17/10/02(月)19:48:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)19:48:17 No.456862971
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/02(月)19:50:18 No.456863470
ジジーが! ドーにかしてくれる!
2 17/10/02(月)19:51:24 No.456863766
本当に何もかもどうにかしちゃう人を呼ぶ奴があるか!
3 17/10/02(月)19:52:12 No.456863931
カタジャンボチート
4 17/10/02(月)19:52:28 No.456864005
get over pain!
5 17/10/02(月)19:52:41 No.456864057
開始1分で滅ぶ宇宙 10秒で治る宇宙
6 17/10/02(月)19:53:56 No.456864337
(川井憲次っぽい歌)
7 17/10/02(月)19:54:36 No.456864508
GETOVERNOWがGETOVERNOWすぎる
8 17/10/02(月)19:54:38 No.456864517
キング基準でまあそれほどのピンチじゃないし…と判断されそう
9 17/10/02(月)19:55:12 No.456864657
ワシが出るまでもないし新人の教育に利用するか…
10 17/10/02(月)19:55:21 No.456864708
つーかこのジジーが直に出るってもうウルトラマンでもドーにもならない事態だよね
11 17/10/02(月)19:55:30 No.456864746
最低だよ…まどかも…ダイゴも…
12 17/10/02(月)19:56:10 No.456864901
(攻めてくる10万体のダークロプス) (右下からスーッと出てくるジジイ)
13 17/10/02(月)19:56:40 No.456865018
このジジーが出ばらなくてもウルトラの母あたりがソウルジェムとかなんとかしかねないのが
14 17/10/02(月)19:57:00 No.456865112
>(攻めてくる10万体のダークロプス) >(右下からスーッと出てくるジジイ) ベリ銀最高のギャグシーン来たな…
15 17/10/02(月)19:57:04 No.456865126
ウルトラマンならゼアスぐらいでちょうどいいんじゃねえかな… ゼアスなら共に成長しそしてさりげなくチートな能力があるってことでよさそう
16 17/10/02(月)19:57:06 No.456865133
ノアさんだったらもっとギリギリまで助けに来ないからジジイで正解
17 17/10/02(月)19:58:04 No.456865371
ほむが ほむらしくいるために まどかの笑顔 曇らせない! 願いこそが 変えてく 未来
18 17/10/02(月)19:58:21 No.456865439
大ピンチでもget over now!するイメージが強すぎる…
19 17/10/02(月)19:58:39 No.456865519
>ベリ銀最高のギャグシーン来たな… どうするんだよこれ!って見にきた人が絶望した直後にオーバーキルだこれ!?ってなる案件だった
20 17/10/02(月)19:58:45 No.456865544
ジジーがいるって事はどんだけ折れそうになっても諦めない心があれば ドーにかしてくれるやつが来てくれるかもしれない
21 17/10/02(月)19:58:52 No.456865577
>ノアさんだったらもっとギリギリまで助けに来ないからジジイで正解 ノアの場合ラストで諦めた時点でどっかいきそうで
22 17/10/02(月)19:59:56 No.456865848
このジジイそんなに強いの…?
23 17/10/02(月)19:59:57 No.456865851
>ノアさんだったらもっとギリギリまで助けに来ないからジジイで正解 ノアさんの場合ザギも来てしまいそうだな…と思ったけどキングの場合もベリアルが関係してそうと思えてしまう
24 17/10/02(月)20:00:25 No.456865982
ああなんとかなったんだなって観客に納得させるジジイは卑怯だ
25 17/10/02(月)20:01:17 No.456866188
>このジジイそんなに強いの…? ウルトラマンは瀕死の人間と同化して相手を癒せる ジジイはそれを宇宙とやる
26 17/10/02(月)20:01:32 No.456866253
光の国襲って暴れたらジジー一人に取り押さえられ投獄 10万体のダークロプス軍団で侵攻したらジジーパワーで壊滅 賢いベリアル陛下は三度目にしてようやくジジーをドーにかしないと駄目なことに気づいた
27 17/10/02(月)20:02:03 No.456866370
あとあと相当ヤバい状況だったってわかったけどジード1話の時点だと壊れた宇宙OPで直して何事もなかったかのように本編だからね ふざけんなジジイってなるなった
28 17/10/02(月)20:02:05 No.456866379
>このジジイそんなに強いの…? ウルトラマンたちのウルトラマン的存在なので… 一般的なウルトラマンとキングでは人間とウルトラマンぐらい違う
29 17/10/02(月)20:02:23 No.456866439
>ジジイはそれを宇宙とやる ちょっと考えてた規模よりデカかった…
30 17/10/02(月)20:02:25 No.456866449
>光の国襲って暴れたらジジー一人に取り押さえられ投獄 >10万体のダークロプス軍団で侵攻したらジジーパワーで壊滅 >賢いベリアル陛下は三度目にしてようやくジジーをドーにかしないと駄目なことに気づいた なので宇宙吹き飛ばしてジジーを事実上封印!
