虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)20:12:25 ラスベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)20:12:25 No.456868757

ラスベガス銃乱射、死者100人いくかもしれないって

1 17/10/02(月)20:13:32 No.456868998

死にすぎる…

2 17/10/02(月)20:14:20 No.456869171

オオオ イイイ

3 17/10/02(月)20:15:02 No.456869346

スレ画はモスバーグかな?

4 17/10/02(月)20:15:20 No.456869405

50人以上は確実みたいだな

5 17/10/02(月)20:15:53 No.456869527

書き込みをした人によって削除されました

6 17/10/02(月)20:16:08 No.456869564

ライブ会場で銃乱射したんだっけ? いくらなんでも死にすぎでしょ、グロックでも連射したのか?

7 17/10/02(月)20:16:54 No.456869740

死亡者100人

8 17/10/02(月)20:16:56 No.456869744

>いくらなんでも死にすぎでしょ、グロックでも連射したのか? 会場となりのホテルの32階から軽機関銃乱射したそうな

9 17/10/02(月)20:17:01 No.456869764

動画見るに潤沢な装備持ち込んで警察がようやく見つけるまでやりたい放題だったっぽいな… 乱射しては装填 乱射しては装填ってひたすら撃ち続けてる

10 17/10/02(月)20:17:15 No.456869833

最終的に死者200人以上いくかもしれないってよ

11 17/10/02(月)20:17:31 No.456869904

>会場となりのホテルの32階から軽機関銃乱射したそうな 戦争?

12 17/10/02(月)20:17:33 No.456869913

最悪の見通しだと1000人らしいな

13 17/10/02(月)20:17:52 No.456869986

>会場となりのホテルの32階から軽機関銃乱射したそうな ゴルゴ13かよ! 軽機関銃なんかどうやって手に入れたんだよ!

14 17/10/02(月)20:17:55 No.456869999

観客がみな自動小銃で自衛していればこのような悲劇は起きなかった

15 17/10/02(月)20:18:09 No.456870061

ライトマシンガンって100発とか連射できるよね?

16 17/10/02(月)20:18:30 No.456870138

現時点で死傷者200人だからな・・・

17 17/10/02(月)20:18:43 No.456870188

ベルト給弾の軍用軽機関銃ってのまでは割れてるけど実際に何使ったのかはわかんねえんだよな

18 17/10/02(月)20:19:01 No.456870260

>軽機関銃なんかどうやって手に入れたんだよ! M240とかなんとか ライセンスさえあれば買えるらしい… こわすぎる

19 17/10/02(月)20:19:04 No.456870271

現地に倒れてる人を救助してる最中なんでしょ今

20 17/10/02(月)20:19:07 No.456870284

>観客がみな自動小銃で自衛していればこのような悲劇は起きなかった 32階から見下ろされたら無理じゃないかな…

21 17/10/02(月)20:19:29 No.456870372

パンピーでも買えるのか 銃社会怖いなあ

22 17/10/02(月)20:19:45 No.456870445

機関銃って人に向かって打つもんなのか…

23 17/10/02(月)20:19:50 No.456870466

銃声が30発以上連続していたのでベルト給弾ではないかと言われている もしかしたらドラムマグかもしれない 警察からは何の発表もない

24 17/10/02(月)20:20:02 No.456870504

最初の乱射なんて爆竹か何かの演出かと思ってみんなフツーに楽しんでたな… 最後には撮影者の近くにまで着弾してたっぽいし怖すぎる

25 17/10/02(月)20:20:16 No.456870563

アメリカだとM249とかかな?

26 17/10/02(月)20:20:22 No.456870585

マンダレイベイ去年行ったわ… こわすぎるだろ

27 17/10/02(月)20:20:22 No.456870586

これでヘヴィマシンガンだったらどうなってたんだろう

28 17/10/02(月)20:21:04 No.456870773

>最初の乱射なんて爆竹か何かの演出かと思ってみんなフツーに楽しんでたな… 暗いから余計に状況わからんしね…

29 17/10/02(月)20:21:20 No.456870832

700rpmのベルト給弾だよ

30 17/10/02(月)20:21:35 No.456870902

機関銃個人で買えるのは普通にまずいだろ…

31 17/10/02(月)20:21:52 No.456870966

上がってる現地の映像って見ても大丈夫なやつなんだろうか

32 17/10/02(月)20:21:58 No.456870988

ストリップのホテルだからなあ 変な形してない分撃ちやすいよね

33 17/10/02(月)20:22:05 No.456871023

ちなみに一発あたっただけで胸とかえぐれたり 頭とか形がなくなるぐらいの威力 腕に当たっても死ぬ

34 17/10/02(月)20:22:11 No.456871055

32階から機関銃って… FPSのキャンペーンじゃ無いんだぞ!

35 17/10/02(月)20:22:32 No.456871132

ミニミかあるいは古くてマニアックなやつだろう

36 17/10/02(月)20:22:39 No.456871156

機関銃ならライフル協会も関係ないだろうね

37 17/10/02(月)20:22:42 No.456871164

>銃声が30発以上連続していたのでベルト給弾ではないかと言われている >もしかしたらドラムマグかもしれない ドラムマガジンの銃で動画みたいな連射速度の銃は無いから多分ベルト給弾だと思う 安定してるからバンプファイアストックの銃でも無いな

38 17/10/02(月)20:23:06 No.456871255

アッラーアクバル的な?

39 17/10/02(月)20:23:13 No.456871290

もう警察はレーザー誘導のミサイル装備した方がいいな

40 17/10/02(月)20:23:32 No.456871363

なにか要人を消したいけどいっぱい一緒に殺したほうが偽装できるとかそういうのがあったりしそう ベガスだし

41 17/10/02(月)20:23:40 No.456871393

>上がってる現地の映像って見ても大丈夫なやつなんだろうか 大丈夫ってかそこまで緊迫した映像撮れる人は死ぬ…

42 17/10/02(月)20:23:51 No.456871438

それで全米ライフル協会は被害者が銃武装してれば云々ってそろそろ言った?

43 17/10/02(月)20:23:58 No.456871461

AR15のドラムマガジンという説も出てる

44 17/10/02(月)20:24:35 No.456871623

少なくとも押収された弾薬から4000発は発射済み

45 17/10/02(月)20:25:01 No.456871719

>AR15のドラムマガジンという説も出てる AR系だと連射レートが速すぎて動画の音と合わない

46 17/10/02(月)20:25:47 No.456871950

銃社会だし撃たれたら伏せるぐらいの認識はあるだろうけど そんな上からじゃ良い的になってしまうな

47 17/10/02(月)20:26:02 No.456872012

>少なくとも押収された弾薬から4000発は発射済み 大虐殺でもする気か

48 17/10/02(月)20:26:07 No.456872032

動画が怖すぎる

49 17/10/02(月)20:26:16 No.456872069

二丁で撃ったのかな

50 17/10/02(月)20:26:22 No.456872088

>それで全米ライフル協会は被害者が銃武装してれば云々ってそろそろ言った? これはさすがに銃武装してもなんとか出来ないだろ

51 17/10/02(月)20:26:23 No.456872096

津山越えたな

52 17/10/02(月)20:26:25 No.456872102

現地報道では犯行に使われた銃はM60機関銃だって

53 17/10/02(月)20:26:29 No.456872116

ちょっと現場は見たくねぇな

54 17/10/02(月)20:26:34 No.456872134

ベルトリンクのマシンガンとか売ってるの…?

55 17/10/02(月)20:26:44 No.456872181

まあレート落として安定して撃てるようにしてるのかもしれないが… ARだけでもたくさんあって改造パーツが腐るほどあるからさっぱりわからん

56 17/10/02(月)20:26:49 No.456872199

単独で死傷者200人超ってやばすぎる

57 17/10/02(月)20:27:01 No.456872254

ランボーかよ!

58 17/10/02(月)20:27:02 No.456872259

これで銃持てば防げたとかサイコすぎる 元からだけど

59 17/10/02(月)20:27:11 No.456872284

機関銃ぶっ放してる相手をスナイパーライフルで射抜けば助かってた

60 17/10/02(月)20:27:12 No.456872291

規制しなきゃダメだな

61 17/10/02(月)20:27:14 No.456872294

ホイットマン事件の比じゃなさすぎる…

62 17/10/02(月)20:27:22 No.456872323

津山くらいで>津山越えたな 津山くらいで何を…

63 17/10/02(月)20:27:23 No.456872328

被害者がM61を携行していれば事件は防げた

64 17/10/02(月)20:27:44 No.456872419

逆にこれで弾が当たらなかった人は人生観変わりそうだ

65 17/10/02(月)20:27:52 No.456872450

そんじょそこらのテロよりひどいな

66 17/10/02(月)20:28:04 No.456872498

俺が現場に居ればなぁ

67 17/10/02(月)20:28:08 No.456872513

ものごっついもの撃ったんだな

68 17/10/02(月)20:28:15 No.456872532

>M240とかなんとか いまググったけど…こんなもんが普通に買えるの!?

