17/10/02(月)18:54:03 you! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)18:54:03 No.456850875
you!
1 17/10/02(月)18:54:33 No.456850963
YOU関連が月曜に集約された…
2 17/10/02(月)18:56:20 No.456851314
いきなりゲイのyouかよ
3 17/10/02(月)18:56:27 No.456851336
オネエYOU!
4 17/10/02(月)18:56:28 No.456851345
ゲイ多いわー
5 17/10/02(月)18:56:41 No.456851392
ゴー☆ジャスボーイ
6 17/10/02(月)18:56:49 No.456851425
ホモよ!
7 17/10/02(月)18:56:50 No.456851427
マジぼれしてるじゃん!
8 17/10/02(月)18:57:10 No.456851502
ホモよ!
9 17/10/02(月)18:57:18 No.456851537
フレディーマーキュリーすら2丁目大好きだったもんな
10 17/10/02(月)18:58:12 No.456851689
わかりやすくオタクの動きだ
11 17/10/02(月)18:58:22 No.456851737
なそ にん
12 17/10/02(月)18:58:24 No.456851744
シャブやな
13 17/10/02(月)18:58:33 No.456851778
元気すぎる…
14 17/10/02(月)18:58:39 No.456851798
あいつ
15 17/10/02(月)18:58:54 No.456851845
ソニックキャップだわ
16 17/10/02(月)18:58:58 No.456851858
でも帽子はソニック
17 17/10/02(月)18:59:00 No.456851867
いつもなんだ…
18 17/10/02(月)18:59:03 No.456851879
いつもなのか…
19 17/10/02(月)18:59:07 No.456851888
シャブやってない?
20 17/10/02(月)18:59:12 No.456851907
早口すぎる…
21 17/10/02(月)18:59:22 No.456851955
「」だこれ
22 17/10/02(月)18:59:27 No.456851976
急に素に戻るのやめろ
23 17/10/02(月)19:01:09 No.456852337
そりゃめどいな
24 17/10/02(月)19:01:10 No.456852342
あーうn…
25 17/10/02(月)19:01:15 No.456852363
日本人でもそれはめんどくさい
26 17/10/02(月)19:01:33 No.456852432
お歳暮とかの事か
27 17/10/02(月)19:01:40 No.456852452
よくわからんしきたり多いもんね日本
28 17/10/02(月)19:01:58 No.456852518
MIKU!
29 17/10/02(月)19:02:03 No.456852529
ミク…?
30 17/10/02(月)19:02:05 No.456852536
ミクさん
31 17/10/02(月)19:02:12 No.456852554
なそ にん
32 17/10/02(月)19:02:13 No.456852556
どんだけ
33 17/10/02(月)19:02:18 No.456852576
オタク多いなー
34 17/10/02(月)19:02:20 No.456852583
こんなにどうすんの…
35 17/10/02(月)19:02:20 No.456852585
何の仕事だ
36 17/10/02(月)19:02:21 No.456852586
ミクキチさん…
37 17/10/02(月)19:02:24 No.456852602
12モニター!
38 17/10/02(月)19:02:29 No.456852619
ミックミクにしてあげるしか歌知らないわ…
39 17/10/02(月)19:02:38 No.456852654
さてはこいつ宇宙ゲーオタだな
40 17/10/02(月)19:02:39 No.456852658
でも最近はボイロの皆さんにシェア取られてる気がする
41 17/10/02(月)19:03:03 No.456852750
心の底から楽しむ喜び…
42 17/10/02(月)19:03:09 No.456852773
ヴァーチャルユーチューバーもいる時代だしな…
43 17/10/02(月)19:03:24 No.456852824
10年前のソフトだもんな
44 17/10/02(月)19:03:39 No.456852869
詳しいな!
45 17/10/02(月)19:03:40 No.456852873
オマエよく覚えてるな!
46 17/10/02(月)19:03:44 No.456852888
付き添いの方が詳しいじゃねーか!
47 17/10/02(月)19:03:57 No.456852931
お前も好きなんじゃねーか!!
48 17/10/02(月)19:04:03 No.456852951
隠しても無駄だぞ
49 17/10/02(月)19:04:04 No.456852958
偽装デブYOU!
50 17/10/02(月)19:04:05 No.456852960
おなかいたい
51 17/10/02(月)19:04:06 No.456852968
お前もなんじゃねーか!
52 17/10/02(月)19:04:12 No.456852994
嘘つけティム!好きだろ!!
53 17/10/02(月)19:04:20 No.456853024
nyanyanyanu!
54 17/10/02(月)19:04:20 No.456853026
最近ミクライブあったん?
55 17/10/02(月)19:04:20 No.456853029
ハゲ
56 17/10/02(月)19:04:23 No.456853036
いいやつだな
57 17/10/02(月)19:04:25 No.456853041
素直になれよティム そんなんだからハゲるんだぞティム
58 17/10/02(月)19:04:28 No.456853054
違うわしはオタクじゃない!
59 17/10/02(月)19:04:30 No.456853062
そんなんじゃないし…
60 17/10/02(月)19:05:01 No.456853165
世界的に見ても馬加じゃねーの扱いのフグさん
61 17/10/02(月)19:05:02 No.456853167
まぁ毒もってるしな…
62 17/10/02(月)19:05:03 No.456853174
毒かーー!!
