17/10/02(月)16:09:51 カープ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)16:09:51 No.456826623
カープに振られた
1 17/10/02(月)16:12:59 No.456827026
そりゃカープ間に合ってるだろこういうの 人気も全盛期にあるし
2 17/10/02(月)16:13:32 No.456827091
中日の熱いラブコール
3 17/10/02(月)16:14:07 No.456827172
ぶっさ
4 17/10/02(月)16:14:09 No.456827176
画像の子が囮になって他の有力選手取りやすくなるんかな
5 17/10/02(月)16:15:06 No.456827287
熱い騙し合い合戦
6 17/10/02(月)16:15:28 No.456827322
高卒から育ててようやく戦力として確立でき始めた頃にはメジャー行っちゃうんでしょ 割に合うの?
7 17/10/02(月)16:15:31 No.456827333
カープは中村君狙いだろう
8 17/10/02(月)16:15:53 No.456827378
大谷もそれで契約したし…
9 17/10/02(月)16:16:26 No.456827454
今のチーム編成を崩してまではいらないよね 超高校級の投手ならいくらでも欲しいけど
10 17/10/02(月)16:16:32 No.456827466
中村君はどこも欲しいだろうな センスが違いすぎる
11 17/10/02(月)16:17:59 No.456827631
親父の意向で阪神じゃないんです?
12 17/10/02(月)16:18:08 No.456827645
ヤクルトが育成方針とかサポート態勢説明って書いてあるけどこれちゃんとチーム内で共有して所属選手にも伝えてんのかな…って気になる
13 17/10/02(月)16:18:55 No.456827750
一塁しか守れないのがなあ
14 17/10/02(月)16:19:44 No.456827841
>一塁しか守れないのがなあ 高校ですら一塁専だからコンバートも難しそうよね… DHあるパの方がいいと思うけど球場広い所多いしどうなるかな…
15 17/10/02(月)16:19:47 No.456827849
>大谷もそれで契約したし… もし野手としてダメでも投手として使える選手と 1塁しか守れない選手じゃリスクが違いすぎるでしょ
16 17/10/02(月)16:19:49 No.456827853
そうやって確実性ばっかり狙ってるから1.5軍レベルの煮え切らない若手(25歳)みたいなのばっかり増えるんだよ リスクも無しに良い奴なんてこねーよ!
17 17/10/02(月)16:20:01 No.456827884
>カープは中村君狙いだろう カープは地元高卒とらんよ
18 17/10/02(月)16:20:22 No.456827915
守備と走塁がプロで生き残るレベルに達していないらしいな
19 17/10/02(月)16:20:24 No.456827920
家族はいいとして野球部部長まで同伴参加とか汚いお話してるんだろうな…
20 17/10/02(月)16:20:32 No.456827936
しかし清宮は一塁しか守れん男だからな
21 17/10/02(月)16:20:33 No.456827939
介護に実績のある阪神に!
22 17/10/02(月)16:20:54 No.456827976
>リスクも無しに良い奴なんてこねーよ! 最後まで面倒見て育てられる選手ならある程度のリスクは承知で取れるけど 数年でいなくなること確実な選手にいくらかけられるのかっていうと話は違ってくるだろう
23 17/10/02(月)16:20:55 No.456827978
>中村君はどこも欲しいだろうな >センスが違いすぎる むしろあいつこそ金属打ちで地雷臭が凄まじいんだけど…
24 17/10/02(月)16:21:12 No.456828012
阪神が欲しい1塁は外人とか即戦力のでは
25 17/10/02(月)16:21:13 No.456828014
たぶん思ったより競合しないと思う
26 17/10/02(月)16:21:34 No.456828058
清原クラスはそうそういないしね…
27 17/10/02(月)16:21:44 No.456828080
代打専門にすれば?
28 17/10/02(月)16:22:02 No.456828121
客寄せ必要ない球団はいらねえもん
29 17/10/02(月)16:22:03 No.456828127
・一塁専で守備走塁はかなりお粗末 ・打撃に関しては.260 二桁本塁打くらいは初年度から狙えるとの評判 めっちゃ評価に困る…即戦力としては外れ外人みたいな感じだし素材型というには完成されてる感ある
30 17/10/02(月)16:22:06 No.456828136
チームの都合上ファースト守ってただけで ファーストしか守れないわけじゃないと何度
31 17/10/02(月)16:22:08 No.456828142
こいつの家族の面接とやらがすげー胡散臭い…
32 17/10/02(月)16:22:14 No.456828155
そもそもポスティングは球団の権利だからな…球団がやろうぜ!って言わないと出来ない 海外FAまで待つならかなり長いよ
33 17/10/02(月)16:22:30 No.456828194
広島はどうせ大社投手だよ 本当は左がほしい
34 17/10/02(月)16:22:38 No.456828209
誰か知らないけどスケベそう
35 17/10/02(月)16:22:53 No.456828250
>清原クラスはそうそういないしね… あんなのが10年に一人でも出てきてくれたらプロ野球もまた違った進化しただろうけど
36 17/10/02(月)16:22:55 No.456828254
DHで使うなら外国人のほう優先したいでしょ
37 17/10/02(月)16:23:04 No.456828271
一塁しか出来ないっていつも言われてるけど プロで鍛えればレフトくらい出来ないの? 金本とかラミみたいな肩でも出来るんだし
38 17/10/02(月)16:23:05 No.456828277
>介護に実績のある阪神に! >間に合ってるだろこういうの
39 17/10/02(月)16:23:10 No.456828294
中村は急に出てきた感じがあるし国際試合でダメダメだったから正直活躍しなさそう
40 17/10/02(月)16:23:19 No.456828312
みんなどんどん清宮特攻して欲しい…例え事前面談でお断りされてようが 出来れば11球団競合とかして
41 17/10/02(月)16:23:24 No.456828326
>こいつの家族の面接とやらがすげー胡散臭い… 菅野?
42 17/10/02(月)16:23:25 No.456828327
>プロで鍛えればレフトくらい出来ないの? できるようになる頃にはメジャー行くだろうな
43 17/10/02(月)16:23:53 No.456828379
中村が目玉すぎる…
44 17/10/02(月)16:24:06 No.456828397
ボラギノール
45 17/10/02(月)16:24:13 No.456828412
投手やってた時に肩何度か壊して外野も出来ないんでしょ
46 17/10/02(月)16:24:15 No.456828417
>金本とかラミみたいな肩でも出来るんだし できてねえだろそいつら!
47 17/10/02(月)16:24:17 No.456828419
高校通算111本の化け物なんだから 他の選手よりはよっぽど素質あるでしょ まあ育てられるかどうかは別だけどな!
