虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)15:44:06 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)15:44:06 No.456823373

アメリカさんちの子になってしまう…

1 17/10/02(月)15:48:03 No.456823886

負債の輸出

2 17/10/02(月)15:52:44 No.456824441

本当にどうぞどうぞとしか…

3 17/10/02(月)15:53:31 No.456824551

これで向こうのコンテンツが 続々とゴンゾアニメに!

4 17/10/02(月)15:55:47 No.456824835

向こうでまた珍味みたいなアニメ作るのかい

5 17/10/02(月)16:01:28 No.456825564

アフロサムライがばかうけしたんだって?

6 17/10/02(月)16:13:19 No.456827062

アメコミアニメ作って欲しい 特にDC

7 17/10/02(月)16:16:58 No.456827517

時々思い出したみたいにアメリカとアニメ作るけどなんかぱっとした結果に繋がった記憶はあんまりないな

8 17/10/02(月)16:18:19 No.456827681

GONZOが原因でベインが致命傷負ったらちょっと笑っちゃう

9 17/10/02(月)16:20:29 No.456827928

そもそもgonzoって人残ってるの?

10 17/10/02(月)16:22:19 No.456828175

>アメコミアニメ作って欲しい >特にDC 80年代90年代アメコミクソアニメより酷いものが量産される

11 17/10/02(月)16:26:16 No.456828655

メリケンマネーでスピグラの続編を!?

12 17/10/02(月)16:26:47 No.456828724

生きてるだけで儲けもん

13 17/10/02(月)16:30:49 No.456829197

もう下請けでふつーのアニメ作る会社になってなかったっけ 今更メリケン好みのアニメを作れるのだろうか

14 17/10/02(月)16:31:48 No.456829326

>生きてるだけで儲けもん 言い方は悪いけどあんなに売れないもんばっかり乱発してて何であんなに保ったんだろう 数社分まとめて潰せるくらいの製造量だった気がする

15 17/10/02(月)16:33:09 No.456829508

アキバズトリップも18ifもふつーのアニメではないと思う…

16 17/10/02(月)16:33:14 No.456829518

トップガン2をアニメ化しようぜ!

17 17/10/02(月)16:33:44 No.456829586

生きてるだけでというか死ねない体になったというか

18 17/10/02(月)16:34:37 No.456829692

アニメなんて頼まれて作るぶんにはふつーに予算降りて その範囲内と期間で作れるかどうかだから… 自社制作とかしちゃうから潰れるんだよ

19 17/10/02(月)16:35:48 No.456829839

とりあえずSF風にするのはなんなのここ

20 17/10/02(月)16:35:50 No.456829841

アサツーの会計調査の結果がひどかったGONZOだ

21 17/10/02(月)16:35:51 No.456829842

ハリウッド版スピグラ!?

22 17/10/02(月)16:35:53 No.456829850

>生きてるだけでというか死ねない体になったというか GONZOアニメを体現したかのようだな

23 17/10/02(月)16:36:35 No.456829950

生き様すらゴンゾい

24 17/10/02(月)16:39:16 No.456830281

トリガーとポリゴンなんちゃらはネトフリからお金貰えてそうだけど ここはその二社程のアニメ作れると思えん

25 17/10/02(月)16:40:05 No.456830396

横領スタジオ

26 17/10/02(月)16:40:14 No.456830416

ラストエグザイルの頃はすごかったんすよ… ファムには海外ファンも期待してたんすよ…

27 17/10/02(月)16:40:38 No.456830466

SAMURAI7みたいなのを頼む

28 17/10/02(月)16:40:41 No.456830471

>横領スタジオ 何があったの?

29 17/10/02(月)16:41:04 No.456830522

>とりあえずSF風にするのはなんなのここ 楽しいだろう?

30 17/10/02(月)16:41:07 No.456830528

あの…ティラミス製作は大丈夫なんですよね?

31 17/10/02(月)16:41:35 No.456830600

>ブラスレイターみたいなのを頼む

32 17/10/02(月)16:42:10 No.456830667

90年代には最先端だった 00年代には周回遅れだった 10年代にはもう化石同然

33 17/10/02(月)16:42:50 No.456830752

>20年代に入ると却って新しい

34 17/10/02(月)16:43:01 No.456830774

タツノコの10年先走り寄りはまあいいかなって

35 17/10/02(月)16:43:12 No.456830797

なんで潰れないのか不思議な会社

36 17/10/02(月)16:43:26 No.456830821

>ブラスレイターみたいなのを頼む 潰す気か

37 17/10/02(月)16:45:06 No.456831026

ティラミスちゃんと作ってくれたらいいよ

38 17/10/02(月)16:45:13 No.456831043

今後アサツー(NAS)から出るアニメの楽曲がワーナーミュージック(≠ワーナー ブラザース ジャパン)になる可能性ってあるの?

39 17/10/02(月)16:47:35 No.456831325

アキバズの続編は遠そうだ…

40 17/10/02(月)16:50:35 No.456831704

原作そのままなぞるだけとかつまんないよね! ラインバレルぐらいの改変ならいいよね!

41 17/10/02(月)16:51:48 No.456831844

>原作そのままなぞるだけとかつまんないよね! >ラインバレルぐらいの改変ならいいよね! ぼくらのもそうだけどアニメはアニメなんだし原作未完結でもワンクールで完結させるよ!ってやってたよね

42 17/10/02(月)16:51:52 No.456831853

アメリカナイズなドラゴノーツが観たいです!

43 17/10/02(月)16:53:00 No.456832008

アサツーの手がけるアニメがことごとくアメリカのハゲタカみたいな内容に…?

44 17/10/02(月)16:53:20 No.456832057

NY'S TRIPができるかもしれないだろ

45 17/10/02(月)16:53:20 No.456832058

ロミジュリいいよね…

46 17/10/02(月)16:54:36 No.456832209

>ロミジュリいいよね… (OPと最初の方は)いい…

47 17/10/02(月)16:54:45 No.456832234

>ロミジュリいいよね… 巌窟王もいい…

48 17/10/02(月)16:55:46 No.456832362

一応これでノウハウとかまた流出しちゃう訳か

49 17/10/02(月)16:56:43 No.456832491

アメリカでGONZOのDNA撒き散らしちゃうんだ…

50 17/10/02(月)16:57:28 No.456832569

>90年代には最先端だった うーーん…

51 17/10/02(月)16:57:52 No.456832624

レッドガーデンが当時すごい深夜って感じで大好きだったよ

↑Top