虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)16:43:12 セイマークツー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)16:43:12 No.456830798

セイマークツー

1 17/10/02(月)16:44:00 No.456830901

バスターランチャー榛名

2 17/10/02(月)16:44:33 No.456830973

やさしさがいきる

3 17/10/02(月)16:47:27 No.456831310

聞きかじった知識でウィンキー時代は強くないイメージだったけど いざ4次やると普通に結構強かった機体榛名

4 17/10/02(月)16:47:58 No.456831375

機体性能はかなりのもんだし…

5 17/10/02(月)16:48:58 No.456831507

MSと考えたら強いけどパイロットがオールドタイプって考えたら弱い

6 17/10/02(月)16:49:02 No.456831522

第四次はダバの精神まともだからな

7 17/10/02(月)16:49:19 No.456831556

Fやってるとこいつじゃバッシュの影に隠れちゃってな

8 17/10/02(月)16:51:05 No.456831755

>パワーランチャー榛名

9 17/10/02(月)16:52:02 No.456831874

マップ兵器にしてもNTで2回行動できるZZに回したほうがいいからな

10 17/10/02(月)16:58:29 No.456832688

第4次はなぜか一列に並びたがるからな敵HWは

11 17/10/02(月)17:00:55 No.456833004

マップ兵器って無理矢理まとめて敵を攻撃しなくても 反撃されないという点で単体相手に使用する価値もあると悟ったブラッドテンプル戦

12 17/10/02(月)17:01:05 No.456833030

HMだったごめん

13 17/10/02(月)17:01:10 No.456833038

後期OPスパロボで使われた事あるのかな

14 17/10/02(月)17:01:16 No.456833051

2人乗りで精神ラインナップも充実してるし性能自体も良いし 敵のAI馬鹿すぎてすぐ一直線に並ぶしそいつら吹き飛ばしたらすぐレベル90台まで上がるし ライバルのNTも反応値の天井のせいでそこまで命中回避に大差無いし 4次のスレ画はかなり恵まれてると思う

15 17/10/02(月)17:02:34 No.456833197

>後期OPスパロボで使われた事あるのかな これだけのためにXOプレイしましたよ私は

16 17/10/02(月)17:04:59 No.456833507

3Dスパロボ意外で久々出番欲しいなレイズナーとかも合わせて

17 17/10/02(月)17:05:44 No.456833594

F完も性能は主役MSに張り合える程度にはあるんだが 正直無理して使うレベルになってしまってるのは否めない せめてダバの2回行動が後10ぐらい早ければなぁ…

18 17/10/02(月)17:05:52 No.456833613

優秀だけど弾数少なすぎて改造するか悩むSマイン

19 17/10/02(月)17:06:30 No.456833709

F完でも決して弱くないから最後の手前までは使ったよ

20 17/10/02(月)17:08:32 No.456833969

もうスパロボやる体力無いよ…

21 17/10/02(月)17:08:42 No.456833995

俺は逆にみんなが持て囃してたけどバスターランチャーのMAP範囲は細いしニュータイプみたいな変な補正もないしでガンダムの誰かを代わりに鍛えたほうが融通効くな…って思ってたよ

22 17/10/02(月)17:09:31 No.456834095

4次時代はMAP兵器自体がざっくり強かったから画像のも何の問題を感じなかった 何より綺麗に並んでくれるしな…

23 17/10/02(月)17:10:39 No.456834245

ニュータイプはニュータイプでファンネル切り払われるし

24 17/10/02(月)17:11:43 No.456834384

第三次や第四次の時はオールドタイプでも強い奴は強いし

25 17/10/02(月)17:12:19 No.456834467

mapフィンファンネルはなぜか切り払われないのを覚えておくと攻略に役立つこともある

26 17/10/02(月)17:12:46 No.456834533

というか反撃不能だと切り払われない

27 17/10/02(月)17:14:06 No.456834715

>第三次や第四次の時はオールドタイプでも強い奴は強いし NT補正がないしなそもそも

28 17/10/02(月)17:15:00 No.456834839

OEがもうちょい遊びやすかったらいいんだけどどうしてもめんどくせ!ってなっちゃうので 新作でお出しして欲しいなぁ

29 17/10/02(月)17:16:48 No.456835094

味方をマップ兵器で撃墜してもレベル上がったりお金もらえたりするのって第四次だっけ?