48 17/10/02(月)16:24:18 No.456828423
そんなパワプロのコンバートじゃないんだから
49 17/10/02(月)16:24:30 No.456828457
一塁まともに守れないのに一塁専名乗るのはどうかと思う
50 17/10/02(月)16:24:40 No.456828479
>>こいつの家族の面接とやらがすげー胡散臭い… >菅野? なんか麻痺してる人多いけどまだ未成年だぞ…大学蹴って就職するのに親が出て来るのは何も珍しくなかろう
51 17/10/02(月)16:24:50 No.456828502
清宮国際試合ではイマイチだったからやっぱ駄目だみたいに言われるけど 外野にポンポンフライ飛ばしてたからセンス自体は本当にあるんだと思う
52 17/10/02(月)16:24:52 No.456828510
守備走塁で名手になるにはセンスが必要だけど、守れる走れるレベルなら守備連携の技能のほうがよっぽど重要だからこれからいくらでも上げられるでしょ 問題はそれだけの下積み期間を球団が用意できるかどうか
53 17/10/02(月)16:24:59 No.456828520
中村君の方は入る球団によっちゃ即外野かな
54 17/10/02(月)16:25:14 No.456828540
ロッテにいって地味に活躍するくらいがいい
55 17/10/02(月)16:25:34 No.456828583
巨人くんこういうの好きでしょ 早くとって やくめでしょ
56 17/10/02(月)16:25:36 No.456828586
やっぱりシンプルな顔がキツイな… あんまり言いたくないけど
57 17/10/02(月)16:25:44 No.456828611
こんなスレでも関係者の探り合い始まってるな…
58 17/10/02(月)16:26:01 No.456828629
一塁しか守れないってソースは「」だから…
59 17/10/02(月)16:26:05 No.456828637
>ロッテにいって地味に活躍するくらいがいい マリンの風で鈍足の中距離打者に落ち着きそう
60 17/10/02(月)16:26:19 No.456828660
巨人行ったら55番の後継者になるよ
61 17/10/02(月)16:26:23 No.456828668
>問題はそれだけの下積み期間を球団が用意できるかどうか 球団は下積み期間だけを用意することになるからなあ
62 17/10/02(月)16:26:37 No.456828703
>一塁しか守れないってソースは「」だから… 肩怪我してるのは事実だろう
63 17/10/02(月)16:26:39 No.456828707
親からしたら本当にプロでやれるんですか?ダメだった時どこまで面倒見てくれるんですか?ってのは切実な問題だろう
64 17/10/02(月)16:26:46 No.456828721
>チームの都合上ファースト守ってただけで >ファーストしか守れないわけじゃないと何度 もう膝やっちゃってるから実質他無理なんじゃないの
65 17/10/02(月)16:26:59 No.456828747
>こんなスレでも関係者の探り合い始まってるな… さすがに拗らせ過ぎ
66 17/10/02(月)16:27:09 No.456828766
やっぱり日ハムが一番良い気がする
67 17/10/02(月)16:27:13 No.456828775
>>ロッテにいって地味に活躍するくらいがいい >マリンの風で鈍足の中距離打者に落ち着きそう そんな福浦みたいな…
68 17/10/02(月)16:27:14 No.456828776
とりあえず大砲育てられないところには行かないで欲しい
69 17/10/02(月)16:27:25 No.456828792
>中村君の方は入る球団によっちゃ即外野かな こっちのわがままでしかないけどちょっと守れないからって打てる奴即コンバートはやめて欲しいなぁ… 球界全体として捕手が小粒化し過ぎた
70 17/10/02(月)16:27:28 No.456828800
ここは日本球界の未来のためにも最近和製大砲を育てた実績がある球団が取るべきだな!
71 17/10/02(月)16:27:31 No.456828804
>巨人行ったら55番の後継者になるよ 殿堂入りするって事ジャンッ!
72 17/10/02(月)16:27:38 No.456828820
正直清宮よりサードやれる安田の方が欲しい
73 17/10/02(月)16:27:44 No.456828829
ヤクルトがいいよ 今弱いし
74 17/10/02(月)16:27:46 No.456828834
芽が出なくてもこれだけ名前売れてたら契約金がっぽりもらえるでしょ
75 17/10/02(月)16:28:06 No.456828869
強化ポイントと合致してるのが巨人、ロッテ 、中日あたり ロッテは田村いるから中村いらないだろうし指名は硬そう
76 17/10/02(月)16:28:09 No.456828873
>巨人くんこういうの好きでしょ >早くとって >やくめでしょ ここ10年ほとんど独自路線ですけど…てきとう言わないで
77 17/10/02(月)16:28:11 No.456828879
>一塁しか守れないってソースは「」だから… 実際守れねえじゃねえか 一塁守備も守れてるとは言い難い
78 17/10/02(月)16:28:39 No.456828923
カープは現状ドラ1レベルで必要な場所って投手では
79 17/10/02(月)16:28:47 No.456828935
契約金1億ホントは10億とかありそうだよなぁ私学だと
80 17/10/02(月)16:28:49 No.456828940
大砲育成って言うと真っ先に西武が思い浮かぶけど あそこたぶん一番清宮要らないチームなんだよなあ
81 17/10/02(月)16:28:54 No.456828949
>>問題はそれだけの下積み期間を球団が用意できるかどうか >球団は下積み期間だけを用意することになるからなあ というよりショービジネスだから高卒後すぐに出さざるを得ない流れになるんじゃねぇかな 一軍帯同で成長すればいいが立浪みたいに怪我されるとな…
82 17/10/02(月)16:29:18 No.456829004
阪神はホームランバッター欲しい… 歩けばええねんしてもなかなか点入らない…
83 17/10/02(月)16:29:19 No.456829005
セのほうが狭いから大砲育つぞ
84 17/10/02(月)16:29:36 No.456829041
>阪神はホームランバッター欲しい… いるじゃん中谷大山!
85 17/10/02(月)16:29:50 No.456829057
5年でメジャー行かせろそれまでちゃんと育てろはちょっと舐めすぎ
86 17/10/02(月)16:30:04 No.456829081
速い球打てるのかな
87 17/10/02(月)16:30:10 No.456829102
>阪神はホームランバッター欲しい… 「阪神は」と言われましてもHRバッター欲しいかと聞かれていらねーって球団はないよ
88 17/10/02(月)16:30:17 No.456829122
>大砲育成って言うと真っ先に西武が思い浮かぶけど >あそこたぶん一番清宮要らないチームなんだよなあ 育成できるってことはもういるってことだからな
89 17/10/02(月)16:30:32 No.456829154
早稲田行ってたほうが潰れてただろうな
90 17/10/02(月)16:30:34 No.456829160
阪神は陽川もいるしな
91 17/10/02(月)16:30:36 No.456829170
そんなにけがしてきてるんだ大変だな
92 17/10/02(月)16:30:42 No.456829186
>5年でメジャー行かせろそれまでちゃんと育てろはちょっと舐めすぎ 仮に育っても良くてメジャー行った時のノリさんくらいじゃねぇかな…
93 17/10/02(月)16:31:00 No.456829223
ヤクルトでいいと思う 神宮だし
94 17/10/02(月)16:31:03 No.456829229
カープは捕手は普通に足りないだろうし石橋事件の呪いを払拭するために中村いくのがm一番考えられるっしょ
95 17/10/02(月)16:31:05 No.456829233
>「阪神は」と言われましてもHRバッター欲しいかと聞かれていらねーって球団はないよ しかも国産のHRバッターとかそうそう出てこないしね
96 17/10/02(月)16:31:10 No.456829244
>早稲田行ってたほうが潰れてただろうな 大学で壊されるのは投手だぞ
97 17/10/02(月)16:31:17 No.456829255
>早稲田行ってたほうが潰れてただろうな さいてょの酷使からの劣化見たらそりゃね…
98 17/10/02(月)16:31:40 No.456829305
肩は経過聞くと手術コースかもしれん
99 17/10/02(月)16:31:59 No.456829348
>ヤクルトがいいよ みんな守備下手だからうまく溶け込めそうだ
100 17/10/02(月)16:32:02 No.456829353
カープはスター選手の卵なんて入ってくる球団じゃないはずなんだが
101 17/10/02(月)16:32:13 No.456829381
メジャー視野に入れてるなら普通に大学行かん方がいいでしょ
102 17/10/02(月)16:32:14 No.456829383
広島は坂倉いるから中村もいらんだろうし大社の投手でしょ
103 17/10/02(月)16:32:24 No.456829400
王さんの記録塗り替えたいとか言えちゃうのはすげえと思う 張本も驚いてた
104 17/10/02(月)16:32:24 No.456829401
早稲田卒で潰れるのは主に投手で 野手ならむしろ成功する方が多い気がするが
105 17/10/02(月)16:32:39 No.456829436
>カープは捕手は普通に足りないだろうし石橋事件の呪いを払拭するために中村いくのがm一番考えられるっしょ カープの二軍にいる若手捕手が化け物なんだよ
106 17/10/02(月)16:32:41 No.456829442
智弁和歌山の武内君は早稲田に行って小粒になってしまいました…
107 17/10/02(月)16:32:41 No.456829445
>みんな守備下手だからうまく溶け込めそうだ 現状誰が出ても勝てないから試合にも出られそうだしな
108 17/10/02(月)16:32:43 No.456829452
>カープはスター選手の卵なんて入ってくる球団じゃないはずなんだが 一瞬カップスターかと
109 17/10/02(月)16:32:49 No.456829468
メジャー舐めてるでしょ
110 17/10/02(月)16:32:59 No.456829485
もうすでにボロボロだから騙し騙しでプレイしていくんだろ? おかわりみたいに全試合出れば本塁打王確実です、みたいなレベルにまでなればまだいいが
111 17/10/02(月)16:33:03 No.456829492
>>みんな守備下手だからうまく溶け込めそうだ >現状誰が出ても勝てないから試合にも出られそうだしな ひどい…
112 17/10/02(月)16:33:05 No.456829498
>野手ならむしろ成功する方が多い気がするが 鳥谷以降いなくね?
