17/10/02(月)20:50:16 風穴ぁ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)20:50:16 No.456877541
風穴ぁ!
1 17/10/02(月)20:50:48 No.456877673
ホイ毒虫
2 17/10/02(月)20:52:21 No.456878043
待ちやがれ奈落!
3 17/10/02(月)20:53:02 No.456878215
存在がテンプレ
4 17/10/02(月)20:53:34 No.456878336
くっ…!
5 17/10/02(月)20:54:13 No.456878500
毒蟲便利すぎない?
6 17/10/02(月)20:54:15 No.456878507
あれは奈落の毒蟲!?
7 17/10/02(月)20:54:33 No.456878591
法師様!
8 17/10/02(月)20:54:49 No.456878655
耐性がつくでもなく死ぬでもない絶妙な毒
9 17/10/02(月)20:55:04 No.456878697
いつもの流れいつもの流れじゃないか!
10 17/10/02(月)20:55:28 No.456878787
くっ!すまん犬夜叉!
11 17/10/02(月)20:55:55 No.456878915
後半使う度に自傷ダメージあった気がする
12 17/10/02(月)20:56:32 No.456879063
無理に吸い込むと大変な事になったりもするしね
13 17/10/02(月)20:56:33 No.456879068
虫に弱すぎる
14 17/10/02(月)20:57:41 No.456879335
>耐性がつくでもなく死ぬでもない絶妙な毒 痛みを感じない!周りにばれない!
15 17/10/02(月)20:58:25 No.456879519
多少吸い込んでも奈落倒せるならもう一気に吸い込んだ方が良いのでは?
16 17/10/02(月)20:58:53 No.456879646
>多少吸い込んでも奈落倒せるならもう一気に吸い込んだ方が良いのでは? やろうとしたけどそれで死にそうになって嫁にめっされたから…
17 17/10/02(月)20:59:11 No.456879701
捨て身で吸い込むくらいの勢いを見せんかい!
18 17/10/02(月)20:59:24 No.456879750
ほいなんか切れるもの
19 17/10/02(月)21:00:21 No.456879980
よく穴の縁とか傷つけられる
20 17/10/02(月)21:00:43 No.456880084
毒虫出ないならもうそこで奈落倒しちゃうしな…
21 17/10/02(月)21:00:54 No.456880136
待って犬夜叉!四魂の欠片よ!
22 17/10/02(月)21:01:17 No.456880228
開発される風穴
23 17/10/02(月)21:01:18 No.456880231
>捨て身で吸い込むくらいの勢いを見せんかい! 嫁がめっちゃ錯乱する
24 17/10/02(月)21:01:25 No.456880255
風穴!毒虫!くっ! 風穴!毒虫!くっ!
25 17/10/02(月)21:01:39 No.456880305
留実子先生後半はギャグとして描いてた気がする
26 17/10/02(月)21:01:49 No.456880350
あの毒虫風穴対策以外にもめっちゃ便利に使われてる っていうか分身はすぐ裏切るから奈落の忠実な部下って毒虫だけだ
27 17/10/02(月)21:02:06 No.456880405
なんかこいつが一番強いんじゃねって当時思ってた
28 17/10/02(月)21:02:35 No.456880532
>毒虫出ないならもうそこで奈落倒しちゃうしな… 吸い込まれそうなカマキリ型が逃れようとして縁を斬る
29 17/10/02(月)21:02:50 No.456880593
まぁ一番強い攻撃方法だよ
30 17/10/02(月)21:02:59 No.456880631
強いのでこうして確実に対処する
31 17/10/02(月)21:03:22 No.456880710
樹やらその辺の生物やら色んなもの吸い込んでるのに 毒虫にだけ反応しすぎじゃね?
