虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

読んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)21:23:48 No.456885485

読んだけど善逸が一番良いキャラしてる 死ぬわ死ぬわ言ってる辺り

1 17/10/02(月)21:25:09 No.456885823

無料分って善逸の本領まだ出てなくね?

2 17/10/02(月)21:25:41 No.456885942

どうせ死にますよ俺は

3 17/10/02(月)21:28:20 No.456886632

>無料分って善逸の本領まだ出てなくね? 20話の再登場回まで配信されましたよ俺は

4 17/10/02(月)21:29:02 No.456886803

霹靂一閃するまでは軽く不快まであるキャラだった 今では愛すべきアホだ

5 17/10/02(月)21:29:31 No.456886935

猪突猛進!くらいだから善逸がうるさいと分かるあたりまではやってると思う

6 17/10/02(月)21:29:41 No.456886974

su2048090.png ここが面白すぎましたよ俺は

7 17/10/02(月)21:30:44 No.456887259

なかなかいいとこまで無料公開スタート時点で読めるようにしてあるなと思った この漫画が凄く勢いよくなってきたあたりだ

8 17/10/02(月)21:32:35 No.456887706

善逸が初登場した試験場でチラッとうつってるとこは強キャラの雰囲気あるなっておもったんだけどな

9 17/10/02(月)21:32:51 No.456887769

ねずこちゃん必死に守ってる回は入らないか

10 17/10/02(月)21:33:36 No.456887982

最近の善逸は本当に眠って六連撃つマシーンで悲しい

11 17/10/02(月)21:33:44 No.456888016

改めて見ると鴉達の中に雀が入ってるのがひどい

12 17/10/02(月)21:33:54 No.456888053

>ねずこちゃん必死に守ってる回は入らないか 明日以降順次じゃないかな

13 17/10/02(月)21:34:54 No.456888292

初霹靂一閃はかなり盛り上がってたな…

14 17/10/02(月)21:35:24 No.456888422

これで初めて読んだんだけど和風吸血鬼モノだと思ったらジョジョでイナヅマだった…面白いけどなんか困惑する

15 17/10/02(月)21:36:00 No.456888578

いのすけ初登場回まで配信されてるけど アイツマジ単なる怪物にしか見えねえわ

16 17/10/02(月)21:36:31 No.456888711

>最近の善逸は本当に眠って六連撃つマシーンで悲しい とうとう作中でもずっと寝てた方がいいんじゃねえのって言われた…

17 17/10/02(月)21:37:13 No.456888868

>いのすけ初登場回まで配信されてるけど >アイツマジ単なる怪物にしか見えねえわ 当時も何なんだよこいつ!?って困惑されてたからな…

18 17/10/02(月)21:39:05 No.456889374

鬼滅の敵キャラって年号鬼→俺鬼→蹴鞠と矢印鬼→文豪鬼→累くん→トーマスと卑怯者→遊郭の順番で良いんだっけ? こう見るとあんまり敵とエンカウントしてない気がする!

19 17/10/02(月)21:40:00 No.456889617

無料が累くん回あたりまでか…

20 17/10/02(月)21:40:24 No.456889708

鬼とエンカウントすると大抵負傷するし完治するまでの間にインターバル空くからな

21 17/10/02(月)21:40:26 No.456889718

>無料が累くん回あたりまでか… いい区切り方だ

22 17/10/02(月)21:40:35 No.456889763

>えええーーーーーーッ >何折ってるんだよ骨 >折るんじゃないよ骨 >折れてる炭治郎じゃ俺を守りきれないぜ >ししし死んでしまうぞ >ヒャッ >どうすんだどうすんだ >死ぬよこれ死ぬ死ぬ死ぬヒィーーーッ >骨折してるなんて酷い >あんまりだぞ >死んだよ俺!! >九分九厘死んだ

23 17/10/02(月)21:40:42 No.456889794

>こう見るとあんまり敵とエンカウントしてない気がする! 一応トーマスの後遊郭までに任務出てる描写はあったはず

24 17/10/02(月)21:41:24 No.456889970

翌週のなんだァ…テメェ…でさらに盛り上がった猪頭少年

25 17/10/02(月)21:41:50 No.456890066

>鬼滅の敵キャラって年号鬼→俺鬼→蹴鞠と矢印鬼→文豪鬼→累くん→トーマスと卑怯者→遊郭の順番で良いんだっけ? >こう見るとあんまり敵とエンカウントしてない気がする! 合間合間に雑魚鬼倒してる 長男はボロボロになる