113 17/10/02(月)16:33:17 No.456829526
>王さんの記録塗り替えたいとか言えちゃうのはすげえと思う >張本も驚いてた 能力的に王越えたとしても記録的にあれ抜くのって現実的じゃないもんな… 本当にキチガイみたいな数字だし…
114 17/10/02(月)16:33:27 No.456829547
>>>みんな守備下手だからうまく溶け込めそうだ >>現状誰が出ても勝てないから試合にも出られそうだしな >ひどい… でもあってる…
115 17/10/02(月)16:33:52 No.456829594
清宮が投手だったら取りに行ってただろうが…
116 17/10/02(月)16:34:29 No.456829675
王は年間平均40本打ってたからな…
117 17/10/02(月)16:34:44 No.456829707
ヤクルトには悪いがあそこは入ったら成長うんぬん以前に壊れるイメージしかない…
118 17/10/02(月)16:34:57 No.456829728
球場的にもヤクルトは良さそう 怪我さえしなければ…
119 17/10/02(月)16:35:01 No.456829734
>>野手ならむしろ成功する方が多い気がするが >鳥谷以降いなくね? ぱっと思いついたのは茂木だった
120 17/10/02(月)16:35:05 No.456829746
本当に守れなくても25本打てるなら許されるよ
121 17/10/02(月)16:35:09 No.456829756
>>王さんの記録塗り替えたいとか言えちゃうのはすげえと思う >>張本も驚いてた >能力的に王越えたとしても記録的にあれ抜くのって現実的じゃないもんな… >本当にキチガイみたいな数字だし… まぁあれ20年連続本塁打王取れよって言ってるようなもんだし…
122 17/10/02(月)16:35:17 No.456829776
カープはそろそろ地元の高卒も取るんじゃないかって言われてたところに 中村からのラブコール来ちゃったからな 坂倉はいるけど最近捕手は二人併用だし最悪コンバートしてもいいし
123 17/10/02(月)16:35:26 No.456829791
>>野手ならむしろ成功する方が多い気がするが >鳥谷以降いなくね? 同期の青木と後輩の田中浩康も成功にいれてはくれないか
124 17/10/02(月)16:35:29 No.456829797
赤字で経営苦しいハムが客寄せパンダとして指名して宮本賢コース
125 17/10/02(月)16:35:32 No.456829805
868HRを現役20年で到達しようと思うと初年度から毎年43本以上打たないといけない計算 はっはっは
126 17/10/02(月)16:35:47 No.456829833
ヤクルトには一塁守備固め専門の選手まで用意してあるしな
127 17/10/02(月)16:35:56 No.456829859
広陵で甲子園記録作ったスターとか取らなきゃ末代まで言われるレベルだしな中村くん
128 17/10/02(月)16:36:18 No.456829905
>同期の青木と後輩の田中浩康も成功にいれてはくれないか 強いわけだよねあの時の早稲田
129 17/10/02(月)16:36:18 No.456829906
日ハムが取るといいよ 似合ってる
130 17/10/02(月)16:36:21 No.456829912
王の記録を越えたいって言った時に王が 頑張ってもらいたいみたいなこと言っててお前が言うなって思ったよ 55本超えそうな選手がいたら全力で回避させてたくせに
131 17/10/02(月)16:36:53 No.456829984
一年目から毎年3割30本打ったらメジャー行かせてくださいならまだ分かる
132 17/10/02(月)16:36:58 No.456829992
一位指名くじ外れたら一位選択権が消えるくらいのデメリットがないと 一本釣りのうま味がないと思うので実装して欲しいです
133 17/10/02(月)16:37:06 No.456830013
>カープは捕手は普通に足りないだろうし石橋事件の呪いを払拭するために中村いくのがm一番考えられるっしょ カープの編成もシランで適当こいとるようだが白濱がクビ候補になる程度には捕手余っとるわ
134 17/10/02(月)16:37:09 No.456830023
ボロクソに言われてる武内でも一塁守備はめっちゃ上手いし 大学時代は鳥谷がショック受けるくらいすごい才能の持ち主だったんだよ
135 17/10/02(月)16:37:25 No.456830058
現実的には1年目でホームラン2桁乗せれば上出来だろう それもかなりハードル高いけど
136 17/10/02(月)16:37:26 No.456830063
松井「まずは俺を超えろ」
137 17/10/02(月)16:37:29 No.456830067
>一位指名くじ外れたら一位選択権が消えるくらいのデメリットがないと >一本釣りのうま味がないと思うので実装して欲しいです 外れ一位で競合とかも浪漫あっていいじゃん
138 17/10/02(月)16:37:43 No.456830089
どうあがいても中村君の方が使いやすいのが…
139 17/10/02(月)16:38:08 No.456830142
最近の傾向から行って1年目に一軍出すかどうかもわからん
140 17/10/02(月)16:38:10 No.456830149
怪我の心配以外はヤクルトで良い気がするんだよね 在京・狭い球場・出場保証…
141 17/10/02(月)16:38:17 No.456830163
>一位指名くじ外れたら一位選択権が消えるくらいのデメリットがないと >一本釣りのうま味がないと思うので実装して欲しいです 頭悪そう
142 17/10/02(月)16:38:31 No.456830201
カープの戦力で足りないのって特にない 強いて言えば絶対的なリリーフ
143 17/10/02(月)16:39:02 No.456830251
本当にポスティングでメジャーから声がかかるレベルまで数年で育てば 結果的に十分元は取れてる気もする
144 17/10/02(月)16:39:10 No.456830263
捕手ってショートの次ぐらいに打てるなら最悪コンバートさせやすいポジションじゃない? ガッツとか和田さんみたいにコンバート大打者も結構いるし
145 17/10/02(月)16:39:15 No.456830280
これでホークスが獲ったら笑える 笑えない
146 17/10/02(月)16:39:20 No.456830294
>カープの編成もシランで適当こいとるようだが白濱がクビ候補になる程度には捕手余っとるわ 余って無くても白濱はクビでいいんじゃねえかな…
147 17/10/02(月)16:39:28 No.456830311
>怪我の心配以外はヤクルトで良い気がするんだよね その怪我の心配が一番危ういのでは… 取り敢えず様子見を何度も繰り返すくらい怪我への認識が甘いんだぞ
148 17/10/02(月)16:39:38 No.456830330
森くんそろそろコンバートした?
