虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 容量の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/02(月)18:21:07 No.456844723

    容量の無駄遣いって要するにレベルアップごとにスキルポイントもらえて得意系統なら少ない消費で覚えられるけど苦手系統は大量に消費しなきゃならんとかそういう理解でいいのかな カストロさんの場合スキルポイントほとんど苦手系統に費やしちゃって普通に強化系にポイント振ってたら同じレベルでもずっと強かったねみたいな

    1 17/10/02(月)18:24:09 No.456845283

    レベル上げまくれば割と無茶聞くしな

    2 17/10/02(月)18:26:19 No.456845687

    かかるコストが違うんだろう

    3 17/10/02(月)18:27:12 No.456845824

    得意系統と同じくらいのことを苦手系統でやると 得意な時の2倍の念が必要みたいなイメージかな

    4 17/10/02(月)18:29:53 No.456846324

    戦士で素早さ極振り

    5 17/10/02(月)18:30:38 No.456846470

    強化系だから防御力強化に使っとけばトランプぐらいなら防げたかもしれない

    6 17/10/02(月)18:31:04 No.456846544

    隣の系統すら8割のレベルで8割の威力と精度とか減衰がきつ過ぎる…

    7 17/10/02(月)18:32:10 No.456846746

    >隣の系統すら8割のレベルで8割の威力と精度とか減衰がきつ過ぎる… 強化系ってそれだけでアドバンテージだよな

    8 17/10/02(月)18:33:25 No.456846929

    だがちょっと待ってほしい 念なんて夢広がる力を手にしたらたとえ苦手分野でも美少女具現化とかしたい!って人は少なくないだろ? 彼はひたむきに夢を追ったんだ

    9 17/10/02(月)18:34:00 No.456847014

    この人の場合は服についた血まで再現できなかったから単純に戦闘中にどれだけ手を回せるか=容量という話だと思う 無駄遣いせず適切な系統を極めていれば血の再現くらいは余裕でできた

    10 17/10/02(月)18:34:45 No.456847146

    スキルポイントというか専門外のステータス鍛えると経験値に減衰がかかる感じ だから長い時間さえかければある種の解決はできるよ

    11 17/10/02(月)18:34:48 No.456847159

    俺がもう一人いれば最強だなで能力開発しちゃったんだろ

    12 17/10/02(月)18:35:23 No.456847267

    ダブルだって全身再現する必要全くないし… それこそ虎咬拳部分だけ再現すれば威力そのままに攻撃回数増やせるだろって思った

    13 17/10/02(月)18:35:40 No.456847321

    適当に上げただけの強化系の孤高拳で ヒソカの腕もぎ取れるからね

    14 17/10/02(月)18:36:09 No.456847403

    強いけど無駄が多いんだよねダブルそのものに ナルシストだったのかなスカトロさん

    15 17/10/02(月)18:36:14 No.456847415

    ちょっと待ってほしい特質系と強化系の肉体の強さって 2割の2割で4%? 単純に考えて強化系の方が肉体的には25倍強いのか?

    16 17/10/02(月)18:36:15 No.456847419

    例えると戦士に不思議な木の実を使うみたいな感じ

    17 17/10/02(月)18:36:34 No.456847466

    あくまでヒソカの所感だし…

    18 17/10/02(月)18:36:39 No.456847485

    >この人の場合は服についた血まで再現できなかった それに気づかれるまで舐めプしてたのもいけない 本人も気づいてない…

    19 17/10/02(月)18:36:52 No.456847526

    2回攻撃ってだけなら顔とか服とか適当でいいのに凝り性なんだよ

    20 17/10/02(月)18:37:20 No.456847597

    >ちょっと待ってほしい特質系と強化系の肉体の強さって >2割の2割で4%? >単純に考えて強化系の方が肉体的には25倍強いのか? 同じレベルの念能力者ならそういうことになる