69 17/10/02(月)20:28:22 No.456872563

動画の射撃音がやばかった

70 17/10/02(月)20:29:05 No.456872737

流石にマシンガンとかフルオート出来るのはそろそろ全米で規制した方が

71 17/10/02(月)20:29:07 No.456872755

何がこわいって部屋特定されるまでに15分 突入までにそこから10分の25分間 ずっと犯人が乱射してた

72 17/10/02(月)20:29:09 No.456872766

政治的なテロじゃないから株式市場は無反応とか

73 17/10/02(月)20:29:12 No.456872780

30分くらい前に50人死んだとか聞いた気がするのにもうそんな増えたの 死にすぎだろ・・・

74 17/10/02(月)20:29:17 No.456872804

>現地報道では犯行に使われた銃はM60機関銃だって どうやって手に入れたし

75 17/10/02(月)20:29:19 No.456872812

わからん https://www.youtube.com/watch?v=OjsbyJHzFq4 https://www.youtube.com/watch?v=-EKGXL-t50w https://www.youtube.com/watch?v=zDeUzatoUhs

76 17/10/02(月)20:29:19 No.456872815

勝手に固定台において撃ちまくるやつだと思ったけど意外と小さい?

77 17/10/02(月)20:29:30 No.456872860

>ベルトリンクのマシンガンとか売ってるの…? ものすごく面倒な手続きをしてライセンスをとって 無茶苦茶高い金を出せばなんとか買える でも多分この事件のは非合法な手段で手に入れたブツだろうね

78 17/10/02(月)20:29:44 No.456872901

動画見たらみんなが伏せてる中フッツーに歩いて逃げてる人いて笑った

79 17/10/02(月)20:30:05 No.456872986

個人携行できる兵器で行ったテロでは最悪の規模になりそうだな

80 17/10/02(月)20:30:18 No.456873028

ハーブやってたのかゲームに影響されたか

81 17/10/02(月)20:30:22 No.456873038

ライブ中だから花火かなんかとしか思わんだろうし 全員がパニックになって逃げなかったから死傷者数は減ったのかそれとも増えたのか…

82 17/10/02(月)20:30:33 No.456873086

一般に想像される軍用マシンガンのなかで一番小さいやつ

83 17/10/02(月)20:30:33 No.456873087

音怖い…

84 17/10/02(月)20:30:34 No.456873092

https://www.instagram.com/p/BZvYCiDFvXU/?hl=ja&tagged=lasvegas 突然撃たれてぶちきれた観客の様子です

85 17/10/02(月)20:30:40 No.456873104

上から撃ちまくったらそりゃ死にまくるよねって

86 17/10/02(月)20:30:47 No.456873129

伏せれば的は小さくなるだろうけど密集してるとこ撃つだろうしなあ

87 17/10/02(月)20:30:49 No.456873143

貼られてる動画踏みづらい

88 17/10/02(月)20:30:58 No.456873181

>動画見たらみんなが伏せてる中フッツーに歩いて逃げてる人いて笑った 別におかしくないと思うが むしろ今回はセオリーに従って伏せるよりすぐに現場から離れる方が正解だったし

89 17/10/02(月)20:31:08 No.456873208

軽機関銃がなぜか頭の中でサブマシンガンに入れ替わってたけど これイラクで使ってる装甲車に装備されてるようなゴッツイやつだよね…

90 17/10/02(月)20:31:11 No.456873215

>動画見たらみんなが伏せてる中フッツーに歩いて逃げてる人いて笑った この状況って特に正解は無いから間違ってはいない

91 17/10/02(月)20:31:11 No.456873217

車一台くらいの金あれば軽機関銃は買えるって聞いた 金以外にも手続きはあるだろうけど

92 17/10/02(月)20:31:27 No.456873273

確かアシストグリップのフリしたストックとかセミオートの反動でフルオートみたく出来るの規制されそうなんだよね

93 17/10/02(月)20:31:29 No.456873281

ベトM60か…

94 17/10/02(月)20:31:47 No.456873352

走って逃げると標的になるので歩いて逃げるはわりと正解

95 17/10/02(月)20:31:48 No.456873357

>動画見たらみんなが伏せてる中フッツーに歩いて逃げてる人いて笑った 現場からしたら笑えないけどな 目立って狙われやすくなるから周辺の人達もやばくなる

96 17/10/02(月)20:31:52 No.456873370

チャールズホイットマン式か 最悪な形でグレードアップしたな

97 17/10/02(月)20:31:56 No.456873386

さっき上がってた動画だと一丁だけだと思ったけど 他の見ると二丁で撃ってる時もあるな…

98 17/10/02(月)20:31:59 No.456873397

カントリーミュージックのイベントで乱射と聞いて ついに黒人が銃乱射したかなと思ったけど

99 17/10/02(月)20:32:02 No.456873408

ベガスで銃乱射くらいの情報しか知らなかったけど音楽フェスやってるとこに撃ったん!?

100 17/10/02(月)20:33:21 No.456873659

密集してる観客を狙って上からシュー!

101 17/10/02(月)20:33:25 No.456873669

距離的に狙って撃ってるわけじゃないから走って逃げるでいいんだろうけど 現場にいてもそんなことわからんし伏せる

102 17/10/02(月)20:33:25 No.456873670

暗闇に逃げるのが正解なんだろうか

103 17/10/02(月)20:33:25 No.456873671

動画いくつか見たけど全くマズルフラッシュ見えないのな フラッシュハイダーとかつけてたのかな

104 17/10/02(月)20:33:29 No.456873680

犯人は64歳の白人の男

105 17/10/02(月)20:33:42 No.456873725

人が密集してる所だから走っても大していい事はない まあどんなに最善をしても死ぬときは死ぬみたいな事件だが

106 17/10/02(月)20:33:47 No.456873736

ネバダ州って南部だから銃の規制も緩いだろうな よくしらないけどニューヨークとかじゃ許可あっても連射性能の高い銃は買えないんでしょ?

107 17/10/02(月)20:33:49 No.456873748

>チャールズホイットマン式か 当時は今回使ったような銃は手に入らなかっただろうな

108 17/10/02(月)20:34:05 No.456873819

伏せてやり過ごすのは伏せてる間に警察が来て事態が好転すること前提だけど 犯人は上から警察も気にせずずっと気楽に撃っていられた状況だしな… もちろん現場は犯人がどこから撃ってたかなんてわかるわけもなく

109 17/10/02(月)20:34:10 No.456873834

犯人の気持ちになってゆっくり逃げてる奴と伏せて狙いやすいけど死体と区別つかない奴どっちを撃ちたくなるか想像しよう! 運ゲーすぎてどっちもやってられんわ

110 17/10/02(月)20:34:10 No.456873837

あのハッテン場狙ったやつが今まで最高人数だったのか あれもライブハウスだったよね

111 17/10/02(月)20:34:30 No.456873908

>当時は今回使ったような銃は手に入らなかっただろうな 実は当時のほうがフルオート規制は緩い

112 17/10/02(月)20:34:37 No.456873935

>暗闇に逃げるのが正解なんだろうか Gマニュアルを読もう

113 17/10/02(月)20:34:53 No.456873998

本来キチガイ系の事件を起こすのは白人なんだよな

114 17/10/02(月)20:35:00 No.456874022

>人が密集してる所だから走っても大していい事はない >まあどんなに最善をしても死ぬときは死ぬみたいな事件だが 生き残ったのも死んだのも運でしかないよね

115 17/10/02(月)20:35:09 No.456874052

戻ってきたら人が誰もいなくてのんびりツイッターに現場画像UPしてる日本人のヒでだめだった

116 17/10/02(月)20:35:09 No.456874057

100人って最低でも100発撃ったってこと?