32 17/10/02(月)21:03:30 No.456880736
実際犬夜叉より法師のほうが厄介って言われてるからな
33 17/10/02(月)21:03:54 No.456880819
裏切って毒虫無しのボスなら吸い込んで即死させれたからな…法師様メタられなきゃ本当強い
34 17/10/02(月)21:03:55 No.456880822
強いからこうやって露骨な対策をする
35 17/10/02(月)21:04:25 No.456880913
まともに機能したことあったっけ
36 17/10/02(月)21:04:36 No.456880953
なんでも吸い込む風穴に吸い込んだら体に毒が回るってどういうことだってずっと気になってる
37 17/10/02(月)21:05:13 No.456881083
>まともに機能したことあったっけ ニセ水神とか白童子とか実は結構倒してる
38 17/10/02(月)21:05:28 No.456881142
対策ばっかりするならもうちょっと使い勝手のいい技に設定できなかったのだろうか
39 17/10/02(月)21:06:13 No.456881322
味方の攻撃力がひたすら過剰になって奈落といたちごっこしてる中で唯一まともな強化イベントがなくて一応最初から奈落殺せる攻撃力持ってるんだよな…
40 17/10/02(月)21:07:44 No.456881667
攻撃力ってか即死属性だからな
41 17/10/02(月)21:08:01 No.456881732
でも終盤に命度外視してマジで殺す気で使ったとこは素直にかっこよかったと思うよ 犬夜叉に止められて無駄になったけど
42 17/10/02(月)21:08:06 No.456881750
というか防御は不可能だからな… 毒以外だとスピードで翻弄して捕まらないとかは可能だが
43 17/10/02(月)21:08:37 No.456881873
冥道まで習得しても風穴より殺傷力低いから法師様の火力はおかしい
44 17/10/02(月)21:08:38 No.456881875
やっぱり即死技はダメだな
45 17/10/02(月)21:08:44 No.456881890
奈落は分身作るより風穴部隊でも量産したら… 自分へのリスクを増やす真似はしないかこいつ
46 17/10/02(月)21:09:05 No.456881966
>まともに機能したことあったっけ 倒した相手だけ見るとやっぱ即死強いって
47 17/10/02(月)21:10:07 No.456882195
風穴が広がるリスクはあんま機能してなかったね
48 17/10/02(月)21:10:18 No.456882245
>冥道まで習得しても風穴より殺傷力低いから法師様の火力はおかしい 冥道残月破はリスク無い代わりに範囲が狭い風穴だなって当時から思ってた
49 17/10/02(月)21:11:33 No.456882550
広範囲オート即死は強すぎてそりゃあれは奈落の毒虫!される
50 17/10/02(月)21:11:53 No.456882647
ゲームで便利なニフラム
51 17/10/02(月)21:12:04 No.456882691
犬夜叉が毒虫片付ければよくね…?
52 17/10/02(月)21:12:13 No.456882719
殺生丸様も一撃必殺じゃないけど直撃したら肉体切り捨てしないと死ぬが最強技だし あの世界の即死は強キャラの証
53 17/10/02(月)21:12:23 No.456882756
この人の強みって半分くらいあの世界での地元民と接触する時に発揮される感じが
54 17/10/02(月)21:12:23 No.456882761
十文字の聖灰と同じポジション
55 17/10/02(月)21:12:26 No.456882774
ボスキャラが露骨にメタを張るってよっぽどだよ 念入りに対策し続けるし
56 17/10/02(月)21:14:12 No.456883177
実際馬鹿みたいに優秀なせいで 吸うときに穴の回り傷つけて傷から毒が回る毒虫位しか弱点が無いし 使えば使うほどだんだん穴が広がってって一定ラインを超えたら自分自身が吸われて即死するくらいしかデメリットが無い
57 17/10/02(月)21:14:17 No.456883200
なんでこんな強い設定つけた!
58 17/10/02(月)21:15:16 No.456883409
自爆覚悟ならラスボスも消滅させる性能
59 17/10/02(月)21:15:38 No.456883503
穴抜きでもひらいこつしか無い嫁よりはよっぽど役に立ってたような
60 17/10/02(月)21:15:51 No.456883553
使うと命を削る必殺技には相応の効果が欲しいじゃん?