    21 17/10/02(月)18:37:34 No.456847639

    この世界レベルキャップが無いからひたすら鍛えた達人が上位互換めいた能力を普通に使う

    22 17/10/02(月)18:37:41 No.456847659

    会長みたいのもいるから

    23 17/10/02(月)18:37:47 No.456847684

    特質系は分類されない系統だから放出と具現化が200%で後は0%という極端なやつもいるかもしれない

    24 17/10/02(月)18:38:01 No.456847717

    スキルポイントが50として強化系なら1ポイントで5上がるのに具現化と操作系は5ポイントで1しか上がらない

    25 17/10/02(月)18:38:03 No.456847720

    カストロくらいの達人ならレベル上限高そうだけどあの階の雑魚闘士倒しても経験値稼ぎにならなさそうだな

    26 17/10/02(月)18:38:13 No.456847750

    ポイントを見た目の精密さに割いちゃったのがミスだよ 単純に操作できる分身が作れるなら強化系でも十分有意義な能力だった

    27 17/10/02(月)18:39:01 No.456847873

    画像の人の場合心源流でいう堅と流の修行に邁進してヒソカの技全てをカスダメになるまでレベルを上げて物理で殴るべきだった

    28 17/10/02(月)18:39:03 No.456847881

    具現化と操作にやられる可能性があるといっても強化系の一撃で他の属性は一撃死もありうるから何だかんだで強化系は当たりだと思う

    29 17/10/02(月)18:39:51 No.456848030

    虎口拳でガン攻めされてたら普通にやばかったんだろう パワーで負けてたら辛そうな能力だし

    30 17/10/02(月)18:40:06 No.456848078

    オーラ総量を強化すれば攻撃力だけじゃなくて防御力も上がるのがずるい

    31 17/10/02(月)18:40:22 No.456848121

    この人の分身は自動操縦じゃなさそうなのがヤバすぎる 恐ろしいレベルの才能を恐ろしい勢いで無駄遣いしてる…

    32 17/10/02(月)18:40:23 No.456848129

    孤虎拳だけ鍛えればドラゴンランスとかみたいになってたんだろうか

    33 17/10/02(月)18:40:36 No.456848170

    ダブルになるぐらいなら3人になった方がいいに決まってる 最強の念能力者さんもそう言っていた

    34 17/10/02(月)18:40:43 No.456848195

    強化系から遠いってだけでかなりデメリットだな念

    35 17/10/02(月)18:41:42 No.456848374

    もうちょっと精進すればナルトみたいに経験値効率二倍にできたかもしれない ヒソカとの対戦は強化系の十分な修練をもって臨みたかった

    36 17/10/02(月)18:41:49 No.456848401

    >孤虎拳だけ鍛えればドラゴンランスとかみたいになってたんだろうか 発の調整次第だけど戦車装甲食い破るとかそのレベルには達っせそう

    37 17/10/02(月)18:41:50 No.456848407

    ハンタはインフレしそうでしないな

    38 17/10/02(月)18:43:30 No.456848739

    ダブルの具現化修行を想像するとちょっと気持ち悪い

    39 17/10/02(月)18:43:46 No.456848794

    操作とかはその強化系を操ったりできるというメリットがあるし 放出や変化形はそもそも肉弾戦しなくて良いし

    40 17/10/02(月)18:44:54 No.456848996

    スキルポイントがクソ掛かる上に いざ使用したらマイナス補正で威力40%ダウンとかする

    41 17/10/02(月)18:45:53 No.456849182

    本当に才能だけで見りゃ天才も天才なんで ヒソカさん試合の後すごいガッカリしてたと思う

    42 17/10/02(月)18:46:03 No.456849220

    強化系の拳と変化形の硬化の方向に変化させた念 どっちが硬いのか

    43 17/10/02(月)18:47:15 No.456849444

    オーラが多い方

    44 17/10/02(月)18:48:32 No.456849697

    強化系でドカンと一発みたいなのがバランス的には一番いいよねってなんか身も蓋もないな

    45 17/10/02(月)18:49:18 No.456849872

    というかスカトロさんってカード刺さったくらいのダメージしか受けてないと思うんだけどあれで死ぬの?

    46 17/10/02(月)18:50:32 No.456850138

    考えれば考えるほどエンペラータイムずるすぎる

    47 17/10/02(月)18:50:32 No.456850140

    トランプはヒソカのオーラで強化されてるんだからめっちゃ痛いんじゃないの

    48 17/10/02(月)18:50:34 No.456850148

    例えとしてのスキルポイントと思ってたら 最近の話でスキルポイント確定したよ

    49 17/10/02(月)18:51:48 No.456850427

    エンペラーはまあ代償もでかいし

    50 17/10/02(月)18:52:12 No.456850512

    具現化と操作はハマれば強化系相手でも封殺できるからバランスは取れてるのかな

    51 17/10/02(月)18:52:43 No.456850613

    >ハンタはインフレしそうでしないな 蟻編でインフレしきっただけじゃないの

    52 17/10/02(月)18:52:44 No.456850615

    >オーラ総量を強化すれば攻撃力だけじゃなくて防御力も上がるのがずるい オーラ量は格闘技で言う体重みたいなもんだからな… でかいは強いのだ

    53 17/10/02(月)18:54:49 No.456851006

    他系統の発作っても案外色々やれるよね その人の才能によりけりだろうけど

    54 17/10/02(月)18:54:53 No.456851020

    >蟻編でインフレしきっただけじゃないの たまに蟻編でインフレしたした言ってる子がいるけど 基本的に蟻編で強力な力を振るってたのは蟻だけで 人間の念使いは念の特性を駆使してテクニカルに対抗するって図式に終始してたよ

