17/10/02(月)21:04:01 アビス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)21:04:01 No.456880836
アビスパ戦に王国民大挙しちゃうのか…
1 17/10/02(月)21:04:57 No.456881036
いつかその日が来るとは思っていたが意外に時間かかったなって
2 17/10/02(月)21:05:55 No.456881242
ゆかりんは好きだけど王国民じゃないから チケット買わないようにしたんだけど やっぱ戦争だったの?
3 17/10/02(月)21:05:57 No.456881256
握手会は無くなってサインお渡し会になりそうだね
4 17/10/02(月)21:06:54 No.456881492
チケット戦争終わったの?
5 17/10/02(月)21:07:14 No.456881570
何人応募するか分からないけど競争率高そうだな
6 17/10/02(月)21:08:19 No.456881800
転売対策のために本人確認するらしいね どこのコンサートチケットだよ
7 17/10/02(月)21:09:02 No.456881957
握手会みたいなイベントやらなくなって久しいらしいから そりゃ戦争になる
8 17/10/02(月)21:10:35 No.456882301
サッカーはオマケ
9 17/10/02(月)21:11:30 No.456882530
やはり福岡か 私も同行する
10 17/10/02(月)21:11:33 No.456882547
サッカー見てもらおうぜ 今年は上がれそうなんだし
11 17/10/02(月)21:11:33 No.456882551
湘南を倒すのに王国民の力を貸してほしい
12 17/10/02(月)21:11:36 No.456882568
サイン貰ったら帰っちゃうのかな…
13 17/10/02(月)21:12:02 No.456882682
ゆかり姫がサッカー見てから帰ってねって言えば従うよ
14 17/10/02(月)21:12:22 No.456882755
戦争ってほどにはならんだろ絶対数少ないし抽選だし
15 17/10/02(月)21:12:29 No.456882780
>サイン貰ったら帰っちゃうのかな… 姫が大ファンのチームに砂かけたらやばいのでは・・・?
16 17/10/02(月)21:12:51 No.456882869
姫は繊細だからな…
17 17/10/02(月)21:13:01 No.456882904
ゴールのアナウンスとかやるんじゃないの普通
18 17/10/02(月)21:14:54 No.456883327
これでJリーグに興味持って貰えるといいんだが…
19 17/10/02(月)21:15:10 No.456883387
>ゴールのアナウンスとかやるんじゃないの普通 声優さん絡みだと選手紹介のアナウンスとかはよくある
20 17/10/02(月)21:15:14 No.456883401
スタとテレビで観るのは全く別モノだと知ってもらえれば御の字
21 17/10/02(月)21:15:22 No.456883435
姫が応援してるのに自分だけ帰るとかないだろ
22 17/10/02(月)21:15:58 No.456883590
まじでうらやましい
23 17/10/02(月)21:16:41 No.456883769
アニオタ的にはJ2のほうが楽しいよね
24 17/10/02(月)21:17:29 No.456883959
J1でそういうのに積極的なところがあまり無いからな
25 17/10/02(月)21:18:18 No.456884156
強いて言えば川崎がやりそう
26 17/10/02(月)21:18:50 No.456884294
川崎はこれ以上ファン層広げても客入らねえんだよ席足りなくて・・・
27 17/10/02(月)21:19:28 No.456884428
川崎さんばかりサポーター増えて羨ましい
28 17/10/02(月)21:19:37 No.456884474
立川にサッカークラブがあったらなー
29 17/10/02(月)21:19:45 No.456884510
川崎はヒデキが見られるし…
30 17/10/02(月)21:20:12 No.456884592
>川崎はこれ以上ファン層広げても客入らねえんだよ席足りなくて・・・ すげー…
31 17/10/02(月)21:20:18 No.456884621
等々力がもっとましなスタだったらすごかったろうに
32 17/10/02(月)21:21:01 No.456884798
横浜国際なら客増やす余地大いにあるだろ よしアイドルでも呼ぼう
33 17/10/02(月)21:21:02 No.456884799
>立川にサッカークラブがあったらなー 調布にあるじゃん
34 17/10/02(月)21:21:07 No.456884826
>川崎はヒデキが見られるし… アイドルと言ったらこれ以上のアイドルいないわ…
35 17/10/02(月)21:21:51 No.456884996
等々力は雰囲気いいけど専スタだったらなあといつも思う
36 17/10/02(月)21:21:58 No.456885032
>川崎はこれ以上ファン層広げても客入らねえんだよ席足りなくて・・・ キャパどんくらい?