31 17/10/02(月)20:02:33 No.456866481
たった数秒で宇宙滅亡から違う宇宙作る奴
32 17/10/02(月)20:02:42 No.456866521
このジジイ死ぬと何やらえらいことになったりするからな…
33 17/10/02(月)20:03:47 No.456866760
開幕から派手な展開だな!って見てたら宇宙直すジジイはインパクト強すぎた
34 17/10/02(月)20:03:52 No.456866786
女神まどかとキングは仲がいいから争わないと思うけど どっちが強いの?
35 17/10/02(月)20:04:07 No.456866834
超時空爆弾起動!宇宙崩壊!ウルトラマンたちでもどうしようもねえ! キングが来て宇宙と一体化して全て直してくれたよ!の第一話プロローグはインパクトがありすぎた
36 17/10/02(月)20:04:26 No.456866907
>このジジイ死ぬと何やらえらいことになったりするからな… この爺の死宇宙全域が本当に無くなりかねないからな
37 17/10/02(月)20:04:28 No.456866917
光の国がプラズマスパークでどうにかなるまえからジジイやってるからそもそも種族が違う
38 17/10/02(月)20:04:49 No.456866990
滅亡する宇宙1つを融合で作り直して動けなくなったの見てジジーも歳はドーにもできないと痛感する
39 17/10/02(月)20:05:07 No.456867052
>女神まどかとキングは仲がいいから争わないと思うけど >どっちが強いの? 問答無用でジジーだよ!
40 17/10/02(月)20:05:40 No.456867167
>女神まどかとキングは仲がいいから争わないと思うけど >どっちが強いの? 基本的にアメコミとか出さないとたぶん下に勝てる奴はいないと思う
41 17/10/02(月)20:05:41 No.456867170
キングとノアが凄いのはわかるけどレジェンドはどのくらい凄いのだろう…?
42 17/10/02(月)20:05:54 No.456867223
>光の国がプラズマスパークでどうにかなるまえからジジイやってるからそもそも種族が違う 何がキングなんだろうな… 子供の時は光の国の王だと思ってたのに寧ろヤハウェとかそういう部類だった…
43 17/10/02(月)20:06:00 No.456867244
>本当に何もかもどうにかしちゃう人を呼ぶ奴があるか! このジジイの場合マジで過去に遡ってインキュベーターに食い物にされた魔法少女と その魔法少女が犠牲になったおかげで技術発展してきたまどか世界の人類の業を完全にどうにかしそうで……
44 17/10/02(月)20:06:06 No.456867272
なんやかんや陛下も時空を超えて侵略始める程度にはすごいからな ギガバトナイザー持ってるとクソ強いし
45 17/10/02(月)20:06:16 No.456867316
キーなど問題ではない!
46 17/10/02(月)20:06:20 No.456867327
そもそも誕生日祝ってもらうために並行世界のウルトラマン呼び出す人だし…
47 17/10/02(月)20:07:11 No.456867536
後付けだけどジジィが出張らないと駄目だったレオシリーズて割と危なかったんかな…
48 17/10/02(月)20:07:15 No.456867542
因果律やら世界線すらすべてリセットするからな
49 17/10/02(月)20:07:39 No.456867624
キング!ノア!レジェンド!サーガ! 四人揃って!
50 17/10/02(月)20:07:45 No.456867648
壊れかけた宇宙をジジーが接着剤になってくっつけてる最中 そんな感じ
51 17/10/02(月)20:07:46 No.456867651
>キングとノアが凄いのはわかるけどレジェンドはどのくらい凄いのだろう…? キングとノアは他作品に割と頻繁に出てるから強さ分かるけどレジェンドは謎が多すぎるよね…
52 17/10/02(月)20:07:47 No.456867654
>キーなど問題ではない! (なんで…?)
53 17/10/02(月)20:07:57 No.456867692
>キーなど問題ではない! 本当に問題じゃなかったな...
54 17/10/02(月)20:08:23 No.456867780
レオ兄弟はキングのお気に入りって時点でもう将来が約束されてるよね… いずれはリク君も…
55 17/10/02(月)20:08:24 No.456867782
光の国が地球に激突するような展開だったし
56 17/10/02(月)20:09:00 No.456867921
とはいえさすがのキングも崩壊する宇宙を繋ぎ止めるためにはその身を使わなきゃいけないレベルではある リトルスターかき集めれば復活しそうだけど
57 17/10/02(月)20:09:17 No.456868003
>レオ兄弟はキングのお気に入りって時点でもう将来が約束されてるよね… お気に入りが光の国出身じゃないってのもまた良いよね…
58 17/10/02(月)20:09:22 No.456868028
悪人がいないせいか重要施設の管理がちょっと雑な光の国
59 17/10/02(月)20:09:31 No.456868052
皆でジジーを過大評価しすぎる…ウルトラマンは神じゃないんだぞ!