117 17/10/02(月)20:35:18 No.456874095

32階から撃って当たるもんなのか…

118 17/10/02(月)20:35:24 No.456874118

AC-130を4回呼べるな

119 17/10/02(月)20:35:35 No.456874162

ラスベガスったら射撃場も多いし 全米のマニアが集って重機関銃から対物ライフルまで撃ちまくる場所だから後先考えないならかなりの武器入手できるだろうな

120 17/10/02(月)20:35:42 No.456874190

フルオート機能付きの銃の購入者へのGPS義務つけと 20回以上の建物への銃の持ち込み禁止が必要だ

121 17/10/02(月)20:35:50 No.456874210

向こうも会場の様子なんてまともに見えなかったんじゃないの?32階じゃあ

122 17/10/02(月)20:35:51 No.456874214

>ベガスで銃乱射くらいの情報しか知らなかったけど音楽フェスやってるとこに撃ったん!? https://twitter.com/julianassange/status/914740130765733888 動画全部目を通してはないから不適切な内容含まれてたらすまないけどこれに最初ライブ普通にやってるのも写ってる

123 17/10/02(月)20:35:53 No.456874221

>暗闇に逃げるのが正解なんだろうか これはわりと賢いな ただラスベガスに暗闇なんてないだろうな

124 17/10/02(月)20:35:55 No.456874231

銃撃場所のビルからの視点らしいけど距離だいぶあるな https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e15/22220577_1103976989756287_4173480813138018304_n.jpg

125 17/10/02(月)20:36:01 No.456874260

今までの銃乱射って意外と被害者数しょぼいから 魚の漁みたいに爆弾を順に爆発させて誘導して 逃げ道に密集したところを爆破して一網打尽 が一番効率いいかなとか考えてたけど 千人て 機関銃すげえや

126 17/10/02(月)20:36:12 No.456874305

スコープ付きかな…

127 17/10/02(月)20:36:18 No.456874331

>貼られてる動画踏みづらい 見たけどグロはない パパパパパって音が鳴ってるのがわかるくらい

128 17/10/02(月)20:36:35 No.456874386

上の動画見るに30発ごとにマガジン替えてる気がする

129 17/10/02(月)20:36:36 No.456874392

軽機関銃って自動小銃より強いやつ?

130 17/10/02(月)20:36:58 No.456874463

M240とかM60とか調べて見たけどこれ戦争に使うやつじゃん…

131 17/10/02(月)20:36:58 No.456874465

>機関銃って人に向かって打つもんなのか… なんだと思ったんだよ

132 17/10/02(月)20:37:04 No.456874487

>https://twitter.com/julianassange/status/914740130765733888 バスドラ合ってねえなと思ったら銃声だったのか…

133 17/10/02(月)20:37:08 No.456874509

>本来キチガイ系の事件を起こすのは白人なんだよな そもそもこんなこと装備を整えるだけの金と信用がないと話にならないからね

134 17/10/02(月)20:37:10 No.456874519

ニュースで出た映像でも機関銃の音だこれって感じで驚いた

135 17/10/02(月)20:37:13 No.456874532

M60は爆弾より高性能なのか

136 17/10/02(月)20:37:21 No.456874574

>軽機関銃って自動小銃より強いやつ? 自動小銃のフルオート発射機能を強化した感じ

137 17/10/02(月)20:37:22 No.456874579

全米ライフル協会はまた同じこと言うのかね

138 17/10/02(月)20:37:28 No.456874595

>暗闇に逃げるのが正解なんだろうか 自分が狙われてるんじゃなければ人が密集しているところから離れるのが正解

139 17/10/02(月)20:38:25 No.456874791

チョッキを着ていなければ危なかった

140 17/10/02(月)20:38:26 No.456874796

>32階から撃って当たるもんなのか… 打ち下ろし100mだから射程的には問題ない 集団に向けてだから狙う必要もない

141 17/10/02(月)20:38:33 No.456874824

これって結構な大事件じゃないの…?

142 17/10/02(月)20:38:49 No.456874883

フルオートのアサルトウェポンてアメリカでも一般人が合法に購入所持って可能だったっけ?

143 17/10/02(月)20:38:52 No.456874898

>M60は爆弾より高性能なのか ランボーがメインウェポンに選ぶほどです

144 17/10/02(月)20:38:57 No.456874912

フルオート射撃イベントみたいなのでマシンガン撃ちまくるイベントあるけどそういう所に持ち込む人が…?

145 17/10/02(月)20:39:04 No.456874945

どこから撃たれてるかわからなかったら伏せるより 物陰に走ったほうがいいんだろうか

146 17/10/02(月)20:39:11 No.456874972

最初二人って出たけどそんなわけ無かったか…

147 17/10/02(月)20:39:40 No.456875063

>これって結構な大事件じゃないの…? 過去最悪の乱射事件確定よ?

148 17/10/02(月)20:39:44 No.456875077

分かりやすいのだとフルメタル・ジャケットで訓練終わったベトナムのシーンで使ってる軽機関銃がM60だよ

149 17/10/02(月)20:39:52 No.456875113

トラック突入といいシンプルで効果的な方法が編み出されていくな

150 17/10/02(月)20:39:53 No.456875116

>これって結構な大事件じゃないの…? アメリカの最悪記録塗り替えたぐらいに過去最大規模

151 17/10/02(月)20:40:02 No.456875138

>これって結構な大事件じゃないの…? アメリカ史上最悪の銃犯罪事件になりそう

152 17/10/02(月)20:40:06 No.456875158

>フルオートのアサルトウェポンてアメリカでも一般人が合法に購入所持って可能だったっけ? 合法だよ そうネバダではね!

153 17/10/02(月)20:40:11 No.456875178

これがM60の威力です https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s

154 17/10/02(月)20:40:17 No.456875195

>フルオートのアサルトウェポンてアメリカでも一般人が合法に購入所持って可能だったっけ? ライセンスが必要 銃そのものも高いので 結局持てる人は医者とか企業社長とかそういう人が多いね

155 17/10/02(月)20:40:25 No.456875222

向こうは政府を信用してない民兵くずれが合法非合法問わずマシンガンやら爆弾やら溜め込んでるんでしょ いつか国内でゾンビパニックなどで大災害が起きるかもしれないからって 海外ドラマで見て知ってるんだから

156 17/10/02(月)20:40:28 No.456875236

これでしばらくは国内はこの話で持ちきり 北朝鮮への攻撃どころじゃなくて黒電話が大喜び

157 17/10/02(月)20:40:44 No.456875289

違法フルオート改造技術も洗練されてるから隠し持たず使う前提で改造するやつは止めようがない

158 17/10/02(月)20:41:01 No.456875364

死者200人

159 17/10/02(月)20:41:07 No.456875381

こういう時必要なのはライフル協会じゃなくてゴルゴだな…

160 17/10/02(月)20:41:19 No.456875437

隠れるって行為を無効化してくるFMJには参るね

161 17/10/02(月)20:41:47 No.456875545

最近だとナイトクラブに閉じ込められて乱射されて50人くらい亡くなったのが一番酷かったけど こんな広々したところでもこれだけ殺されるってまいるね…

162 17/10/02(月)20:41:48 No.456875549

軽機関銃ってサブマシンガンのことかと思ってたけど違うのか…

163 17/10/02(月)20:41:53 No.456875580

>現場からしたら笑えないけどな かわいそうに ご冥福をお祈りします R.I.P これでいいか

164 17/10/02(月)20:42:09 No.456875638

>これがM60の威力です こんな小脇に抱えられる銃でこんなことできるのか… バイオでガトリング背負ってたやついみねーな!

165 17/10/02(月)20:42:27 No.456875710

>https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s コンクリの壁ぶちぬいてんじゃん! こんなのどうしようもないじゃん!

166 17/10/02(月)20:42:36 No.456875743

これで規制が強化されるとこれが最高記録になっちゃうのかな

167 17/10/02(月)20:42:39 No.456875753

犯行動機次第ではまた大規模なデモが起きるな

168 17/10/02(月)20:43:04 No.456875836

サブマシンガンは短機関銃と訳される

169 17/10/02(月)20:43:10 No.456875855

こんな音だとなんかそういう演出なのかなってなっちゃうね

170 17/10/02(月)20:43:25 No.456875906

やっぱりミニミか改造された何かだな

171 17/10/02(月)20:43:38 No.456875943

トランプはライフル協会と関係どうなの?