26 17/10/02(月)21:43:12 No.456890366

書き込みをした人によって削除されました

27 17/10/02(月)21:43:19 No.456890395

蜘蛛兄鬼戦いいよね…

28 17/10/02(月)21:43:21 No.456890409

どうして恥を晒すんだっていうツッコミが酷すぎて好き

29 17/10/02(月)21:43:38 No.456890462

善逸再登場辺りからめっちゃ面白あじ高まってくる

30 17/10/02(月)21:43:56 No.456890535

>これで初めて読んだんだけど和風吸血鬼モノだと思ったらジョジョでイナヅマだった…面白いけどなんか困惑する そりゃジョジョとBLEACHとNARUTOが好きなワニが描いてるからな

31 17/10/02(月)21:45:00 No.456890820

ゆしろーがデレたところですかさず善逸をぶち込み余韻をキャンセルする

32 17/10/02(月)21:49:11 No.456891795

矢印鬼弱すぎると言われてたけど今考えるとマジ弱い方だわ

33 17/10/02(月)21:51:12 No.456892251

上弦が頭おかしすぎるんだよ… 建物ごとザックリな広範囲即死攻撃やめろや!

34 17/10/02(月)21:52:52 No.456892626

そんないのすけもすっかり末の弟に…

35 17/10/02(月)21:52:55 No.456892634

広範囲無差別即死斬撃!! どっかで見たな

36 17/10/02(月)21:53:40 No.456892805

>上弦が頭おかしすぎるんだよ… >建物ごとザックリな広範囲即死攻撃やめろや! 今週最後のコマのお兄ちゃんキレすぎて大変なことになってない? 暴走だか覚醒だかやらかしたらワニの性癖的に執拗な堕姫リョナ始まったりしない?

37 17/10/02(月)21:54:24 No.456892977

>矢印鬼弱すぎると言われてたけど今考えるとマジ弱い方だわ あの程度で十二鬼月は名乗れんよね…

38 17/10/02(月)21:56:29 No.456893507

蜘蛛編の表紙カラーばかりで列車編の不思議な表紙カラーが無かったことになってる

39 17/10/02(月)21:57:57 No.456893872

読んでるのに単行本買ってない人いるんだ

40 17/10/02(月)21:58:25 No.456893986

今週の見開きマジカッコイイよね その後被害の凄絶さにううn…ってなるけど 特に旦那っぽい男の人両断されちゃった花魁の恐慌っぷりが悲惨すぎて

41 17/10/02(月)21:58:31 No.456894012

お前の妹は醜女だよ辺りから連載の最新までずっと尻上がりに面白くなっていくからな…

42 17/10/02(月)21:58:54 No.456894104

>上弦が頭おかしすぎるんだよ… >建物ごとザックリな広範囲即死攻撃やめろや! あんな感じの切り跡同じ雑誌で読んだなあ…

43 17/10/02(月)21:59:24 No.456894239

ジョジョの人間賛歌エッセンスを抜き出してワニの不可思議センスでコトコト煮込んで大正ロマン剣戟彈の皮でくるんだのが本作になります

44 17/10/02(月)21:59:53 No.456894357

>矢印鬼弱すぎると言われてたけど今考えるとマジ弱い方だわ 強力な能力ではあるが強さが回りくどいからな… 一定以上の強い鬼は問答無用で敵を瞬殺する力があるって感じだし

45 17/10/02(月)22:00:13 No.456894446

>お前の妹は醜女だよ辺りから連載の最新までずっと尻上がりに面白くなっていくからな… お前の妹は美人だよって言ってくれるのいいよね 三本の指に入る好きな台詞だ

46 17/10/02(月)22:00:50 No.456894582

>特に旦那っぽい男の人両断されちゃった花魁の恐慌っぷりが悲惨すぎて 顔が縦斬りで半分なくなってるのがエグ過ぎる… 絶対脳みそでろんしてますよコレ…

47 17/10/02(月)22:01:18 No.456894682

腕切られた人気丈すぎる あんな胆力ある一般モブ初めてみた

48 17/10/02(月)22:02:51 No.456895102

倒れてるモブ遊女みんな両断されててひどい

49 17/10/02(月)22:03:00 No.456895147

矢印鬼はいい線いってはいるけど 下弦どころか失格した鼓鬼にすら勝ち目なさそうなのがひどい ベクトル操作どころか空間操作してるぞ下弦

50 17/10/02(月)22:03:46 No.456895328

矢印鬼で醜女の足斬れてるのひどい くっつくけど

51 17/10/02(月)22:04:10 No.456895432

>読んでるのに単行本買ってない人いるんだ すいません今日読み始めた

52 17/10/02(月)22:05:38 No.456895776

柱のキャラが立ち過ぎてるくらい立ってるから この先も楽しみだよね…

53 17/10/02(月)22:05:41 No.456895789

>>最近の善逸は本当に眠って六連撃つマシーンで悲しい >とうとう作中でもずっと寝てた方がいいんじゃねえのって言われた… というか善逸が睡眠したまま戦ってるのを初めてかまぼこ隊が見るシーンなのにあの流され方はひどいよ… もっと普通に驚いて褒めてあげてよ…