60 17/10/02(月)20:09:35 No.456868067
ジジーのカプセル使うとか最高の嫌がらせだよねリク君
61 17/10/02(月)20:09:39 No.456868079
その男がアストラに見えるのか!じゃねえよ何に見えるんだよジジイ
62 17/10/02(月)20:09:45 No.456868097
こいつらがいる宇宙がエネルギー不足?HAHAHAご冗談を
63 17/10/02(月)20:10:01 No.456868161
ジジーなら素で光の国引っ張って地球から離せるだろうなという説得力
64 17/10/02(月)20:10:01 No.456868166
ジジイは露出のわりに謎が多すぎるというか すごいジジイってことくらいしかわからない…
65 17/10/02(月)20:10:12 No.456868202
ジジーは苦労してる若者大好きだからな
66 17/10/02(月)20:10:15 No.456868212
フクイデ先生が重要アイテム盗み出せるくらいだからな… フクイデ先生が凄いのかもしれないけどフクイデワールド過ぎてそういう感じがしない
67 17/10/02(月)20:10:17 No.456868228
>キング!ノア!レジェンド!サーガ! >四人揃って! (揃わない)
68 17/10/02(月)20:10:24 No.456868257
>皆でジジーを過大評価しすぎる…ウルトラマンは神じゃないんだぞ! 寧ろジジーはウルトラマンじゃないだろ!
69 17/10/02(月)20:10:30 No.456868282
>皆でジジーを過大評価しすぎる…ウルトラマンは神じゃないんだぞ! 人間にとって神のようなウルトラマンたちにとっての神のような存在だし…
70 17/10/02(月)20:10:40 No.456868314
少なくともお誕生日のお祝いをウルトラマン総出でしてもらえる程度には慕われてる
71 17/10/02(月)20:10:50 No.456868357
このジジーやることがいちいちこっちの想像超えてくるから手に負えない
72 17/10/02(月)20:10:52 No.456868369
>ノアは苦労してる若者大好きだからな
73 17/10/02(月)20:10:53 [ヒカリ] No.456868377
大変だ!ウルトラカプセルが誰かに盗まれた!
74 17/10/02(月)20:10:59 No.456868396
>悪人がいないせいか重要施設の管理がちょっと雑な光の国 警備はしっかりしてたんだ…相手が悪いとしか言いようがない
75 17/10/02(月)20:11:01 No.456868402
ウルトラマンは神じゃないけどこの人はウルトラマンである前に神と言うか
76 17/10/02(月)20:11:02 No.456868406
どうなの隊長?
77 17/10/02(月)20:11:10 No.456868444
ジジーは大体出てきてすごいことしてすぐ帰るからな…
78 17/10/02(月)20:11:49 No.456868617
サーガは見た目すごい神々しいけど性能的にはめびうー∞とかギンガビクトリーぐらいじゃないか?
79 17/10/02(月)20:11:58 No.456868658
レオ兄弟はキングの庇護がなかったら本当に悲惨過ぎるからな あとエンペラ星人の飛来を見越してヒカリにもほいっと最重要アイテムを渡したりする
80 17/10/02(月)20:12:01 No.456868673
>悪人がいないせいか重要施設の管理がちょっと雑な光の国 ギガバトルナイザーを持っているとはいえザラブ星人に監獄を突破されるのはちょっと…
81 17/10/02(月)20:12:06 No.456868687
あんまりにずさんな管理だったせいでゼロもちょっと危なかった
82 17/10/02(月)20:12:13 No.456868716
>ジジーのカプセル使うとか最高の嫌がらせだよねリク君 ジジーカプセルとベリアルカプセル!ユーゴー!
83 17/10/02(月)20:12:31 No.456868780
ウルトラマン達が今の姿になる前からこの姿という謎の存在
84 17/10/02(月)20:12:50 No.456868845
ジジーがドーニカしてくれる! ジードってそういう…
85 17/10/02(月)20:12:53 No.456868855
まあこの状況ならコスモスが出ればなんとでもなる
86 17/10/02(月)20:13:20 No.456868950
>キーなど問題ではない! 爺基準ならそりゃ問題じゃねえよ!
87 17/10/02(月)20:13:30 No.456868990
単独での完全な死者蘇生したよね?
