17/10/02(月)21:41:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)21:41:17 No.456889932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/02(月)21:42:08 No.456890130
お兄ちゃんなんで急にテンション上げたの
2 17/10/02(月)21:42:59 No.456890315
プレーン久々に見た
3 17/10/02(月)21:42:59 No.456890316
躁鬱だよ
4 17/10/02(月)21:43:18 No.456890391
コラ前久々に見た
5 17/10/02(月)21:43:46 No.456890502
後付けで盛られまくり兄さん
6 17/10/02(月)21:44:11 No.456890594
カタオレオとってオレオ
7 17/10/02(月)21:45:25 No.456890922
アニメで普段叫ばない人が急に叫んだみたいな声しててダメだった
8 17/10/02(月)21:45:29 No.456890947
生きていたら姪っ子に弟の幼い頃の話をたくさんしてくれそう
9 17/10/02(月)21:45:50 No.456891024
ただの典型的なうちは
10 17/10/02(月)21:46:42 No.456891224
ひたすら目玉焼き作ってるの好き
11 17/10/02(月)21:47:04 No.456891309
コラより面白い
12 17/10/02(月)21:50:59 No.456892197
一見いい台詞なんだけど実はろくでもない台詞として言ってて 本当の意味ではいい台詞というややこしい「オレにとっての新たな光」
13 17/10/02(月)21:51:37 No.456892350
もはや懐かしさすら感じる
14 17/10/02(月)21:52:39 No.456892580
悟られないために狂ったように見せた
15 17/10/02(月)21:53:21 No.456892736
狂人のフリをすれば
16 17/10/02(月)21:53:28 No.456892760
急に顔芸はずるいよ
17 17/10/02(月)21:54:03 No.456892885
>生きていたら姪っ子に弟の幼い頃の話をたくさんしてくれそう 穢土転生しよう
18 17/10/02(月)21:54:35 No.456893023
うちはの中でも愛が重いタイプ
19 17/10/02(月)21:54:36 No.456893027
アニメ版の演技も凄い 互いのスペアとか声裏返ってる
20 17/10/02(月)21:54:55 No.456893101
サスケはおめーのオモチャのチャチャチャ
21 17/10/02(月)21:55:17 No.456893200
お兄ちゃんも気が楽になりかけててタガ外れちゃったのかな…
22 17/10/02(月)21:57:13 No.456893691
狂人のフリしてて いつまにかマジでおかしくなっちゃった
23 17/10/02(月)21:58:45 No.456894076
>一見いい台詞なんだけど実はろくでもない台詞として言ってて 読むまでは希望とかそういう意味の光だと思ってたよ 本当の意味知って驚き幻術と知って驚き隠された本音で驚き唐突なキーさんでしぬ
24 17/10/02(月)21:59:21 No.456894224
ここまで感情出さない感じだったからな サスケに信じさせるために本気でやったらこうなった
25 17/10/02(月)21:59:59 No.456894389
やっぱりあのコマ割にキーは無理があるよ
26 17/10/02(月)22:00:03 No.456894408
俺達は互いのスペ(↑)アだァ!