63 17/10/02(月)19:05:19 No.456853226
知らなかった
64 17/10/02(月)19:05:24 No.456853243
なそ にん
65 17/10/02(月)19:05:39 No.456853284
フグ食ってるのは狂気の沙汰だからな
66 17/10/02(月)19:05:48 No.456853315
日本はバカだな…
67 17/10/02(月)19:05:54 No.456853335
わざわざ日本にフグ食いに来るってのも相当変わり者なんだろうな 下手するとキチガイ
68 17/10/02(月)19:05:56 No.456853342
密着だな
69 17/10/02(月)19:05:57 No.456853347
世界で流行っても困るから日本ぐらいでいいよね
70 17/10/02(月)19:06:14 No.456853412
でも超おいしいよねフグ…
71 17/10/02(月)19:06:33 No.456853467
番組の金でふぐ
72 17/10/02(月)19:06:43 No.456853497
>わざわざ日本にフグ食いに来るってのも相当変わり者なんだろうな >下手するとキチガイ ふぐなんて毒魚キチガイみたいな日本人くらいしか食わないから…
73 17/10/02(月)19:06:43 No.456853499
連絡とれーた
74 17/10/02(月)19:06:52 No.456853524
マグロとか外国の漁獲量増えて日本で食えなくなるかもしれないけど フグは大丈夫そうだな
75 17/10/02(月)19:07:01 No.456853552
バーコード付きハゲがいろんな暗殺するhitmanってゲームではシリーズの最初から最新作までフグ毒で殺す方法が用意されてる
76 17/10/02(月)19:07:03 No.456853561
トラックから出てきたかと
77 17/10/02(月)19:07:08 No.456853582
おしゅしだ
78 17/10/02(月)19:07:13 No.456853602
楽しんでるな
79 17/10/02(月)19:07:14 No.456853603
ご満悦YOU
80 17/10/02(月)19:07:14 No.456853605
唐揚げが一番美味しいと聞く
81 17/10/02(月)19:07:21 No.456853631
エンジョイしてる…
82 17/10/02(月)19:07:24 No.456853643
一人ですごいエンジョイしてんな
83 17/10/02(月)19:07:29 No.456853654
世界ではやったら絶対に無許可で免許無しでフグ捌きそう…
84 17/10/02(月)19:07:32 No.456853666
ふぐ一度しか食べたことない
85 17/10/02(月)19:07:34 No.456853676
>世界で流行っても困るから日本ぐらいでいいよね 中国人ですら現地では食わないからなあフグ なんで日本人平気な顔して食ってるのって言われる 言われた
86 17/10/02(月)19:07:35 No.456853678
この人もちょっとおネエっぽいな
87 17/10/02(月)19:08:21 No.456853831
マジか
88 17/10/02(月)19:08:23 No.456853840
本気だな
89 17/10/02(月)19:08:25 No.456853847
まぁ安い店で嫌な思いさせられるより最高級がいいよな
90 17/10/02(月)19:08:26 No.456853849
金持ちYOU
91 17/10/02(月)19:08:29 No.456853862
そんな店予約なしでいけるのか?
92 17/10/02(月)19:08:47 No.456853934
ちなみにフグの卵巣の粕漬けはなんで毒が消えてるのか未だにわかってない けどうまいからくう
93 17/10/02(月)19:08:48 No.456853940
ふぐロード
94 17/10/02(月)19:08:49 No.456853944
狂気の道
95 17/10/02(月)19:09:04 No.456853989
ダメだった
96 17/10/02(月)19:09:04 No.456853990
高いところの方が安全な気がしないでもないしな
97 17/10/02(月)19:09:07 No.456854001
しまってるじゃねーか!
98 17/10/02(月)19:09:08 No.456854002
あーあ
99 17/10/02(月)19:09:10 No.456854007
オーマイガー
100 17/10/02(月)19:09:24 No.456854059
店の外観は高級そうじゃないな
101 17/10/02(月)19:09:26 No.456854066
オーマイガー…
102 17/10/02(月)19:09:27 No.456854069
ひどい!
103 17/10/02(月)19:09:27 No.456854071
時期じゃないのか
104 17/10/02(月)19:09:30 No.456854083
さらに追い打ちドン
105 17/10/02(月)19:09:31 No.456854086
夏休みだった
106 17/10/02(月)19:09:31 No.456854090
そんなばかな
107 17/10/02(月)19:09:42 No.456854121
なそ にん
108 17/10/02(月)19:09:45 No.456854126
やっぱこの時期にフグは無理か
109 17/10/02(月)19:09:47 No.456854131
ふぐが無いのか
110 17/10/02(月)19:09:50 No.456854137
お盆は無理だわー
111 17/10/02(月)19:09:50 No.456854139
まあそうよね…
112 17/10/02(月)19:09:54 No.456854146
お盆かよ!
113 17/10/02(月)19:09:59 No.456854158
追い討ちやめてあげて!
114 17/10/02(月)19:10:16 No.456854212
これは他のふぐ専門店も怪しくなってきたな
115 17/10/02(月)19:10:17 No.456854218
なんで?
116 17/10/02(月)19:10:19 No.456854225
なんのポーズだ
117 17/10/02(月)19:10:20 No.456854228
この人女将さんなんだ…
118 17/10/02(月)19:10:20 No.456854229
写真撮るの…
119 17/10/02(月)19:10:24 No.456854243
いかれた女将を紹介するぜ!
120 17/10/02(月)19:10:24 No.456854247
また旬になった戻ってくるのかな
121 17/10/02(月)19:10:27 No.456854249
高級なフグからそこそこの価格にグレード落としていったほうが自国へ戻った時に欲求を抑えやすいと思う
122 17/10/02(月)19:10:27 No.456854250
探さないとだよね
123 17/10/02(月)19:10:36 No.456854292
養殖ならまぁ
124 17/10/02(月)19:10:42 No.456854321
電話確認しろや!
125 17/10/02(月)19:10:42 No.456854322
信用できないな!