88 17/10/02(月)20:13:39 No.456869021
ジジィふぁ神出鬼没なのは慣れっこなのかあんまりかしこまらないよねウルトラ兄弟
89 17/10/02(月)20:13:49 No.456869053
わかりましたじゃあウルトラマンゼロで ウルティメイトブレスと肉体万全な方の
90 17/10/02(月)20:13:51 No.456869061
そんなジジーでもドーしようもないアストラの鎖
91 17/10/02(月)20:14:12 No.456869135
でもこいつタロウだったかでやられてなかったか?
92 17/10/02(月)20:14:38 No.456869242
>でもこいつタロウだったかでやられてなかったか? この人出てきたのはレオからだ
93 17/10/02(月)20:14:42 No.456869255
>サーガは見た目すごい神々しいけど性能的にはめびうー∞とかギンガビクトリーぐらいじゃないか? 揃った事がないから比較できないよね 多分今後も揃わないだろうけど
94 17/10/02(月)20:14:47 No.456869280
ウルティメイトゼロ→シャイニングゼロ→ゼロビヨンドと経る度なんかあいつノアやレジェンドに似てきてるなって
95 17/10/02(月)20:14:48 No.456869284
CV:元総理大臣の意味の分からない豪華さ
96 17/10/02(月)20:14:49 No.456869286
ジジイ人間体とか出てきたらどうなっちまうんだろう…
97 17/10/02(月)20:14:56 No.456869324
一応このジジーが30万でノアが35万以上だからノアのが年上なんだっけ?
98 17/10/02(月)20:15:28 No.456869428
しょっちゅうエネルギー切れてネクサスになったり石像になってるノアよりは頼りになる
99 17/10/02(月)20:15:37 No.456869453
ゼロと父のフォーム披露して復活した後にジジーとベリアルで最強フォームとか完全にベリアルへの嫌がらせだよ息子…
100 17/10/02(月)20:15:40 No.456869463
感動したっ!
101 17/10/02(月)20:15:41 No.456869472
>でもこいつタロウだったかでやられてなかったか? それ父じゃね
102 17/10/02(月)20:15:43 No.456869480
>でもこいつタロウだったかでやられてなかったか? もしかして:ウルトラの父
103 17/10/02(月)20:15:54 No.456869530
父は初登場で倒されるよくわからない人 キングは初登場でよくわからない人
104 17/10/02(月)20:16:21 No.456869603
命の物質化ってなんだろうね…
105 17/10/02(月)20:16:30 No.456869638
ウルトラマン物語では銃撃で死んだりするよ その後普通に出てくるよ
106 17/10/02(月)20:16:31 No.456869641
このジジイダークザギ以外にやられたことあったっけ?
107 17/10/02(月)20:16:35 No.456869667
>命の物質化ってなんだろうね… わからん…
108 17/10/02(月)20:16:42 No.456869691
流石に今は一時的に休眠状態なんだろうけど 宇宙丸ごとどーにかできるのは桁が違い過ぎる
109 17/10/02(月)20:16:49 No.456869722
レジェンドとかサーガとか今後どっかで出る機会あるかも怪しいからな
110 17/10/02(月)20:16:55 No.456869743
ウルトラの父もついこないだ宇宙の果てまで見通せる千里眼持ってることになったし まだまだ及ばないとはいえキングに近い力を持ち始めてきてる
111 17/10/02(月)20:17:11 No.456869810
>まあこの状況ならコスモスが出ればなんとでもなる コスモスでなくとも大体のウルトラマン一人で何とかなるんじゃねえかな… あとウルトラマンが全て解決するのではなく頑張る人間の手助けをするという方向が大事だと思う
112 17/10/02(月)20:17:12 No.456869815
>ウルトラマン物語では銃撃で死んだりするよ >その後普通に出てくるよ あの漫画のウルトラマンはすぐ死ぬし…
113 17/10/02(月)20:17:12 No.456869816
寧ろウルトラカプセルってなんだよ…
114 17/10/02(月)20:17:31 No.456869901
ウルトラの父とゾフィーは無茶苦茶強いけど最強って立ち位置じゃないせいで割と鎌背になる
115 17/10/02(月)20:17:49 No.456869976
>寧ろウルトラカプセルってなんだよ… 戦局を変えるために作ったら敵にパクられた秘密兵器
116 17/10/02(月)20:18:00 No.456870022
外様のウルトラマンが主役で出るとジジーの性癖のお陰で安心するようになってきた…
117 17/10/02(月)20:18:17 No.456870087
父だって割とチートラマンに片足踏み入れてるかんな!