149 17/10/02(月)16:39:41 No.456830335
籤運いいしなホークス
150 17/10/02(月)16:39:44 No.456830342
>これでホークスが獲ったら笑える >笑えない あそこ足りてないのオーナーの髪くらいじゃん…ずるいよハゲてるのに…
151 17/10/02(月)16:39:51 No.456830357
松井はコメント求められても当たり障りのない事しか言わなくて 上手いなーって
152 17/10/02(月)16:39:58 No.456830378
>森くんそろそろコンバートした? むしろキャッチャーとして育てる意思を固めてない?
153 17/10/02(月)16:40:15 No.456830419
>余って無くても白濱はクビでいいんじゃねえかな… 白濱は今クビにしたら引く手数多だよ
154 17/10/02(月)16:40:49 No.456830495
セリーグはヤクルト中日パリーグは楽天ハムが狙うかなって感じ 楽天は土壇場で独自路線走りそうだけど
155 17/10/02(月)16:40:54 No.456830504
>一塁しか守れないってソースは「」だから… 外野コンバートの話が報道されてたのにいつの間にか一塁に戻ってるって点で察してほしい
156 17/10/02(月)16:41:03 No.456830519
>>森くんそろそろコンバートした? >むしろキャッチャーとして育てる意思を固めてない? 彼の登場に呼応するかの様にコリジョンルールが出来たのは本当にもってるな
157 17/10/02(月)16:41:05 No.456830526
ホークスでも育ちそうだしもういいんじゃん ヤフオクも狭くしたし
158 17/10/02(月)16:41:19 No.456830553
1年目で松井秀ぐらいホームラン打てたら満点
159 17/10/02(月)16:41:47 No.456830624
清原の劣化版
160 17/10/02(月)16:42:13 No.456830670
>1年目で松井秀ぐらいホームラン打てたら満点 ハードル超高いな…
161 17/10/02(月)16:42:14 No.456830679
松井クラスの才能とか言われてた筒香も出てくるまで4~5年かかったんだから 長い目で見てやってくだち
162 17/10/02(月)16:42:46 No.456830743
>松井クラスの才能とか言われてた筒香も出てくるまで4~5年かかったんだから >長い目で見てやってくだち まあ筒はスペもあったけど
163 17/10/02(月)16:42:47 No.456830744
清原の劣化版の範囲で収まるならむしろ当たりだよ!
164 17/10/02(月)16:42:55 No.456830764
翔さんより打てればいいでしょ
165 17/10/02(月)16:43:00 No.456830772
>白濱は今クビにしたら引く手数多だよ 白濱練習しろ
166 17/10/02(月)16:43:11 No.456830795
一年目の森くんぐらい打ってくれたら御の字
167 17/10/02(月)16:43:35 No.456830848
この流れは中日か阪神だな
168 17/10/02(月)16:44:12 No.456830930
>この流れは中日か阪神だな まあセにくるならそれでもいいよ …やっぱりもうちょっと育ちそうなところに
169 17/10/02(月)16:44:31 No.456830968
金本はまた1位指名は斜め上をいくんじゃ…
170 17/10/02(月)16:44:32 No.456830972
守備はあちこち古傷持ちらしいのが気になるなあ といってDH専とするには若すぎる
171 17/10/02(月)16:44:48 No.456830995
素質は疑いようがない やはり育てられるかどうかだ
172 17/10/02(月)16:44:50 No.456830999
良い投手と当たると途端に打てなくなってた印象
173 17/10/02(月)16:45:07 No.456831030
>カープの二軍にいる若手捕手が化け物なんだよ して1軍での打率は?
174 17/10/02(月)16:45:12 No.456831042
球団のバッティングコーチは責任重すぎて俺のとこに来ないでくれとか思ってそう
175 17/10/02(月)16:45:28 No.456831074
ヤクルト入るとヤクルトのPと対戦出来なくなるデメリットか
176 17/10/02(月)16:45:35 No.456831087
>良い投手と当たると途端に打てなくなってた印象 それ普通や
177 17/10/02(月)16:45:50 No.456831119
セ・リーグって現状広島以外には行ってほしいって気持ちにならない 特に巨人
178 17/10/02(月)16:46:15 No.456831168
>ヤクルト入るとヤクルトのPと対戦出来なくなるデメリットか 山田はそれでもあの成績なんだぞ!
179 17/10/02(月)16:46:44 No.456831225
>球団のバッティングコーチは責任重すぎて俺のとこに来ないでくれとか思ってそう ロッテなら四月に二割切ったチーム打率でも「俺が慌ててもしゃーなしだな!」ってメンタル強いコーチだからいける! >堀じゃ育てられない ㌧
180 17/10/02(月)16:47:12 No.456831281
あんま関係なさそうだけどプロがダメな場合でも系列企業に入ってもらいますって言って保証ちゃんとしてるソフトバンクは本当すごいね ファームも充実してるしめっちゃ魅力的に見える
181 17/10/02(月)16:47:16 No.456831288
金本はその年一番能力が高くて必要な選手を選ぶだけだよ 結局去年は田中佐々木の地雷勢を回避して大山選んだら大正解だし
182 17/10/02(月)16:47:20 No.456831293
>金本はまた1位指名は斜め上をいくんじゃ… 大山というかサードって明確に世代交代を必須としてたポジションの選手だったし 金本の使命って予想外なようで案外無難なとことってんのよね だから今欲しい左で中長距離の打者の清宮か安田いくと思う
183 17/10/02(月)16:47:24 No.456831303
>特に巨人 シャブ漬け賭博漬けもあり得るからな…
184 17/10/02(月)16:47:53 No.456831366
二軍で老害に矯正(笑)されて調子崩して5年後史上最低のドラ1と揶揄される球団どーこだ スレ画はそこだ
185 17/10/02(月)16:48:04 No.456831390
オコエみたいに2年目で出てくる可能性もあるから素材型高卒ガチャはロマンだよね
186 17/10/02(月)16:48:36 No.456831444
>結局去年は田中佐々木の地雷勢を回避して大山選んだら大正解だし 佐々木は出遅れただけで先月くらいからいい感じに投げてるから地雷ではないかもしれん
187 17/10/02(月)16:48:36 No.456831445
>特に巨人 100%育てられなくて悲惨な事になるのは目に見えてるしね
188 17/10/02(月)16:49:00 No.456831515
>オコエみたいに2年目で出てくる可能性もあるから素材型高卒ガチャはロマンだよね オコエは正直典型的な地雷だと思ってたな…まあまだわからんけどシーズン終盤でちょろっと打つ程度なら時々いるし
189 17/10/02(月)16:49:02 No.456831524
>結局去年は田中佐々木の地雷勢を回避して大山選んだら大正解だし 佐々木は終盤見るに地雷ではないんじゃね
190 17/10/02(月)16:49:03 No.456831527
>あんま関係なさそうだけどプロがダメな場合でも系列企業に入ってもらいますって言って保証ちゃんとしてるソフトバンクは本当すごいね どこの球団も大抵そうだよ まぁそのまま就職しない人の方が多いけど
191 17/10/02(月)16:49:06 No.456831530
巨人は育成があれだけど多分村田が辞めるし 球場は狭くてホームラン出しやすくポジションはいくらでも余ってるし他の条件は悪くない気がする まあ育成一番大事なところだけど
192 17/10/02(月)16:49:13 No.456831545
>オコエみたいに2年目で出てくる可能性もあるから素材型高卒ガチャはロマンだよね 素質高いのが上位に来るわけだからなー そりゃ実際に芽が出るかどうかは別だが
193 17/10/02(月)16:49:18 No.456831553
>佐々木は出遅れただけで先月くらいからいい感じに投げてるから地雷ではないかもしれん 復帰後はいい感じよね ただ前半の好投しても急に崩れるイメージがあるから来年勝負だね
194 17/10/02(月)16:49:25 No.456831565
オコエは梨田で本当に良かったな 素行クソなやつぶん殴ってくれるような指導者じゃなきゃ半端なまま解雇ルートだったと思う
195 17/10/02(月)16:49:52 No.456831621
巨人は育成しなきゃって切羽詰まってる状況だし良い素材は獲りにいくだろうね…
196 17/10/02(月)16:50:00 No.456831632
巨人はコンパクト病やめないとどうにもならねーぞ
197 17/10/02(月)16:50:26 No.456831679
巨人は坂本とか出てきたあたりは育成の巨人になったのかと思ったんだけどなー
198 17/10/02(月)16:50:37 No.456831707
村田さん出されてしまうん?