126 17/10/02(月)19:10:43 No.456854327
冷凍ふぐで良ければこの季節でも食えるけどな…
127 17/10/02(月)19:10:58 No.456854389
一年で一番個人営業店が休む時期だなお盆
128 17/10/02(月)19:10:58 No.456854390
tabelog英語版か
129 17/10/02(月)19:11:03 No.456854403
月曜日
130 17/10/02(月)19:11:03 No.456854404
ひっでぇ!!
131 17/10/02(月)19:11:04 No.456854405
スマホ使えよ!
132 17/10/02(月)19:11:06 No.456854413
Oh
133 17/10/02(月)19:11:14 No.456854446
いやあどっちにしてもガチな店ほど8月はダメだと思うぞ…
134 17/10/02(月)19:11:16 No.456854451
ナンデソコダケ漢字!
135 17/10/02(月)19:11:24 No.456854476
ひどい
136 17/10/02(月)19:11:27 No.456854490
土日休みってなんだ
137 17/10/02(月)19:11:33 No.456854512
お盆は一般的に祝日
138 17/10/02(月)19:11:36 No.456854523
お盆はholidayじゃねえかな…
139 17/10/02(月)19:11:36 No.456854525
フグフクジ
140 17/10/02(月)19:11:37 No.456854528
運が無いYOUだ
141 17/10/02(月)19:11:39 No.456854532
電話しなよ
142 17/10/02(月)19:11:44 No.456854550
お盆は祝日扱いでしょう…?
143 17/10/02(月)19:11:47 No.456854559
>土日休みってなんだ 平日の会食とかが客層なんじゃね
144 17/10/02(月)19:11:59 No.456854591
これはスタッフに会えてよかったと言うべきか…
145 17/10/02(月)19:12:14 No.456854645
細かいこと気にしない
146 17/10/02(月)19:12:17 No.456854650
>これはスタッフに会えてよかったと言うべきか… 相当ラッキーだよね
147 17/10/02(月)19:12:18 No.456854652
イケメンだな
148 17/10/02(月)19:12:53 No.456854787
し、死んでる…
149 17/10/02(月)19:12:55 No.456854792
ですよねー
150 17/10/02(月)19:12:55 No.456854793
ぐえー!
151 17/10/02(月)19:12:55 No.456854794
ですよね
152 17/10/02(月)19:12:58 No.456854805
悲しい…
153 17/10/02(月)19:12:58 No.456854806
うn…
154 17/10/02(月)19:13:04 No.456854826
トホホ…
155 17/10/02(月)19:13:05 No.456854830
何故かと言うとお盆だからだ
156 17/10/02(月)19:13:05 No.456854831
終わった…
157 17/10/02(月)19:13:05 No.456854836
おのれお盆!
158 17/10/02(月)19:13:11 No.456854856
ゲスなんとかしろ!
159 17/10/02(月)19:13:11 No.456854858
うんだからマトモな店ほど8月はアカンって…
160 17/10/02(月)19:13:14 No.456854872
テレ東パワーを使ってやれ
161 17/10/02(月)19:13:18 No.456854891
スタッフの力みせてくれ
162 17/10/02(月)19:13:20 No.456854903
テレ東なんとかしろや!
163 17/10/02(月)19:13:23 No.456854917
スタッフの出番だ
164 17/10/02(月)19:13:26 No.456854934
せめて年末なら…
165 17/10/02(月)19:13:37 No.456854977
まぁ月曜日の上にお盆じゃね…
166 17/10/02(月)19:13:40 No.456854996
>テレ東パワーを使ってやれ AD2人のパワー!
167 17/10/02(月)19:13:43 No.456855001
やはりふぐは冬
168 17/10/02(月)19:13:43 No.456855002
テレビの力を使ってもお盆休みには勝てないと思う
169 17/10/02(月)19:13:44 No.456855010
銀座の店にアポとれる力を持つテレ東ならいける!
170 17/10/02(月)19:13:50 No.456855025
飲もう
171 17/10/02(月)19:14:00 No.456855055
会社の経費で乾杯!!
172 17/10/02(月)19:14:02 No.456855059
テレ東のお偉いさんの行きつけを用意してあげなよ
173 17/10/02(月)19:14:07 No.456855084
イケメンと呑みたいだけなのでは
174 17/10/02(月)19:14:08 No.456855090
このクズDはこういうときに役に立つな
175 17/10/02(月)19:14:12 No.456855101
このDでよかったなYOUも
176 17/10/02(月)19:14:22 No.456855142
ゲスD名物番組の金で飲み
177 17/10/02(月)19:14:23 No.456855150
炙りシメサバはうまいよな…
178 17/10/02(月)19:14:26 No.456855160
ナイスレモン!
179 17/10/02(月)19:14:26 No.456855166
ナイスレモン
180 17/10/02(月)19:14:27 No.456855172
ナイスレモン!
181 17/10/02(月)19:14:28 No.456855179
ノリがいいな
182 17/10/02(月)19:14:28 No.456855180
ナイスレモン!
183 17/10/02(月)19:14:29 No.456855183
いえーいナイスレモン!!
184 17/10/02(月)19:14:29 No.456855185
笹焼けてるじゃん
185 17/10/02(月)19:14:41 No.456855217
これはこれでいい思い出になるよね フグ食べれなくてもいいじゃん
186 17/10/02(月)19:14:41 No.456855219
れもんかけてもいいかな
187 17/10/02(月)19:14:45 No.456855240
箸上手ね
188 17/10/02(月)19:14:46 No.456855243
シメサバ美味いよね…
189 17/10/02(月)19:14:48 No.456855248
おいしそう
190 17/10/02(月)19:14:54 No.456855266
腹減ってきた
191 17/10/02(月)19:14:58 No.456855277
こんなのに尺使うとはよほど撮れ高なかったな?