118 17/10/02(月)20:18:20 No.456870099
ヒーローショーとかなら割と出番あったりするんだけど 本編となるとサーガやレジェンドみたいなのは難しそうだ
119 17/10/02(月)20:18:29 No.456870133
ヒカリは凄い発明をするけど大体それが問題で騒動を起こすよね
120 17/10/02(月)20:18:29 No.456870135
出張るとしたら練り物が宇宙規模の悪質宇宙人とか魔女の魂をレイブラッドなりベリアルが利用とかそういうケースかな…
121 17/10/02(月)20:18:32 No.456870145
>ウルトラの父とゾフィーは無茶苦茶強いけど最強って立ち位置じゃないせいで割と鎌背になる 素のウルトラマン以上最強フォーム以下みたいな絶妙な強さな印象が
122 17/10/02(月)20:18:34 No.456870149
ぶっちゃけ魔女関連はウルトラマンどころか科特隊でもなんかいい感じに対処出来そうな気がする
123 17/10/02(月)20:19:04 No.456870274
宇宙全部がジジイの体になって修復中みたいな状態だから治りきるまではこのままだろうって感じ
124 17/10/02(月)20:19:06 No.456870282
>ヒーローショーとかなら割と出番あったりするんだけど >本編となるとサーガやレジェンドみたいなのは難しそうだ ギンガの映画で三人揃ったからサーガ出そうぜ!って監督が言ったけどダメよされたらしいな
125 17/10/02(月)20:19:14 No.456870309
スーパータロウと父ってどっちの方が強いんだろう
126 17/10/02(月)20:19:33 No.456870395
>科特隊 人間メテオールいいよね… よくねえよ設計図くらい残してくれよ
127 17/10/02(月)20:19:40 No.456870417
覚悟決まった大人が完全撲滅に乗り出すか 逆に完全にQBと交渉したら終わる気もする
128 17/10/02(月)20:19:43 No.456870437
>父だって割とチートラマンに片足踏み入れてるかんな! ベリアルとの戦いでも強かったな...他のウルトラマンはすぐ負けてたのに普通に勝ちそうだったしな
129 17/10/02(月)20:20:29 No.456870623
ヒカリは開発力でチートラマンに足突っ込んでると思う
130 17/10/02(月)20:20:38 No.456870655
プラズマスパーク狙うのは危険だから少女の絶望使ったシステム作ったとかになるのかな…
131 17/10/02(月)20:20:58 No.456870741
インキュベーターはベリアルあたりに騙されてて少女の絶望で生れたマイナスエネルギーは 宇宙征服にしっかり利用させてもらったぜぇ!って真実に困惑しながら絶滅させられそう
132 17/10/02(月)20:21:23 No.456870844
本来カプセルで何するつもりだったんだろう ゼロビヨが正式な運用法なのかな
133 17/10/02(月)20:21:26 No.456870857
最近アイテム渡し係なせいでけっこう強いことは忘れられがちなヒカリ
134 17/10/02(月)20:21:36 No.456870904
>ヒカリは開発力でチートラマンに足突っ込んでると思う 他に科学者タイプのウルトラマンがいないから一人で便利アイテムをどんどん作る
135 17/10/02(月)20:21:36 No.456870906
このほむらは折れてるからダメかもしれない そしてまどかの手にやってくるエボルトラスター
136 17/10/02(月)20:21:37 No.456870910
ベリアルも大概おかしい技術力持ってるよね 超時空消滅爆弾とか別宇宙への転送装置とか
137 17/10/02(月)20:21:47 No.456870944
このジジイが出てきて対処したプレッシャー星人てやばいんじゃ
138 17/10/02(月)20:21:55 No.456870982
練り物や魔女を倒すのは簡単でもそれ以外の人間の問題はウルトラマンだけでは難しそうだ
139 17/10/02(月)20:22:05 No.456871022
>よくねえよ設計図くらい残してくれよ でも劇中だとウルトラマンがいれば僕の発明なんていらない…とか言い出す
140 17/10/02(月)20:22:08 No.456871040
アストラの鎖とヒッポリト星人のタールカプセルは凄いと思う
141 17/10/02(月)20:22:10 No.456871051
>最近アイテム渡し係なせいでけっこう強いことは忘れられがちなヒカリ ショウバイハンジョー!
142 17/10/02(月)20:22:49 No.456871190
>>最近アイテム渡し係なせいでけっこう強いことは忘れられがちなヒカリ >ショウバイハンジョー! 歴代でも頭おかしい部類だろそいつ!
