17/10/02(月)22:02:51 ベルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)22:02:51 No.456895103
ベルト大杉問題
1 17/10/02(月)22:07:24 No.456896216
6人タッグのベルトはタグチジャパンをもってしても輝かなかったな…
2 17/10/02(月)22:09:36 No.456896715
6人タッグなんてただでさえダレやすいから ベルト作ったら盛り上がるってもんでもないよね…
3 17/10/02(月)22:09:39 No.456896727
大杉だからIWGPに統一したのに いつのまにか統一前より増えてる
4 17/10/02(月)22:12:26 No.456897354
USに早速ヨシハシ挑戦させちゃうあたりこのベルト長くねーなって思う
5 17/10/02(月)22:24:28 No.456900278
>6人タッグなんてただでさえダレやすいから >ベルト作ったら盛り上がるってもんでもないよね… 作ったタイミングも最悪だったと思う 直後に大量離脱が起きて6人タッグ自体減ってしまった
6 17/10/02(月)22:25:15 No.456900470
IWGPタッグですら持て余してる感凄いのになんでUSなんて新ベルトを…?
7 17/10/02(月)22:26:11 No.456900686
インターチンコも無くなりそうで無くならなかったし
8 17/10/02(月)22:26:28 No.456900741
タッグはまあ動かし方次第でどうにかなりそうだけどシングルベルト4つは多すぎる
9 17/10/02(月)22:27:31 No.456900975
>IWGPタッグですら持て余してる感凄いのになんでUSなんて新ベルトを…? ケニーを他のベルトに絡ませない為だけど それだったらインターコンチ獲らせるだけでよかったよね
10 17/10/02(月)22:27:31 No.456900980
USはケニー売り出し兼海外戦略用だから別にいいんだ 今本当にいらないのはNEVER
11 17/10/02(月)22:27:39 No.456901018
まー地方でもベルト戦やりたいからなんだろうけど NEVERは若手のベルトからバチバチ系になったようにICとUCにもなんか特徴が欲しいね
12 17/10/02(月)22:28:01 No.456901116
USはケニーのためのベルトだからまあわかる でもそしたらICがいらない
13 17/10/02(月)22:28:03 No.456901128
オカダからIWGPをはがせないからってベルト作りすぎ
14 17/10/02(月)22:28:31 No.456901239
前にU30とかもあった覚えあるけどあれ別団体だっけか
15 17/10/02(月)22:29:10 No.456901406
>オカダからIWGPをはがせないからってベルト作りすぎ なんではがしたらあかんのん? EVILが獲ったっていいじゃない
16 17/10/02(月)22:29:13 No.456901418
>前にU30とかもあった覚えあるけどあれ別団体だっけか とっくに封印された
17 17/10/02(月)22:29:23 No.456901470
>前にU30とかもあった覚えあるけどあれ別団体だっけか 新日であってる
18 17/10/02(月)22:30:10 No.456901674
U30とか出れる選手が限定されすぎるから…
19 17/10/02(月)22:30:33 No.456901771
>EVILが獲ったっていいじゃない オカダー!オカダさん、なー!ってCMが変わっちゃうんだ… それはそれで見て見たいな
20 17/10/02(月)22:30:36 No.456901782
>今本当にいらないのはNEVER 今誰だっけか
21 17/10/02(月)22:30:47 No.456901821
ベルト絡み以外で抗争を作れないからこんな事に 作ったら作ったでWWEみたいになるが
22 17/10/02(月)22:31:25 No.456901968
IWGP三冠ヘビー級ベルトとか作られちゃうんだ…
23 17/10/02(月)22:31:32 No.456902007
>今誰だっけか 殿からみのるが獲ったのは覚えてるけどそれ以降動きあったんだろうか
24 17/10/02(月)22:31:38 No.456902030
>>今本当にいらないのはNEVER >今誰だっけか みのるじゃないの
25 17/10/02(月)22:32:00 No.456902115
IWGPジュニアもくっしーが中心すぎてもう食傷しちゃった
26 17/10/02(月)22:32:26 No.456902221
ICも元々中邑を棚橋のIWGPに挑ませないためのベルトなわけでやる事がどうにもセコい
27 17/10/02(月)22:32:56 No.456902351
>IWGP三冠ヘビー級ベルトとか作られちゃうんだ… 今の最前線級がメイン張れなくなったら統一されるのはありそう
28 17/10/02(月)22:33:23 No.456902483
捨てようにも内藤がファミレスの支払いでベルトを使えなかったからちくしょう!