37 17/10/02(月)21:22:38 No.456885197
>キャパどんくらい? 25000
38 17/10/02(月)21:22:53 No.456885260
沼津ってまだj3?
39 17/10/02(月)21:22:55 No.456885272
これ東京でもアウェイ戦でやればいいんじゃね
40 17/10/02(月)21:23:02 No.456885302
>キャパどんくらい? 実質2万4千
41 17/10/02(月)21:23:17 No.456885370
沼津はスタ問題があるので当分J3
42 17/10/02(月)21:23:30 No.456885419
>25000 うーん、微妙
43 17/10/02(月)21:23:50 No.456885492
>沼津ってまだj3? 勢い乗ったところで重要試合落として沈むの繰り返し
44 17/10/02(月)21:23:54 No.456885513
埋めらんないようなとこに限って新スタ欲しがりやがる
45 17/10/02(月)21:24:05 No.456885558
埼スタで24000だと客入ってない人気落ちたなとか言われるのいいよね
46 17/10/02(月)21:24:21 No.456885632
俺が行った時は22000くらいでもう座るとこ一切ない感じだったな…
47 17/10/02(月)21:24:24 No.456885639
>うーん、微妙 25000で微妙とか…
48 17/10/02(月)21:24:45 No.456885713
>25000で微妙とか… いや、拡張していいものかなーと
49 17/10/02(月)21:25:02 No.456885789
25000ぐらいがいい感じに密集感あっていいよね
50 17/10/02(月)21:25:13 No.456885839
>これ東京でもアウェイ戦でやればいいんじゃね 主催側じゃないのにイベントはできないよ…… 迎え入れる敵側を応援するようなイベント組む奇特なチームでもあれば別だが
51 17/10/02(月)21:25:33 No.456885918
等々力はスタンドからピッチまで遠くてつらい…
52 17/10/02(月)21:25:34 No.456885921
>勢い乗ったところで重要試合落として沈むの繰り返し あ、栃木に抜かれた・・・っていうか栃木?
53 17/10/02(月)21:25:48 No.456885974
>迎え入れる敵側を応援するようなイベント組む奇特なチームでもあれば別だが それでも川崎なら 川崎ならやってくれる
54 17/10/02(月)21:26:08 No.456886045
>あ、栃木に抜かれた・・・っていうか栃木? 元J2なめんな
55 17/10/02(月)21:27:20 No.456886370
栃木はどう見ても今年のJ3の本命だったし やっと上がってきたかって感じだよ もう昇格圏外に落ちそうにないけど
56 17/10/02(月)21:27:59 No.456886536
4万で2万入るより1万でも毎回満員な方が熱い感じになったりするからなかなか難しいよね
57 17/10/02(月)21:28:21 No.456886636
>等々力はスタンドからピッチまで遠くてつらい… ゴール裏1階いいよねよくない
58 17/10/02(月)21:28:29 No.456886669
まぁレッズが3万切ってるのは相当やばい
59 17/10/02(月)21:28:46 No.456886732
日立台はちゃちいけどライブ感すごい
60 17/10/02(月)21:28:56 No.456886779
25000言ってるところは22000で実際はキツキツだよ 特に古い設計のところは椅子が小さいし
61 17/10/02(月)21:29:23 No.456886887
日立台とかNACK5くらいの箱いいよね
62 17/10/02(月)21:29:51 No.456887024
等々力は次の拡張工事で名目上3万5千になるけど もうちょっと先の話になってしまう
63 17/10/02(月)21:29:59 No.456887056
建て替えもできなくて改修で誤魔化してるもんな等々力
64 17/10/02(月)21:30:00 No.456887061
NACK5も名目上は15000入ることになってるけど12000いかないで早々に打ち切ってるわ
65 17/10/02(月)21:30:38 No.456887237
陸トラを出したり引っ込めたり出来る画期的なシステムを誰か作ってくれ
66 17/10/02(月)21:30:45 No.456887267
ベアスタいいよね…
67 17/10/02(月)21:30:46 No.456887274
専用スタンド建設したら降格するのいいよね…
68 17/10/02(月)21:31:04 No.456887349
首都圏の専スタは住宅事情もあるけど小ぶりなのが多いね
