虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/02(月)13:20:15 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)13:20:15 No.456806471

やっと買えたぞ で何かあった方がいいのある?

1 17/10/02(月)13:20:33 No.456806500

ない

2 17/10/02(月)13:20:57 No.456806550

ソフトウェアかなあ

3 17/10/02(月)13:21:20 No.456806596

プロコンとか

4 17/10/02(月)13:21:40 No.456806644

ないよ

5 17/10/02(月)13:22:02 No.456806687

携帯モード多用するなら保護フィルム買ったほうがいい

6 17/10/02(月)13:25:53 No.456807125

時間

7 17/10/02(月)13:25:54 No.456807129

友達

8 17/10/02(月)13:26:33 No.456807196

持ち運び用のケース

9 17/10/02(月)13:27:29 No.456807314

sdカード

10 17/10/02(月)13:27:43 No.456807344

髪の毛

11 17/10/02(月)13:28:13 No.456807406

恋人

12 17/10/02(月)13:29:19 No.456807536

保護フィルムは買う SDは内蔵がいっぱいになったら買えばいい

13 17/10/02(月)13:30:40 No.456807679

とりあえず携帯モード用に保護シート ゲームいっぱいDLするならSDカード お金に余裕あったらプロコン

14 17/10/02(月)13:32:08 No.456807838

コントローラーはホルダー付ける習慣を付ける

15 17/10/02(月)13:35:51 No.456808261

ポッ拳の専用コントローラーと有線LANポート んで、両方USB接続だからUSBのHUBもいる ポッ拳の専用コントローラーは十字キー操作に最適化されててほんと快適

16 17/10/02(月)13:37:15 No.456808414

>んで、両方USB接続だからUSBのHUBもいる 有線LANの方は裏のポート使えば良くない?

17 17/10/02(月)13:38:21 No.456808533

USBポートは3つあるから大丈夫だよ

18 17/10/02(月)13:39:21 No.456808654

ドック側面のUSB端子×2に気がつかない人は多い

19 17/10/02(月)13:41:59 No.456808944

マジかマジだ

20 17/10/02(月)13:42:40 No.456809027

俺も最近買ってゼルダやってるけどテレビモードと携帯モードでBGMの音量って結構違う? 効果音とかは同じくらいなんだけどテレビモードの方がBGMがだいぶ小さい気がする

21 17/10/02(月)13:43:52 No.456809173

友達二人とぐだぐだやるのにいいゲームないかな 1-2switchは二人きりでやるにはテンションが足りなかった

22 17/10/02(月)13:44:16 No.456809204

そりゃテレビの方の音量設定も手動で同じようにしないと大きさは同期されないし

23 17/10/02(月)13:44:42 No.456809248

ベッドで寝ながらプレイするためのipad用のアームと ずっと寝てると背中が痒くなるので孫の手

24 17/10/02(月)13:44:59 No.456809288

>友達二人とぐだぐだやるのにいいゲームないかな >1-2switchは二人きりでやるにはテンションが足りなかった 名前合ってるか分からんけどスニッパーズはぐだぐだやれそう

25 17/10/02(月)13:46:11 No.456809425

スニッパーズは気が短いとダメだよ バカになってやらないとなんだけど解くためにはめっちゃ頭使ったりする

26 17/10/02(月)13:46:41 No.456809488

小さいスピーカーで出せる音量の幅なんてたかが知れてるので音量感は仕方ないのだ

27 17/10/02(月)13:47:54 No.456809612

WiiUの時はテレビ変わったらサラウンド出力できなくなったことあったな… パッドの方がリッチな音がする!

28 17/10/02(月)13:50:49 No.456809962

ジョイコンのIRカメラって12スイッチのパクパク以外になんか使われてたっけ?