143 17/10/02(月)20:22:53 No.456871209
ウルトラ世界の科学者は開発力おかしい イデとか我夢とかヒカリとか
144 17/10/02(月)20:22:54 No.456871217
銀河帝国人間のスケールでだいたい1年ちょいで築いてるらしいぞ陛下
145 17/10/02(月)20:24:12 No.456871510
>ぶっちゃけ魔女関連はウルトラマンどころか科特隊でもなんかいい感じに対処出来そうな気がする ここ数年だとXioの技術力がだいぶ頭おかしいレベルだからなんとかしちゃいそうな気がする……
146 17/10/02(月)20:24:24 No.456871577
陛下は実際凄いカリスマ性の持ち主だからな…
147 17/10/02(月)20:24:42 No.456871645
このジジーいないとレオがバラバラになって死ぬという最悪のバッドエンド迎えてた
148 17/10/02(月)20:24:49 No.456871672
ダークネスファイブの一員になってそうだQB
149 17/10/02(月)20:25:08 No.456871752
惑星をわし掴みにする要塞はインパクト大きかった
150 17/10/02(月)20:25:24 No.456871822
>最近アイテム渡し係なせいでけっこう強いことは忘れられがちなヒカリ なので超闘士列伝の方で存分に暴れる
151 17/10/02(月)20:25:29 No.456871853
ウルトラカプセルとライザーはどのくらい量産できるのだろう?
152 17/10/02(月)20:25:40 No.456871917
アイゴー! ウルトマンキング! 融合! ウルトラマンノア!
153 17/10/02(月)20:25:59 No.456871995
>ここ数年だとXioの技術力がだいぶ頭おかしいレベルだからなんとかしちゃいそうな気がする…… (ソウルジェムをミニチュアに飾る怪しい隊員)
154 17/10/02(月)20:26:04 No.456872022
>陛下は実際凄いカリスマ性の持ち主だからな… だから浮気も出来る
155 17/10/02(月)20:26:33 No.456872129
光の国きっての凄い科学者 戦闘でも普通にウルトラ兄弟クラスの実力 でも敵に発明品を奪われたり捕まったりする それがウルトラマンヒカリ!
156 17/10/02(月)20:26:40 No.456872162
ZAT連れてこよう
157 17/10/02(月)20:26:55 No.456872227
>アイゴー! >ウルトマンキング! >融合! >ウルトラマンノア! 加減しろ莫迦!
158 17/10/02(月)20:26:57 No.456872237
>(ソウルジェムをミニチュアに飾る怪しい隊員) 高橋君はおかしい人だけど大地君は変な人じゃないよぅ!
159 17/10/02(月)20:27:00 No.456872245
>このジジーいないとレオがバラバラになって死ぬという最悪のバッドエンド迎えてた バラバラって…ウルトラマンも大変だな…
160 17/10/02(月)20:27:01 No.456872253
ロボットのダークロプスが忠誠心で拘束突破するしな
161 17/10/02(月)20:27:26 No.456872340
魔法少女なんだから女性ウルトラマンが力を貸すほうが自然な感じがするけど 母以外だとパッとしないな
162 17/10/02(月)20:27:50 No.456872439
>バラバラって…ウルトラマンも大変だな… ウルトラダイナマイッ
163 17/10/02(月)20:27:55 No.456872459
ユリアンは腐ってるからな…
164 17/10/02(月)20:28:16 No.456872540
>魔法少女なんだから女性ウルトラマンが力を貸すほうが自然な感じがするけど >母以外だとパッとしないな アニメのベスと腐女子のユリアンしか他に居ないしなぁ
165 17/10/02(月)20:28:40 No.456872649
>母以外だとパッとしないな ユリア来たらまあ80もくるし…
166 17/10/02(月)20:28:51 No.456872687
ジャスティスは一応女性なのかな
167 17/10/02(月)20:29:03 No.456872735
>バラバラって…ウルトラマンも大変だな… まあバラバラって言っても全身凍結させられた上でチェーンソーで解体されただけだから
168 17/10/02(月)20:29:25 No.456872839
ラストバトルで魔法少女の光受けてグリッタージジイ爆誕!
169 17/10/02(月)20:29:44 No.456872902
そもそもこのジジイ死ぬの?
170 17/10/02(月)20:29:46 No.456872906
>ウルトマンキングさん! >ウルトラマンノアさん! >ウルトラマンレジェンドさん! >ウルトラマンサーガさん! >絆の力…お借りします!!
171 17/10/02(月)20:29:53 No.456872936
妹とF!ウルトラマン妹とウルトラマンFを忘れずに!
172 17/10/02(月)20:29:54 No.456872939
ヒカリが基地に居座ってレム解析したりしなくてよかった…
173 17/10/02(月)20:29:57 No.456872954
>まあバラバラって言っても全身凍結させられた上でチェーンソーで解体されただけだから 余計ダメじゃないそれ…?
174 17/10/02(月)20:30:00 No.456872966
ウルトラマンベリアル! ウルトラマンキング! ユーゴー!