69 17/10/02(月)21:31:21 No.456887414
フクアリ好きだけどもう何年も行ってないな…
70 17/10/02(月)21:31:32 No.456887452
最大収容人数分のチケット売るクラブは今はないね 何かあった時にパンパンだと身動き取れないし そこそこ余裕持って満員札出しちゃう
71 17/10/02(月)21:31:41 No.456887490
いっそ新スタ建てても建設費大差ないんじゃってくらい改修してるよね等々力
72 17/10/02(月)21:31:55 No.456887541
>フクアリ好きだけどもう何年もJ1に行ってないワン…
73 17/10/02(月)21:31:57 No.456887546
>いや、拡張していいものかなーと 一応バックスタンドまで改修する第2期整備が終われば35000まで拡張するらしいんだけどね- これから計画作って議会に提出する段階だからまだまだ実現は先だ
74 17/10/02(月)21:32:07 No.456887585
>陸トラを出したり引っ込めたり出来る画期的なシステムを誰か作ってくれ プレミアのどっかのスタがそんな感じになるって聞いた 札幌みたいに天然芝外付けでコンサートやったりとか
75 17/10/02(月)21:32:11 No.456887605
陸トラにゴザでも敷いたらええんや
76 17/10/02(月)21:32:11 No.456887608
等々力は色々な条例に縛られてあれなので相当努力してる
77 17/10/02(月)21:32:12 No.456887612
というか関東にある専用スタの大半はJFL時代とかそれ以上に前からの遺産レベルのスタジアムだからな
78 17/10/02(月)21:32:20 No.456887643
大体2万入ると帰りが混む 1万5千くらいがちょうどいい
79 17/10/02(月)21:32:21 No.456887648
>陸トラを出したり引っ込めたり出来る画期的なシステムを誰か作ってくれ 陸トラの上に座席をお出しすればいい しばらく出してるの見てないけど元気かなあいつら…
80 17/10/02(月)21:32:29 No.456887682
>専用スタンド建設したら降格するのいいよね… 2年くらいなら許されるよ
81 17/10/02(月)21:32:45 No.456887743
陸上用トラック上に臨時のサポーター席を作るの流行らないかなぁ
82 17/10/02(月)21:32:56 No.456887795
むしろ三ツ沢やフクアリは関東J1サポがJ2見る口実になりませんかね?
83 17/10/02(月)21:33:15 No.456887891
>陸トラにゴザでも敷いたらええんや SSS指定ゴザか
84 17/10/02(月)21:33:19 No.456887908
国立はスタッド・ドゥ・フランスみたいなのが理想 でも無理そうだ
85 17/10/02(月)21:33:28 No.456887942
>陸上用トラック上に臨時のサポーター席を作るの流行らないかなぁ パイプ椅子並べるのいいよね…
86 17/10/02(月)21:33:30 No.456887949
一度でいいからホームの満席を見てみたい…
87 17/10/02(月)21:33:54 No.456888056
広島さん…
88 17/10/02(月)21:34:01 No.456888081
水戸の戦車席がゴザ引いてた気がする
89 17/10/02(月)21:34:10 No.456888119
陸トラに轍が出来るくらい座りたい
90 17/10/02(月)21:34:17 No.456888147
>陸上用トラック上に臨時のサポーター席を作るの流行らないかなぁ 懐かしいなあ市原臨海の立ち見席
91 17/10/02(月)21:34:26 No.456888177
大分のスタに代表戦見に行った時は仮設座席前に出してたな
92 17/10/02(月)21:34:55 No.456888299
J3の芝生席いいよね…
93 17/10/02(月)21:35:01 No.456888331
>陸トラに轍が出来るくらい座りたい 陸連「ぶちころすぞ…」
94 17/10/02(月)21:35:03 No.456888337
>>陸上用トラック上に臨時のサポーター席を作るの流行らないかなぁ >パイプ椅子並べるのいいよね… 芝かぶり席いいよね…
95 17/10/02(月)21:35:20 No.456888407
ゴザとか畳はおもしろいな 欧州のマネもいいけどアジア感も大事だ
96 17/10/02(月)21:35:21 No.456888409
>大分のスタに代表戦見に行った時は仮設座席前に出してたな 今は九州専スタだらけで一番低く見られるという…
97 17/10/02(月)21:35:21 No.456888410
豊田も仮設席前に出る構造じゃなかったっけ?
