虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)12:11:51 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)12:11:51 No.456797418

https://s.famitsu.com/news/201710/02143034.html あははっ!!!!ソフィー先生がちっちゃーい!!!!!

1 17/10/02(月)12:17:27 No.456798062

3㎝差だよ…

2 17/10/02(月)12:18:30 No.456798176

成長しないってどんな気持ちなんですか?!!!!?!!

3 17/10/02(月)12:21:15 No.456798556

色々とちっちゃーいっ!11!!!

4 17/10/02(月)12:23:23 No.456798905

フィリスやってないけどこんな子なの…?

5 17/10/02(月)12:23:51 No.456798972

だいたいこんな感じ

6 17/10/02(月)12:25:55 No.456799309

性格はこんなんじゃないけど 声量はこんな感じ

7 17/10/02(月)12:26:27 No.456799403

とにかくうるさいね

8 17/10/02(月)12:27:49 No.456799611

夜中にゲームやってて朝一番に物拾いって言ってる時に 外でホームレスの方が空き缶回収してるの見て… 物拾いって古事記的な行為なのかなと思ったりした

9 17/10/02(月)12:28:07 No.456799646

水を汲みに来ただけでテンションが振り切れる子だよ

10 17/10/02(月)12:28:40 No.456799736

みっずみっずおっみずー!!!!!!

11 17/10/02(月)12:31:47 No.456800196

テンションはおかしいけど錬金術で世の理を歪めるような事はしてないからセーフ

12 17/10/02(月)12:32:54 No.456800344

成長したフィリスちゃんの見た目がどストライクでこまるこまらない

13 17/10/02(月)12:33:11 No.456800387

まあ岩山の中の町から出られなかった境遇のせいってのも多分にあるから…

14 17/10/02(月)12:33:24 No.456800422

胸は30cm差ぐらいかもしれませんね!1!!

15 17/10/02(月)12:34:01 No.456800514

>テンションはおかしいけど錬金術で世の理を歪めるような事はしてないからセーフ 人工太陽作って気候操作するのは十分歪めてるのでは…

16 17/10/02(月)12:35:14 No.456800695

>まあ岩山の中の町から出られなかった境遇のせいってのも多分にあるから… 私こんな町嫌い!!!!お父さんとお母さんも嫌い!!1!1死ねばいいのに!!1!11

17 17/10/02(月)12:35:51 No.456800802

成長してもあのテンションのままなのかな…

18 17/10/02(月)12:36:13 No.456800860

静かになってたらなんかそれはそれで辛いよ…

19 17/10/02(月)12:38:13 No.456801147

>まあ岩山の中の町から出られなかった境遇のせいってのも多分にあるから… おのれ平泉成

20 17/10/02(月)12:38:41 No.456801217

錬金術の扱い的に不思議シリーズは黄昏の前史なんじゃと疑ってしまう

21 17/10/02(月)12:39:56 No.456801395

世間一般の錬金術とプラフタ一門の錬金術は別物だよ

22 17/10/02(月)12:41:27 No.456801604

別体系の錬金術が着々と受け継がれていってるのか...

23 17/10/02(月)12:42:10 No.456801707

別体系というかプラルアが明らかに歴史の闇に葬るべき性能してるというか…

24 17/10/02(月)12:44:35 No.456801990

放って置いたら黄昏一直線だったし…

25 17/10/02(月)12:45:13 No.456802064

フィリスの時点で他のモブ錬金術師視点でも規格外な事やってるソフィーちゃん

26 17/10/02(月)12:46:55 No.456802297

人とホヤの先祖は同じ!ってほど離れてるわけじゃないよ 釜使うし

27 17/10/02(月)12:49:39 No.456802687

>私こんな町嫌い!!!!お父さんとお母さんも嫌い!!1!1死ねばいいのに!!1!11 そこまで言ってないだろ!?