199 17/10/02(月)16:50:45 No.456831719
>結局去年は田中佐々木の地雷勢を回避して大山選んだら大正解だし 大山レベルを大正解とか言うくせに佐々木は地雷扱いなのか…
200 17/10/02(月)16:50:57 No.456831738
>巨人は坂本とか出てきたあたりは育成の巨人になったのかと思ったんだけどなー 逆に言うとあれくらい凄くないとずっと使ってくれないのが巨人
201 17/10/02(月)16:51:05 No.456831754
>村田さん出されてしまうん? 村田コーチな
202 17/10/02(月)16:51:36 No.456831822
>村田コーチな ほんとかー ほんとにやめるのかー
203 17/10/02(月)16:51:37 No.456831823
横浜かヤクでいいよ
204 17/10/02(月)16:51:46 No.456831839
地区予選で負けてるのに本当に強いの?
205 17/10/02(月)16:51:47 No.456831841
佐々木は無理に投げさせたから数字はアレだけど悪くないと思うよ俺は
206 17/10/02(月)16:51:53 No.456831855
巨人に行って犯罪者になるのか
207 17/10/02(月)16:52:03 No.456831875
横浜は中村に行くって明言してなかったっけ
208 17/10/02(月)16:52:16 No.456831896
巨人はBクラス落ちだしまた大粛清があるんじゃないの…高橋由伸以外!
209 17/10/02(月)16:52:23 No.456831916
>地区予選で負けてるのに本当に強いの? 大谷だって最後の夏負けたろ!
210 17/10/02(月)16:52:33 No.456831946
>地区予選で負けてるのに本当に強いの? チームが最後の最後まで大味で雑な野球しかしなかったからな…
211 17/10/02(月)16:52:46 No.456831974
何かと扱き下ろしたい人の標的にされちゃうよね
212 17/10/02(月)16:52:46 No.456831975
選手の墓場の巨人なんかに誰も行きたくないだろ
213 17/10/02(月)16:52:46 No.456831977
>高橋由伸以外! 由伸は3年契約だから辞めたくても辞めれないんだよなあ
214 17/10/02(月)16:52:54 No.456831991
>佐々木は無理に投げさせたから数字はアレだけど悪くないと思うよ俺は 順位捨てた後は育成モードだったよな
215 17/10/02(月)16:52:54 No.456831993
>地区予選で負けてるのに本当に強いの? 野球はチームスポーツだしししし!
216 17/10/02(月)16:52:58 No.456831998
原時代の幻を追ってるから未だに劣化したおっさんを運用してるのが高橋巨人って感じ
217 17/10/02(月)16:53:00 No.456832010
>ほんとにやめるのかー 一応報道はあったしあれだけ打撃ひどかったんだから誰かは切られるだろうしかなり確率は高いと思われる
218 17/10/02(月)16:53:04 No.456832018
村田ヘッド辞めされるだろーって記事は飛んでるけどさあどうなるかな
219 17/10/02(月)16:53:15 No.456832046
>巨人はBクラス落ちだしまた大粛清があるんじゃないの…高橋由伸以外! CSを逃した責任取ることすら許されないってつらいな…
220 17/10/02(月)16:53:22 No.456832059
清宮なあ 木製バットではけちょんけちょんだったもんなあ
221 17/10/02(月)16:53:28 No.456832067
横浜は必要ないだろう 今はロペスその先は筒香コンバートで一塁埋まってる 大砲候補なんか毎年取ってるしレフトも出来ないなら出る場所が無い
222 17/10/02(月)16:53:38 No.456832084
>何かと扱き下ろしたい人の標的にされちゃうよね 活躍すりゃええねん 来年に期待だ
223 17/10/02(月)16:53:51 No.456832113
呼んだ外人もコンバートさせた原口もコケてるし一塁開いてるから普通に行きそうだな阪神は
224 17/10/02(月)16:53:56 No.456832123
>清宮なあ >木製バットではけちょんけちょんだったもんなあ 清宮はそうでもないぞ
225 17/10/02(月)16:53:59 No.456832135
>何かと扱き下ろしたい人の標的にされちゃうよね 持ち上げたい人も多いからな
226 17/10/02(月)16:54:20 No.456832174
ソフバンはポスティング認めないって明言してるし回避でしょ オリと巨人もポスティングは基本認めてないけどどうするかな
227 17/10/02(月)16:54:30 No.456832194
>松井クラスの才能とか言われてた筒香も出てくるまで4~5年かかったんだから >長い目で見てやってくだち 5年でメジャー行くって言ってるんですけお…
228 17/10/02(月)16:54:39 No.456832218
木製で一番酷かったのって中村じゃね? 国際大会では守備でもやらかしまくってたし正直こいつはだめそう
229 17/10/02(月)16:54:44 No.456832231
>原時代の幻を追ってるから未だに劣化したおっさんを運用してるのが高橋巨人って感じ Aクラスが至上命題みたいにいうOBどものせいで我慢もできないし ついでに逆指名廃止後のドラフトで投手はともかく野手は失敗しまくってるからどうしようもなく見える
230 17/10/02(月)16:54:46 [中田翔] No.456832239
俺も一塁出来るぞ
231 17/10/02(月)16:54:50 No.456832247
清宮は打ってたほう 中村が疲れか何なのかダメダメだった
232 17/10/02(月)16:54:51 No.456832249
大谷だってドラフト時の揉め事含めて打たれる地雷呼ばわりされた事もあったからな
233 17/10/02(月)16:54:52 No.456832251
よしのぶは12球団で一番の無能だしな
234 17/10/02(月)16:55:00 No.456832266
>活躍すりゃええねん >来年に期待だ 高卒ルーキーに一年目から活躍しろとかハードル高いっすね
235 17/10/02(月)16:55:08 No.456832281
田中正義は下でフォームを一から作り直しますとかソフトバンクの層の厚さを感じる発言を見てすげぇなって思いました
236 17/10/02(月)16:55:08 No.456832282
木製で駄目だったのは清宮じゃなくて中村
237 17/10/02(月)16:55:20 No.456832310
>5年でメジャー行くって言ってるんですけお… 目標やろ
238 17/10/02(月)16:55:28 No.456832328
>木製バットではけちょんけちょんだったもんなあ 毎年見てるとわかるが清宮はアジャストできてる方 安田もそれなりにできてた
239 17/10/02(月)16:55:40 No.456832354
中村はノムさんに典型的な金属打ちって言われてた
240 17/10/02(月)16:55:43 No.456832359
大谷メジャー行くけどイガワになりそうだ
241 17/10/02(月)16:56:11 No.456832419
「木製でダメだった」っていかにも通っぽい発言を言いたい気持ちはわかるが 半端な情報で使うんじゃない
242 17/10/02(月)16:56:15 No.456832427
>よしのぶは12球団で一番の無能だしな どう考えてもよしのぶを急に監督にした上層部のほうが無能じゃねーか!
