みとは思えない安さだったな 大学生の飲みみたいでそれ以降やってないけど

71 17/10/02(月)23:56:06 No.456922615

>飛び抜けて美味くはないけどすげー安心する味じゃない日高屋 あの生ゴミみたいな料理出されて安心するってこいつ…

72 17/10/02(月)23:56:40 No.456922744

この人漫画家なんだけどいまだ絵下手なままだな なんでこんな下手なの

73 17/10/02(月)23:57:01 No.456922824

>>飛び抜けて美味くはないけどすげー安心する味じゃない日高屋 >あの生ゴミみたいな料理出されて安心するってこいつ… ごめん富士そばと勘違いしてた…

74 17/10/02(月)23:57:21 No.456922900

無料雑誌で描いてた頃から知ってるけど全く画力が成長していない

75 17/10/02(月)23:57:32 No.456922942

>ごめん富士そばと勘違いしてた… おい 富士そばにひどいこと言ってるぞ

76 17/10/02(月)23:58:32 No.456923175

日高屋も餃子の王将も同じようなもんなのに 日高屋人気ないね

77 17/10/02(月)23:58:34 No.456923183

最低だなはなまるうどん

78 17/10/02(月)23:58:51 No.456923256

単行本出してたんだ

79 17/10/02(月)23:59:00 No.456923285

富士そばは演歌聴くついでにそば食べるところだろ

80 17/10/03(火)00:00:51 No.456923757

>ひろしのやつと何が違うのこれ ちゃんと飯食ってるところ描いてる

81 17/10/03(火)00:00:54 No.456923771

確かに日高屋のダンボールみたいな味の餃子食べると妙に安心するよね

82 17/10/03(火)00:00:54 No.456923772

富士そばはしょっぱい汁を飲むところだよ

83 17/10/03(火)00:01:03 No.456923824

日高屋 アライさん でググッたら出てきたけど悪いけど全部同じに見える

84 17/10/03(火)00:01:08 No.456923852

カツオだしがガツンと効いててオススメ!って店は信用しない 大抵の場合魚粉ぶち込み系だから

85 17/10/03(火)00:01:25 No.456923923

富士そばは店によって違うから… ホントにまずいのはJRのソバ屋チェーン全部だし

86 17/10/03(火)00:01:39 No.456923998

この作者 反政府で左翼系っぽいの隠そうともしないのがなあ

87 17/10/03(火)00:02:58 No.456924345

日高屋で食う餃子より日高屋で買って家で焼いた冷凍餃子がうまいのが不思議で仕方ない

88 17/10/03(火)00:03:13 No.456924416

サヨクの反体制気取りの作家様(棒)が なんで人気作に便乗しようとしてんだ?

89 17/10/03(火)00:03:21 No.456924452

へー美味しいのか行ってみたいなと思ったら関東にしかないのね日高屋

90 17/10/03(火)00:04:38 No.456924778

日高屋って何が出てきたところで 良くも悪くもこうはならない

91 17/10/03(火)00:05:06 No.456924894

エスパー検定初級頑張れ

92 17/10/03(火)00:05:42 No.456925020

日高屋まずいんだけど なんでたくさんあるのかわからん

93 17/10/03(火)00:05:54 No.456925062

スマホいじりながら食べるのに丁度良い味 驚くほど不味くも上手くもない

94 17/10/03(火)00:06:22 No.456925156

例えばサイゼに行くと何頼んでも65点のものが来るけど 日高屋に行くと55~65点のものが出て来るので 特に何も感想が湧かないのだ

95 17/10/03(火)00:06:58 No.456925284

漫画から性格が悪いのが滲み出ててなんかやだ

96 17/10/03(火)00:07:11 No.456925324

ならスレ画が箸にも棒にもかからないようなうだつの上がらないオッサンだったら満足だとでも言うのかね!?

97 17/10/03(火)00:07:20 No.456925353

最近も枠外にコメント書く文化残ってたのか

98 17/10/03(火)00:07:30 No.456925380

>日高屋も餃子の王将も同じようなもんなのに >日高屋人気ないね 日高屋のほうが一回り安いじゃん

99 17/10/03(火)00:07:41 No.456925426

たからかにのたかは日高屋の高だからな

100 17/10/03(火)00:08:05 No.456925515

>日高屋まずいんだけど >なんでたくさんあるのかわからん 安くてそこそこ食えるからかな

101 17/10/03(火)00:08:12 No.456925536

グルメ漫画ってだいたいオッサンが主役じゃ

102 17/10/03(火)00:08:47 No.456925671

僕の姉ちゃんはマンガ専門学校の講師の続きまだ?