98 17/10/02(月)21:35:33 No.456888464
屋根やトイレに罰則付けるならトラック付のスタジアムにも罰則与えてくだち!
99 17/10/02(月)21:36:34 No.456888722
大分はまわりが専スタだらけじゃなくても糞スタ認定されてたぞ 主に芝という理由で
100 17/10/02(月)21:36:49 No.456888780
パイプ椅子席も並べる手間考えると数百くらいが限界だよな… ライセンス基準満たすための苦肉の策としてはありだけど
101 17/10/02(月)21:37:16 No.456888882
梅雨の時期にキノコが生えるようなスタジアムはクソ
102 17/10/02(月)21:37:21 No.456888910
まぁ実際ライセンスの絡みで新スタ建設運動が動いているわけで
103 17/10/02(月)21:37:51 No.456889042
名古屋近辺で収容人数多くてライブできるところって言われて豊スタの写真貼ったら こんなん転げ落ちるわ!って言われた…
104 17/10/02(月)21:37:53 No.456889046
アユモドキが出るスタジアムはクソ
105 17/10/02(月)21:38:26 No.456889219
アユオイシイヨ?
106 17/10/02(月)21:39:10 No.456889400
ピクシー来たな…
107 17/10/02(月)21:39:10 No.456889401
出るもクソもまだ出来てもいねえだろ麿
108 17/10/02(月)21:39:36 No.456889513
漁船いいよね
109 17/10/02(月)21:39:40 No.456889532
スタジアムの禁止事項に海釣りは禁止です良いよね
110 17/10/02(月)21:39:45 No.456889548
広島や京都に専用スタジアムが出来る日は来るのか
111 17/10/02(月)21:39:48 No.456889563
出たから出来てねえんだよ!
112 17/10/02(月)21:39:54 No.456889599
エキサイティング畳シートいいよね...
113 17/10/02(月)21:40:19 No.456889686
甲府はアクセスの良い新スタが出来たら市内に泊まる人が少なくなっちゃうじゃん!反対!って層が居ると聞く
114 17/10/02(月)21:40:27 No.456889725
今週のJ3プレビューショーは北Qの漁師さん出演してたね
115 17/10/02(月)21:40:33 No.456889752
裸は禁止事項じゃないからセーフ!
116 17/10/02(月)21:40:48 No.456889821
もうゴザやパイプイスは持参で
117 17/10/02(月)21:41:04 No.456889880
>裸は禁止事項じゃないからセーフ! 最近見てない気がする
118 17/10/02(月)21:41:55 No.456890089
北九のはコンパクトだし本当にいいスタジアム 15000人クラスのを作りたい自治体はこぞって見学に行くべき まあ昇格はしないわけですが
119 17/10/02(月)21:42:08 No.456890129
この前北Qのスタ始めて見にいったけど ロケーションフクアリに近いんだね 海辺で工場すぐ近くで
120 17/10/02(月)21:42:55 No.456890305
日本のスタジアム建築家はせめて風通しと日当たりのことは考えてくだち!
121 17/10/02(月)21:43:37 No.456890459
九州行ってみたいばい
122 17/10/02(月)21:43:41 No.456890470
ノエスタは早く芝をなんとかしてくだち
123 17/10/02(月)21:43:41 No.456890474
オサレ建築スタジアムは全部ゴミだかんな 聞いてるか神戸と大分
124 17/10/02(月)21:43:43 No.456890482
>日本のスタジアム建築家はせめて風通しと日当たりのことは考えてくだち! フクアリは風通しいいじゃねーか! 真冬糞寒いんだよ!