29 17/10/02(月)22:34:03 No.456902643
>IWGPジュニアもくっしーが中心すぎてもう食傷しちゃった ヒロム時代はおもしろかったじゃん! クッシー秒殺されてスカッとしたじゃん!
30 17/10/02(月)22:34:36 No.456902788
>クッシー秒殺されてスカッとしたじゃん! その後またくっしーに戻ったじゃねーか!
31 17/10/02(月)22:34:49 No.456902855
今度はICを内藤隔離用にするのかと思いきや内藤自身がICの価値を棄損しまくってて新日は何がやりたかったのか
32 17/10/02(月)22:35:29 No.456903041
棚橋見てると内藤はベルトの使い方下手だったなとは思う
33 17/10/02(月)22:36:04 No.456903214
>オカダからIWGPをはがせないからってベルト作りすぎ どーせ1.4で内藤が獲るからそれまで待ってなよ
34 17/10/02(月)22:36:11 No.456903258
内藤見てると反体制キャラやってても会社の都合には逆らえないんだなって
35 17/10/02(月)22:36:15 No.456903272
G1が1.4でIWGP挑戦権争奪戦みたいになってるのは見直したほうがいいと思う
36 17/10/02(月)22:36:24 No.456903316
>今度はICを内藤隔離用にするのかと思いきや内藤自身がICの価値を棄損しまくってて新日は何がやりたかったのか 内藤の価値を上げるためにベルトは犠牲になったのだ…
37 17/10/02(月)22:37:06 No.456903488
飯伏がIC取って一年間防衛戦やって再来年ケニーのUSと統一戦してほしい
38 17/10/02(月)22:37:39 No.456903633
>内藤見てると反体制キャラやってても会社の都合には逆らえないんだなって 制御不能とか言いながら制御されてるじゃねーか! いいよね
39 17/10/02(月)22:38:00 No.456903727
しばらく見ないと思ったらコズロフ辞めてたんな
40 17/10/02(月)22:38:03 No.456903739
>棚橋見てると内藤はベルトの使い方下手だったなとは思う ベルト雑に扱うのはいいけどその雑に扱ったベルトに執着してるのがな 封印するとか試合せずに譲渡するとかくらいやれば良かった
41 17/10/02(月)22:38:12 No.456903772
くっしーは悪くないんだけどひと昔前の内藤みたいな嫌われるベビーそのものなのが ヒロムやオスプレイが勝った方がスッキリするベビーってなんなの
42 17/10/02(月)22:38:17 No.456903794
飯伏にもじゃあ新日やめたらいいじゃないすかて言われてたな
43 17/10/02(月)22:38:21 No.456903809
>G1が1.4でIWGP挑戦権争奪戦みたいになってるのは見直したほうがいいと思う デスロード戦い抜いてもらえるものが半年先の挑戦権(しかも奪われる可能性あり)ってはなぁ…
44 17/10/02(月)22:39:04 No.456904008
>しばらく見ないと思ったらキャプテン辞めてたんな
45 17/10/02(月)22:39:28 No.456904119
>内藤見てると反体制キャラやってても会社の都合には逆らえないんだなって 本当に制御不能な場合飯伏みたいになる
46 17/10/02(月)22:39:31 No.456904135
鈴木軍みたいに放浪する根性とツテがないからな
47 17/10/02(月)22:40:03 No.456904284
>本当に制御不能な場合飯伏みたいになる (独立したけど知り合いからの着信しか電話に出ない)
48 17/10/02(月)22:40:06 No.456904293
G1優勝者がドームのメインって決まるのがスケジュール的に早すぎるよね 秋に挑戦でいいじゃんその後NJC優勝者とG1優勝者とチャンピオンでドームのメインのカード決めりゃ一年の集大成になる
49 17/10/02(月)22:40:37 No.456904408
>鈴木軍みたいに放浪する根性とツテがないからな 内藤に関しては新日大好きすぎる少年だったから カープと同じくらい好きなんじゃなかろうか
50 17/10/02(月)22:40:43 No.456904427
>しばらく見ないと思ったらキャプテン辞めてたんな 今知った なにこれ
51 17/10/02(月)22:41:16 No.456904569
>しばらく見ないと思ったらヨシタツ辞めてたんな
52 17/10/02(月)22:42:09 No.456904784
>G1優勝者がドームのメインって決まるのがスケジュール的に早すぎるよね 最終シリーズのタッグリーグ戦はもっとやる気出せよ!