103 17/10/03(火)00:09:11 No.456925762

声優の盾とキャラの剣

104 17/10/03(火)00:09:12 No.456925765

>日高屋 アライさん でググッたら出てきたけど悪いけど全部同じに見える 食べるのだ!→すごいのだ!→美味いのだ!だけだった…

105 17/10/03(火)00:09:17 No.456925799

日高屋はまずいけどたまに食べるとこれこれってなる

106 17/10/03(火)00:10:07 No.456925997

フリもオチもない漫画だ・・・

107 17/10/03(火)00:10:23 No.456926051

あと半年もしたら違うキャラが日高屋で食ってそうだな

108 17/10/03(火)00:10:24 No.456926055

今更だけどこういう漫画大好きなんだ… フレンズ使って香ばしい主張とかしなけりゃ全然いい

109 17/10/03(火)00:11:15 No.456926241

日高屋で四コマ目みたいになることってないよなあ

110 17/10/03(火)00:11:44 No.456926345

日高屋の辛いメニューはヤバい 箸にも棒にもかからん料理ばっかりだと思って頼むと大やけどする

111 17/10/03(火)00:11:58 No.456926409

大盛り無料券のおかげか腹は膨れる

112 17/10/03(火)00:12:12 No.456926466

麺も安い中華麺の味だったし チャーシューも安物の味だったし スープもなんか魚粉ぶち込みまくった風味だったし 綜合的に言って値段相応の味だったと記憶しているが

113 17/10/03(火)00:12:21 No.456926505

仕事に疲れたおっさんが暗い顔しながら飯食うところだよ日高屋は

114 17/10/03(火)00:13:11 No.456926712

近所の日高屋喫煙OKだから行きたくない

115 17/10/03(火)00:13:22 No.456926752

タンメンの自炊で作れそうな感じは嫌じゃない

116 17/10/03(火)00:13:25 No.456926767

キャラに代弁させるのもここまで酷いと…

117 17/10/03(火)00:14:30 No.456927024

艦これキャラだったら叩く奴はアンチと言われた挙句ID出されて終わりなのにな…

118 17/10/03(火)00:15:06 No.456927170

艦これでもやってたけどな

119 17/10/03(火)00:15:16 No.456927207

日高屋と幸楽苑の違いがわからない

120 17/10/03(火)00:15:28 No.456927268

まどかでもやってたけどな

121 17/10/03(火)00:15:31 No.456927276

けもフレは今問題抱えてるしまあ仕方ないかな…と思う

122 17/10/03(火)00:15:49 No.456927334

>日高屋と幸楽苑の違いがわからない おっさんが多いのが日高屋で ファミリーが多いのが幸楽苑 のような気がする

123 17/10/03(火)00:16:10 No.456927440

日高屋の味忘れたわ

124 17/10/03(火)00:16:18 No.456927474

福しんのほうが好き

125 17/10/03(火)00:16:25 No.456927498

>キャラに代弁させるのもここまで酷いと… 飯食って美味いと言わせるのすらダメとか厳しいな

126 17/10/03(火)00:16:28 No.456927514

日高屋は関東圏内のみ 幸楽苑は九州以外にある

127 17/10/03(火)00:16:30 No.456927520

オリキャラじゃ伸びねえんだ

128 17/10/03(火)00:17:28 No.456927775

使い捨てのようにその時々で描くキャラ変えるのが嫌い

129 17/10/03(火)00:17:49 No.456927868

大学生は行くんじゃね

130 17/10/03(火)00:17:55 No.456927893

必要性は確かに無いがやってはいけないということもない つまりやっていいってことだ

131 17/10/03(火)00:18:00 No.456927915

>使い捨てのようにその時々で描くキャラ変えるのが嫌い そりゃ君の為に描いてないからね…

132 17/10/03(火)00:18:16 No.456927976

>日高屋と幸楽苑の違いがわからない うんうんこれこれってなるのが日高屋 うんうんこれこれってなるのも幸楽苑

133 17/10/03(火)00:18:19 No.456927986

作者嫌いだから叩くけど ジャンルまで叩こうとは思わんわ…

134 17/10/03(火)00:18:35 No.456928049

>けもフレは今問題抱えてるしまあ仕方ないかな…と思う ちなみに日高屋アライさんシリーズは5月から書いてて今40話ある

135 17/10/03(火)00:18:39 No.456928070