27 17/10/02(月)22:00:13 No.456894439
ちなみにこの表情は幻術を見せてるだけなので実際にやってる訳ではなかったりする
28 17/10/02(月)22:01:13 No.456894661
普段静かな人が飲み会で無茶ぶりされて強引にテンション上げたら多分こんな感じ
29 17/10/02(月)22:01:19 No.456894688
悪ぶって弟の感情を煽って自分の力を受け継がせようとしているニーサン
30 17/10/02(月)22:02:15 No.456894932
クール系裏切り悪役が弟大好きお兄ちゃんに変化した瞬間
31 17/10/02(月)22:04:02 No.456895402
個人的にマイベスト弟思いのニーサンの一人 もう一人はオズワルド・ザ・ラッキーラビット
32 17/10/02(月)22:05:43 No.456895796
実際ストレス溜まりまくってただろうし…
33 17/10/02(月)22:08:32 No.456896487
ページめくったら唐突にスレ画が出てくるのは腹筋に悪い
34 17/10/02(月)22:09:39 No.456896729
死ぬギリギリでようやく目的達成できそうな場面だからね 相手がオビトじゃなかったら割と目論見通りに行ってたのではないだろうか
35 17/10/02(月)22:09:41 No.456896739
オ レ オ
36 17/10/02(月)22:11:00 No.456897036
真相はばれないようにでも自分を殺せるぐらいには強くなるように煽って ついで自分を殺して許されるようにってめんどくせえことしてるよねニーサン
37 17/10/02(月)22:11:44 No.456897210
エドテンした後も蛇博士とか言い出すし
38 17/10/02(月)22:12:02 No.456897268
序盤のニーサンは確実に裏切ったつもりで書いてたよね岸影様・・・・
39 17/10/02(月)22:12:10 No.456897304
この時点だとどこまで考えてたんだろうね
40 17/10/02(月)22:12:40 No.456897408
岸影様は意外とテンプレ好きだから普通に優秀な抜け忍程度しか設定無かった予感
41 17/10/02(月)22:14:14 No.456897747
サスケが自分を殺してマンゲガチャチケ手にするように仕向け それまで適度に煽ってたら大蛇丸取り込んじゃったんで追い詰めて吐かせて うちはの敵を討った英雄になってもらうという難易度高い自殺
42 17/10/02(月)22:14:16 No.456897756
でも「あの時…泣いてた…」ではもうある程度設定決まってた感がある
43 17/10/02(月)22:16:15 No.456898230
イタチに関しては後でどう転ばしても良いようにしてたとは思う もはや印すら結べぬ分際が…とかもあったし
44 17/10/02(月)22:16:41 No.456898326
でも殺してもらうためとはいえ憎しみ煽りすぎだよニーサン…
45 17/10/02(月)22:16:58 No.456898399
後で一族揃ってお脳の病気ってことにされるのは酷い
46 17/10/02(月)22:17:42 No.456898594
>でも殺してもらうためとはいえ憎しみ煽りすぎだよニーサン… 思春期真っ只中に慕ってた兄にあんだけ煽り倒されたらどう考えてもおかしくなる
47 17/10/02(月)22:17:56 No.456898643
愛が重いうちはに他人の感情を微調整するなんて無理であった
48 17/10/02(月)22:18:11 No.456898714
最も親しい者を殺すって条件は 結局それくらいのストレスがあれば良かったってことなのかな
49 17/10/02(月)22:18:12 No.456898719
愛が重いと開眼する、その内初恋とか失恋とかでも開眼するのかもしれない
50 17/10/02(月)22:19:36 No.456899054
一部の終盤にやったサスケ回想編の時点まで行くともうイタチがスパイって設定出来てたと思う 改めて読むとなんか色々含みあるセリフあるし
51 17/10/02(月)22:21:44 No.456899626
使い続けると失明するって仕様がクソすぎるよね写輪眼
52 17/10/02(月)22:23:42 No.456900085
素はそんなことない イザナギで一発だけど
53 17/10/02(月)22:24:42 No.456900330
万華鏡発動すると視力下がるけど 通常は別に大丈夫
54 17/10/02(月)22:25:46 No.456900588
兄さんの月読再指導がなければなんやかんやで木の葉で楽しくやってけたんじゃないかなって…
55 17/10/02(月)22:26:58 No.456900848
>兄さんの月読再指導がなければなんやかんやで木の葉で楽しくやってけたんじゃないかなって… 兄さんのサスケ人生設計だと大蛇丸と自分を殺した後ノコノコ木の葉に帰るはずだったんだ…
56 17/10/02(月)22:27:09 No.456900895
目がハート型の方が自然に見えてきた
57 17/10/02(月)22:31:40 No.456902035
>愛が重いと開眼する、その内初恋とか失恋とかでも開眼するのかもしれない マダラは柱間との仲を互いの家に引き裂かれて開眼したよね