30 17/10/02(月)17:17:58 No.456835269

>何より綺麗に並んでくれるしな… バスターランチャータイプの一直線型マップ兵器って この時代の綺麗に並ぶAIとマップ構成だから通用してたのにそこ変えちゃったせいで αあたりからしばらく不遇のMAPWになってる時期あったな

31 17/10/02(月)17:18:09 No.456835294

>NT補正がないしなそもそも いやあるでしょ…じゃあなんてステータスにレベルが設定されてるんだよ

32 17/10/02(月)17:19:18 No.456835462

>いやあるでしょ…じゃあなんてステータスにレベルが設定されてるんだよ 第四次のニュータイプにレベル表記なんて俺にはどこにも見えないが…… どの次元からやってきたお客さんなんだ…

33 17/10/02(月)17:19:55 No.456835555

コンプリートボックス次元のひとでしょ

34 17/10/02(月)17:20:39 No.456835653

3次はオールドでも平気でファンネル飛ばせるのが良い 流石にファンネル専用台詞は言わなかった気がするけど

35 17/10/02(月)17:21:15 No.456835740

コロニー内とか橋でつまるからおあつらえ向けよね

36 17/10/02(月)17:22:40 No.456835949

>味方をマップ兵器で撃墜してもレベル上がったりお金もらえたりするのって第四次だっけ? それ出来るのスーファミ版だけだった気がする

37 17/10/02(月)17:24:09 No.456836168

4次のNTキャラは反応値が高めに設定されてて その微量な補正で他より少しだけ命中回避高いけど ニュータイプ能力そのものには全く補正なんて無いぞ

38 17/10/02(月)17:24:48 No.456836258

フィンファンネルとIフィールドを活かすためにアムロはνから降ろしてコウを乗せる

39 17/10/02(月)17:28:05 No.456836697

再世篇とかは初期配置さぁロリバス(SPIGOT)で殲滅してくれたまえ!と言わんばかりの配置だったな

40 17/10/02(月)17:28:18 No.456836725

NTが高めで命中回避に補正かかるのは合ってるけど それは反応じゃなくて直感ステだったはず

41 17/10/02(月)17:28:45 No.456836806

とっととファイブスターと一緒にまた参戦してくれないかな

42 17/10/02(月)17:29:04 No.456836850

スパロボのパイロットは二種類に別れる 必中持ってるかどうかだ

43 17/10/02(月)17:29:08 No.456836856

Fはそこそこ序盤から加入するけど同じ作品の敵にマインくらいしか有効打がないってつらいんだよ ダンバインなら斬ればいいけどこっちはそうはいかんし

44 17/10/02(月)17:30:00 No.456836978

カスタムサウンドトラックで色々設定して遊びたい

45 17/10/02(月)17:30:16 No.456837005

雑魚相手は集中だけでもなんとかなるけどボス級になるとそうもいかんからな…

46 17/10/02(月)17:31:19 No.456837144

>雑魚相手は集中だけでもなんとかなるけどボス級になるとそうもいかんからな… シロッコ相手にアムロですら命中40%前後だった時代もあったし

47 17/10/02(月)17:33:24 No.456837428

必中ないのにエースクラスをやたら相手にする必要のあるやつは参るね… 主にレイズナーのことだが

48 17/10/02(月)17:33:51 No.456837489

その%は当てになるのかい

49 17/10/02(月)17:34:27 No.456837586

>シロッコ相手にアムロですら命中40%前後だった時代もあったし 時代ってかあの時のシロッコはヴァイオリレーションかかっててイベントボス状態だし…

50 17/10/02(月)17:35:08 No.456837662

アムロなら当たる カツならあてられない

51 17/10/02(月)17:35:43 No.456837735

ロード短くしてセーブしても全滅プレイできるようにしたスパロボFやりたい

52 17/10/02(月)17:36:00 No.456837778

ウインキー時代は数値として見えない最終補正ついてたらしいからな… やたら変な確率の所で当たったり外れたりするのは仕方がない

53 17/10/02(月)17:37:32 No.456838012

妖精も居るし強いは強いんだけど二回行動遅い命中精神無い補正つく技能無いフル改造一歩手前バッシュが来る修理補給持ちの乗り換え機が無いとすべての面で逆風だったF完 四次なら使えるから育てよう