28 17/10/02(月)12:49:49 No.456802711

今回のソフィーちゃんは既に師匠を超えたと言われてるのが恐ろしい

29 17/10/02(月)12:51:10 No.456802906

ああ超えたって錬金術の能力を残した魂の移植とかそういう…

30 17/10/02(月)12:52:18 No.456803057

同じ流れをくむ錬金術で一番長いのがザール→グラムか

31 17/10/02(月)12:53:17 No.456803189

>錬金術の扱い的に不思議シリーズは黄昏の前史なんじゃと疑ってしまう 黄昏の原因は下水施設の設計ミスっていう情けない落ちだから関係ない… と思ったけどルアードが周囲の環境おかしくしてまで何作ったのか明かされてないからわからんな…

32 17/10/02(月)12:54:16 No.456803329

正直ここの話のネタ以外で繋げてどうすんだと思うけどまだ世界の名前わかんないのよね

33 17/10/02(月)12:54:36 No.456803369

ソフィーちゃんは寄り道で魔王を封印してる精霊を全滅させて復活した魔王も狩ってるのが頭おかしい

34 17/10/02(月)12:55:13 No.456803465

>ソフィーちゃんは寄り道で魔王を封印してる精霊を全滅させて復活した魔王も狩ってるのが頭おかしい あれはキルヘンベルがやらせたことだし…

35 17/10/02(月)12:56:35 No.456803669

>と思ったけどルアードが周囲の環境おかしくしてまで何作ったのか明かされてないからわからんな… あれは根絶の錬金術の探求過程で出た被害なんで明確になんか作るためにあぁなったとかではないんだ

36 17/10/02(月)12:58:36 No.456803965

ルアードが悪の錬金術師みたいになってたけどプラフタの方が人の心がわからないタイプだったからな

37 17/10/02(月)12:59:14 No.456804058

>黄昏の原因は下水施設の設計ミスっていう情けない落ちだから関係ない… VITA版やってないから知らなかったけどそんな話なのか…

38 17/10/02(月)13:01:04 No.456804309

ルアードはほっといたらマジで世界崩壊待った無しになる事やってたからまぁ

39 17/10/02(月)13:01:33 No.456804368

パパンは子安か…

40 17/10/02(月)13:05:26 No.456804805

ダブル絵描きだからそうなるんだろうけど双子の絵をわざわざそれぞれに描かせるてどんな判断だ

41 17/10/02(月)13:06:47 No.456804951

>黄昏の原因は下水施設の設計ミスっていう情けない落ちだから関係ない… あくまであの地方の水涸れの原因じゃなかったっけ

42 17/10/02(月)13:08:15 No.456805108

>ルアードはほっといたらマジで世界崩壊待った無しになる事やってたからまぁ なのでロリショタ分割します

43 17/10/02(月)13:08:25 No.456805126

なんかすごく偉そうになってるな

44 17/10/02(月)13:11:06 No.456805447

>ルアードが悪の錬金術師みたいになってたけどプラフタの方が人の心がわからないタイプだったからな つまりどっちも駄目同士お似合いってことですね!

45 17/10/02(月)13:12:24 No.456805593

あっ!さっ!いっちばん!!!からもっの!ひっ!ろいー!!!!!!!

46 17/10/02(月)13:14:33 No.456805815

フィリスちゃんからあの田舎っぺ感が完全に消えている…!

47 17/10/02(月)13:19:36 No.456806398

フィリスちゃんがイメチェンしたせいでソフィー先生が3作通して似たような感じなのが目立つ…

48 17/10/02(月)13:20:34 No.456806505

ソフィーちゃんはあんまり服装とか興味なさそう

49 17/10/02(月)13:21:05 No.456806563

>フィリスちゃんがイメチェンしたせいでソフィー先生が3作通して似たような感じなのが目立つ… だって皆最初の時からレオンさんが作った服より元のコートがいいって言うから…

50 17/10/02(月)13:24:29 No.456806967

いい歳になった今だからこそあのエッチな錬金術士服を

↑Top