53 17/10/02(月)22:42:23 No.456904867
G1優勝者にドームメインの権利与える必要ないよね これの所為で意外性が0だわ NJCみたいにベルト挑戦権でいいんじゃないの
54 17/10/02(月)22:43:02 No.456905019
>しばらく見ないと思ったらヨシタツ辞めてたんな ヨシ・タツは帰国後ずっとフリーランスだぞ
55 17/10/02(月)22:43:14 No.456905061
>NJCみたいにベルト挑戦権でいいんじゃないの NJCもどのベルトでもいいよ!って言うけどそりゃIWGPに挑戦するわなっていう優勝した時の驚きが全くないのがつらい
56 17/10/02(月)22:43:19 No.456905082
>しばらく見ないと思ったらヨシタツ辞めてたんな 他所でやってけるようには・・・
57 17/10/02(月)22:43:57 No.456905245
ヨシタツは持ち前の強運で車に大木が倒れてきたけど無傷だったぞ
58 17/10/02(月)22:44:03 No.456905270
>G1優勝者にドームメインの権利与える必要ないよね それはそれ、これはこれ、でいいんじゃねえかなあ
59 17/10/02(月)22:44:06 No.456905282
>NJCもどのベルトでもいいよ!って言うけどそりゃIWGPに挑戦するわなっていう優勝した時の驚きが全くないのがつらい でも柴田がオカダに挑戦した時は動揺したでしょ?
60 17/10/02(月)22:44:22 No.456905334
>しばらく見ないと思ったらヨシタツ辞めてたんな ヨシタツになってからは所属してねーよ
61 17/10/02(月)22:44:33 No.456905382
ヨシタツは他団体のほうが生き生きして本来の試合が出来てる
62 17/10/02(月)22:45:42 No.456905635
ヨシタツしばらく新日本上がらないあいだに随分コンディション上がってた 体重もけっこう絞ってるんじゃないかな
63 17/10/02(月)22:45:57 No.456905695
来週誘われて初めて見に行くんだけど全くわからん
64 17/10/02(月)22:46:23 No.456905810
真田とかもこのまま新日に居ても腐って消えていくだけだと思う つか新日に来たこと自体間違いだった
65 17/10/02(月)22:46:38 No.456905870
>来週誘われて初めて見に行くんだけど全くわからん 他団体観てて新日しらんのかプロレスから知らんのか
66 17/10/02(月)22:46:55 No.456905946
>来週誘われて初めて見に行くんだけど全くわからん 新日ならyoutubeで試合観れるのもあるぞ
67 17/10/02(月)22:46:56 No.456905950
因縁とか技とか分からんでも筋肉ムキムキの大男たちが どったんばったん大騒ぎしてるだけで迫力だし楽しい
68 17/10/02(月)22:47:02 No.456905970
キャプテンどこ行ったの…
69 17/10/02(月)22:47:09 No.456905999
サラリーマンである以上反体制キャラには限界が
70 17/10/02(月)22:47:31 No.456906072
>つか新日に来たこと自体間違いだった EVILのキャラが完璧に完成され過ぎてるんだよね
71 17/10/02(月)22:48:14 No.456906224
>つか新日に来たこと自体間違いだった W-1は背負えそうでしたか・・・?