61 17/10/02(月)21:15:56 No.456883582
なんでこんな穴開けたの奈落
62 17/10/02(月)21:16:03 No.456883612
嫁は空飛べる雲母が便利だから…
63 17/10/02(月)21:16:09 No.456883642
>使えば使うほどだんだん穴が広がってって一定ラインを超えたら自分自身が吸われて即死するくらいしかデメリットが無い でかすぎる…そうなる瞬間を追体験させられた嫁は酷い残酷すぎると泣きだす
64 17/10/02(月)21:16:35 No.456883750
自身が座れて死んだ時風穴はどうなるの?
65 17/10/02(月)21:16:39 No.456883761
でも元はクズい性格なんですよ
66 17/10/02(月)21:18:11 No.456884121
>自身が座れて死んだ時風穴はどうなるの? 穴のついてる部分も吸われて自分で自分を食いつくすから何も残らない でもその直前は全身風穴みたいな状態になるから滅茶苦茶な吸引力になるよ死ぬけど
67 17/10/02(月)21:18:15 No.456884140
嫁も終盤の毒イベント経てからめっちゃ強化されたからなあのブーメラン
68 17/10/02(月)21:18:28 No.456884200
奈落すら一瞬で浄化出来る聖人の結界すら破壊しそうな威力
69 17/10/02(月)21:19:11 No.456884357
>なんでこんな穴開けたの奈落 やーいバーカバーカ!穴に飲まれて死ね!した
70 17/10/02(月)21:19:12 No.456884361
>自身が座れて死んだ時風穴はどうなるの? 周りを吸い込んでクレーターを作って消える 弥勒の親父がそれで死んでる
71 17/10/02(月)21:19:34 No.456884460
>嫁も終盤の毒イベント経てからめっちゃ強化されたからなあのブーメラン 犬兄弟に比べて地味すぎない? まあ強化貰っても活躍できるとは限らないけど 聞いているのかね痩せ狼くん!!
72 17/10/02(月)21:19:34 No.456884462
>自身が座れて死んだ時風穴はどうなるの? ていうか最終的に穴に飲み込まれて消滅する呪いで親父が既に餌食になっとる
73 17/10/02(月)21:20:03 No.456884565
スレ画ぼけーっと見てたらだんだん百烈拳に見えてきた
74 17/10/02(月)21:20:39 No.456884713
劇場版で自分から穴広げて自爆するアホの子ちゃんいいよね…本当アホだった
75 17/10/02(月)21:21:20 No.456884874
(例の音楽)
76 17/10/02(月)21:21:47 No.456884976
いやもうお前風穴使わんでいいから尺の無駄やから
77 17/10/02(月)21:21:48 No.456884984
>劇場版で自分から穴広げて自爆するアホの子ちゃんいいよね…本当アホだった アホだけど法師様はその顛末見て曇るという
78 17/10/02(月)21:23:15 No.456885354
バカじゃないからアホみたいに乱用しないし使いどころ弁えてるせいでラスボスは毎回対策を迫られる 呪いとはいえなんでこんなやっかいな能力あげちゃったんだろうな
79 17/10/02(月)21:23:25 No.456885391
>聞いているのかね痩せ狼くん!! あいつは四魂の玉依存の身体能力だったのが致命的すぎる…
80 17/10/02(月)21:23:36 No.456885442
残りの四魂のかけらはあと少し! 待ってろよかごめ! 戦国御伽草子犬夜叉!
81 17/10/02(月)21:23:46 No.456885479
ボスにも通用する即死技いいよね
82 17/10/02(月)21:24:23 No.456885636
>呪いとはいえなんでこんなやっかいな能力あげちゃったんだろうな 親父が風穴で死んだからお前も死ねって嫌がらせだよ
83 17/10/02(月)21:25:05 No.456885809
そもそも展開自体もワンパターンだからセーフ
84 17/10/02(月)21:25:41 No.456885939
エンディングの流れを考えるまでは基本的に先の事は特に考えずノリで描いて エンディング思いついたら超高速で畳むという留美子のいつものノリでバトル漫画を描くと いつもの風穴になる
85 17/10/02(月)21:26:18 No.456886094
これ奈落を吸い込む分には大丈夫なの?