243 17/10/02(月)16:56:17 No.456832431
>>5年でメジャー行くって言ってるんですけお… >目標やろ 育てばいなくなるってことだし育たなかったらそのままってどんな不良債権だよ
244 17/10/02(月)16:56:20 No.456832437
一塁打撃専メジャー挑戦というと比較対象がデホになるが…5年でどうかのう
245 17/10/02(月)16:56:26 No.456832453
>目標やろ なにその変な関西弁…
246 17/10/02(月)16:56:30 No.456832461
ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ!
247 17/10/02(月)16:56:36 No.456832472
>ノムさんに典型的な金属打ちって言われてた じゃあ大丈夫そうだな
248 17/10/02(月)16:56:42 No.456832489
中村は本当に最後の甲子園だけなんだよね活躍したの
249 17/10/02(月)16:57:03 No.456832521
>ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ! その動き出てきてるみたいね
250 17/10/02(月)16:57:08 No.456832529
>じゃあ大丈夫そうだな ?
251 17/10/02(月)16:57:19 No.456832546
気持ちはわかるんだが野手のメジャーがどんだけ無謀かを今までの人間見て考えて欲しい 投手ですら今年は割と苦戦してる感じなんだし
252 17/10/02(月)16:57:19 No.456832547
花咲の西川とか面白い感じに成長しそうだなと思います
253 17/10/02(月)16:57:26 No.456832562
安田でいいよ
254 17/10/02(月)16:57:35 No.456832589
>ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ! 間違いなく野球人口減るだろうな
255 17/10/02(月)16:57:49 No.456832614
>>>5年でメジャー行くって言ってるんですけお… >>目標やろ >育てばいなくなるってことだし育たなかったらそのままってどんな不良債権だよ 仮に待望されるほど活躍しても5年でメジャー行くには球団が了承するポスティングしかないし 海外FA取るまで活躍してくれるんなら充分じゃないですかね
256 17/10/02(月)16:57:54 No.456832630
清宮は普段の練習でも木星使ってたんじゃなかったっけか あのクラスだと監督がやらせたりするし
257 17/10/02(月)16:58:02 No.456832643
>ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ! 高いし重いし破損するし飛ばないしで大社プロへの適応以外まるでメリットねえな
258 17/10/02(月)16:58:32 No.456832697
よし!竹バットだ!
259 17/10/02(月)16:58:44 No.456832714
>なにその変な関西弁… 三重弁は関西弁じゃないんですけおお!!!
260 17/10/02(月)16:58:45 No.456832719
高校野球を木製にしても何もいいことないよね…
261 17/10/02(月)16:58:49 No.456832726
野村はもうすっかり老けて適当なことしか言わなくなった
262 17/10/02(月)16:58:51 No.456832729
U18が米に勝てないのは確実に木製バットの差だな あっちは普段から木製だから
263 17/10/02(月)16:58:53 No.456832733
木製にしたら金めっちゃかかりそう
264 17/10/02(月)16:58:54 No.456832734
由伸も病院で暴れれば契約変えられるんじゃないか
265 17/10/02(月)16:59:00 No.456832746
そもそも海外FAで9年だから5年だと契約にポスティング云々盛り込まなきゃいけないし 目標だけってのはあり得ないぞ
266 17/10/02(月)16:59:01 No.456832749
>ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ! プロ行く人なんかほとんどいないしすぐ折れるからお金の面でデメリットがデカすぎる
267 17/10/02(月)16:59:18 No.456832785
でもアメリカも韓国も高校生は木製だよ?
268 17/10/02(月)16:59:49 No.456832859
やれるとしたらDHぐらいだけどDH張れるほど打率無いし おまけに変化球にはまだまだ弱いし 話題性無ければ二軍で育成していきたいけど話題性だけはありすぎてそれも難しいって感じ
269 17/10/02(月)17:00:20 No.456832910
広島は明言というか交渉に出ないことで回避分かったけど 最終的に何球団かはブラフに使うだろうし広島も一応「会った」ということにしておけばよかったのでは…
270 17/10/02(月)17:00:27 No.456832927
高校生のうちに木製バット持たせないから世界一になれないんじゃねーの
271 17/10/02(月)17:00:40 No.456832964
>でもアメリカも韓国も高校生は木製だよ? 金属だから広くプレーされてるって面もあるしだからこそ多様性があるわけだし 一概に木製がベストとは言えないとは思う
272 17/10/02(月)17:00:42 No.456832971
>ていうか中学高校から木製バットでやらせなさいよ! 木製だとマジで長打出なくなるから…
273 17/10/02(月)17:00:45 No.456832983
キャプテン2で今やってる竹バットはちょっと理解ができ無い まあ谷口だからといえばその通りなのだが
274 17/10/02(月)17:01:31 No.456833075
>金属だから広くプレーされてるって面もあるしだからこそ多様性があるわけだし 昔は木製だったけどな
275 17/10/02(月)17:02:07 No.456833141
>高校生のうちに木製バット持たせないから世界一になれないんじゃねーの ただよっぽど才能あるって判断されたやつは普段の練習とか練習試合は木製バット使ってるよ
276 17/10/02(月)17:02:10 No.456833149
スポットが木製っぽい金属とかスポットそのままに折れにくい芯入り木製とかでけんのかのう
277 17/10/02(月)17:02:10 No.456833150
>昔は木製だったけどな 昔は参加校半分以下だったけどな
278 17/10/02(月)17:02:17 No.456833162
ただでさえ金の面で保護者に負担かかるのに木製バットなんて…
279 17/10/02(月)17:02:18 No.456833167
>最終的に何球団かはブラフに使うだろうし広島も一応「会った」ということにしておけばよかったのでは… むしろ他が清宮行きやすくなるからカープの本命が被りにくくなるし
280 17/10/02(月)17:02:32 No.456833189
>そもそも海外FAで9年だから5年だと契約にポスティング云々盛り込まなきゃいけないし >目標だけってのはあり得ないぞ 実質的に目標だよ ポスティングかけるのは自由だけど入札の可能性あるレベルに達せるかが鍵だし 高卒5年で3年連続ホームラン王かシーズン61本でも達成しなきゃ向こうも取りにこねえよ
281 17/10/02(月)17:02:38 No.456833211
>高校生のうちに木製バット持たせないから世界一になれないんじゃねーの 韓国は木製バットにしてどうなりましたか?