192 17/10/02(月)19:14:59 No.456855279
海無し国かそういえば
193 17/10/02(月)19:15:01 No.456855289
あー内陸国だもんな
194 17/10/02(月)19:15:12 No.456855339
内陸の国だから海が無いんだ…
195 17/10/02(月)19:15:15 No.456855351
内陸だと新鮮な海鮮がかあ
196 17/10/02(月)19:15:23 No.456855363
スシ屋
197 17/10/02(月)19:15:25 No.456855374
なんだGUNMAか
198 17/10/02(月)19:15:29 No.456855387
オーストリーは鯉養殖とかやってるよね
199 17/10/02(月)19:15:29 No.456855388
まともな日本寿司屋だ
200 17/10/02(月)19:15:52 No.456855465
フグライセンス
201 17/10/02(月)19:15:52 No.456855469
海外の寿司屋やるじゃん
202 17/10/02(月)19:15:58 No.456855487
内陸国ってなんか今の日本の感覚からすると信じられないよね アメリカとか今でも内陸はなまず食ってるし
203 17/10/02(月)19:16:03 No.456855504
あったか
204 17/10/02(月)19:16:06 No.456855516
すごい嬉しそう
205 17/10/02(月)19:16:07 No.456855520
テレ東やるじゃん
206 17/10/02(月)19:16:09 No.456855530
よく見つけたな
207 17/10/02(月)19:16:09 No.456855532
やるじゃん!!
208 17/10/02(月)19:16:18 No.456855573
ウキウキ
209 17/10/02(月)19:16:19 No.456855574
珍しくスタッフが仕事した
210 17/10/02(月)19:16:24 No.456855596
スタッフ頑張ったな
211 17/10/02(月)19:16:24 No.456855599
さすがのリサーチ力
212 17/10/02(月)19:16:31 No.456855627
トラウマになってるじゃねーか
213 17/10/02(月)19:16:40 No.456855668
取材受けてなかったら来れなかったよな
214 17/10/02(月)19:16:44 No.456855681
チェーン店!
215 17/10/02(月)19:16:44 No.456855686
チェーンやないかーい
216 17/10/02(月)19:16:49 No.456855713
チェーン店!
217 17/10/02(月)19:16:51 No.456855714
チェーン店じゃねーか!
218 17/10/02(月)19:16:59 No.456855735
まあグルメ詳しいリサーチャーとか腐るほどいるしな
219 17/10/02(月)19:17:01 No.456855741
>チェーン店! チェーンでも今日食えるってのが大事なんだよ
220 17/10/02(月)19:17:07 No.456855765
チェーン店ぐらいしか開いてないよねこの時期じゃ
221 17/10/02(月)19:17:08 No.456855771
まあ食えることには変わりないし
222 17/10/02(月)19:17:08 No.456855773
まぁチェーンでもフグ食えるならそれで
223 17/10/02(月)19:17:16 No.456855807
チェーンでも美味しいところは美味しいからいいんだ
224 17/10/02(月)19:17:20 No.456855820
生を食いたがるだろうけどからあげから食わせたい
225 17/10/02(月)19:17:20 No.456855821
英語のメニューとかいいね
226 17/10/02(月)19:17:21 No.456855824
早くフグを
227 17/10/02(月)19:17:23 No.456855831
ちゃんと外国人に優しい店だ
228 17/10/02(月)19:17:24 No.456855838
ナイトレイド
229 17/10/02(月)19:17:26 No.456855841
見せてくれんの?!
230 17/10/02(月)19:17:27 No.456855844
こりゃいいな
231 17/10/02(月)19:17:28 No.456855851
チェーンだけどここならそこそこじゃない
232 17/10/02(月)19:17:29 No.456855853
英語のメニューもあるっていい店見つけたな…
233 17/10/02(月)19:17:30 No.456855861
いいとこは全部閉まってたんだろうな…
234 17/10/02(月)19:17:32 No.456855867
ここぞとばかりにアピールするな!
235 17/10/02(月)19:17:40 No.456855903
優しい
236 17/10/02(月)19:17:40 No.456855905
つーことはちゃんと捌くのか
237 17/10/02(月)19:17:44 No.456855918
リピーター確定
238 17/10/02(月)19:17:51 No.456855947
対応いいな…
239 17/10/02(月)19:17:51 No.456855949
これはうれしいな
240 17/10/02(月)19:17:51 No.456855952
ここならこの人また来日してもいけそうね
241 17/10/02(月)19:17:56 No.456855969
YOU向けに年中やってる所かな
242 17/10/02(月)19:17:59 No.456855979
狂気の調理場へ
243 17/10/02(月)19:18:08 No.456856016
これは店の宣伝にもなるねえ
244 17/10/02(月)19:18:21 No.456856054
マジでここから捌くのかすげえじゃん
245 17/10/02(月)19:18:38 No.456856114
冬にまた来て高いところも食べて欲しいなー
246 17/10/02(月)19:18:42 No.456856126
なるほど
247 17/10/02(月)19:18:45 No.456856136
冷凍フグかと思ってたけど捌いてたんだ…
248 17/10/02(月)19:18:45 No.456856138
そこじゃねえよ! ぽよんぽよんとザリザリを両方楽しめるお腹をつつけよ!!11!!1!
249 17/10/02(月)19:18:49 No.456856151
食べられもす!