172 17/10/02(月)20:43:43 No.456875955

>これがM60の威力です >https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s 威力もすごいけど反動が無さ過ぎてこわい…

173 17/10/02(月)20:43:49 No.456875981

フルオートはもう一般人の所持禁止にしないとまずいんじゃねえの 護身用とかいうタテマエ無理だろ

174 17/10/02(月)20:43:59 No.456876016

>やっぱりミニミか改造された何かだな M60だってさ

175 17/10/02(月)20:44:01 No.456876024

白人のジジイが何考えたんだか 音楽フェスティバルに集まって踊る若者けしからんのですけおおおおおだったらわかりやすいけど

176 17/10/02(月)20:44:05 No.456876042

>100人って最低でも100発撃ったってこと? 4000発ぐらい撃ったんじゃねえかなって言われてる

177 17/10/02(月)20:44:08 No.456876053

>バイオでガトリング背負ってたやついみねーな! 適材適所

178 17/10/02(月)20:44:48 No.456876203

>フルオートはもう一般人の所持禁止にしないとまずいんじゃねえの >護身用とかいうタテマエ無理だろ 一般人は普通は持てないよ

179 17/10/02(月)20:44:50 No.456876214

>軽機関銃ってサブマシンガンのことかと思ってたけど違うのか… 一人で持ち運びして運用出来るサイズの機関銃の事だね M2ブローニングとかは複数人いるから重機関銃

180 17/10/02(月)20:44:53 No.456876228

>4000発ぐらい撃ったんじゃねえかなって言われてる 3割でも1200発命中になるのか…

181 17/10/02(月)20:44:53 No.456876229

>護身用とかいうタテマエ無理だろ 武装した黒人レイプ軍団が横一列で向かってくるかもしれないし…

182 17/10/02(月)20:45:03 No.456876269

ホテルの中にどうやって持ち込んだんだ

183 17/10/02(月)20:45:09 No.456876296

>>100人って最低でも100発撃ったってこと? >4000発ぐらい撃ったんじゃねえかなって言われてる 戦争でもしてたんか

184 17/10/02(月)20:45:12 No.456876309

>https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s この銃もおっかねえけど こんなおっかねえもんがyoutuberのおもちゃとして普通に乱射されてるのがもっとおっかねえ

185 17/10/02(月)20:45:21 No.456876339

>威力もすごいけど反動が無さ過ぎてこわい… 軽機関銃は銃自体が重いから反動はある程度相殺されるのだ… 一方サブマシンガンは拳銃弾を使うので威力は下がるんだけど銃自体軽量に作られてて反動ではねまくるのだ…

186 17/10/02(月)20:45:23 No.456876349

>北朝鮮への攻撃どころじゃなくて黒電話が大喜び 無視されるだけだから黒電話からは一番都合が悪い状態だよ今

187 17/10/02(月)20:45:32 No.456876380

スコープ付けてんのかな

188 17/10/02(月)20:45:39 No.456876406

どっかのドン勝つ食べるゲームみたくマジで何処から撃ってるかわからんな これで1ヒットで死亡ってんだから現実は理不尽だ

189 17/10/02(月)20:45:51 No.456876438

>ホテルの中にどうやって持ち込んだんだ 別に手荷物検査なんてされないしいくらでも持ちこめるだろ

190 17/10/02(月)20:45:51 No.456876439

向こうだと日本人がヤクザから拳銃仕入れるくらいの難易度で機関銃手に入るのかな…?

191 17/10/02(月)20:46:02 No.456876487

>これがM60の威力です >https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s これ当たったらアウトじゃね

192 17/10/02(月)20:46:29 No.456876606

>そもそもこんなこと装備を整えるだけの金と信用がないと話にならないからね 黒人には犯罪に使われそうだから銃売らない的な

193 17/10/02(月)20:46:29 No.456876608

怯えてひぃひぃいいながら丸まってる無抵抗の人間4000発も撃って何が戦争なんだよ…

194 17/10/02(月)20:46:42 No.456876665

>これ当たったらアウトじゃね 足や腕ならちぎれるくらいで済むかもしれないね

195 17/10/02(月)20:46:48 No.456876682

>白人のジジイが何考えたんだか >音楽フェスティバルに集まって踊る若者けしからんのですけおおおおおだったらわかりやすいけど ギャンブルで負けたんですけおおおおお! だと聞いた

196 17/10/02(月)20:46:52 No.456876696

日本みたいに列島で海に囲まれてない国は規制してもかなりいっぱいいっぱい

197 17/10/02(月)20:46:58 No.456876725

>ホテルの中にどうやって持ち込んだんだ スキーケースとかサーフボードケースに入れたんじゃない? ヴェガスで持ってたらおかしいけど… そういえば報道で使われたのではないかと言われているM60はナム戦ではシールズがストックやバレルを切り詰めてカバンにおさまるサイズにして使ってたという

198 17/10/02(月)20:46:58 No.456876727

犯人死んだの?

199 17/10/02(月)20:47:16 No.456876798

>ギャンブルで負けたんですけおおおおお! >だと聞いた 八つ当たりでフルオート撃ち下ろしってお前…

200 17/10/02(月)20:47:20 No.456876811

>これ当たったらアウトじゃね かすっただけで腕はもげるし頭は吹き飛ぶし胴体はえぐれると思う

201 17/10/02(月)20:47:21 No.456876816

>ギャンブルで負けたんですけおおおおお! テロってわけじゃなかったのか

202 17/10/02(月)20:47:29 No.456876854

>4000発ぐらい撃ったんじゃねえかなって言われてる 銃身交換しないで大丈夫だったのかな

203 17/10/02(月)20:47:41 No.456876904

アメリカって機関銃よりも携帯性の高い拳銃のほうが規制きついんでしょ

204 17/10/02(月)20:47:42 No.456876910

>向こうだと日本人がヤクザから拳銃仕入れるくらいの難易度で機関銃手に入るのかな…? 8月くらいに近所の銃砲店襲撃されて軽機関銃とか60丁ほど盗まれたらしいぜ

205 17/10/02(月)20:47:51 No.456876952

黒人はこのぐらいの殺しは日常茶飯事だから報道されない

206 17/10/02(月)20:47:52 No.456876955

情報は無い

207 17/10/02(月)20:47:56 No.456876971

>向こうだと日本人がヤクザから拳銃仕入れるくらいの難易度で機関銃手に入るのかな…? もっと簡単

208 17/10/02(月)20:48:00 No.456876989

>>>100人って最低でも100発撃ったってこと? >>4000発ぐらい撃ったんじゃねえかなって言われてる >戦争でもしてたんか フルオートで打ち続けて7分くらい

209 17/10/02(月)20:48:02 No.456876995

>無視されるだけだから黒電話からは一番都合が悪い状態だよ今 ああ、ミサイルいくら撃ってもそれどころじゃねえってか 日本としては溜まったもんじゃないけど

210 17/10/02(月)20:48:10 No.456877037

実際問題いきなり乱射してくるやつに自分も武器持ってたからって無力だし やっぱ銃は誰も持てなくするしかないのよね

211 17/10/02(月)20:48:11 No.456877040

>犯人死んだの? ニュースでは男は射殺されて一緒にいた女の行方を追ってると言ってた

212 17/10/02(月)20:48:27 No.456877105

>アメリカって機関銃よりも携帯性の高い拳銃のほうが規制きついんでしょ フツーはこんなの想定しないよ……

213 17/10/02(月)20:48:40 No.456877158

>テロってわけじゃなかったのか テロでなくてなんだというんだよ

214 17/10/02(月)20:48:48 No.456877194

犯人死刑だろうなと思ったらもう死んでた

215 17/10/02(月)20:48:55 No.456877218

やっぱり北朝鮮とかISISより隣人の方が怖いよね…ライフル持った方がいいよね

216 17/10/02(月)20:48:57 No.456877229

>八つ当たりでフルオート撃ち下ろしってお前… こうすれば必ず当たる!

217 17/10/02(月)20:48:59 No.456877236

>銃身交換しないで大丈夫だったのかな 生きて帰る気なかっただろうし 銃身破裂しても別に構わなかったんだろう

218 17/10/02(月)20:49:08 No.456877265

>テロでなくてなんだというんだよ 政治的信条がないとテロとは言わないらしい…

219 17/10/02(月)20:49:16 No.456877301

>ニュースでは男は射殺されて一緒にいた女の行方を追ってると言ってた 見つかったらしい 拘束したかは不明

220 17/10/02(月)20:49:28 No.456877344

乱射事件が起きるとそのあと… また銃器買う人が増えて業界ウハウハってか

221 17/10/02(月)20:49:29 No.456877350

>これがM60の威力です >https://www.youtube.com/watch?v=X517Utblb00#t=20s そういえばこのyoutuber先月逮捕されたんだよな薬物の違法所持で 過去にもマネージャーが不審死したり怪しいyoutuberだった…

222 17/10/02(月)20:49:34 No.456877372

ギャンブルで勝った負けた以前にこの規模の銃器と大量の弾持ち込んでるのは計画的な犯行なのでは?