29 17/10/02(月)13:51:02 No.456809986

>WiiUの時はテレビ変わったらサラウンド出力できなくなったことあったな… >パッドの方がリッチな音がする! スターフォックス零しゅごい

30 17/10/02(月)13:52:28 No.456810161

>友達二人とぐだぐだやるのにいいゲームないかな >1-2switchは二人きりでやるにはテンションが足りなかった 他のでやってたらどうかわからんが友達と初マイクラしたらダラダラ徹夜してしまった 片方がコンビニ行ったり風呂入ったりしても掘り続けられるんで辞め時がわからん

31 17/10/02(月)13:52:32 No.456810166

曲がるから気をつけて!

32 17/10/02(月)13:52:55 No.456810206

su2047648.webm ダイマする

33 17/10/02(月)13:53:50 No.456810347

なにこの蝋人形

34 17/10/02(月)13:54:46 No.456810432

単純にモデリングしょぼくない? 全然欲しくならない

35 17/10/02(月)13:55:08 No.456810472

急にうぇぶみとか春子はこれだから

36 17/10/02(月)13:56:14 No.456810590

ひどい

37 17/10/02(月)13:56:42 No.456810637

ソフト何がいいのって言われたら俺はゼルダを勧めることしかできない

38 17/10/02(月)13:56:54 No.456810666

>ジョイコンのIRカメラって12スイッチのパクパク以外になんか使われてたっけ? https://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/switch.html これ

39 17/10/02(月)13:58:05 No.456810808

ちょっと買ってくる

40 17/10/02(月)14:00:02 No.456811041

ソフトはゼルダかイカのどちらかで100時間は普通に使うからな… どちらがいいかは各々の趣味だけど

41 17/10/02(月)14:01:14 No.456811185

>これ 武将作ったり馬作ったりコエテクはやりたい放題だな

42 17/10/02(月)14:10:34 No.456812307

>ソフトはゼルダかイカのどちらかで100時間は普通に使うからな… >どちらがいいかは各々の趣味だけど 両方買っちゃえばいいじゃん!

43 17/10/02(月)14:12:51 No.456812592

ゼルダとイカとプロコン買えば半年は持つんじゃないかな

44 17/10/02(月)14:13:26 No.456812668

インディーズ系ならMr.shiftyおすすめしたい

45 17/10/02(月)14:13:55 No.456812730

武将つくれるならモンスターファームもどうですか

46 17/10/02(月)14:16:34 No.456813057

プロコンってそんなにいいのかい

47 17/10/02(月)14:22:22 No.456813785

>プロコンってそんなにいいのかい うn

48 17/10/02(月)14:24:06 No.456813976

プロコンが良いというかジョイコンが携帯モード用みたいなところあると思う

49 17/10/02(月)14:25:51 No.456814174

プロコンは無くてもいい 欲しかったら買えばいい

50 17/10/02(月)14:27:37 No.456814366

でもあるとありがたい充電もいっぱいもつしね

51 17/10/02(月)14:28:48 No.456814508

最近買えたけど今情報出てるのだとヨッシーまでやりたいものないから 埋めにゼルダかマリオでも買おうかと思うけど ゼルダシリーズはやったことないしマリオはスーファミ以来だからどっちにするか悩む

52 17/10/02(月)14:29:24 No.456814579

最近のだとFE無双楽しいよ

53 17/10/02(月)14:29:32 No.456814596

イカちゃんに関してはプロコンが主流だと思う 対戦ゲームだとデバイスの差を言い訳にしたくなっちゃうからプロコン持っておいた方がいいよ

54 17/10/02(月)14:30:19 No.456814703

ゼルダは死ぬのにストレス溜めちゃうタイプは辛いかも 変な死因でゲラゲラ笑えるならオススメ

55 17/10/02(月)14:30:37 No.456814735

>ゼルダシリーズはやったことないしマリオはスーファミ以来だからどっちにするか悩む ゼルダは今までのシリーズとは作風違うしストーリーも直接的なつながりはないからすんなり入り込めると思う

56 17/10/02(月)14:31:01 No.456814780

テレビ見ながらやりたいときにテーブルモードよく使うけどジョイコンの取り外しがめんどくさくなったからプロコン買ったらサクサクになったよ あとボタンの押し心地が凄い気持ちいい

