虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/02(月)14:09:14 レベル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)14:09:14 No.456812149

レベルアップしてた

1 17/10/02(月)14:12:00 No.456812478

出力15%

2 17/10/02(月)14:12:35 No.456812555

幽白を思い出す

3 17/10/02(月)14:12:38 No.456812564

ただし真の火葬砲は股間から出る

4 17/10/02(月)14:18:55 No.456813354

あしからもでるしな

5 17/10/02(月)14:19:41 No.456813471

ナキカバネ→最大出力でしか打てない オーゼン→レーザーみたいに絞れるように ミーティ→周りを壊さず留められるように ボ卿1→足から撃てるように ボ卿2→ぶった切った腕から遠隔射撃

6 17/10/02(月)14:27:14 No.456814328

ビーム剣っぽいスパラグモスみたいな運用もできるようになれば良いな コスパ良さそうだしあれ

7 17/10/02(月)14:34:33 No.456815210

ロボが記憶を完全に取り戻したらめちゃめちゃ強いっぽいの?

8 17/10/02(月)14:36:29 No.456815454

火葬サーベルとか出来ないかな

9 17/10/02(月)14:36:31 No.456815458

その頃にはエネルギー残量なくなってそう

10 17/10/02(月)14:36:58 No.456815500

充電できるし

11 17/10/02(月)14:37:22 No.456815556

ロボが記憶を完全に取り戻したらめちゃめちゃ強いっぽいの? どうも殲滅卿仕込の格闘技術があるっぽいので単純な戦闘力なら最上位

12 17/10/02(月)14:37:28 No.456815566

たしかボ卿の所で出発前に充電したよね?

13 17/10/02(月)14:37:45 No.456815604

バルバトスみたいな感じかな

14 17/10/02(月)14:38:10 No.456815667

ボ卿の発言だと 当てても破壊するものとそうでないものを選べる感じあるよね

15 17/10/02(月)14:38:41 No.456815725

奈落での戦闘行動的には上昇負荷を受けないだけでも破格のアドバンテージだよな…

16 17/10/02(月)14:40:06 No.456815902

生物以外だけを吹き飛ばすみたいな起用なことを 暴走時に大爆発起こした時にやってたっけ

17 17/10/02(月)14:40:22 No.456815934

単純な耐久力も火葬クラス使わないと傷つかないし 火力は破滅的だしパワーもボ卿の勝負服砕くレベルだし フィジカルで言えば最強すぎる

18 17/10/02(月)14:41:02 No.456816011

真の目的がリコの抹殺とかだった怖い

19 17/10/02(月)14:42:41 No.456816196

ハク連れてきた?って言ってたから白笛が欲しかったのかな? 記憶取り戻したらぷるしゅかの取り合いになる?

20 17/10/02(月)14:43:06 No.456816251

記憶を取り戻したレグがどんな感じなのか怖いな

21 17/10/02(月)14:43:28 No.456816298

ぬーべーの鬼の手の進化を思い出す

22 17/10/02(月)14:44:03 No.456816365

「」の精子もこんな感じで出るよ

23 17/10/02(月)14:44:24 No.456816406

火葬砲で殲滅卿跡形もなく殺してあそこに斧を墓標代わりに建てたとかね

24 17/10/02(月)14:45:45 No.456816548

昔は人間と生きるとか考えてなかったっぽい雰囲気がファプタとの会話からあったり

25 17/10/02(月)14:46:39 No.456816644

そもそもナナチに過剰に愛着あったのはそす子補正と考えるとこの2人は…

26 17/10/02(月)14:46:56 No.456816674

記憶を失ってめっちゃデバフ掛かってる感じだよねどしがたロボ ライザと一緒の頃でさえ真の姿だったかどうか分からないしファプタ調教してるし

27 17/10/02(月)14:48:02 No.456816801

i,ROBOTみたいに大量のレグ型ロボの中から レグだけが自我を持っちゃったみたいなお話も想像できる

28 17/10/02(月)14:48:41 No.456816879

ガキ守らずに普通の戦闘知識あったら作中の誰よりも1-2桁違うやばさだよ 高速で捉えて火葬砲かまされたら白笛でもほぼ無理そう

29 17/10/02(月)14:49:12 No.456816944

不動卿がちらっと下層にいる守護者の存在とか言ってたしレグもその類…?