223 17/10/02(月)20:49:39 No.456877397

>怯えてひぃひぃいいながら丸まってる無抵抗の人間4000発も撃って何が戦争なんだよ… アメリカのやる戦争は大体そんな感じ

224 17/10/02(月)20:49:54 No.456877449

>ニュースでは男は射殺されて一緒にいた女の行方を追ってると言ってた 心神耗弱で無罪とか無期懲役で税金で養われる事にならずに済んだな

225 17/10/02(月)20:50:01 No.456877478

大抵の銃乱射事件は計画的だが

226 17/10/02(月)20:50:09 No.456877509

>怯えてひぃひぃいいながら丸まってる無抵抗の人間4000発も撃って何が戦争なんだよ… それは戦争でもよくある光景だし

227 17/10/02(月)20:50:14 No.456877530

>政治的信条がないとテロとは言わないらしい… 俺がスったのはカジノ作った政府が悪い!

228 17/10/02(月)20:50:40 No.456877638

日本のカジノ設立にもうるさくなりそうだな

229 17/10/02(月)20:50:40 No.456877648

パチンコ程度の勝ち負けならともかく 人生終わる程度の勝ち負けは信用無いと出来ないし

230 17/10/02(月)20:50:48 No.456877675

大変だなアメリカは

231 17/10/02(月)20:50:49 No.456877680

人が沢山集まってるところ見てると「ここでマップ兵器撃ったら凄い事になるなぁ」とかボーっと考える事はまあ良くある ホントにやる奴があるか!

232 17/10/02(月)20:51:01 No.456877738

何でこんな武装を個人が持ち込めるんだ? いくらなんでも咎められそうだが

233 17/10/02(月)20:51:10 No.456877774

日本ってなんだかんだ今の所こういう事件もテロもないよな あさま山荘やらはあったけど

234 17/10/02(月)20:51:12 No.456877790

>怯えてひぃひぃいいながら丸まってる無抵抗の人間4000発も撃って何が戦争なんだよ… 言いたいことはわかるけど一方が丸腰で怯えてるかどうかは戦争の定義に関係ないぞ

235 17/10/02(月)20:51:13 No.456877795

死人に口なしだからな 中流階級白人がアッラーなんちゃらとか言ってたとか報道できないし

236 17/10/02(月)20:51:31 No.456877853

銃撃戦の末犯人は死亡…

237 17/10/02(月)20:51:34 No.456877859

https://img.2chan.net/b/src/1506942943050.jpg 犯人

238 17/10/02(月)20:51:42 No.456877898

どうせ今頃銃器メーカーの株買われてるんでしょ

239 17/10/02(月)20:52:15 No.456878023

>犯人 レッドネック?

240 17/10/02(月)20:52:17 No.456878030

観客が皆重機関銃を持っていれば即反撃して被害は最小限に抑えられた

241 17/10/02(月)20:52:20 No.456878041

>日本ってなんだかんだ今の所こういう事件もテロもないよな >あさま山荘やらはあったけど 銃が無いってだけで秋葉原やら相模原やらあったじゃねぇか

242 17/10/02(月)20:52:27 No.456878082

日本ももっと銃規制を強めなくては…

243 17/10/02(月)20:52:28 No.456878087

もうラスベガス警察の日常ドキュメンタリー見れなくなるのかな…

244 17/10/02(月)20:52:35 No.456878113

>https://img.2chan.net/b/src/1506942943050.jpg 普通 どんな顔して撃ってたんだろう

245 17/10/02(月)20:52:39 No.456878133

軽機関銃でホテルの上から大量射殺とかさあ ゲームじゃねーんだから

246 17/10/02(月)20:53:07 No.456878231

>言いたいことはわかるけど一方が丸腰で怯えてるかどうかは戦争の定義に関係ないぞ 力の大小はあっても戦力同士のぶつかり合いじゃなければ戦争じゃないぞ 完全に抵抗する能力を持たない相手を一方的に銃殺するのは虐殺とか無差別殺人であって戦争とは言わんでしょ そもそも撃たれた側は撃った側を認識さえしてないし戦いでも争いでもない

247 17/10/02(月)20:53:07 No.456878233

>もうラスベガス警察の日常ドキュメンタリー見れなくなるのかな… ロスなら日常茶飯事だぜ

248 17/10/02(月)20:53:08 No.456878239

FPSのボーナスステージじゃないんやから

249 17/10/02(月)20:53:15 No.456878261

これって東京オリンピックでやられたら無理ゲーだろうな 日本の警察は武装犯に丸腰説得しかできないし

250 17/10/02(月)20:53:50 No.456878403

>日本ってなんだかんだ今の所こういう事件もテロもないよな >あさま山荘やらはあったけど 乱射はないけどサリン撒かれたりはしたし

251 17/10/02(月)20:53:52 No.456878412

>完全に抵抗する能力を持たない相手を一方的に銃殺するのは虐殺とか無差別殺人であって戦争とは言わんでしょ 戦争は勝った方が定義するんだ

252 17/10/02(月)20:54:04 No.456878459

>アメリカって機関銃よりも携帯性の高い拳銃のほうが規制きついんでしょ 機関銃の方がきついよ! アサルトライフル型のセミオートライフルは緩いけどフルオートが付くだけで所持のハードルは無茶苦茶上がる

253 17/10/02(月)20:54:30 No.456878577

まあ確かに全く武装してない戦う気もない相手を一方的に殺戮するのは戦争のルールではナシやな

254 17/10/02(月)20:54:31 No.456878584

>これって東京オリンピックでやられたら無理ゲーだろうな >日本の警察は武装犯に丸腰説得しかできないし 日本で重火器持ち込むのが大変すぎるよ…

255 17/10/02(月)20:54:53 No.456878666

>戦争は勝った方が定義するんだ まず集団対集団じゃないと戦争にはならないよ

256 17/10/02(月)20:54:57 No.456878676

>戦争は勝った方が定義するんだ じゃあこれは射殺して勝った警察が戦争だといわなければ戦争にならんな

257 17/10/02(月)20:54:59 No.456878683

これで被害者に「戦い」「戦争」でしたねって言われてもは?だろ

258 17/10/02(月)20:54:59 No.456878685

戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー のAAで撃ってる銃かこれ

259 17/10/02(月)20:55:06 No.456878701

>https://img.2chan.net/b/src/1506942943050.jpg モザイクがあると別の画像に見える

260 17/10/02(月)20:55:06 No.456878702

>これって東京オリンピックでやられたら無理ゲーだろうな >日本の警察は武装犯に丸腰説得しかできないし まず自動車特攻と刃物振り回しの秋葉の加藤スタイルでも鎮圧に時間かかりそうで

261 17/10/02(月)20:55:07 No.456878706

民間用はサブだってロングバレルやらの規制ついてるからな

262 17/10/02(月)20:55:09 No.456878712

日本は博多じゃないんだぞ

263 17/10/02(月)20:55:16 No.456878743

>戦争は勝った方が定義するんだ 負けてるじゃねーか!!

264 17/10/02(月)20:55:25 No.456878779

>完全に抵抗する能力を持たない相手を一方的に銃殺するのは虐殺とか無差別殺人であって戦争とは言わんでしょ 大抵の空爆は抵抗できない相手を一方的に殺すもんだよ 原爆投下が戦争行為じゃないならアメリカの誰かが罰せられている

265 17/10/02(月)20:55:26 No.456878780

警察によると、ラスベガス出身のスティーブン・パドック容疑者(64)による単独の犯行で、動機など背景などは明らかになっていない。過激派組織との関連はみられないという。乱射した部屋からは多くの銃火器が発見されたという。

266 17/10/02(月)20:56:09 No.456878968

事件とテロと戦争の区別くらいつけてくれ

267 17/10/02(月)20:56:35 No.456879075

ギャンブルに負けたからヤケで武器持ち込んで乱射か ここまでになるなら全財産スッたとかか

268 17/10/02(月)20:56:49 No.456879145

テロでさえないのでは

269 17/10/02(月)20:57:08 No.456879223

>向こうだと日本人がヤクザから拳銃仕入れるくらいの難易度で機関銃手に入るのかな…? ショットショーやフリーマーケットで普通に買える

270 17/10/02(月)20:57:08 No.456879226

>ここまでになるなら全財産スッたとかか 銃買えないじゃねーか!