54 17/10/02(月)22:06:01 No.456895866

もう一人の自滅鞠使いが可哀想になるくらい弱い

55 17/10/02(月)22:06:17 No.456895933

>というか善逸が睡眠したまま戦ってるのを初めてかまぼこ隊が見るシーンなのにあの流され方はひどいよ… >もっと普通に驚いて褒めてあげてよ… みんな善逸が強いなんてもう知ってるから…

56 17/10/02(月)22:06:25 No.456895964

呼吸法と鬼って改めて考えるとマジでジョジョだな

57 17/10/02(月)22:06:26 No.456895967

>というか善逸が睡眠したまま戦ってるのを初めてかまぼこ隊が見るシーンなのにあの流され方はひどいよ… >もっと普通に驚いて褒めてあげてよ… 多分二人とも強いのは気づいてた

58 17/10/02(月)22:06:46 No.456896041

>もう一人の自滅鞠使いが可哀想になるくらい弱い 腕増やした本気投げすら回数積んだねずこに負けてるからもうどうしようもない

59 17/10/02(月)22:07:42 No.456896281

>呼吸法と鬼って改めて考えるとマジでジョジョだな 要素は間違いなくジョジョなんだけど 作者の味が濃すぎてジョジョさがない

60 17/10/02(月)22:08:29 No.456896471

善逸って起きてる状態で戦ってる描写とか一回も無い?

61 17/10/02(月)22:08:58 No.456896580

>もう一人の自滅鞠使いが可哀想になるくらい弱い この子母親役の鬼と一緒で実は幼女でないか?って疑惑があるんだよな

62 17/10/02(月)22:09:24 No.456896672

>善逸って起きてる状態で戦ってる描写とか一回も無い? 長男相手なら…

63 17/10/02(月)22:09:28 No.456896687

お兄ちゃんは最初から善逸が強いの知ってるけど戦ってるとこは見たことないんだよな… 寝たら緊張と恐怖から解放されてめっちゃ強いとかも知らないから未だに なんで善逸はあんなに強いのに恥をさらすんだろう…って思ってると思う

64 17/10/02(月)22:09:41 No.456896738

たいしたこと無くない?って言ってたらオルガノンぶっぱしてくる下陸には参るね…

65 17/10/02(月)22:09:49 No.456896772

>要素は間違いなくジョジョなんだけど >作者の味が濃すぎてジョジョさがない 島本の好きな漫画をそのまんま描け!を素でやってる気がする

66 17/10/02(月)22:09:54 No.456896791

>善逸って起きてる状態で戦ってる描写とか一回も無い? 起きてる状態だと足が震えて手が震えて戦えない怖い助けてってなるからだめ

67 17/10/02(月)22:10:05 No.456896833

>善逸って起きてる状態で戦ってる描写とか一回も無い? 逃げ回るか庇うしかできないからな 守るのも戦いの範疇ならわりとある

68 17/10/02(月)22:10:49 No.456896994

>>上弦が頭おかしすぎるんだよ… >>建物ごとザックリな広範囲即死攻撃やめろや! >あんな感じの切り跡同じ雑誌で読んだなあ… 同じこと思ってた https://img.2chan.net/b/res/456895241.htm

69 17/10/02(月)22:10:53 No.456897011

善逸はじいちゃんとの回想で好きになった

70 17/10/02(月)22:11:57 No.456897253

ジョジョから回復能力を引いて大正舞台にしたらそりゃ別物になる

71 17/10/02(月)22:12:24 No.456897352

でも正直な話パクリとかどうこうじゃなくて 理想的な背景描けるアシさんに恵まれたら爆破とか裁断はしたくなるもんだと思う 自分で描けたら最高だろうけど

72 17/10/02(月)22:13:05 No.456897496

主人公組の成長より敵のインフレが早すぎる…下弦解体はマジひどい

73 17/10/02(月)22:13:06 No.456897502

>善逸はじいちゃんとの回想で好きになった 助けてくれってなんだどうして剣士になったんだ!も 俺だって助けたいけど俺じゃ駄目なんだよ!も じいちゃんのお陰で強くなった俺がみんなを助ける夢…も すごいよく分かって辛かった

