虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)16:25:57 シーリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)16:25:57 No.456828624

シーリングスタンプはロマン

1 17/10/02(月)16:30:08 No.456829097

金印もこれだっけ

2 17/10/02(月)16:31:03 No.456829228

こういう小道具は集めたくなるよね

3 17/10/02(月)16:31:22 No.456829267

カタ駄犬の舌

4 17/10/02(月)16:32:21 No.456829395

キングオブファイターズに招待されそう

5 17/10/02(月)16:33:53 No.456829598

印台はロマン

6 17/10/02(月)16:34:37 No.456829691

瓶の王冠みたいだな

7 17/10/02(月)16:35:39 No.456829820

でも封蝋して送るような物や手紙なんて特にないし…

8 17/10/02(月)16:35:40 No.456829824

わかる けど画像のは押し方へたくそだな…

9 17/10/02(月)16:37:33 No.456830077

>けど画像のは押し方へたくそだな… どうだめなの…?

10 17/10/02(月)16:43:08 No.456830788

確か正しいはみ出させ方があるんだったか

11 17/10/02(月)16:43:19 No.456830811

100均で売ってたから買ったけど使う機会が無い…

12 17/10/02(月)16:43:34 No.456830846

すげー こんな場末の匿名掲示板にシーリングワックスのプロが現れた

13 17/10/02(月)16:46:01 No.456831139

液だれしてるようにするんだっけ

14 17/10/02(月)16:46:09 No.456831155

>100均で売ってたから買ったけど使う機会が無い… 売ってるんだ…使うことなさそうなのに

15 17/10/02(月)16:46:34 No.456831209

郵便局員殺し

16 17/10/02(月)16:51:01 No.456831745

他の郵便物に何か付着しそう

17 17/10/02(月)16:51:44 No.456831835

手渡しで持ってかせてた時代のものだから 今だと普通に輸送中に割れちゃいそう

18 17/10/02(月)16:54:43 No.456832229

シーリングテープはアンチロマン

19 17/10/02(月)16:54:59 No.456832264

メーカーズマーク

20 17/10/02(月)16:55:52 No.456832369

昔は勝手に中身読む奴が多かったんだろうな

21 17/10/02(月)16:55:56 No.456832375

>100均で売ってたから買ったけど使う機会が無い… ラブレターや果たし状を出す時に使おう

22 17/10/02(月)16:56:36 No.456832474

カタまな板に乗った練り梅

23 17/10/02(月)16:57:03 No.456832522

>>100均で売ってたから買ったけど使う機会が無い… >ラブレターや果たし状を出す時に使おう 辞表でに使うとお洒落かも知れない

24 17/10/02(月)16:59:53 No.456832865

>手渡しで持ってかせてた時代のものだから >今だと普通に輸送中に割れちゃいそう 割れたら訴訟モノなので…

25 17/10/02(月)17:06:02 No.456833642

生まれ変わって貴族になったら使いたい

26 17/10/02(月)17:06:23 No.456833692

>>手渡しで持ってかせてた時代のものだから >>今だと普通に輸送中に割れちゃいそう >割れたら訴訟モノなので… 時代が時代なら即打ち首

27 17/10/02(月)17:07:13 No.456833809

プチプチでくるんで丈夫な木箱にいれて保険かけて送るしかないな

28 17/10/02(月)17:09:47 No.456834143

普通に使うと迷惑なのこれ!?

29 17/10/02(月)17:11:09 No.456834319

開けてない証明なら口のとこバツつけるなりハンコ押せばいいからな…

30 17/10/02(月)17:12:12 No.456834456

結構重いから郵便料金上がりそうだ

31 17/10/02(月)17:12:36 No.456834505

>普通に使うと迷惑なのこれ!? 蝋だぞ ちょっと力がかかったらすぐひび割れる

32 17/10/02(月)17:13:34 No.456834647

>普通に使うと迷惑なのこれ!? 迷惑も何も配送拒否されても文句言えない スマホを裸のまま送るようなもんだ

33 17/10/02(月)17:13:57 No.456834694

ホットボンドで代用すれば割れないぞ! 未開封の証しにもならなくなるけど

34 17/10/02(月)17:16:06 No.456834988

スタンプ冷やさないとくっついちゃって失敗するから注意するんだぞ

35 17/10/02(月)17:16:13 No.456835003

封蝋用の特殊な蝋とかないのか…

36 17/10/02(月)17:18:39 No.456835364

グルーガンの弾溶かして使えばいいよ

37 17/10/02(月)17:18:56 No.456835411

蜜蝋塗りたくっとけば良いんじゃないだろうか 匂いも良いしハチもよってくるぞ

38 17/10/02(月)17:22:50 No.456835979

>グルーガンの弾溶かして使えばいいよ ハンコ取れなくなった!

39 17/10/02(月)17:23:08 No.456836013

>>グルーガンの弾溶かして使えばいいよ >ハンコ取れなくなった! そのまま送ろう!

40 17/10/02(月)17:23:10 No.456836018

これをレターパックに入れたら良いじゃん

41 17/10/02(月)17:23:54 No.456836124

ハリポタで美味しそうだなって思って見てた

42 17/10/02(月)17:24:14 No.456836182

>ハンコ取れなくなった! >スタンプ冷やさないとくっついちゃって失敗するから注意するんだぞ

43 17/10/02(月)17:25:56 No.456836421

毎回数サークルはやらかす剥離剤塗り忘れて型開けなくなったガレキみたいなんやな

44 17/10/02(月)17:27:35 No.456836647

>封蝋用の特殊な蝋とかないのか… 固まるとゴムみたいになるやつもあるよ

45 17/10/02(月)17:29:48 No.456836949

http://www.youtube.com/watch?v=BW1oqdfX1ls きもちいい

46 17/10/02(月)17:31:28 No.456837159

私これの指輪型のやつ好き!!!

47 17/10/02(月)17:33:15 No.456837414

輸送中に蝋割ってしまって 本当に中見てないのに見たな?よし死ねされた人も居るんだろうか

48 17/10/02(月)17:36:18 No.456837829

酒瓶についてるのくらいしか馴染みが無いやつ

49 17/10/02(月)17:37:37 No.456838033

羊皮紙に青のインクと鵞ペンで書いてインク砂かけて 砂片付けつつくるくる巻いて玉紐かけて封蝋を垂らして封印して 「これを…」って隣にいる人に渡すというようなそういうのはまあ確かにロマン

↑Top