271 17/10/02(月)20:57:12 No.456879239

>事件とテロと戦争の区別くらいつけてくれ みんな区別つけているが お前の言った条件がガバガバすぎて突っ込まれているのよ

272 17/10/02(月)20:57:18 No.456879266

>大抵の空爆は抵抗できない相手を一方的に殺すもんだよ >原爆投下が戦争行為じゃないならアメリカの誰かが罰せられている 抵抗の意思を持ってるし対空兵器はあるし国同士が争いの意思を見せている時点でそれはただの戦力差でしかない 戦うなんて意思さえなくそもそも相手すら認識していない状態で一方的に意味もわからず銃撃されるのは戦争でもなんでもない

273 17/10/02(月)20:57:20 No.456879272

戦争の定義とかどうでもいいんで他所でやってほしい

274 17/10/02(月)20:57:24 No.456879284

こんなん言っちゃいけないのはわかるんだけどどうしてもアッラーアクバルが浮かぶ

275 17/10/02(月)20:57:27 No.456879292

思想も何も無いからテロですらない ただの乱射事件

276 17/10/02(月)20:57:49 No.456879358

>大抵の空爆は抵抗できない相手を一方的に殺すもんだよ >原爆投下が戦争行為じゃないならアメリカの誰かが罰せられている 今の話の最中にでかい戦争の一部分持ってくるのは違くね

277 17/10/02(月)20:57:50 No.456879366

ラスベガスはギャンブルで有名ではあるけど それ以外でも普通に栄えてる街だし

278 17/10/02(月)20:57:58 No.456879402

>ここまでになるなら全財産スッたとかか その機関銃売れよ…

279 17/10/02(月)20:58:01 No.456879413

特に大した動機もなさそうだし日本で言う老人の暴走運転が故意だったみたいなもんだよ

280 17/10/02(月)20:58:09 No.456879445

>こんなん言っちゃいけないのはわかるんだけどどうしてもアッラーアクバルが浮かぶ 白人はそんなこと言わない いいね?

281 17/10/02(月)20:58:13 No.456879468

コロンバインもバージニア工科大学も事件よ

282 17/10/02(月)20:58:16 No.456879477

>お前の言った条件がガバガバすぎて突っ込まれているのよ 勝手に同一人物にして気持ち悪いレスして来ないで…

283 17/10/02(月)20:58:17 No.456879481

思想より宗教よりより強い武器を弱いものに使えるやつが一番強い

284 17/10/02(月)20:58:36 No.456879550

現状頭のおかしい爺さんの銃乱射による無差別大量殺人だな

285 17/10/02(月)20:58:36 No.456879554

事件の話じゃなくてアホが戦争の定義で議論とか勘弁して下さいよ~

286 17/10/02(月)20:58:40 No.456879577

なんでそこまで撃ってられたの

287 17/10/02(月)20:58:41 No.456879581

簡単に手にはいんねーよ! フルオートのアサルトライフルでさえガンショップでうってねーし!!

288 17/10/02(月)20:58:59 No.456879663

この事件がきっかけになってアメリカのポリコレ白人弾圧が加速しそう

289 17/10/02(月)20:59:00 No.456879673

突然原爆がどうのと興奮し始める患者

290 17/10/02(月)20:59:06 No.456879692

>戦うなんて意思さえなくそもそも相手すら認識していない状態で一方的に意味もわからず銃撃されるのは戦争でもなんでもない 今回の件は戦争じゃないけどさっきから挙げている条件が戦争の中でいくらでも起きていることだから条件としてあげるには不適切って言ってんの

291 17/10/02(月)20:59:15 No.456879717

>8月くらいに近所の銃砲店襲撃されて軽機関銃とか60丁ほど盗まれたらしいぜ オオオ イイイ

292 17/10/02(月)20:59:26 No.456879759

犯人は民主党員と報道されてるらしいな

293 17/10/02(月)20:59:38 No.456879808

おらっ! 早く声明出せ全米ライフル協会!

294 17/10/02(月)20:59:44 No.456879828

マジかよ最低だななんj民

295 17/10/02(月)20:59:46 No.456879837

>勝手に同一人物にして気持ち悪いレスして来ないで… ここはふたばだそういうとこだ

296 17/10/02(月)20:59:46 No.456879839

>なんでそこまで撃ってられたの 夜中で位置がわからなかった 位置が割れたとしても速攻で警察官が突入できるわけじゃない 現場となったライブ会場が大混乱で情報が錯綜した

297 17/10/02(月)20:59:59 No.456879899

他人事だが近場で起きた事件だと戦慄走るな… そして全米ライフル協会が出張る

298 17/10/02(月)21:00:07 No.456879934

>今回の件は戦争じゃないけどさっきから挙げている条件が戦争の中でいくらでも起きていることだから条件としてあげるには不適切って言ってんの 戦争の中で起きうることと事件の区別がついてないのか

299 17/10/02(月)21:00:12 No.456879952

32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では…

300 17/10/02(月)21:00:26 No.456880004

ノルマンディ上陸作戦ってこんな感じだったのかな

301 17/10/02(月)21:00:32 No.456880037

銃社会って護身の拳銃と家とか万が一のライフル銃ぐらいと思ったが偉いゴツい奴だなアレ

302 17/10/02(月)21:00:34 No.456880044

>32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では… 手応えがわからないだろ

303 17/10/02(月)21:00:39 No.456880063

この現場を再現するならスマホのゾンビガンシップサバイバルがオススメ

304 17/10/02(月)21:00:39 No.456880065

>ラスベガス銃乱射、死者100人いくかもしれないって ものすごいパラパラパラパラって連射してたね

305 17/10/02(月)21:00:40 No.456880067

>今回の件は戦争じゃないけどさっきから挙げている条件が戦争の中でいくらでも起きていることだから条件としてあげるには不適切って言ってんの 戦争の中では撃った相手さえわからない一方的な銃撃なんてものは起きません

306 17/10/02(月)21:00:40 No.456880069

いつまで銃社会やってるつもりなんだろうな

307 17/10/02(月)21:00:43 No.456880082

>32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では… ずっと手榴弾のピン抜いて投げ続けるのとトリガー引きっぱなしどっちが楽よ

308 17/10/02(月)21:00:52 No.456880125

>戦争の中で起きうることと事件の区別がついてないのか 都合よく前半無視しないでくれる?

309 17/10/02(月)21:01:01 No.456880156

>32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では… 64歳の肩で遠投はきつかろう

310 17/10/02(月)21:01:08 No.456880196

音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ

311 17/10/02(月)21:01:19 No.456880235

>いつまで銃社会やってるつもりなんだろうな さすがに雑すぎない?

312 17/10/02(月)21:01:20 No.456880238

銃ある国だと絶望して自殺が無差別心中になるのがこえーな

313 17/10/02(月)21:01:35 No.456880285

>戦争の中では撃った相手さえわからない一方的な銃撃なんてものは起きません いやめっちゃ起こるがな ていうか大抵は撃った相手分からんがな マジで大丈夫か

314 17/10/02(月)21:01:36 No.456880292

じこか てろか

315 17/10/02(月)21:01:37 No.456880293

>音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ 途中から飽きてそうだな

316 17/10/02(月)21:01:43 No.456880321

会場にいた人がみんなスナイパーライフルをもったプロならこんなことにはならなかった

317 17/10/02(月)21:01:43 No.456880322

フルオートは規制してもいいんじゃねえかな…

318 17/10/02(月)21:01:44 No.456880324

弾のでかさえげつねえなあ… ここまで人大量に殺すだけの目的の銃なんで出回ってんの…

319 17/10/02(月)21:01:45 No.456880328

今の所IS等とは関わりはないっぽい?

320 17/10/02(月)21:02:07 No.456880414

>音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ オオオ イイイ

321 17/10/02(月)21:02:25 No.456880494

>32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では… 32階からピン抜いて投げたら地上に届く前に爆発しないか?

322 17/10/02(月)21:02:27 No.456880505

>戦争の中では撃った相手さえわからない一方的な銃撃なんてものは起きません ベトコン「せやな」 IS「せやな」

323 17/10/02(月)21:02:30 No.456880516

サイリウムの代わりにスナイパーライフルを持ち込むライブだなんてそんな

324 17/10/02(月)21:02:32 No.456880521

>今の所IS等とは関わりはないっぽい? アメリカはあんまりISとは関係無いからその線は薄いと思う

325 17/10/02(月)21:02:33 No.456880525

今NHKのニュースウォッチで情報きてるぞ

326 17/10/02(月)21:02:34 No.456880529

アンチマテリアルライフル作ったところが こんな武器隠しようがないじゃないかHAHAHAとか言ってたけどこりゃ寄生されるわ

327 17/10/02(月)21:02:36 No.456880538

>こんなん言っちゃいけないのはわかるんだけどどうしてもアッラーアクバルが浮かぶ 白人至上主義でしょ?