282 17/10/02(月)17:02:53 No.456833243
アオダモの消費が爆速になってしまう
283 17/10/02(月)17:02:58 No.456833250
>昔は木製だったけどな 1974年以前のことを持ち出されても困ります
284 17/10/02(月)17:03:04 No.456833264
>韓国は木製バットにしてどうなりましたか? 左打者だらけになった
285 17/10/02(月)17:03:17 No.456833287
金属バットで何年も無駄な経験値詰ませるわけだからなあ そのスキル全部消してまた使い物になるように育てるの手間すぎる
286 17/10/02(月)17:03:34 No.456833317
桐蔭とか木製バット使ってなかったっけ? きちんと芯で打つのと下半身で打つ意識つけとけば金属でも打撃鋭くなるし
287 17/10/02(月)17:03:36 No.456833320
木製バットだとただでさえ予算無い公立高が死ぬ あと怪我も増える
288 17/10/02(月)17:03:44 No.456833340
木製にするならラッキーゾーン復活しないと
289 17/10/02(月)17:03:47 No.456833347
森を…ほろぼす!
290 17/10/02(月)17:03:48 No.456833350
杉伐採してアオダモ植えよう!
291 17/10/02(月)17:03:59 No.456833374
いつの時代だよってぐらいニュースで見るわ そんなに人気あったっけ?
292 17/10/02(月)17:04:02 No.456833381
素直にメープルのバットとか使えや!
293 17/10/02(月)17:04:03 No.456833384
勝って目立ってる時だけカープに来たがる日和見ルーキーはいらんけえの
294 17/10/02(月)17:04:05 No.456833393
桐蔭は金が腐るほどあるので…
295 17/10/02(月)17:04:37 No.456833458
話違うけどプロ野球の球審のレベルどうにかならないかなあ
296 17/10/02(月)17:05:05 No.456833515
話が違いすぎるし面倒な話題なので別にスレ立てて
297 17/10/02(月)17:05:05 No.456833516
プロが勤続バットになればいいんだな
298 17/10/02(月)17:05:32 No.456833571
>勝って目立ってる時だけカープに来たがる日和見ルーキーはいらんけえの 松坂は今でも横浜に行きたいのだろうか
299 17/10/02(月)17:05:40 No.456833584
>プロが勤続バットになればいいんだな 試合終わらなそう
300 17/10/02(月)17:05:51 No.456833610
>プロが勤続バットになればいいんだな 木製で打っても高校生の金属バットより打球早いから投手に当たったら死ぬよう
301 17/10/02(月)17:05:53 No.456833616
>松坂は今でも横浜に行きたいのだろうか 金貰えるならどこへでも行くだろう
302 17/10/02(月)17:06:01 No.456833639
>プロが勤続バットになればいいんだな 内野の存在価値が消えかけそう
303 17/10/02(月)17:06:04 No.456833645
プロを輩出するとプロがドカドカ寄付してくれるそうな
304 17/10/02(月)17:06:33 No.456833715
>プロを輩出するとプロがドカドカ寄付してくれるそうな 遠征用のマイクロバスとか買ってくれるからな
305 17/10/02(月)17:06:35 No.456833718
松坂は来年も養豚確定したんだっけ
306 17/10/02(月)17:06:44 No.456833741
金属にする代わりに短くすればいいんじゃないか?
307 17/10/02(月)17:06:45 No.456833743
>松坂は今でも横浜に行きたいのだろうか >勝って目立ってる時だけベイスターズに来たがる日和見ベテランはいらないじゃん
308 17/10/02(月)17:07:03 No.456833780
>プロを輩出するとプロがドカドカ寄付してくれるそうな 桐蔭は肥満体の監督のためにプロになったOBがベビースターラーメン大量に寄付してくれたらしい
309 17/10/02(月)17:07:11 No.456833802
言うほど横浜勝ってねえだろ
310 17/10/02(月)17:07:27 No.456833843
松坂置いとくと優勝できるぞ!
311 17/10/02(月)17:07:58 No.456833906
>言うほど横浜勝ってねえだろ 十何年ぶりかの貯金じゃなかったっけ
312 17/10/02(月)17:07:59 No.456833908
>木製にするならラッキーゾーン復活しないと やるならこれセットでいいと思う
313 17/10/02(月)17:08:04 No.456833920
>話違うけどプロ野球の球審のレベルどうにかならないかなあ 今シーズン特にひどいの多かったなー 二度うちに気づかないとかみなしアウト取れないとか
314 17/10/02(月)17:08:09 No.456833929
>言うほど横浜勝ってねえだろ 2年連続Aクラス&優勝チームに勝ち越しだぞ
315 17/10/02(月)17:09:05 No.456834038
横浜はようやっとロートル処分だいたいできて上向いてるんだから年老いた豚なんていらんだろう 高校の時以降とくにラブコールも送られてねえし
316 17/10/02(月)17:09:17 No.456834066
地元中日でいいよね
317 17/10/02(月)17:09:26 No.456834082
木製バットなんてバカバカ折れるのにアマで誰が金出すんだよアホか
318 17/10/02(月)17:09:27 No.456834088
>2年連続Aクラス なんか悲しくなるな…
319 17/10/02(月)17:09:39 No.456834120
>地元中日でいいよね 出番はもらえるだろうけど育つの?
320 17/10/02(月)17:09:47 No.456834142
松坂はそのうち巨人に居そうだ
321 17/10/02(月)17:10:06 No.456834182
2年連続Aクラスがニュースになるのなんてロッテと横浜くらいだろ
322 17/10/02(月)17:10:18 No.456834207
>出番はもらえるだろうけど育つの? ナゴド広いから大砲は無理
323 17/10/02(月)17:10:40 No.456834249
木製で飛ばせる高校生なんて極々一部だぞ
324 17/10/02(月)17:10:56 No.456834284
書き込みをした人によって削除されました
325 17/10/02(月)17:11:17 No.456834332
>なんか悲しくなるな… その程度でニュースになるなんて…なんて言ったら中日ファンが血涙流すぞ
326 17/10/02(月)17:11:30 No.456834358
でも高校の時から木製振ってればプロで通用しやすくなるんじゃないの
327 17/10/02(月)17:11:43 No.456834385
しかしなんだ アメリカはそんなバット安いのかあっちは
328 17/10/02(月)17:11:49 No.456834399
>>2年連続Aクラス >なんか悲しくなるな… 十数年耐えたんだししょうがないよ… 前のAクラスが牛島監督の時の借金持ちAクラスだったんだし…
329 17/10/02(月)17:12:03 No.456834433
>・一塁専で守備走塁はかなりお粗末 >・打撃に関しては.260 二桁本塁打くらいは初年度から狙えるとの評判 >めっちゃ評価に困る…即戦力としては外れ外人みたいな感じだし素材型というには完成されてる感ある 今年の中田翔より頼りになるな
330 17/10/02(月)17:12:04 No.456834435
清宮からベイスターズの話題になっててダメだった
331 17/10/02(月)17:12:10 No.456834454
プロ狙えるようなその一部の高校生は木製でも練習してるけどな
332 17/10/02(月)17:12:19 No.456834468
米韓の高校生はどういうシステムなんだろうね
333 17/10/02(月)17:12:34 No.456834502
セリーグはよくTV中継されるからパリーグのほうがいいんじゃないかな
334 17/10/02(月)17:12:43 No.456834524
ハマファンは自分でスレたててそっちで語りなよ正直ウザいよ
335 17/10/02(月)17:12:46 No.456834532
>でも高校の時から木製振ってればプロで通用しやすくなるんじゃないの スレ画がブンブン振ってるからそれ見て判断するといいよ
336 17/10/02(月)17:13:03 No.456834574
プロ目指してる奴らだけじゃないからね
337 17/10/02(月)17:13:38 No.456834653
>セリーグはよくTV中継されるからパリーグのほうがいいんじゃないかな どういうこと?