57 17/10/02(月)14:33:41 No.456815097

友達いないからモンハンでだいぶ苦労してる 用意できるならしたほうがいいよ

58 17/10/02(月)14:33:57 No.456815125

すごいどうでもいいけど 堀のスタイリッシュケースがスゴいスタイリッシュじゃないので見てほしい

59 17/10/02(月)14:34:11 No.456815154

>あとボタンの押し心地が凄い気持ちいい スリープ解除のHD振動のプルンってのもいい

60 17/10/02(月)14:34:42 No.456815231

>堀のスタイリッシュケースがスゴいスタイリッシュじゃないので見てほしい あれ酷いよね!売り場で見て思わず二度見したわ

61 17/10/02(月)14:34:45 No.456815235

尼着てたのに完売

62 17/10/02(月)14:35:00 No.456815268

>ゼルダは死ぬのにストレス溜めちゃうタイプは辛いかも >変な死因でゲラゲラ笑えるならオススメ 操作性とか挙動が変なのは勘弁だわ

63 17/10/02(月)14:35:01 No.456815272

>効果音とかは同じくらいなんだけどテレビモードの方がBGMがだいぶ小さい気がする というか各ゲームとPVで音量バラバラ 適正音量をイチイチ調整するのはシステムの欠陥だと思うわ

64 17/10/02(月)14:35:10 No.456815290

モンハンなんてそれこそここでへあ立てたって言えばすぐ集まるぞ

65 17/10/02(月)14:35:27 No.456815330

ジョイコン取ったり外したりが地味にめんどいよね

66 17/10/02(月)14:35:40 No.456815355

ガラスのシート買ってみたけど ドックに入れると割とキツキツなんだね

67 17/10/02(月)14:35:53 No.456815378

>ジョイコン取ったり外したりが地味にめんどいよね 常につけっぱ外しっぱが多い気がする

68 17/10/02(月)14:36:20 No.456815434

>尼着てたのに完売 セットばかりとはいえ今回は結構長持ちした

69 17/10/02(月)14:36:28 No.456815453

>ドックに入れると割とキツキツなんだね なんかエッチだ

70 17/10/02(月)14:36:47 No.456815488

挙動が変というか 自分から変なことしようとして物理的に当然失敗して変な死に方する勇者が出来上がるというか

71 17/10/02(月)14:37:08 No.456815524

FE無双は思ってたより楽しかった

72 17/10/02(月)14:37:42 No.456815600

>ゼルダは死ぬのにストレス溜めちゃうタイプは辛いかも >変な死因でゲラゲラ笑えるならオススメ GAME OVERって出かかってるのに山からゴロゴロ転げ落ち続けるリンクでしばらく笑ってた

73 17/10/02(月)14:38:27 No.456815701

全く関係無いんだけど よるのないにくを予約してが 延期延期で発売日わかがなくなって 気付いたら発売済みで予約キャンセルになってた...

74 17/10/02(月)14:38:30 No.456815706

>操作性とか挙動が変なのは勘弁だわ もっと行ける!って調子に乗って自爆とか墜落死とかそういう事が多いゲーム

75 17/10/02(月)14:39:12 No.456815797

>>あとボタンの押し心地が凄い気持ちいい >スリープ解除のHD振動のプルンってのもいい ブルンじゃなくてプルンって滑らかに来るよね…HD振動といえば閃乱カグラ楽しみ

76 17/10/02(月)14:39:20 No.456815819

タイトル画面が出て数秒後に目の前の崖から飛び降りて初死亡とかそういうのが今回のゼルダ

77 17/10/02(月)14:40:32 No.456815954

「」ンクは蛮族すぎるんだよ!もっと慎重になればそんな死ぬゲームじゃないよ!

78 17/10/02(月)14:40:36 No.456815963

https://www.amazon.co.jp/dp/B075JKTSTF/ まだあるわよ

79 17/10/02(月)14:41:35 No.456816077

まだ売ってる・・・ 一体何があったの・・・

↑Top