175 17/10/02(月)20:30:00 No.456872967
地球人から見れば正に神の如き力を持ってるけど その星の環境に諸に影響受けたり比較的冷気に弱かったり あと宇宙にはウルトラマンでも切れない縛り紐とかあるので決して無敵ではないのだ
176 17/10/02(月)20:30:23 No.456873045
ノアさんは希望という概念に取りついて再生を促すウルトラマンだから…
177 17/10/02(月)20:30:42 No.456873112
>そもそもこのジジイ死ぬの? 死ぬけど生き返るよ
178 17/10/02(月)20:31:05 No.456873200
ウルトラマン達がまだ人間と変わらない種族で人工太陽の力で今のウルトラマンへと進化した時代に 既にウルトラマンの姿だったのがジジィ
179 17/10/02(月)20:31:10 No.456873212
ウルトラマンは割とよくスプラッタな目に遭う junくんち案件な目にも遭う
180 17/10/02(月)20:31:24 No.456873259
>ノアさんは希望という概念に取りついて 呪いみたいに言わない!
181 17/10/02(月)20:31:35 No.456873301
地球上で三分間しか活動不可って地球どうなってんの…?
182 17/10/02(月)20:32:00 No.456873400
>皆でジジーを過大評価しすぎる…ウルトラマンは神じゃないんだぞ! ???「はー?!ウルトラマンは完成されたバランスとデザインの調和で構築された神ですが!!!?」
183 17/10/02(月)20:32:23 No.456873471
ジジーより強い敵とかいないの?
184 17/10/02(月)20:32:47 No.456873549
>地球上で三分間しか活動不可って地球どうなってんの…? 宇宙空間と比べて太陽からのエネルギーが減衰しちゃうから…
185 17/10/02(月)20:32:51 No.456873561
ウルトラマンはまずあの姿になったのがプラズマスパークによるjunくん家案件
186 17/10/02(月)20:32:58 No.456873587
なんかペシャンコになった帰マンとか
187 17/10/02(月)20:33:04 No.456873597
ウルトラマンマギカ!
188 17/10/02(月)20:33:37 No.456873705
>そもそもこのジジイ死ぬの? 過去の漫画や雑誌連載記事だと死んだりした事もあるけど 今の設定で死なれると多分同時に宇宙そのものが消滅したり時空ごと終了しても おかしくない設定のジジィなので…
189 17/10/02(月)20:33:37 No.456873706
リク君のチートラマンになれるかなコスモスとジャステイスとかで
190 17/10/02(月)20:33:59 No.456873793
>ジジーより強い敵とかいないの? それはもう宇宙が終わりと同義なので
191 17/10/02(月)20:34:08 No.456873825
>地球上で三分間しか活動不可って地球どうなってんの…? 一部のウルトラマンは三分ではないぞ 時間制限あるのは地球が汚すぎ光弱すぎなのでしょうがない
192 17/10/02(月)20:34:31 No.456873910
身体バラバラにされるぐらい序の口だろ 黄金像にされたりカラータイマー盗られて萎んだりもするぞ
193 17/10/02(月)20:34:40 No.456873951
たぶんジジーは他の生き物が同じ高みに来てくれるの待ってる孤独な存在
194 17/10/02(月)20:35:09 No.456874056
>ジジーより強い敵とかいないの? リウマチとか老眼とか…
195 17/10/02(月)20:35:21 No.456874109
年齢というか時代的にはティガが一番古いんだっけ?
196 17/10/02(月)20:35:38 No.456874175
かっとびランドだとろくでなしのクソジジィだったのに…
197 17/10/02(月)20:35:53 No.456874220
ノアさんは強いけど後先考えずにカツカツになるまで力を使いきるタイプだと思う
198 17/10/02(月)20:36:14 No.456874314
タイマー取ったら萎むのはちょっとjun君家案件過ぎる
199 17/10/02(月)20:36:19 No.456874334
今シリーズ通して一番メインの敵やってるベリアルが ジジーには基本手も足も出ないからな…
200 17/10/02(月)20:36:29 No.456874362
ウルトラマン側の話しかしてねえ…
201 17/10/02(月)20:36:32 No.456874374
ウルトラダイナマイトってどういう仕組みなのあれ
202 17/10/02(月)20:36:37 No.456874398
ウルトラマンは子供に夢と希望と特殊性癖を教えてくれるヒーロー
203 17/10/02(月)20:37:06 No.456874499
酷かったね先輩方が遭った目を追体験するメビウス
204 17/10/02(月)20:37:21 No.456874573
タイマーだけ残して消滅したやつもいた
205 17/10/02(月)20:38:03 No.456874702
つまりウルトラマンが来ればブロンズ像になった魔法少女とかが見れる可能性が…?