125 17/10/02(月)21:44:32 No.456890688
>まあ昇格はしないわけですが 1度の昇格失敗くらいなんだ
126 17/10/02(月)21:44:49 No.456890767
大銀ドームで食っただんご汁うまかったなあ
127 17/10/02(月)21:45:20 No.456890903
フクアリは芝のために雨も風も砂もサポの健康も犠牲にしたからな
128 17/10/02(月)21:46:30 No.456891176
でも風通しが良くないと芝根張りが悪くなって怪我人続出しちゃうからね
129 17/10/02(月)21:46:50 No.456891251
仙台のスタジアムはとても観やすいと思うよ アウェイサポの名物のジャンボ焼き鳥食べさせないのは糞だけど…
130 17/10/02(月)21:46:50 No.456891252
屋根もドリンクホルダーも無いスタなんて嫌いよ
131 17/10/02(月)21:48:19 No.456891601
背もたれなし!ホルダーなし!シート席!
132 17/10/02(月)21:48:41 No.456891675
仙スタ好きなんだけど時々なぜか郊外の無駄にでかい不便極まりないスタジアムに行かされる
133 17/10/02(月)21:49:06 No.456891774
二年に一回2月にフクアリ行くけど そろそろJ1に昇格しませんかね…
134 17/10/02(月)21:49:09 No.456891787
この前鹿スタ濃霧の時に出動してた大型送風機ってどのくらい芝の育成に効果あるんだろう
135 17/10/02(月)21:49:17 No.456891820
>フクアリは風通しいいじゃねーか! こないだの試合で砂ぼこり舞いまくって酷かったね
136 17/10/02(月)21:49:39 No.456891906
あの超ハズレを引いたアウェイサポはご愁傷様だよね
137 17/10/02(月)21:49:43 No.456891922
フクアリの計画が持ち上がった時は楽しかったな… 最初出てきた案が傾斜緩やかで屋根もメインしかなくて陳情してフル屋根に変えてもらったり 日産スタジアムに重ねてすっぽり入った設計図が出回ったり… 初めて入った時オラがチームのスタ!って感じが凄かった
138 17/10/02(月)21:50:04 No.456891997
>アウェイサポの名物のジャンボ焼き鳥食べさせないのは糞だけど… アウェーの恰好脱いだらバックスタンドのコンコース通ってもいいよ実験を始めたよ
139 17/10/02(月)21:51:03 No.456892215
アリバイ作りで宮城のあれみたいな屋根で許されないかな…
140 17/10/02(月)21:51:13 No.456892253
昔は東のユアスタ西のベアスタ言われてて でもベアスタは降格しないと行けないしなあいつら上がってこねえしなんて言われてたもんだ
141 17/10/02(月)21:52:40 No.456892583
フクアリ見てると思うのはチームが好調で勢いがあるうちに計画詰めといた方がいいってことだな 広島…
142 17/10/02(月)21:53:41 No.456892807
>この前鹿スタ濃霧 いい思い出になりましたsu2048135.jpg
143 17/10/02(月)21:54:47 No.456893069
>>この前鹿スタ濃霧 >いい思い出になりましたsu2048135.jpg こりゃすごいな・・・
144 17/10/02(月)21:55:03 No.456893141
何も見えないすぎる・・・
145 17/10/02(月)21:55:50 No.456893343
霧で中止って栃木でもあったな アレ雷だっけ
146 17/10/02(月)21:58:16 No.456893942
ブラインドサッカー用のボール使うしかねえみたいな状況だな 試合するな ㌧
147 17/10/02(月)21:58:35 No.456894028
>仙スタ好きなんだけど時々なぜか郊外の無駄にでかい不便極まりないスタジアムに行かされる 利府のやつね でも最近はずっと使ってないはず…
148 17/10/02(月)22:00:20 No.456894478
都内なのに山奥の交通の便が悪いスタジアムいいよね…