250 17/10/02(月)19:18:53 No.456856167
ふぐってそんな感触なのか
251 17/10/02(月)19:18:58 No.456856188
ポイズン
252 17/10/02(月)19:19:00 No.456856199
管理厳しいらしいね
253 17/10/02(月)19:19:06 No.456856228
危険物だからな…
254 17/10/02(月)19:19:08 No.456856236
このチェーン行くわ
255 17/10/02(月)19:19:10 No.456856245
毒物だもんな
256 17/10/02(月)19:19:14 No.456856260
ふぐ肝回収業者があるのか…
257 17/10/02(月)19:19:20 No.456856273
へー包丁で触るくらいは平気なのか…
258 17/10/02(月)19:19:26 No.456856295
悪い店じゃないじゃないか
259 17/10/02(月)19:19:27 No.456856296
説明慣れしてる
260 17/10/02(月)19:19:30 No.456856310
そういう理由があったのか
261 17/10/02(月)19:19:40 No.456856339
いいねえ
262 17/10/02(月)19:19:44 No.456856359
ワオワオワオ!
263 17/10/02(月)19:19:45 No.456856366
玄品ふぐ普通に美味いし
264 17/10/02(月)19:19:51 No.456856389
フグの繊細な味を美味しく感じるかな
265 17/10/02(月)19:19:51 No.456856392
これはD良い仕事したな
266 17/10/02(月)19:19:54 No.456856416
冷凍とかだと思ってたけどちゃんとしてるんだな
267 17/10/02(月)19:19:59 No.456856439
フルコースいいなー
268 17/10/02(月)19:20:00 No.456856440
ふぐは唐揚げが一番美味しかったな
269 17/10/02(月)19:20:01 No.456856441
むしろ暑いと噛み切れないのか…
270 17/10/02(月)19:20:02 No.456856448
鍋と唐揚げと白子も食べて欲しい
271 17/10/02(月)19:20:11 No.456856479
すげぇフグざんまいだ
272 17/10/02(月)19:20:18 No.456856504
玄品ふぐって有名なチェーン店なのか
273 17/10/02(月)19:20:30 No.456856544
毒はどうやっても食えないの?
274 17/10/02(月)19:20:34 No.456856561
>むしろ暑いと噛み切れないのか… 薄造りでもかなりモグモグする程度に強いよ
275 17/10/02(月)19:20:36 No.456856568
鍋は骨に近いとこ使ってるからおいしさよりも面倒さが勝っちゃうのがつらい
276 17/10/02(月)19:20:56 No.456856653
30の誕生日に海外に食べたいものを食べに行こう!っていいね
277 17/10/02(月)19:21:16 No.456856741
>毒はどうやっても食えないの? 漬けて数年置いてから食っちゃう地域があるらしい
278 17/10/02(月)19:21:19 No.456856750
>毒はどうやっても食えないの? 味噌漬けにしたら食べれるとか でも原理は解明されてない
279 17/10/02(月)19:21:21 No.456856757
>毒はどうやっても食えないの? 肝を無毒化とかあるっちゃあるが毒自体は無理だなぁ
280 17/10/02(月)19:21:59 No.456856889
>毒はどうやっても食えないの? 河豚の卵巣の糠漬けならあるよ
281 17/10/02(月)19:22:06 No.456856918
>30の誕生日に海外に食べたいものを食べに行こう!っていいね 俺もやりてえってなったよ
282 17/10/02(月)19:22:18 No.456856969
綺麗だねえ
283 17/10/02(月)19:22:43 No.456857045
あれ
284 17/10/02(月)19:22:49 No.456857072
あっさりしてるからなぁ
285 17/10/02(月)19:22:50 No.456857078
捌きたてバリバリだもんね
286 17/10/02(月)19:22:58 No.456857112
ンフ
287 17/10/02(月)19:22:59 No.456857116
食ってみたいなあ
288 17/10/02(月)19:23:00 No.456857126
味蕾の少ない白人にアミノ酸の味分かるかな?
289 17/10/02(月)19:23:07 No.456857147
噛むごとにうまあじが凄いよねフグ
290 17/10/02(月)19:23:08 No.456857150
3分!
291 17/10/02(月)19:23:08 No.456857156
んふ
292 17/10/02(月)19:23:09 No.456857162
ひとくち食べてうめーって!ってタイプの魚じゃないのよね
293 17/10/02(月)19:23:20 No.456857209
コラーゲンそんな取れんの!?
294 17/10/02(月)19:23:20 No.456857210
鍋きたー
295 17/10/02(月)19:23:31 No.456857243
こんなん絶対うまいわ
296 17/10/02(月)19:23:40 No.456857279
チェーン店だけど良さそうだね
297 17/10/02(月)19:23:42 No.456857282
ンフ
298 17/10/02(月)19:23:46 No.456857298
雑炊もうめえんだよなあ
299 17/10/02(月)19:23:49 No.456857312
いい宣伝になるな
300 17/10/02(月)19:23:51 No.456857321
なんでグルメレポートできるんだよ
301 17/10/02(月)19:23:57 No.456857343
ぞうすいうめーぞうすいうめー!
302 17/10/02(月)19:24:01 No.456857353
毒成分のテトロドトキシンは自然界で分解する手段がないので 将来的に地球の土壌は毒まみれになる
303 17/10/02(月)19:24:01 No.456857354
9200円のコースか
304 17/10/02(月)19:24:06 No.456857373
雑炊が一番わかりやすく美味いと思う
305 17/10/02(月)19:24:12 No.456857393
焼きいいなー
306 17/10/02(月)19:24:20 No.456857420
チェーンでも特別の取り寄せたんだろなあ
307 17/10/02(月)19:24:24 No.456857441
マジでフルコースだ!
308 17/10/02(月)19:24:26 No.456857447
から揚げがやべーんだ
309 17/10/02(月)19:24:26 No.456857448
クソ食いてぇ…
310 17/10/02(月)19:24:37 No.456857482
飲み過ぎである
311 17/10/02(月)19:24:42 No.456857502
やるなあ
312 17/10/02(月)19:24:46 No.456857518
やったぜ!