206 17/10/02(月)20:38:03 No.456874706
なんなのあの鎖
207 17/10/02(月)20:38:36 No.456874833
大体派生作品だと元より弱くなるのがキング 逆に強くなるのが父
208 17/10/02(月)20:39:03 No.456874942
ウルトラ二期組は割とそういう性癖の人向けの展開多いよね
209 17/10/02(月)20:39:08 No.456874957
>年齢というか時代的にはティガが一番古いんだっけ? ジジーや父が何十万年単位なのに対して3000万年前の人だからブッチだ ただし各世界で3000万年生きているのかどうかは謎だ
210 17/10/02(月)20:39:30 No.456875032
宇宙人に負けるとよく十字磔にされるしな
211 17/10/02(月)20:40:18 No.456875198
>年齢というか時代的にはティガが一番古いんだっけ? ティガは3000万年前だったか あの世界クトゥルフ神話に片足突っ込んでるから外宇宙にガタノゾーアよりやばいのがゴロゴロいてもおかしくないんだよな
212 17/10/02(月)20:40:32 No.456875250
>なんなのあの鎖 多分マギレコの鎖 例の紐は水引
213 17/10/02(月)20:40:34 No.456875262
>つまりウルトラマンが来ればブロンズ像になった魔法少女とかが見れる可能性が…? 素直にテンペラー星人呼べよ!
214 17/10/02(月)20:40:51 No.456875318
ウルトラマンが来るってことは大体他の異星人も来たり怪獣が目覚めたりといったことが起こりそう
215 17/10/02(月)20:40:59 No.456875350
ガッツ星人の頃から捕まったウルトラマンは磔にされるという不文律でもあるのかってぐらいそういうのが多い
216 17/10/02(月)20:40:59 No.456875351
ウルトラシリーズはメビウスの時みたく緩く繋いだりできるけど 全部が密接に繋がってるわけじゃないからな
217 17/10/02(月)20:41:13 No.456875408
このジジーは光の国の住人がウルトラマンに変わる前からこの姿だから 厳密にはウルトラマン(ウルトラの一族)ではないのもまぎらわしい…
218 17/10/02(月)20:41:21 No.456875448
何でそんなに地球をピンチに陥れるの
219 17/10/02(月)20:41:52 No.456875572
めびうーはマントもらえなかったりでかわいそうな子
220 17/10/02(月)20:41:52 No.456875574
クロスするならガイアの超時空の大決戦のような感じでクロスすると面白そう ただまあキングはやりすぎ感が凄いけどな!
221 17/10/02(月)20:42:10 No.456875640
ジジイはほむほむみたいな子はほっとけないし大好きだから助けてくれるよね なあノアさん
222 17/10/02(月)20:42:23 No.456875697
地球は魅力的だからな…リトルスターもあるし
223 17/10/02(月)20:42:33 No.456875733
>ウルトラマンが来るってことは大体他の異星人も来たり怪獣が目覚めたりといったことが起こりそう だっせー!プラズマスパークでいいじゃん!ってQB笑うハンター共 いい人が基本多いので魔法少女も助けてくれる
224 17/10/02(月)20:42:37 No.456875747
>ジジイはほむほむみたいな子はほっとけないし大好きだから助けてくれるよね >なあノアさん 諦めるな
225 17/10/02(月)20:42:57 No.456875814
>ジジイはほむほむみたいな子はほっとけないし大好きだから助けてくれるよね >なあノアさん 二人とも応援はするけど助けはしないと思う
226 17/10/02(月)20:43:11 No.456875862
>なあノアさん むっこのまどかって子は諦めなくていいねえ
227 17/10/02(月)20:43:42 No.456875951
>ウルティメイトゼロ→シャイニングゼロ→ゼロビヨンドと経る度なんかあいつノアやレジェンドに似てきてるなって なんかどんどん姿形が神々しい感じになっていくよねゼロ そのうち本当にそんな感じの存在になっちゃうのかな
228 17/10/02(月)20:43:57 No.456876000
そういえばまどかクロスssで歴代ウルトラマンが出てきて 最終的にまどかがユリアンになる奴読んだことあったな…
229 17/10/02(月)20:44:11 No.456876063
ギリギリまで踏ん張って
230 17/10/02(月)20:44:20 No.456876100
ノアさんが来るなら恐怖や絶望いいよね…でスペースビーストとザギさんも来そう
231 17/10/02(月)20:44:44 No.456876189
まどかの家族が犠牲になるからやめて!
232 17/10/02(月)20:45:20 No.456876336
>そのうち本当にそんな感じの存在になっちゃうのかな 立川に居そうな感じになるヤンキー
233 17/10/02(月)20:45:31 No.456876377
>ノアさんが来るなら恐怖や絶望いいよね…でスペースビーストとザギさんも来そう 手を引こうとする白いのと逃がさないほむほむ
234 17/10/02(月)20:46:47 No.456876676
>立川に居そうな感じになるヤンキー 人間生活謳歌しちゃうんだ…って今もじゃねーか
235 17/10/02(月)20:46:49 No.456876684
サーガあたりは異形感凄まじい