74 17/10/02(月)22:13:26 No.456897575

見開きページめくったら建物もすっぱり斬れててオイオイオイってなった

75 17/10/02(月)22:13:46 No.456897649

>善逸はじいちゃんとの回想で好きになった 強けなりたいのが普段あんだけ言ってるモテたいとかじゃなくてじいちゃんが自分にかけてくれた時間が無駄じゃなかったって証明したいってのがいいよね 優しすぎるぜこいつ

76 17/10/02(月)22:14:11 No.456897733

長男間違いなくすっげえ急成長はしてるしこれから先の伸びしろも見えてるんだけど 状況がぜんぜん待ってくれない

77 17/10/02(月)22:14:45 No.456897857

>主人公組の成長より敵のインフレが早すぎる…下弦解体はマジひどい 段階踏んで成長する目を潰されてるのがひどい

78 17/10/02(月)22:14:51 No.456897882

善逸はのモテたい発言は本質的には人に認められたいだからな

79 17/10/02(月)22:15:13 No.456897978

善逸は汚い高音のあたりが好き

80 17/10/02(月)22:15:16 No.456897990

とりあえず今のブチ切れモードはろくなことにならないと思う

81 17/10/02(月)22:15:43 No.456898100

>見開きページめくったら胴体もすっぱり斬れててオイオイオイってなった

82 17/10/02(月)22:15:44 No.456898102

>善逸はのモテたい発言は本質的には人に認められたいだからな それと自分への諦めと一人で死にたくないってのもあるよね

83 17/10/02(月)22:16:03 No.456898176

ハゲ来るまでは持つなとか思ってたら今週ですよ やっぱり地力が違いすぎる

84 17/10/02(月)22:16:22 No.456898252

だって純粋な怒りは体を動かす原動力だって水柱さんが…

85 17/10/02(月)22:16:25 No.456898260

>>主人公組の成長より敵のインフレが早すぎる…下弦解体はマジひどい >段階踏んで成長する目を潰されてるのがひどい メタ対策をたててくるRPGの魔王のようだ

86 17/10/02(月)22:17:09 No.456898448

ほぼ間違いなく危険な代物だよねヒノカミカグラ あれが鬼への対抗手段として最適解なら廃れてるわけ無いって予想してる人いたけど 使用者使い潰す感じのやつだあれ…

87 17/10/02(月)22:17:24 No.456898505

>善逸はのモテたい発言は本質的には人に認められたいだからな そう思って株が上がったところでの おっぱい2つお尻2つ発言でゲスいわこいつってなった

88 17/10/02(月)22:17:37 No.456898571

年に一度踊る奉納の神楽でも父親がアレだけ痩せてたもんな

89 17/10/02(月)22:18:25 No.456898770

ぶっちゃけ最近のジャンプで買ってるのこれだけだから 打ち切ったらワシマジキレるで?

90 17/10/02(月)22:19:08 No.456898949

敵のインフレは血鬼術持ちともいずれあたるとかそんな表現で レアなもん扱いにしてたのに最初の任務からそれしか出てこないあたりが一番きついと思う

91 17/10/02(月)22:19:14 No.456898974

俺は病弱な親父でも無理やり踊れてしまうヤバい技術の描写だと思っていたが来週待ちだな ただどんなデメリットが分かっても使うの止めるわけにはいかなさそうなのがヤバそう

92 17/10/02(月)22:19:55 No.456899141

> ぶっちゃけ最近のジャンプで買ってるのこれだけだから > 打ち切ったらワシマジキレるで? 打ち切りの心配はあんまりないけどメディアミックスでの過労の心配は大きい

93 17/10/02(月)22:20:25 No.456899282

>年に一度踊る奉納の神楽でも父親がアレだけ痩せてたもんな いやあれは嫁さんが搾り取ったせいだよ 満足するまでヒノカミ神楽で腰振らせ続けたりしてたに違いないですよ

94 17/10/02(月)22:21:05 No.456899457

三男が一番可愛い 今週のやつとか爆裂覚醒とか山の主とか

95 17/10/02(月)22:21:12 No.456899478

本誌で見た時はそうでもなかったけど最近読み返したら紋逸が箱守ってるシーンで泣きましたよ俺は

96 17/10/02(月)22:21:47 No.456899634

三男がうるさいと安心する

97 17/10/02(月)22:22:25 No.456899792

下手に無料公開で読んだら我慢できなくて全巻買いましたよ私は

98 17/10/02(月)22:22:25 No.456899793

三男の戦闘センスメキメキ上がってるよね 帯との攻防めっちゃかっこよかった

99 17/10/02(月)22:22:34 No.456899829

ゴメンネ ヨワクッテ

↑Top