54 17/10/02(月)17:37:57 No.456838079

>ウインキー時代は数値として見えない最終補正ついてたらしいからな… 逆 ウインキーが関わらなくなって以降に%を高ければ高いほう低ければ低いほうに偏らせる方向で補正した α外伝かIMPACTくらいからだったかな

55 17/10/02(月)17:38:01 No.456838090

>主にレイズナーのことだが 今参戦したら確実に直感持たせてもらえるだろうに

56 17/10/02(月)17:40:07 No.456838394

画像の不満点は大抵パイロットが弱いに集約されるからな…

57 17/10/02(月)17:40:50 No.456838484

えっ今日はダバからリリスを取り上げてもいいのか!

58 17/10/02(月)17:40:57 No.456838500

ギャブレーくんがいれば使わないでもないくらいの感覚

59 17/10/02(月)17:41:11 No.456838536

そもそもリアル系でボスに殴りかかることが間違い

60 17/10/02(月)17:41:26 No.456838563

mk-2本体はF完でも強かったな…

61 17/10/02(月)17:41:36 No.456838594

AIのせようぜ!

62 17/10/02(月)17:42:06 No.456838673

>ウインキーが関わらなくなって以降に%を高ければ高いほう低ければ低いほうに偏らせる方向で補正した >α外伝かIMPACTくらいからだったかな FEの実効命中率みたいなことしてるのか

63 17/10/02(月)17:43:39 No.456838900

レッシイ乗せて頑張ってたけどかなり辛かった

64 17/10/02(月)17:44:38 No.456839056

>mk-2本体はF完でも強かったな… ダバが弱くて放置 10段階改造解禁頃にはもうほぼ無改造のユニットを育てる資金も無い ギャブレーくんがバッシュ持ってくる の三連コンボが待ってる

65 17/10/02(月)17:44:53 No.456839091

>そもそもリアル系でボスに殴りかかることが間違い 射程外からつつくかマップ兵器で消し飛ばすかだよねー

66 17/10/02(月)17:45:46 No.456839222

エルガイムが出た一番新しいスパロボだとなんとヤーマンの血が特殊技能に!

67 17/10/02(月)17:47:17 [ビルバイン] No.456839428

>射程外からつつくかマップ兵器で消し飛ばすかだよねー ビルバイン

68 17/10/02(月)17:47:37 No.456839475

>そもそもリアル系でボスに殴りかかることが間違い キャラゲーとしてそれはどうなんだ感あるから今のバランスのほうがやっぱいいな

69 17/10/02(月)17:48:53 No.456839658

味方は微妙なのに敵はウザいエルガイム勢

70 17/10/02(月)17:49:57 No.456839814

キャラゲーとしてはっていうのも繰り返される言だけど キャラゲーでスパロボほどゆるゆるにしてくれてるゲーム他にあんまりない気がする

71 17/10/02(月)17:50:21 No.456839879

>味方は微妙なのに敵はウザいエルガイム勢 最近はビームライフル系で戦うことも少なくなったからだいぶ心穏やかになれそう

72 17/10/02(月)17:50:30 No.456839896

駄馬って名前からして酷いよね

73 17/10/02(月)17:50:57 No.456839960

FとF完のエルガイム勢で集中持ってるのは キャオとギャブレーのみってのがまた使い辛さに拍車をかけてると思う

74 17/10/02(月)17:51:00 No.456839965

>味方は微妙なのに敵はウザいエルガイム勢 HPが高く運動性もあり射程も長くついでにマップ兵器も撃ってくる こうして見るとあんまり強くない敵オーラバトラーとは対照的だな…

75 17/10/02(月)17:51:14 No.456839998

>キャラゲーとしてはっていうのも繰り返される言だけど >キャラゲーでスパロボほどゆるゆるにしてくれてるゲーム他にあんまりない気がする 画像のやつが使いにくかった頃はガチガチだったからな…

↑Top