虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うしお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/02(月)15:35:20 No.456822213

    うしおす… 3Dプリンタまで投入してくるとは…

    1 17/10/02(月)15:36:47 No.456822389

    液体のりの入れ物?

    2 17/10/02(月)15:38:02 No.456822557

    小学校の時にこういうの使ってたなあ

    3 17/10/02(月)15:38:14 No.456822585

    カタフエキのり

    4 17/10/02(月)15:43:44 No.456823326

    うしおすにはなんでもあるな…

    5 17/10/02(月)15:48:11 No.456823901

    なにこれ…

    6 17/10/02(月)15:49:16 No.456824023

    モノホン? 3Dモデルじゃなくて?

    7 17/10/02(月)15:49:45 No.456824075

    は ん ま ゆ う し お す ・ ・ ・

    8 17/10/02(月)15:49:55 No.456824097

    うちの学校はこののりじゃなかった

    9 17/10/02(月)15:50:30 No.456824160

    世界がうしおすに収束しているかもしれん

    10 17/10/02(月)15:52:40 No.456824433

    >モノホン? >3Dモデルじゃなくて? いえすものほん su2047700.jpg

    11 17/10/02(月)15:53:12 No.456824501

    その色あとで塗ったの!?

    12 17/10/02(月)15:53:21 No.456824520

    熱意がすごい

    13 17/10/02(月)15:53:57 No.456824595

    雅な椀だ

    14 17/10/02(月)15:54:09 No.456824623

    学園祭で頒布されたら買ってしまいそう でも版権ものだからだめか… 版権ものなのかな…

    15 17/10/02(月)15:54:35 No.456824674

    湯呑みで欲しいな

    16 17/10/02(月)15:54:59 No.456824718

    これ売って怒られたら 晴れて潮ちゃんということになってしまう…

    17 17/10/02(月)15:56:02 No.456824857

    顔パーツだけぶっこ抜きのこういう物なら大丈夫じゃない?

    18 17/10/02(月)15:56:21 No.456824896

    こんなもん見せられても版元困る…

    19 17/10/02(月)15:56:38 No.456824936

    スレ画はまだレンダリングの段階でしょ

    20 17/10/02(月)15:59:02 No.456825246

    お菓子入れておきたい

    21 17/10/02(月)16:00:52 No.456825492

    左目の造形が怖いよ!

    22 17/10/02(月)16:01:02 No.456825514

    >版権ものなのかな… 版元から怒られたら親に認められたと喜ぶらしいな

    23 17/10/02(月)16:01:25 No.456825557

    認知してもらいたいよね

    24 17/10/02(月)16:02:08 No.456825633

    書き込みをした人によって削除されました

    25 17/10/02(月)16:02:46 No.456825700

    ローゼンの時はそんなのうちの子じゃありませんされたからな…

    26 17/10/02(月)16:02:49 No.456825706

    これ見せて艦これですって言っても眼科か脳外科行けって言われない?

    27 17/10/02(月)16:03:27 No.456825800

    >湯呑みで欲しいな >お菓子入れておきたい 底がないので物は入れられないらしい

    28 17/10/02(月)16:03:43 No.456825825

    アホ毛が有ればまた違う歴史があったろうに…

    29 17/10/02(月)16:03:54 No.456825852

    底がないから使えないって見た時はダメだった

    30 17/10/02(月)16:04:19 No.456825904

    >底がない なんで…

    31 17/10/02(月)16:05:02 No.456826001

    蓋はあるのに底がない…常世の無常さを巧みに表現していますね

    32 17/10/02(月)16:05:54 No.456826132

    じゃ逆さまに出力すればよかったんでは?

    33 17/10/02(月)16:06:19 No.456826190

    底のない器というのもまた乙なもの

    34 17/10/02(月)16:06:24 No.456826201

    目の意匠を使った企業ロゴは普通にカッコよかった

    35 17/10/02(月)16:06:33 No.456826220

    やはりうしおすは…

    36 17/10/02(月)16:06:34 No.456826225

    裏返しにすれば使えるのでは

    37 17/10/02(月)16:06:37 No.456826231

    なんかスレ画見てるとぞわぞわしてくる 心の深いところが恐怖してる感じ

    38 17/10/02(月)16:07:34 No.456826343

    器というよりクイズの早押しボタンみたい

    39 17/10/02(月)16:07:40 No.456826360

    禅だな

    40 17/10/02(月)16:10:21 No.456826690

    意志が汲み取れない所は完全再現だな

    41 17/10/02(月)16:11:13 No.456826792

    えっめちゃくちゃ気持ち悪い… 目とか…気持ち悪い…

    42 17/10/02(月)16:11:49 No.456826887

    そこがないのは3Dプリンタだからそこまで造形出来なかったってやつなのだろうか

    43 17/10/02(月)16:12:04 No.456826910

    わからない…

    44 17/10/02(月)16:14:55 No.456827264

    うしおすってどこの板でやってるの 艦これ板?