72 17/10/02(月)22:48:18 No.456906236
SANADAは他団体なら輝くってわけでもなさそう 現状でももう一歩で突き抜けそうなんだけどな
73 17/10/02(月)22:48:23 No.456906259
>真田とかもこのまま新日に居ても腐って消えていくだけだと思う >つか新日に来たこと自体間違いだった どこ行ってもダメなんじゃないかな…本人の性根がプロレス向いてないよ マスクマンに転向した方がいいんじゃないの
74 17/10/02(月)22:48:25 No.456906268
>つか新日に来たこと自体間違いだった とはいえ新日来る前もたいてい塩扱いだったような
75 17/10/02(月)22:48:29 No.456906284
>つか新日に来たこと自体間違いだった KAIがフリーで全日でのびのびやってるのを見ると 真田は何ていうか不器用だなって…
76 17/10/02(月)22:48:51 No.456906380
SANADA推すにもまだ所属してないんじゃね?
77 17/10/02(月)22:48:54 No.456906384
SANADAは何してもSANADAな殿タイプだと思う
78 17/10/02(月)22:49:04 No.456906420
馬跳び以外見せ場なくない?
79 17/10/02(月)22:49:09 No.456906445
>マスクマンに転向した方がいいんじゃないの 牛のマスクをしてくる謎のマスクマン
80 17/10/02(月)22:50:11 No.456906678
>>しばらく見ないと思ったらヨシタツ辞めてたんな 辞めてないよ! 全日にお邪魔してただけだよ! https://youtu.be/EplzGna76G0?t=6m20s ていうか元々フリー契約だよ!
81 17/10/02(月)22:50:46 No.456906801
田口との絡みで俄然輝くSANADA
82 17/10/02(月)22:51:21 No.456906927
真田はあの髪型をちょっとどうにかしないとロスインゴがキワモノ集団みたいに見られちゃう
83 17/10/02(月)22:51:55 No.456907056
>真田はあの髪型をちょっとどうにかしないとロスインゴがキワモノ集団みたいに見られちゃう それ抜いてもキワモノ集団では…?
84 17/10/02(月)22:52:00 No.456907070
>真田はあの髪型をちょっとどうにかしないとロスインゴがキワモノ集団みたいに見られちゃう ちがうの!?
85 17/10/02(月)22:52:06 No.456907096
てか、フィニッシュが胴締めドラゴンスリーパーとかどうなんだ 他になんかないのか
86 17/10/02(月)22:52:16 No.456907124
>ロスインゴがキワモノ集団みたいに見られちゃう EVILの時点でもう…
87 17/10/02(月)22:52:18 No.456907136
LIJから出ないと今のポジションから上に行けないよなSANADA
88 17/10/02(月)22:52:46 No.456907251
>てか、フィニッシュが胴締めドラゴンスリーパーとかどうなんだ >他になんかないのか G1からはラウンディングボディプレス使ってるよ
89 17/10/02(月)22:52:51 No.456907270
>真田はあの髪型をちょっとどうにかしないとロスインゴがキワモノ集団みたいに見られちゃう 内藤がギリギリセーフなくらいで全員そうじゃねーか!
90 17/10/02(月)22:53:33 No.456907428
真田は身体めっちゃ見栄えするし上手いのは上手いんだけど もうひとつ面白味が無いとなあ
91 17/10/02(月)22:53:34 No.456907434
G1でEVILに勝ったのに格付けで負けてる真田は何とも言えないな
92 17/10/02(月)22:53:34 No.456907439
>LIJから出ないと今のポジションから上に行けないよなSANADA ユニット移動じゃなくてヒロムみたいに海外修行からキャラチェンくらいやらないと駄目そう
93 17/10/02(月)22:53:36 No.456907444
LIJってビジュアルだけ見ると完全におもしろ軍団だよね
94 17/10/02(月)22:54:27 No.456907666
>LIJってファミレスだけ見ると完全におもしろ軍団だよね
95 17/10/02(月)22:54:27 No.456907671
ケニーが言うように感情を出さないとね
96 17/10/02(月)22:54:56 No.456907784
>G1からはラウンディングボディプレス使ってるよ おー、あの体で飛べたら迫力あるな
97 17/10/02(月)22:55:05 No.456907814