    55 17/10/02(月)18:55:01 No.456851052

    同じ分身するにせよ見た目木人みたいなの呼んで二人でぶん殴るだけでコレよりよっぽど強い力に仕上がってたと思うんだ

    56 17/10/02(月)18:55:23 No.456851130

    極まった強化系は肺活量だけで銃弾を超える威力を軽く叩き出せるからな…

    57 17/10/02(月)18:55:26 No.456851136

    まぁオーラの総量をひたすら上げるのが正解だな

    58 17/10/02(月)18:55:58 No.456851238

    >人間の念使いは念の特性を駆使してテクニカルに対抗するって図式に終始してたよ モラウさんの肺活量は蟻以上にヤバかったような…

    59 17/10/02(月)18:56:37 No.456851376

    >>蟻編でインフレしきっただけじゃないの >たまに蟻編でインフレしたした言ってる子がいるけど >基本的に蟻編で強力な力を振るってたのは蟻だけで >人間の念使いは念の特性を駆使してテクニカルに対抗するって図式に終始してたよ 会長見てそれ言えるかな…

    60 17/10/02(月)18:57:05 No.456851482

    >>蟻編でインフレしきっただけじゃないの >たまに蟻編でインフレしたした言ってる子がいるけど >基本的に蟻編で強力な力を振るってたのは蟻だけで >人間の念使いは念の特性を駆使してテクニカルに対抗するって図式に終始してたよ さらに言うなら蟻も蟻で一部身体能力ブーストかかってたけど王と護衛軍以外はそこまでインフレはしてない ブロヴーダは装甲車壊せないしウェルフィンはライフル弾で死にかけるし

    61 17/10/02(月)18:57:48 No.456851624

    4次元マンションとは…

    62 17/10/02(月)18:58:49 No.456851828

    ライフルなんてウヴォーが直撃食らっても痛ってーですましてるじゃん つよい

    63 17/10/02(月)18:58:51 No.456851838

    討伐連中は桁が違うし…

    64 17/10/02(月)18:59:17 No.456851932

    容量の無駄とは言うが自分の容量使い切るまで修行するモチベって大事だよね 例えば「」よお前は尻から炎を出す能力を極めたら最強の念能力者になれるとか言われてソレの修行するか?って話だ

    65 17/10/02(月)18:59:25 No.456851969

    会長は全盛期の半分以下であの強さなのは何かがおかしい

    66 17/10/02(月)18:59:56 No.456852068

    >会長見てそれ言えるかな… 会長こそ技術とはまた別だけど反復の境地にある人だし そもそも人間側のトップオブトップ一人がめっちゃ強いからインフレ!とか愚にもつかないすぎる…

    67 17/10/02(月)19:00:36 No.456852223

    >容量の無駄とは言うが自分の容量使い切るまで修行するモチベって大事だよね >例えば「」よお前は尻から炎を出す能力を極めたら最強の念能力者になれるとか言われてソレの修行するか?って話だ 一部例外除いて能力は自分で決められるじゃん 自分の好きな能力ならそりゃ極めるまでやるだろう

    68 17/10/02(月)19:00:43 No.456852249

    >>会長見てそれ言えるかな… >会長こそ技術とはまた別だけど反復の境地にある人だし >そもそも人間側のトップオブトップ一人がめっちゃ強いからインフレ!とか愚にもつかないすぎる… それがなんでインフレにならないのかよくわからん

    69 17/10/02(月)19:02:21 No.456852587

    >そもそも人間側のトップオブトップ一人がめっちゃ強いからインフレ!とか愚にもつかないすぎる… 強キャラが次から次へと出た展開を念の特性があるからインフレじゃないって言い張る方がちょっと

    70 17/10/02(月)19:02:25 No.456852608

    凝すら使えなかったのが敗因だよねこいつ

    71 17/10/02(月)19:03:04 No.456852757

    しかしいかにもゲーム的な設定だよな

    72 17/10/02(月)19:04:53 No.456853134

    特質系っていわば偶発的に特有の能力が発現するようなもんだと思ってたんだけど クラピカがイルカ作ったみたいに自由になんでも作れるのかな

    73 17/10/02(月)19:05:38 No.456853283

    テクニカルな念能力といっても能力の強さがやたらアップしてない?

    74 17/10/02(月)19:16:28 No.456855613

    全然関係ないけどこんなボールペンの雑がきみたいな線なのに格好良いのって凄い