86 17/10/02(月)21:27:13 No.456886344
結界破りの赤い鉄砕牙とかエピソード結構好きだったけどすぐにお役御免に
87 17/10/02(月)21:27:26 No.456886396
>これ奈落を吸い込む分には大丈夫なの? 奈落自身が瘴気の塊だから大丈夫じゃない 吸うこと自体は出来るし相打ち覚悟なら普通に奈落殺せる
88 17/10/02(月)21:27:29 No.456886408
何が酷いって全56巻だけど 10巻くらいからテンプレしてるっていうのが最高に酷い
89 17/10/02(月)21:28:06 No.456886575
奈落の逃げ足は異常
90 17/10/02(月)21:28:21 No.456886635
相打ち覚悟ならいけるとおもうけど普段の奈落の堅実さ見てると何通りも逃げ延びる手段仕込んでそうなので
91 17/10/02(月)21:28:25 No.456886654
何回邪魔されただろう…
92 17/10/02(月)21:28:46 No.456886733
奈落って作中で何回逃走してたっけ 10回以上は逃げてた気がするけど
93 17/10/02(月)21:28:53 No.456886769
加入して1クールくらいはこの風穴で活躍してた気がしてたんだけど 最近ネトフリで見てみたら翌週か翌々週くらいにはもう蜂にメタられててダメだった
94 17/10/02(月)21:29:05 No.456886818
奈落吸い込んでもどこかで半分生きてるとか普通にありそう
95 17/10/02(月)21:29:13 No.456886848
奈落戦にたどり着くまでの条件が後からどんどん追加されていくからなぁ
96 17/10/02(月)21:29:22 No.456886885
最後は味方全員奈落特攻能力持ってて絶対に逃げられない状況になってたからね…
97 17/10/02(月)21:29:53 No.456887031
最初から最後までずっと奈落ボスで通すのは凄いよね
98 17/10/02(月)21:30:04 No.456887081
打ちなおした鉄砕牙の経験値稼ぎにされた爪刺さってた竜が親父と並ぶ最強の片割れだったのが驚きだよ
99 17/10/02(月)21:30:19 No.456887157
奈落滅茶苦茶賢いし間違いなく無限の生命持ちだから100年くらいは逃げ続けるよね人間死ぬし
100 17/10/02(月)21:30:39 No.456887241
それなりに近接も強い
101 17/10/02(月)21:30:42 No.456887251
敵側が頑張って生命力にポイント振りつつガン逃げしてたら 味方陣営がどいつもこいつも凄い勢いで火力インフレして行って 最終決戦主人公陣営全員アホ火力特攻持ち!という状況になったのはなかなか良い意味で酷い
102 17/10/02(月)21:30:54 No.456887307
奈落さんもあそこまで前線出張ってこなくてもいいのに…
103 17/10/02(月)21:31:01 No.456887340
ブーメランも奈落特攻持ってるの?