棚橋がSANADAのコメントに突っ込んでたけど 根が真面目すぎるんだよね EVILくらい突き抜けないとなー
98 17/10/02(月)22:55:19 No.456907874
まって面白集団枠はタグチジャパンに勝てないだろ?! いやコレが求めてた面白いか悩む事もあるが
99 17/10/02(月)22:55:56 No.456908028
>まって面白集団枠はタグチジャパンに勝てないだろ?! >いやコレが求めてた面白いか悩む事もあるが トップで争うエースじゃなくのびのびやる棚橋が楽しそうだからいいんだ
100 17/10/02(月)22:56:09 No.456908080
SANADAは内藤裏切ってタグチジャパンかマイク下手軍団のケイオスに移籍した方がいいんじゃないの
101 17/10/02(月)22:56:45 No.456908207
初登場のときもラウンディングボディプレス使ってたけどな…
102 17/10/02(月)22:56:46 No.456908210
>SANADAは内藤裏切ってタグチジャパンかマイク下手軍団のケイオスに移籍した方がいいんじゃないの ユニット移動くらいで変われねぇんじゃねぇかな…
103 17/10/02(月)22:57:02 No.456908285
次世代を担う逸材だと思うんだけどなSANADA オカダやEVILと歳も近いしもう一歩突き抜けてほしい
104 17/10/02(月)22:57:04 No.456908295
元々W-1時代は武藤直伝ムーンサルトがフィニッシャーだったしな
105 17/10/02(月)22:57:06 No.456908299
LIJで一人だけぱっとしてないのはなあ
106 17/10/02(月)22:57:44 No.456908469
>LIJで一人だけぱっとしてないのはなあ 唐揚げ屋さんの悪口はやめろ
107 17/10/02(月)22:57:48 No.456908483
田口ジャパンは田口のプロデュース能力が突き抜けてるだけだろ あいつなら殿すら面白キャラに出来るわ 殿が素直に従えばだけど
108 17/10/02(月)22:57:52 No.456908503
BUSHIもそんなに…
109 17/10/02(月)22:58:04 No.456908536
色んな人に期待されてていまだにダメなのがSANADAだからな…
110 17/10/02(月)22:58:24 No.456908621
いやBUSHIだって怪我以降はもう…だぞ
111 17/10/02(月)22:58:36 No.456908659
>あいつなら殿すら面白キャラに出来るわ >殿が素直に従えばだけど 同期だっけ でも後藤はケイオスで楽しそうだしな
112 17/10/02(月)22:58:49 No.456908714
真田は全日の頃から自己主張が苦手で W-1行ってマシになるかと思ったらそんな事なくて
113 17/10/02(月)22:59:07 No.456908785
BUSHIはいないとLIJがコミュ障で崩壊すると言われるくらいチームの要だぞ
114 17/10/02(月)22:59:09 No.456908792
け、けど毒霧係って分かりやすさあるからマシかなって… 首やったんだし許したってくれんか…
115 17/10/02(月)22:59:18 No.456908816
タグチジャパン入りでいつも通りケツに誤爆キメて真顔でしれっとしてたら絶対笑うけど一発芸の域は出ないな…
116 17/10/02(月)22:59:51 No.456908950
>BUSHIはいないとLIJがコミュ障で崩壊すると言われるくらいチームの要だぞ そういう面じゃなく試合での話でしょ
117 17/10/02(月)22:59:55 No.456908971
全日→W-1→親日、全てで団体を背負う存在になると期待されてコレなのがSANADAだから…
118 17/10/02(月)23:00:13 No.456909053
唐揚げ屋さん負け役と毒霧連携でちゃんとユニット内の仕事はこなしてる 独り立ちできそうな気配は全くない
119 17/10/02(月)23:00:49 No.456909196
じゃあデスペラードをLIJにいれてみよう
120 17/10/02(月)23:01:01 No.456909236
関係ないけどユニット選択肢を一番間違えた裕次郎が抜けないのは何故なのか悩む
121 17/10/02(月)23:01:10 No.456909263
KAIは根がドインディーマニアだから上手くいってるところがあるから…
122 17/10/02(月)23:01:11 No.456909266
奇しくもSANADAとBUSHIって全日組ってのがね いつだったか内藤抜いた4人でタッグやったときあの後なにかあるかなと思ったんだけどな