313 17/10/02(月)19:24:47 No.456857524
ゲスDさすがだな
314 17/10/02(月)19:24:47 No.456857525
ディレクターやさしい・・・
315 17/10/02(月)19:24:48 No.456857531
私(テレ東)
316 17/10/02(月)19:24:49 No.456857532
やるじゃん
317 17/10/02(月)19:24:50 No.456857537
良かったねえ
318 17/10/02(月)19:24:50 No.456857540
いいエンディングだったね
319 17/10/02(月)19:24:52 No.456857549
テレビパワー
320 17/10/02(月)19:24:53 No.456857558
よかった…
321 17/10/02(月)19:24:54 No.456857560
やるねえ!
322 17/10/02(月)19:24:55 No.456857563
>将来的に地球の土壌は毒まみれになる フグが主食の魚に食べさせよう
323 17/10/02(月)19:24:55 No.456857567
経費でね!
324 17/10/02(月)19:24:58 No.456857580
オイ!
325 17/10/02(月)19:24:58 No.456857581
テレ東は太っ腹だな…
326 17/10/02(月)19:24:59 No.456857584
番組持ちで!
327 17/10/02(月)19:25:01 No.456857600
そうでなきゃな
328 17/10/02(月)19:25:01 No.456857603
お約束
329 17/10/02(月)19:25:02 No.456857610
ですよねー
330 17/10/02(月)19:25:03 No.456857616
てめえ!
331 17/10/02(月)19:25:03 No.456857617
ですよねー
332 17/10/02(月)19:25:04 No.456857621
おい!
333 17/10/02(月)19:25:04 No.456857622
だろうよ!
334 17/10/02(月)19:25:05 No.456857623
おまえーっ!!
335 17/10/02(月)19:25:05 No.456857626
てめぇ!
336 17/10/02(月)19:25:06 No.456857631
>チェーンでも特別の取り寄せたんだろなあ 別にふぐって超高級魚ってわけじゃねえから大丈夫
337 17/10/02(月)19:25:06 No.456857634
オチまでつけて
338 17/10/02(月)19:25:09 No.456857654
良い話だ…おい!
339 17/10/02(月)19:25:09 No.456857655
てめえ!
340 17/10/02(月)19:25:09 No.456857657
取材受けてよかったな
341 17/10/02(月)19:25:11 No.456857659
経費!
342 17/10/02(月)19:25:11 No.456857660
魔法の紙! 領収書!
343 17/10/02(月)19:25:11 No.456857661
オチつけんな!
344 17/10/02(月)19:25:12 No.456857664
領収書お願いします
345 17/10/02(月)19:25:13 No.456857669
まぁいい取材だったもんね
346 17/10/02(月)19:25:19 No.456857689
取材費かな
347 17/10/02(月)19:25:21 No.456857699
上様のおごり!
348 17/10/02(月)19:25:21 No.456857700
こういうのいいよね… と思ったらオチつけんなや!
349 17/10/02(月)19:25:22 No.456857702
ゲスDのくせに気前良いなって思ったらお前ー!!
350 17/10/02(月)19:25:27 No.456857729
今見始めたけどどんな話だったの?
351 17/10/02(月)19:25:45 No.456857798
えっ!
352 17/10/02(月)19:25:48 No.456857807
ジョー!
353 17/10/02(月)19:25:49 No.456857816
オダギリ!
354 17/10/02(月)19:25:49 No.456857818
まおか!
355 17/10/02(月)19:25:50 No.456857821
ナンデ・・・??
356 17/10/02(月)19:25:54 No.456857841
えっ!?
357 17/10/02(月)19:25:54 No.456857844
またオダギリきたのか
358 17/10/02(月)19:25:56 No.456857854
またオダジョーか!
359 17/10/02(月)19:25:56 No.456857855
ほんと好きだねえオダジョーは
360 17/10/02(月)19:25:57 No.456857858
なんでオダジョー!
361 17/10/02(月)19:25:58 No.456857860
12000円でゴールデンの取材できるなら安いもんよ
362 17/10/02(月)19:25:58 No.456857861
淳レギュラーきたな
363 17/10/02(月)19:25:59 No.456857864
オダギリ板前ジョー
364 17/10/02(月)19:25:59 No.456857866
ジョー!また来たんかワレ!
365 17/10/02(月)19:26:01 No.456857879
オダギリジョーだ!?
366 17/10/02(月)19:26:07 No.456857906
めっちゃくるなオダギリジョー
367 17/10/02(月)19:26:11 No.456857919
>今見始めたけどどんな話だったの? フグ食べたいから日本に お盆&時期じゃないから開いてる店無い あったよ!チェーン店!
368 17/10/02(月)19:26:13 No.456857924
映画の宣伝だとしてもなぜこの番組…?
369 17/10/02(月)19:26:14 No.456857930
オダギリジョー結構この番組に出るよね 全部番宣目的だけど
370 17/10/02(月)19:26:14 No.456857931
>今見始めたけどどんな話だったの? テレ東のおかげでふぐ食えた!しかもおごり!
371 17/10/02(月)19:26:19 No.456857944
オダギリ番宣ジョー?
372 17/10/02(月)19:26:19 No.456857946
>今見始めたけどどんな話だったの? オーストリアは海なしの国なので寿司屋が来た時旨さに驚いたので 日本で食えるふぐを食いに行こう!
373 17/10/02(月)19:26:45 No.456858034
>今見始めたけどどんな話だったの? オーストラリアのお兄さんが誕生日だからふぐ食べたい!って日本に来た テレビ東京がお金出した
374 17/10/02(月)19:27:13 No.456858131
>>今見始めたけどどんな話だったの? >オーストラリアのお兄さんが誕生日だからふぐ食べたい!って日本に来た >テレビ東京がお金出した オーストリアだよお!