328 17/10/02(月)21:02:46 No.456880576

テロ対策が進んでる中よくここまでやれたな

329 17/10/02(月)21:02:53 No.456880603

>いつまで銃社会やってるつもりなんだろうな アメリカは銃で開拓された国だから今更銃をなくすのは無理

330 17/10/02(月)21:02:56 No.456880614

動画見ると跳弾音とか聞こえてるし撮影者も危なかったようだ

331 17/10/02(月)21:02:59 No.456880628

日本だと電車に飛び込むと迷惑だなんだ言われるから同じ自殺するにしても満員電車の中で銃乱射した方がまだマシって方向になるのかな銃規制なくなると

332 17/10/02(月)21:03:11 No.456880667

すげえな動画だけで発砲数… https://twitter.com/Tarleton_exe/status/914764185271226368

333 17/10/02(月)21:03:14 No.456880678

>音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ 1秒に10発近く撃ってくんの…?絶対死ぬじゃん

334 17/10/02(月)21:03:14 No.456880680

半自動小銃ならまだしも軽機関銃乱射とかキチガイすぎる…

335 17/10/02(月)21:03:18 No.456880701

高所から軽機関銃って… 会場は遮蔽物無いだろうし屈んでも意味ないから撃ち放題だな

336 17/10/02(月)21:03:25 No.456880719

そういや日本人被害者いるかもしれないのか…

337 17/10/02(月)21:03:30 No.456880735

>戦争の中では撃った相手さえわからない一方的な銃撃なんてものは起きません 戦争は基本そうなるように軍は行動するんだぞ 顔出して撃った相手が判るようになんて撃たないぞ

338 17/10/02(月)21:03:50 No.456880804

>戦争は基本そうなるように軍は行動するんだぞ >顔出して撃った相手が判るようになんて撃たないぞ 敵国の軍人だと分かるだろ頭大丈夫か?

339 17/10/02(月)21:03:52 No.456880814

長物はこんな武器隠せないから規制も届け出も無しね はさすがに無くなりそうだな

340 17/10/02(月)21:03:58 No.456880828

これを戦争とか言ってるバカがいるのか

341 17/10/02(月)21:04:04 No.456880847

まぁこの事件見て戦争だなって言えるのは頭おかしいと思うよ

342 17/10/02(月)21:04:08 No.456880863

>動画見ると跳弾音とか聞こえてるし撮影者も危なかったようだ 死んだ撮影者はアップロードできないからね悲しいね

343 17/10/02(月)21:04:09 [ライフル協会] No.456880873

会場に居た人が銃弾に銃弾を当てて軌道を変える技術と装弾数の多いライフルを持っていればこの事件は防げたので弾倉の規制弛めるね…

344 17/10/02(月)21:04:10 No.456880876

カッとなってやったレベルじゃないしなあ どんだけ周到に計画したんだろ

345 17/10/02(月)21:04:34 No.456880945

銃社会を辞めるにはまず敗戦国になる必要がある

346 17/10/02(月)21:04:51 No.456881010

大規模な銃乱射事件が起こるたびに銃の売り上げ上がるらしいからなぁあの国

347 17/10/02(月)21:04:51 No.456881011

そうか満員電車を解消するには銃規制を無くせばいいのか

348 17/10/02(月)21:04:53 No.456881015

>>32階からなら機関銃撃つより手榴弾の方が効率的では… >ずっと手榴弾のピン抜いて投げ続けるのとトリガー引きっぱなしどっちが楽よ そもそも数百メートル先の広場に投げれる肩があるなら メジャーリーガーになってる

349 17/10/02(月)21:04:57 No.456881037

>戦争の中では撃った相手さえわからない一方的な銃撃なんてものは起きません 戦争をスプラトゥーンかなんかだと思ってないか

350 17/10/02(月)21:05:02 No.456881051

やっぱこういうときカメラ構えると優先的に殺られるんかね

351 17/10/02(月)21:05:07 No.456881071

死んだ人が撮った動画は1週間くらい遅れて出てくるのかな

352 17/10/02(月)21:05:09 No.456881075

本当にやばい動画は遺品のスマホの中とかにありそうだな

353 17/10/02(月)21:05:12 No.456881081

富裕層恨みの犯行か?

354 17/10/02(月)21:05:16 No.456881096

>大規模な銃乱射事件が起こるたびに銃の売り上げ上がるらしいからなぁあの国 まず買占めが起きる

355 17/10/02(月)21:05:23 No.456881119

戦争というよりも虐殺だよ…

356 17/10/02(月)21:05:25 No.456881125

なぜ突然スプラトゥーンのお話を…?

357 17/10/02(月)21:05:30 No.456881150

>敵国の軍人だと分かるだろ頭大丈夫か? 軍人だとは限らないし顔なんて分からないよ

358 17/10/02(月)21:05:30 No.456881151

まあスナイパーが一撃で犯人の頭吹き飛ばしていれば何も問題は無かった

359 17/10/02(月)21:05:32 No.456881160

なんですぐレズポンチバトルを始めたがるの!!

360 17/10/02(月)21:05:39 No.456881178

戦争警察の言い合いは別の所でやりなさいよ

361 17/10/02(月)21:05:40 No.456881180

普通のおっちゃんっぽいけど例えばトランプ嫌いさんとかそういう理由でここまでやるもんかね

362 17/10/02(月)21:05:41 No.456881187

射撃場でたくさん撃って遊んでた質か

363 17/10/02(月)21:05:44 No.456881198

>そうか満員電車を解消するには銃規制を無くせばいいのか というか日本以外の先進国で100%超える満員電車出ないのはそれが原因だったのか

364 17/10/02(月)21:05:47 No.456881209

内縁の妻?の婆さんセレブだな

365 17/10/02(月)21:05:49 No.456881219

身を守るためにライフルを背負うのが一般的になりそうね

366 17/10/02(月)21:05:49 No.456881220

やるなら迫撃砲だな 考えたくもないが

367 17/10/02(月)21:05:49 No.456881221

とりあえず機関銃を用意して 人生逆転できるかのギャンブルでもしてきたんじゃないかな 失敗したから失敗プランを実行した

368 17/10/02(月)21:06:01 No.456881271

結局国際組織とか関係ない自国から排出した犯人だったのか

369 17/10/02(月)21:06:02 No.456881278

ホテルの30階↑から地上撃ってバカスカ死ぬほど当たるもんなの?

370 17/10/02(月)21:06:05 No.456881286

地元に住む64歳の男で現場に踏み込んだ警官と銃撃戦の末死亡 一緒にいたはずの女が現場から失踪したから警察が調査中とか

371 17/10/02(月)21:06:10 No.456881311

>音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ 持ち込みすぎじゃね弾

372 17/10/02(月)21:06:16 No.456881329

>戦争をスプラトゥーンかなんかだと思ってないか まーた下手な例え話しちゃった?

373 17/10/02(月)21:06:19 No.456881339

>なんですぐレズポンチバトルを始めたがるの!! うんざりするよね

374 17/10/02(月)21:06:24 No.456881360

>これを戦争とか言ってるバカがいるのか 軽機関銃撃ちまくるとか戦争そのものだろ しかもカントリーソングのライブに対してとか人種間戦争の典型じゃないか

375 17/10/02(月)21:06:30 No.456881381

>大規模な銃乱射事件が起こるたびに銃の売り上げ上がるらしいからなぁあの国 規制される前に買わなきゃって精神

376 17/10/02(月)21:06:36 No.456881399

射撃は高ければ高いほど有利だというに

377 17/10/02(月)21:06:37 No.456881407

銃規制を無くせば日本のストレス社会もなくなる! これってトリビアじゃありませんか?