104 17/10/02(月)21:31:09 No.456887365
奈落は油断しないラスボスをつくったらこうなったと留美子が言ってたからね
105 17/10/02(月)21:31:14 No.456887389
>奈落戦にたどり着くまでの条件が後からどんどん追加されていくからなぁ ていうか奈落メタのメタのメタのメタって感じで互いにメタ張った強化イベントが重なってくからな…
106 17/10/02(月)21:31:39 No.456887481
その場その場で味方作るのが無駄に上手いからな奈落 特に白心上人落としたのはでかかった まあその分しょっちゅう裏切られるけど
107 17/10/02(月)21:32:24 No.456887663
続けようと思えばまだまだ続けられたし終わらせようと思えば最初の強化イベントで終わらせられたし都合のいい設定だな奈落
108 17/10/02(月)21:32:50 No.456887764
まとめれば14巻に圧縮出来るよね
109 17/10/02(月)21:32:55 No.456887788
しかし着実に強化されていく鉄砕牙 でも最初から+3くらい強化済みの転生牙の方がいいよね
110 17/10/02(月)21:32:57 No.456887799
>ブーメランも奈落特攻持ってるの? ブーメラン側じゃなくて珊瑚自体が強化された
111 17/10/02(月)21:33:04 No.456887834
>ブーメランも奈落特攻持ってるの? 毒を巻き込んでパワーアップする特性がついたから 奈落がガスだすとパワーアップしたブーメランが直撃する
112 17/10/02(月)21:33:48 No.456888024
>奈落がガスだすとパワーアップしたブーメランが直撃する 奈落に少し同情した
113 17/10/02(月)21:34:21 No.456888161
七人隊から決着くらいで良かった気がする
114 17/10/02(月)21:34:27 No.456888189
奈落は要素取り出すとネタの宝庫だから…
115 17/10/02(月)21:34:52 No.456888280
吸い込まれたらどうなるのこれ
116 17/10/02(月)21:34:56 No.456888302
一番ひどいのはやっぱり爆砕牙だよ なんだよあの絶対相手殺す刀
117 17/10/02(月)21:35:03 No.456888340
>吸い込まれたらどうなるのこれ 死ぬ
118 17/10/02(月)21:35:13 No.456888367
ラスボスなんだけど特にやりたいことも何もなかったからな…
119 17/10/02(月)21:35:55 No.456888551
メタメタすぎる…
120 17/10/02(月)21:36:10 No.456888621
だってクールな巫女にエロいことしたかっただけだし…
121 17/10/02(月)21:36:56 No.456888804
元がクソみたいな小物だし寧ろよく頑張った方だと思うよ
122 17/10/02(月)21:37:00 No.456888818
部下も優秀ではあったんだけど割と早くに脱落するし定期的な補充を怠ったのが痛かった 最後らへんもうワンマンで色々やってた
123 17/10/02(月)21:37:19 No.456888894
奈落の城を覆うバリアが度々アップデートされる=犬夜叉の強化フラグが立つからな
124 17/10/02(月)21:37:22 No.456888914
>なんだよあの絶対相手殺す刀 ロリコン丸様強すぎるんだよ… 奈落の本気の瘴気浴びても一人だけ平気だし…
125 17/10/02(月)21:37:27 No.456888935
吸引力が大したことないイメージ
126 17/10/02(月)21:37:38 No.456888987
全身瘴気の塊の奈落! 射程上に瘴気や毒気があるとガンガン巻き込んで火力が爆上がりするパワーアップブーメラン! ぐえー!!!
127 17/10/02(月)21:37:43 No.456889006
分身ガチャ神無と白夜くらいだよな当たり
128 17/10/02(月)21:37:49 No.456889035
爆砕牙は当たらなければ問題ないし当たっても再生能力があれば切り離せばいいけど使い手がお兄ちゃんだから絶対ころころされる
129 17/10/02(月)21:38:16 No.456889157
一応穴広がると効果範囲も吸引力も上がる ただし本人の死も近づく
130 17/10/02(月)21:39:02 No.456889359
ロリコン丸主人公並みに強化イベントあったしな…
131 17/10/02(月)21:39:25 No.456889458
下級妖怪が限界超えて鍛えても上級妖怪がちょっと本気出したらボコボコにされるのいいよね…