375 17/10/02(月)19:27:23 No.456858160
オダジョーはこの番組のファンなのでたまにくる
376 17/10/02(月)19:27:35 No.456858198
>映画の宣伝だとしてもなぜこの番組…? 本人が大ファンなのでテレ東での宣伝は大抵この番組
377 17/10/02(月)19:27:54 No.456858266
オダギリジョー何回目だこの番組
378 17/10/02(月)19:28:32 No.456858406
映画の宣伝みたいだな
379 17/10/02(月)19:28:39 No.456858425
こんな扱いでも出るぐらい好きなんだなオダジョー
380 17/10/02(月)19:29:01 No.456858498
エルネスト
381 17/10/02(月)19:29:05 No.456858510
ゲバラ!
382 17/10/02(月)19:29:21 No.456858581
エルネスト?そんな名前だっけ?
383 17/10/02(月)19:29:31 No.456858612
テッサ
384 17/10/02(月)19:29:32 No.456858619
フグ食いてえなあ…
385 17/10/02(月)19:29:45 No.456858668
海外の客増えるんだろうなこれで 英語メニューあるとかわかったし
386 17/10/02(月)19:29:46 No.456858674
エルネスト・チェ・ゲバラ カラエルネストを貰った日本人のお話 キューバと共同制作だよ
387 17/10/02(月)19:30:10 No.456858754
宣伝ですよねー
388 17/10/02(月)19:30:13 No.456858775
わざわざスタジオでフグ食べるとか予算出るようになったなあこの番組
389 17/10/02(月)19:30:14 No.456858778
へぇ
390 17/10/02(月)19:30:22 No.456858805
まさかの日本人監督でゲバラ
391 17/10/02(月)19:30:28 No.456858829
これだけの為に…
392 17/10/02(月)19:30:38 No.456858870
なるほどオダギリだからキューバの話の映画か…
393 17/10/02(月)19:30:46 No.456858905
帰った
394 17/10/02(月)19:30:47 No.456858910
いつもちょこっと出て帰ってくな
395 17/10/02(月)19:30:48 No.456858920
前一回だけ番宣でもなんでもなく来てたことあったよねオダギリジョー
396 17/10/02(月)19:30:54 No.456858928
宣伝も出来るし好きな番組にも来れるというオダジョーにとっての一挙両得
397 17/10/02(月)19:31:07 No.456858972
金田
398 17/10/02(月)19:31:15 No.456858995
出川とよくスクーターに乗ってるD
399 17/10/02(月)19:31:24 No.456859024
のんびり海外旅行いいね
400 17/10/02(月)19:31:41 No.456859083
その目的で一番見つかってはいけない奴に見つかったな!
401 17/10/02(月)19:31:44 No.456859102
大富豪か何かかよ
402 17/10/02(月)19:31:55 No.456859148
電車乗れオラー!
403 17/10/02(月)19:32:10 No.456859219
邪魔すんな空気すごかったな
404 17/10/02(月)19:32:10 No.456859223
それがバケーションだろ
405 17/10/02(月)19:32:12 No.456859229
バスにしたほうがいいですよ
406 17/10/02(月)19:32:27 No.456859292
胸毛!
407 17/10/02(月)19:32:27 No.456859294
またヒゲ
408 17/10/02(月)19:32:40 No.456859342
日本人だろおめー!ってくらいうまいな
409 17/10/02(月)19:33:10 No.456859445
はーい
410 17/10/02(月)19:33:23 No.456859503
老けてるなー
411 17/10/02(月)19:34:42 No.456859822
あらら
412 17/10/02(月)19:34:45 No.456859833
まだ空港だぞ…
413 17/10/02(月)19:34:50 No.456859848
急に泣いちゃった…
414 17/10/02(月)19:34:54 No.456859869
なそにん
415 17/10/02(月)19:34:56 No.456859879
少し泣く
416 17/10/02(月)19:35:00 No.456859894
なそ にん
417 17/10/02(月)19:35:36 No.456860013
キャンセルのパターンかと思った
418 17/10/02(月)19:35:56 No.456860076
とっても興奮
419 17/10/02(月)19:36:01 No.456860093
エキサイティングくらいわかるよバカヤロー!
420 17/10/02(月)19:36:01 No.456860094
残ってるのかな
421 17/10/02(月)19:36:17 No.456860141
よく見たらすごい腹出てる
422 17/10/02(月)19:36:20 No.456860153
割りと都会側だな
423 17/10/02(月)19:36:54 No.456860255
さっき鬼越から帰ってきたわ
424 17/10/02(月)19:36:55 No.456860256
おじさんほっといたら自殺してしまいそうだな…
425 17/10/02(月)19:36:55 No.456860263
めっちゃドブ川だぞここ
426 17/10/02(月)19:36:59 No.456860277
地元だ!