378 17/10/02(月)21:06:54 No.456881486

>というか日本以外の先進国で100%超える満員電車出ないのはそれが原因だったのか ブラジルなんか時計を盗むために手首を切り取る能力に目覚めてるからな

379 17/10/02(月)21:06:54 No.456881490

>ホテルの30階↑から地上撃ってバカスカ死ぬほど当たるもんなの? ヘリで地上攻撃できる銃らしいので密集した所に撃てば死ぬ

380 17/10/02(月)21:07:01 No.456881523

>>音声分析の結果31秒間で280発でこれが20分間続いたんだってさ >持ち込みすぎじゃね弾 弾どころか冷却用の替え銃身まで持ち込んでるわアイツ

381 17/10/02(月)21:07:01 No.456881526

>身を守るためにライフルを背負うのが一般的になりそうね 機関銃の弾防げる盾とかそういうのは無いんですかね

382 17/10/02(月)21:07:01 No.456881529

>ホテルの30階↑から地上撃ってバカスカ死ぬほど当たるもんなの? 3万人密集してたんだよ? 適当に打っても誰かに当たるよ 撃たれた銃も400m先まで届くのに200m先を狙ったんだし

383 17/10/02(月)21:07:08 No.456881555

動画で銃見たけど弾でかくない? かすっただけで痛そうだな

384 17/10/02(月)21:07:15 No.456881575

日本で銃はクソだな!銃規制!!ってアホみたいだな お前らアメリカ人じゃないだろ

385 17/10/02(月)21:07:23 No.456881600

>戦争をスプラトゥーンかなんかだと思ってないか 戦争しているなら撃たれる可能性も理解していて撃ってきた相手は敵国の兵士だとバカでも分かるだろ

386 17/10/02(月)21:07:27 No.456881615

軽機関銃なので狙いなんかそもそもつけられん ぶっぱなせば誰かしらに必ず当たる そういうもんだ

387 17/10/02(月)21:07:31 No.456881632

>なぜ突然スプラトゥーンのお話を…? FPSですら相手の顔が分からないところからいきなり撃たれて殺されるから イカなら比較的打ち合う距離近いからそう言う感じで戦争のこと捕らえてるのかなって でもイカもけっこう分からん殺しされるからな

388 17/10/02(月)21:07:33 No.456881638

>弾どころか冷却用の替え銃身まで持ち込んでるわアイツ プロやな━━━━

389 17/10/02(月)21:07:45 No.456881670

>ホテルの30階↑から地上撃ってバカスカ死ぬほど当たるもんなの? 4万人がいるコンサートに撃ち込んだら100人くらい死んだってのが結果が生まれたのでそうだよ

390 17/10/02(月)21:07:46 No.456881671

ここまで従軍経験者無し

391 17/10/02(月)21:07:53 No.456881696

普段から買える環境にあるのが怖い やっぱ外国はだめだな!

392 17/10/02(月)21:07:53 No.456881697

>軽機関銃撃ちまくるとか戦争そのものだろ >しかもカントリーソングのライブに対してとか人種間戦争の典型じゃないか なんつーか こういう事件をしてミリタリーアニメかなんかと同じような扱いしてるんだろうな

393 17/10/02(月)21:07:58 No.456881714

マジでなんでこんなことを

394 17/10/02(月)21:08:01 No.456881733

>ホテルの30階↑から地上撃ってバカスカ死ぬほど当たるもんなの? 撃てば当たるような人が密集してた会場に 近距離だとコンクリをも砕くような機関銃を乱射したのでそりゃ当たるし死ぬ

395 17/10/02(月)21:08:08 No.456881758

高所からだから広場も良く見えて一方的だ

396 17/10/02(月)21:08:10 No.456881765

>銃規制を無くせば日本のストレス社会もなくなる! >これってトリビアじゃありませんか? 日本刀ぐらいにしとこうよ

397 17/10/02(月)21:08:14 No.456881774

>戦争しているなら撃たれる可能性も理解していて撃ってきた相手は敵国の兵士だとバカでも分かるだろ たまに友軍に撃たれる

398 17/10/02(月)21:08:22 No.456881807

君島さんを呼ぼう

399 17/10/02(月)21:08:25 No.456881824

日本だって打ち上げ花火の大玉たくさん内緒でホテル持ち込んで人込みに乱射されたら大事件だよ

400 17/10/02(月)21:08:27 No.456881830

>マジでなんでこんなことを 全然わからん

401 17/10/02(月)21:08:29 No.456881839

>3万人密集してたんだよ? >適当に打っても誰かに当たるよ カジノより効率いいな

402 17/10/02(月)21:08:30 No.456881841

>戦争しているなら撃たれる可能性も理解していて撃ってきた相手は敵国の兵士だとバカでも分かるだろ 何処に居ても意見と利害の違う馬鹿は居るっつー事だな

403 17/10/02(月)21:08:35 No.456881857

>戦争しているなら撃たれる可能性も理解していて撃ってきた相手は敵国の兵士だとバカでも分かるだろ そんな18世紀みたいな戦争は大分前になくなってるよ マスケットの時代じゃ無いんだから

404 17/10/02(月)21:08:38 No.456881874

>撃たれた銃も400m先まで届くのに なそ

405 17/10/02(月)21:08:46 No.456881900

なんでやったんだ…

406 17/10/02(月)21:09:05 No.456881967

こんなスレでスプラトゥーンの話してるバカは頭おかしいのか

407 17/10/02(月)21:09:07 No.456881971

わからん…

408 17/10/02(月)21:09:09 No.456881980

会場に斬鉄剣を持っている人間がいれば死人は出なかった!

409 17/10/02(月)21:09:10 No.456881985

>たまに友軍に撃たれる 一発だけなら誤射かもしれない 死ぬ 死んだ

410 17/10/02(月)21:09:14 No.456881993

一人くらい狙撃銃で武装し反撃する善きアメリカ人はいなかったのかな…

411 17/10/02(月)21:09:15 No.456881998

同情はしないけど死んだ人は運がなかったな

412 17/10/02(月)21:09:25 No.456882033

発見されてもすぐ殺されない高所遠距離で相手は密集万単位 殺した相手の姿もあまり見えないからFPSとしては最高の立地すぎる

413 17/10/02(月)21:09:29 No.456882048

>日本だって打ち上げ花火の大玉たくさん内緒でホテル持ち込んで人込みに乱射されたら大事件だよ まさかとは思うけどだから日本も銃社会と変わらないって言いたいわけじゃないよね?

414 17/10/02(月)21:09:31 No.456882057

>たまに友軍に撃たれる ISなんかは軍服も着てないことが多いし 昨日まで情報提供者として隣で銃撃ってたりするしな

415 17/10/02(月)21:09:41 No.456882095

>こんなスレでスプラトゥーンの話してるバカは頭おかしい

416 17/10/02(月)21:09:41 No.456882096

それが人生

417 17/10/02(月)21:09:43 No.456882104

>同情はしないけど死んだ人は運がなかったな 俺たちは若いころに「感情」失ってるからな

418 17/10/02(月)21:09:45 No.456882112

戦争は敵と味方が顔を合わせて戦う高潔な決闘だからな…

419 17/10/02(月)21:09:55 No.456882154

日本じゃキレた若者がナイフで暴れて問題になったりもするが ヨボヨボのじじいが百人殺せちゃうんだから銃って怖い

420 17/10/02(月)21:10:01 No.456882171

気分はもう戦争

421 17/10/02(月)21:10:10 No.456882210

>一人くらい狙撃銃で武装し反撃する善きアメリカ人はいなかったのかな… 下から上 しかも明るい場所から暗い場所への狙撃 当たらんわこれ

422 17/10/02(月)21:10:13 No.456882225

100歩譲っても虐殺

423 17/10/02(月)21:10:16 No.456882236

>ISなんかは軍服も着てないことが多いし >昨日まで情報提供者として隣で銃撃ってたりするしな ISとか持ち出したらそれテロであって戦争じゃねえじゃねえか

424 17/10/02(月)21:10:17 No.456882238

>同情はしないけど死んだ人は運がなかったな 被害者の人たち1mmの非もないし同情してあげても別にいいんじゃねえかな…

425 17/10/02(月)21:10:22 No.456882264

アモヒア!

426 17/10/02(月)21:10:24 No.456882274

経口がでかいなら全員が最低でもショック死であったことを祈っておこう

427 17/10/02(月)21:10:43 No.456882341

>動画で銃見たけど弾でかくない? >かすっただけで痛そうだな 30口径は手足当たったら吹っ飛ぶはず

428 17/10/02(月)21:10:49 No.456882368

>戦争をスプラトゥーン並みの認識のバカは頭おかしい

429 17/10/02(月)21:10:53 No.456882388

アメリカあたりは普通にライブの動画が撮れるのでうn…

430 17/10/02(月)21:10:53 No.456882389

全裸教の理念を守らん人が多かったからなすがままにされた 善良な人こそ武装するべき

431 17/10/02(月)21:10:55 No.456882393

>被害者の人たち1mmの非もないし同情してあげても別にいいんじゃねえかな… 国が国だけにってところがでかい

432 17/10/02(月)21:11:21 No.456882498

>>戦争をスプラトゥーン並みの認識のバカは頭おかしい 必死に改変しなくていいよ

433 17/10/02(月)21:11:26 No.456882512

>>戦争をスプラトゥーン並みの認識のバカは頭おかしい 日本語の勉強ちゃんとしような

434 17/10/02(月)21:11:36 No.456882571

>会場に斬鉄剣を持っている人間がいれば死人は出なかった! 斬鉄剣で切った弾が後ろに流れて2次被害だな 二つに切れば弾も倍に増えてる

435 17/10/02(月)21:11:48 No.456882617

ホテルに軽機持ち込めてもライブ会場に銃は持ち込めなかったんやな

↑Top