132 17/10/02(月)21:39:28 No.456889472
普段この力抑えてる布すげぇな
133 17/10/02(月)21:39:29 No.456889474
風の傷すら防ぐ奈落の結界を破る結界破りの赤い鉄砕牙すら防ぐ白霊山で新生した奈落の結界すら破る金剛槍破すら防ぐ冥王獣の鎧すら破る龍鱗の鉄砕牙と冥道残月破
134 17/10/02(月)21:39:30 No.456889478
必殺技みたいに叫ぶけど 冷静に考えると風穴ぁぁぁ!って中々シュール
135 17/10/02(月)21:39:30 No.456889479
嫁は老け顔なのと声が死亡フラグなのを除けば良妻だと思う
136 17/10/02(月)21:39:55 No.456889604
su2048103.jpg やる時はやれる子なんだ
137 17/10/02(月)21:39:55 No.456889605
>射程上に瘴気や毒気があるとガンガン巻き込んで火力が爆上がりするパワーアップブーメラン! >ぐえー!!! もう奈落にぶつけるためだけのブーメランだこれ
138 17/10/02(月)21:41:03 No.456889873
>ラスボスなんだけど特にやりたいことも何もなかったからな… 真面目なシーンだけどやりたいこと何もないはダメだった
139 17/10/02(月)21:41:05 No.456889885
>風の傷すら防ぐ奈落の結界を破る結界破りの赤い鉄砕牙すら防ぐ白霊山で新生した奈落の結界すら破る金剛槍破すら防ぐ冥王獣の鎧すら破る龍鱗の鉄砕牙と冥道残月破 ドラゴンボールのコピペみたいになっててダメだった
140 17/10/02(月)21:41:17 No.456889930
序盤屈指の面白さなんだけどな犬夜叉
141 17/10/02(月)21:42:18 No.456890171
終盤も面白いよマンネリなだけで
142 17/10/02(月)21:42:22 No.456890179
龍鱗の鉄砕牙の妖穴斬りって特にメタられなかった気がするけど結局冥道残月破のが強いから使われなくなったんだっけ
143 17/10/02(月)21:42:22 No.456890180
毎回奈落逃がすのが目的みたいな漫画になってたから…
144 17/10/02(月)21:42:34 No.456890231
でも奈落のオチ自体は結構好きよ 四魂の玉はあんたのほんとの願い叶えてくれなかったのねーってかごめの問いにドキッとしたり
145 17/10/02(月)21:43:00 No.456890320
風の傷は使いやすい波動拳ポジで最後まで一線級だったけど中間必殺技は一度破られると放置されてるのが悲しい
146 17/10/02(月)21:43:30 No.456890435
犬夜叉の最強技が兄のお下がりというか元を正せばどこぞの妖怪の持ち技ってのはどうなん
147 17/10/02(月)21:43:42 No.456890476
>やる時はやれる子なんだ 終盤も立ってるのもやっとの状態でどうやって戦おう →なら痛みを感じなくなればいいじゃんだからね なんだかんだで一番体張ってたと思うよ
148 17/10/02(月)21:43:43 No.456890480
爆竜波のメタありきで敵としてはそこまで強くないんだけど七人隊が好きだったな
149 17/10/02(月)21:43:48 No.456890510
ロリコン丸はロリコンだけど 神楽とのやり取り好き
150 17/10/02(月)21:44:14 No.456890605
妖穴斬りはそもそも無数の妖怪で構成されてる奈落には効果薄いというvs奈落で考えるとポンコツ技なので…
151 17/10/02(月)21:45:08 No.456890855
まだ奈落と戦ってる…→最後まで戦ってた
152 17/10/02(月)21:45:27 No.456890935
>爆竜波のメタありきで敵としてはそこまで強くないんだけど七人隊が好きだったな 四魂のかけらブーストありきとはいえ蛮骨の大兄貴はかなり強い 風の傷薙ぎ払うとか人間やめすぎてる
153 17/10/02(月)21:47:13 No.456891349
>犬夜叉の最強技が兄のお下がりというか元を正せばどこぞの妖怪の持ち技ってのはどうなん 半妖は弱いから色々与えないとね…
154 17/10/02(月)21:47:58 No.456891524
>風の傷薙ぎ払うとか人間やめすぎてる かませの人と痩せ犬の舎弟のやりとり好き
155 17/10/02(月)21:48:05 No.456891558
>半妖は弱いから色々与えないとね… 親父はさあ…
156 17/10/02(月)21:49:32 No.456891879
兄貴専用刀がいざ出たらぶっこわれ性能だったから…