    45 17/10/02(月)16:15:22 No.456827312

    刀剣乱舞板だよ

    46 17/10/02(月)16:17:02 No.456827525

    いしお作ってほしいな

    47 17/10/02(月)16:17:08 No.456827538

    底がしれないということか

    48 17/10/02(月)16:18:50 No.456827741

    仏陀にこだわるな

    49 17/10/02(月)16:18:57 No.456827754

    いい仕事してますねえ 大事になすってください

    50 17/10/02(月)16:19:35 No.456827820

    初めて見たいつ作ったんだ

    51 17/10/02(月)16:19:46 No.456827844

    うしおすもかなりながいけどとうしおすも気づいたらもう19スレ目行ってるのか…

    52 17/10/02(月)16:21:10 No.456828008

    やはり仏陀か

    53 17/10/02(月)16:21:43 No.456828079

    そこまでやらなくても… という批判を事前に回避するための底なし

    54 17/10/02(月)16:22:37 No.456828207

    うしおすはもう素材というかコミPoみたいなものだから…

    55 17/10/02(月)16:23:50 No.456828374

    うしおすはホント艦これ板の癒しだから…

    56 17/10/02(月)16:25:12 No.456828535

    刀剣乱舞板でも独自のとうしお文化が育った

    57 17/10/02(月)16:26:36 No.456828702

    刀剣の方はよく喋るしお

    58 17/10/02(月)16:27:27 No.456828797

    >>版権ものなのかな… >版元から怒られたら親に認められたと喜ぶらしいな そろそろ認められた?

    59 17/10/02(月)16:28:58 No.456828959

    ちゃんと磨いたり塗装で光沢塗装してたりで地味に手間かかってるなんなのその熱意

    60 17/10/02(月)16:29:25 No.456829022

    スレ画はCGだよ

    61 17/10/02(月)16:31:25 No.456829277

    レゴの人形のうしおす顔があったらほしいなって思った

    62 17/10/02(月)16:32:07 No.456829364

    うしおすも立体化して売るなら権利者許可必要なの?

    63 17/10/02(月)16:32:37 No.456829431

    とうしおすは結構可愛らしさがフォーカスされるよね

    64 17/10/02(月)16:33:18 No.456829527

    ダメといわれるまではセーフのスタンス

    65 17/10/02(月)16:34:06 No.456829625

    うしおすフィギュアが売られることで潮フィギュアの売り上げに損害を与えるとは思えない…

    66 17/10/02(月)16:34:47 No.456829710

    サザエボンみたいだな

    67 17/10/02(月)16:37:53 No.456830116

    とうしおすはニーサンが荒ぶってることぐらいしか知らない 新顔は増えたんだろうか

    68 17/10/02(月)16:42:19 No.456830686

    ここで聞くのは場違いかもしれないけどその場で聞いたら何か勘違いされそうだから聞きたい なんで刀剣板って他のソシャゲ(文豪なんちゃら)のスレたってんの? あとなんでちょっとスレ少ないの

    69 17/10/02(月)16:44:30 No.456830964

    そういえば ねんどろいど潮改二とねんどろいどのフェイスパーツのオーダーメイドサービスがあったな…

    70 17/10/02(月)16:45:38 No.456831094

    ゆっくり顔の商品が版権の問題あるかってのと同じだな

    71 17/10/02(月)16:47:21 No.456831294

    >ねんどろいど潮改二とねんどろいどのフェイスパーツのオーダーメイドサービスがあったな… あれって決まった顔パーツから選んで下さいってやつじゃなかった?

    72 17/10/02(月)16:48:27 No.456831428

    >なんで刀剣板ってモロ・コシ(アステカなんちゃら)のスレたってんの?

    73 17/10/02(月)16:49:17 No.456831551

    >あとなんでちょっとスレ少ないの むしろ一本のゲームであれだけスレを立てられる艦これがおかしい