427 17/10/02(月)19:37:11 No.456860324
ママガワ
428 17/10/02(月)19:37:15 No.456860345
コルトンの先のあたりか
429 17/10/02(月)19:37:30 No.456860400
なんかあったのかな…
430 17/10/02(月)19:37:55 No.456860481
隣の小学校でダメだった
431 17/10/02(月)19:38:22 No.456860582
冨貴島小だと俺の後輩じゃねーか
432 17/10/02(月)19:38:23 No.456860586
そりゃあなあ
433 17/10/02(月)19:38:38 No.456860644
無職になると子供の頃の夢よく見るよ
434 17/10/02(月)19:38:43 No.456860661
なんか嫌なことでもあったのかな
435 17/10/02(月)19:38:51 No.456860698
あー本八幡の教会のあたりだ
436 17/10/02(月)19:38:54 No.456860709
魂の故郷…
437 17/10/02(月)19:38:57 No.456860723
やらせかってくらいいい話だ
438 17/10/02(月)19:39:05 No.456860749
今あるかな
439 17/10/02(月)19:39:11 No.456860771
ここいま工事して道を増やしたからわかりづらいんだ
440 17/10/02(月)19:39:18 No.456860796
>隣の小学校でダメだった >冨貴島小だと俺の後輩じゃねーか こんな範囲に「」が二人もいるなんて千葉はだめだな…
441 17/10/02(月)19:39:29 No.456860835
小学生あるある
442 17/10/02(月)19:39:37 No.456860867
更地に…
443 17/10/02(月)19:40:23 No.456861051
今日はオーストリア人特集か
444 17/10/02(月)19:40:28 No.456861072
お友達の「」とかいやしねえだろうな
445 17/10/02(月)19:40:31 No.456861082
本八幡か―
446 17/10/02(月)19:42:40 No.456861605
ですよねー
447 17/10/02(月)19:42:42 No.456861612
まぁそうだろうな
448 17/10/02(月)19:42:43 No.456861615
しゃーない
449 17/10/02(月)19:43:20 No.456861757
お釣り!
450 17/10/02(月)19:43:39 No.456861815
いねーだろ
451 17/10/02(月)19:43:42 No.456861825
いくのかよ
452 17/10/02(月)19:43:57 No.456861893
一戸建てでも割と建て替えられるんだなあ
453 17/10/02(月)19:44:13 No.456861967
3年前なら残ってたか
454 17/10/02(月)19:44:43 No.456862101
ぬ
455 17/10/02(月)19:44:45 No.456862119
ネコチャン
456 17/10/02(月)19:44:48 No.456862131
ノラぬ
457 17/10/02(月)19:45:27 No.456862309
すごい家だったんだな
458 17/10/02(月)19:45:29 No.456862320
この建物は積水ハウスだねえ
459 17/10/02(月)19:45:32 No.456862330
思い出語れる相手がいる旅になって良かったな…
460 17/10/02(月)19:45:38 No.456862350
少し泣く
461 17/10/02(月)19:45:41 No.456862365
一人じゃなかったら不審者だ
462 17/10/02(月)19:45:42 No.456862368
ちょっと泣く…
463 17/10/02(月)19:45:50 No.456862397
なんかほっといたら死にそうだな
464 17/10/02(月)19:46:00 No.456862448
いや、一人だったらだ
465 17/10/02(月)19:46:14 No.456862496
この間の盆栽もそうだけど感情的なyou多いよね
466 17/10/02(月)19:46:33 No.456862565
友達?
467 17/10/02(月)19:47:15 No.456862720
おー覚えた
468 17/10/02(月)19:47:19 No.456862734
よかった!
469 17/10/02(月)19:47:20 No.456862736
覚えてた
470 17/10/02(月)19:47:21 No.456862737
ベンジャミン、デス
471 17/10/02(月)19:47:24 No.456862753
だれ?
472 17/10/02(月)19:47:25 No.456862762
おー!
473 17/10/02(月)19:47:29 No.456862771
先生とか?
474 17/10/02(月)19:47:30 No.456862774
放送事故になるかと思ったぞ…
475 17/10/02(月)19:47:32 No.456862778
よかったね
476 17/10/02(月)19:47:32 No.456862780
よかった
477 17/10/02(月)19:47:37 No.456862801
いいねえ…こういう思い出巡り…
478 17/10/02(月)19:48:42 No.456863080
覚えててくれてる人いるのっていいよね…
479 17/10/02(月)19:49:49 No.456863352
子ども頃によく遊びに行ってた親戚の家あたりに仕事とか別件でウロウロしても記憶を辿って懐かしい気持ちになるからな…
480 17/10/02(月)19:49:53 No.456863371
海外に住みたくなってきた
481 17/10/02(月)19:50:15 No.456863459
コンニチハ!
482 17/10/02(月)19:50:25 No.456863510
バイオリンの
483 17/10/02(月)19:51:02 No.456863680
嫁さんかい
484 17/10/02(月)19:51:07 No.456863699
先生じゃないのによく覚えてんだなあ
485 17/10/02(月)19:51:08 No.456863706
YOUは何しに知名度高いな
486 17/10/02(月)19:51:09 No.456863710
旦那さんよく覚えてたな
487 17/10/02(月)19:51:15 No.456863734
よくそれでわかったな
488 17/10/02(月)19:51:27 No.456863776
お坊ちゃんだな
489 17/10/02(月)19:51:48 No.456863849
写真めっちゃとってんな
490 17/10/02(月)19:52:17 No.456863954
>お坊ちゃんだな このあたり音楽盛んなので小学校にズラッとバイオリン置いてあるよ
491 17/10/02(月)19:52:32 No.456864020
危険遊具!危険遊具じゃないか!
492 17/10/02(月)19:52:34 No.456864028
地元の学校だった「」は映ってる場所とかわかるんだろうか
493 17/10/02(月)19:52:36 No.456864039
これ残ってるとこあるんだ!?
494 17/10/02(月)19:52:37 No.456864043
死ぬやつだ!
495 17/10/02(月)19:52:40 No.456864053
このデンジャラス遊具が残ってるのは珍しい
496 17/10/02(月)19:52:41 No.456864058
まだ残ってた回転遊具
497 17/10/02(月)19:52:43 No.456864067
まだ回るの残ってるの!?
498 17/10/02(月)19:52:47 No.456864078
危険遊具きたな
499 17/10/02(月)19:52:51 No.456864096
まだこれあんのか!
500 17/10/02(月)19:53:01 No.456864124
公園にこれまだのこっとるのか
501 17/10/02(月)19:53:01 No.456864126
児童キラーマシン