30 17/10/02(月)14:50:18 No.456817054

7層の門番だっけ

31 17/10/02(月)14:50:24 No.456817068

ぬるぬる後のレグに両手あったら倒せるやついなさそう

32 17/10/02(月)14:51:41 No.456817211

実際は消滅効果で熱線は副作用みたいなものだったとは

33 17/10/02(月)14:52:01 No.456817257

ライザがレグと出会ったのが6層最下層だから 一緒に旅をしてた頃は多分7層にも行ってたよねレグ

34 17/10/02(月)14:52:34 No.456817310

探査ロボとケモというとどうしても洞窟物語が脳裏をよぎる

35 17/10/02(月)14:52:48 No.456817337

2000年問題の原因そのものがレグだったりとか 地上の掃除役として地下から上がってきたみたいに

36 17/10/02(月)14:54:46 No.456817549

レグが何かの使いで殲滅卿とモメて跡形もなく殺したとか作者好みの展開そうだけどどうかな…

37 17/10/02(月)14:55:55 No.456817686

どうにも殲滅卿がとんでもなく邪悪でレグが曇りそうな予感

38 17/10/02(月)14:56:58 No.456817795

読者にミーティプルシュカレベルの上昇負荷のかかる展開を用意しても不思議じゃないからね…

39 17/10/02(月)14:58:17 No.456817952

不屈の花園に斧を刺しとくとか本人と親しかったけど殺しちゃった感があるんだよね… 戦闘技能が似通ってるのも一週間くらい戦い続けたとか

40 17/10/02(月)15:02:19 No.456818404

少年型は珍しいみたいなセリフがあったような

41 17/10/02(月)15:03:59 No.456818574

あの残量表示位置は明らかに他者が確認するための位置だよね…

42 17/10/02(月)15:05:15 No.456818711

まぁ誰かが作ったんだろうけど… ファプタのロボも似た系統なのかな

43 17/10/02(月)15:06:57 No.456818894

>少年型は珍しいみたいなセリフがあったような 僕の右手がシュポーンするところだね ボ卿は6層に降りたのか6層から上がってきたやつを見たのかロボの相手はしたことあるみたい 枢機に至る光もそいつら解体して作ったんじゃないか

44 17/10/02(月)15:08:36 No.456819077

スパラグモスも1段レアレベルの違う武装だったね

45 17/10/02(月)15:08:59 No.456819130

そこらに落ちてると思えない、同タイプから剥ぎ取ったと考えると自然だな

46 17/10/02(月)15:09:47 No.456819220

2本あれば火葬砲を捻じ曲げるぐらい出力のあるみたいだし

47 17/10/02(月)15:13:18 No.456819620

>ガキ守らずに普通の戦闘知識あったら作中の誰よりも1-2桁違うやばさだよ >高速で捉えて火葬砲かまされたら白笛でもほぼ無理そう 普通にボ卿に拘束されてますやん… まあ向こう割とブースト使いまくってるけど

48 17/10/02(月)15:13:19 No.456819624

残りの白笛も何らかの形で噛んで来るのかな…

49 17/10/02(月)15:13:57 No.456819709

>探査ロボとケモというとどうしても洞窟物語が脳裏をよぎる 影響受けてたの明言してたはず

50 17/10/02(月)15:13:57 No.456819712

>スパラグモスも1段レアレベルの違う武装だったね その割に4個は持ってるんだよなボ卿

51 17/10/02(月)15:13:58 No.456819715

>普通にボ卿に拘束されてますやん… その時点で片腕ないからね

52 17/10/02(月)15:14:29 No.456819779

スパラグモス一応競売に出されてたんだっけ よくあんなもん一般に流す判断されたな

53 17/10/02(月)15:15:59 No.456819936

>スパラグモス一応競売に出されてたんだっけ >よくあんなもん一般に流す判断されたな ゾアホじゃね

54 17/10/02(月)15:16:53 No.456820042

誰でも装備できる 重ね撃ちで威力が増やせる 電メスからロングロードまで長さは自在 スパラグモス便利だな

55 17/10/02(月)15:18:32 No.456820231

ボ卿はお金持ちだから競売では競り負けないだろうね

56 17/10/02(月)15:19:56 No.456820387

>ボ卿はお金持ちだから競売では競り負けないだろうね そのお金の出どころは…?

57 17/10/02(月)15:20:11 No.456820414

お金持ちだからいろんな国から指名手配食らってもケロッとしてるわコイツ…

58 17/10/02(月)15:20:23 No.456820442

違法で遺物を海外に売り飛ばして外貨を稼いでるとかだっけ?

59 17/10/02(月)15:21:02 No.456820518

>>ボ卿はお金持ちだから競売では競り負けないだろうね >そのお金の出どころは…? 様々な人体結果の果てに開発した新薬

60 17/10/02(月)15:27:35 No.456821265

>ボ卿はお金持ちだから競売では競り負けないだろうね そもそも競売に掛けられない遺物もあるだろうし そういうのを懐に入れてる白笛って結構いそう…

61 17/10/02(月)15:30:26 No.456821608

カートリッジに詰める技術も邪悪だけどすげえ高値で売れそうではあるよね…

↑Top