ラブライブとグラブルでもやってるのか

136 17/10/03(火)00:18:59 No.456928156

何が旨いのか全然伝わらない麺がチャーシューがかつおだしが

137 17/10/03(火)00:19:06 No.456928186

このひと聞いた事もない出版社から商業本出した途端 同人作家は自分みたいにプロになるべき!恥ずかしくないのか! ってマウンティング始めたの覚えてる

138 17/10/03(火)00:19:23 No.456928252

>ちなみに日高屋アライさんシリーズは5月から書いてて今40話ある 使い捨てどころかガッツリ描いてる…

139 17/10/03(火)00:19:40 No.456928308

まどマギとかはどうでもいいから笑ってたけど好きなキャラでやられるともにょる

140 17/10/03(火)00:19:46 No.456928328

どっちかっていうとこの漫画よりも中の人が中の人だからぶつくさ言われてる感じだな

141 17/10/03(火)00:20:01 No.456928394

こいつは商業誌でも 保守政治家をみると遠い過去の失敗をトンデモナイ悪行みたい 大げさなマンガを描くとゆう典型的な左系クズゴロ漫画屋でな それで大手には回状が回って干された

142 17/10/03(火)00:20:10 No.456928424

次は何のキャラでやるんだろう

143 17/10/03(火)00:20:19 No.456928461

>同人作家は自分みたいにプロになるべき!恥ずかしくないのか! 食えるほど売れてんのこの人…? 日高屋には行けてるんだろうけどさ

144 17/10/03(火)00:20:39 No.456928549

中の人の話されても知らんわ、としか 見た感じ普通にええ絵柄しとるしそれに文句言える絵師様はどんだけ偉いんだよ、と

145 17/10/03(火)00:20:44 No.456928575

>キャラに代弁させるのもここまで酷いと… 酷いか?

146 17/10/03(火)00:21:00 No.456928643

>どっちかっていうとこの漫画よりも中の人が中の人だからぶつくさ言われてる感じだな ワシは単純にスレ画が気に入ったので中の人事情とか知りとうなかった…

147 17/10/03(火)00:21:25 No.456928750

作者そんなに悪い人には見えナイぜ

148 17/10/03(火)00:21:28 No.456928760

川崎が底辺の集まりなんだよ

149 17/10/03(火)00:21:44 No.456928832

どちらかというと紹介してるだけなので面白くないというだけなので

150 17/10/03(火)00:21:45 No.456928837

粘着かな?

151 17/10/03(火)00:21:53 No.456928871

絵描き自身の性格ってやっぱ大事だなって

152 17/10/03(火)00:22:09 No.456928917

好みがコロコロ移り変わる人のなにがそんなに嫌いなのかよく分からんな 初志貫徹して同じキャラをずっと愛すってのはあくまで自分に課す意志だろ? 他人様の好みの移り変わりに何故怒りを覚える

153 17/10/03(火)00:22:10 No.456928925

面白いかどうかは個人の主観でしかないでしょ

154 17/10/03(火)00:22:10 No.456928928

これが日高屋じゃなくてちゃんと旨いと周知されてる店ならセーフだったのだろうか

155 17/10/03(火)00:22:27 No.456928990

>使い捨てどころかガッツリ描いてる… 使いすてはクール単位だろうから 約半年つまり2クール分だとまだなんとも言えないかな

156 17/10/03(火)00:22:43 No.456929056

死ねばいいのに

157 17/10/03(火)00:22:59 No.456929109

怒りは覚えないけど呆れはするよ キャラ関係なくやってること同じなんだもん

158 17/10/03(火)00:23:09 No.456929142

ジャンルによるよねそのキャラである必要性みたいなの 東方と艦これ位だよキャラの意味不明でも許されるの ガワだけの作品じゃないとできないよ

159 17/10/03(火)00:23:19 No.456929180

>他人様の好みの移り変わりに何故怒りを覚える 絵師は誠実であるべきだ みたく各々が思い描く絵師像があるんだろ

160 17/10/03(火)00:23:31 No.456929226

「」も新しいアニメが始まったらそれの話しかしないじゃん 人のこと言えんだろ

161 17/10/03(火)00:23:36 No.456929248

反日ってだけで攻撃する理由に充分だよぅ

162 17/10/03(火)00:24:01 No.456929344

絵師粘着? とりあえずdelするね

163 17/10/03(火)00:24:02 No.456929348

>使いすてはクール単位だろうから >約半年つまり2クール分だとまだなんとも言えないかな アーイエバコーイウ

↑Top