338 17/10/02(月)17:13:53 No.456834686
横浜ファンがウザいのは今始まった訳じゃないし…
339 17/10/02(月)17:14:06 No.456834714
そもそも木製の方が高校野球にとっていいってんなら金属バットに変わってねえよ
340 17/10/02(月)17:14:26 No.456834764
急に~ファンとか言い出すほうがウザイから自分でスレ立ててそっちでやってくれ
341 17/10/02(月)17:14:28 No.456834770
今年のドラフトは清宮囮にしていかにチーム事情にあった選手獲れるかの方が重要だと思う
342 17/10/02(月)17:14:31 No.456834777
数が多いから仕方ない
343 17/10/02(月)17:14:33 No.456834778
>その程度でニュースになるなんて…なんて言ったら中日ファンが血涙流すぞ ここ数年悪いだけでもともとAクラス常連だろ中日は 万年最下位球団が2.3年普通になっただけで調子乗り過ぎじゃねーの
344 17/10/02(月)17:14:36 No.456834783
繊細すぎる・・・
345 17/10/02(月)17:14:54 No.456834825
むしろ年々高校生投手がえげつなくなってるから木製にしたらひどいことになると思う
346 17/10/02(月)17:14:56 No.456834830
>そもそも木製の方が高校野球にとっていいってんなら金属バットに変わってねえよ 単にアオダモが無くなったからじゃなかったっけ
347 17/10/02(月)17:15:17 No.456834869
木製にしたら才能あっても貧乏だったら野球始めることすらしないってなるからレベル落ちそう
348 17/10/02(月)17:15:36 No.456834918
>単にアオダモが無くなったからじゃなかったっけ 金属バットが安くなったっていう単純な理由よ
349 17/10/02(月)17:15:39 No.456834928
煽ってる方が変な奴っぽいだろこれ
350 17/10/02(月)17:15:40 No.456834929
こいつに限っては大学行ったほうがいいんじゃない
351 17/10/02(月)17:15:48 No.456834949
金属のほうがピッチャーが育つ 木製のほうがバターが育つ
352 17/10/02(月)17:16:02 No.456834979
野球は金持ちのスポーツサッカーは貧乏人のスポーツだっけ?
353 17/10/02(月)17:16:13 No.456835002
育生だけ考えりゃそりゃパリーグがいいんじゃね?ソフバン日ハム西武といるし セだと広島横浜だろうけど…これどこも清宮いらんな
354 17/10/02(月)17:16:16 No.456835012
今でも貧乏だと人間関係に恵まれてないと野球なんてやる余裕ないでしょ
355 17/10/02(月)17:16:46 No.456835090
サッカーもスパイク高いけどなあ
356 17/10/02(月)17:16:50 No.456835097
>野球は金持ちのスポーツサッカーは貧乏人のスポーツだっけ? そら野球じゃなくてラグビーだ
357 17/10/02(月)17:16:58 No.456835117
>木製のほうがバターが育つ 木の周りをくるくる回るだけで出来るからなバター
358 17/10/02(月)17:17:08 No.456835143
一番はテニスじゃない?
359 17/10/02(月)17:17:18 No.456835172
>セだと広島横浜だろうけど…これどこも清宮いらんな ヤクルト!ヤクルト忘れないで!
360 17/10/02(月)17:17:21 No.456835179
マツコの番組のやつのことだろ
361 17/10/02(月)17:17:42 No.456835235
一番金かかるのは多分フィギュアスケート
362 17/10/02(月)17:17:58 No.456835270
パはどこも球場広いからなあ DHあるのはいいけど
363 17/10/02(月)17:18:07 No.456835288
>ヤクルト!ヤクルト忘れないで! やかましいわ乳酸菌野郎め!
364 17/10/02(月)17:18:20 No.456835320
個人的にヤクルトか西武がいいと思うんだけどな
365 17/10/02(月)17:18:25 No.456835332
サッカーはそれこそボール1個あれば出来るから 貧しい国でも出来る
366 17/10/02(月)17:18:59 No.456835416
スケートやらテニスやらは幼児から英才教育しないと絶対に大成しないんだっけ
367 17/10/02(月)17:19:02 No.456835422
ヤクルトは高卒野手をドラ1にできるぐらいチームに余裕があるのかって問題が・・・
368 17/10/02(月)17:19:07 No.456835439
>一番金かかるのは多分フィギュアスケート 馬術とかボブスレーもヤバそうだが…
369 17/10/02(月)17:19:08 No.456835442
>木製のほうがバターが育つ 加藤良三が飛ばない統一球にした時に力一杯振って長打を狙う選手が増えるから打者が育つと言われてたけど 殆どの打者が軽打を狙うようになってですね
370 17/10/02(月)17:19:43 No.456835518
ヤクルトに足りないのは何?
371 17/10/02(月)17:20:13 No.456835598
>ヤクルトに足りないのは何? 怪我に負けない筋肉
372 17/10/02(月)17:20:13 No.456835602
>ヤクルトに足りないのは何? 逆に何が足りてると思う
373 17/10/02(月)17:20:21 No.456835619
木製か金属かはスイートスポットの問題だから違反球はまた別の話かなと思う
374 17/10/02(月)17:20:21 No.456835622
>ヤクルトに足りないのは何? まずは様子見をやめること
375 17/10/02(月)17:20:21 No.456835623
>ヤクルトに足りないのは何? 人気
376 17/10/02(月)17:20:36 No.456835648
>ヤクルトに足りないのは何? 怪我に対する意識改革
377 17/10/02(月)17:20:53 No.456835686
>ヤクルトに足りないのは何? 天然芝
378 17/10/02(月)17:21:07 No.456835713
>ヤクルトに足りないのは何? むしろあのチームに何があるの
379 17/10/02(月)17:21:31 No.456835779
>ヤクルトに足りないのは何? 靭帯
380 17/10/02(月)17:21:37 No.456835788
>ヤクルトに足りないのは何? 乳酸菌
381 17/10/02(月)17:21:55 No.456835841
>むしろあのチームに何があるの 使用料の安い球場!
382 17/10/02(月)17:22:08 No.456835865
おっさんとこは新神宮建ててもまたアマと共用するんかのう さっぱり問題が解決しない気がするんじゃが
383 17/10/02(月)17:23:14 No.456836028
そもそも明治神宮の持ち物なんだからスケベはアマチュアの隙間使わせてもらう立場だ
384 17/10/02(月)17:23:43 No.456836095
神宮かっこいいから