虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)12:06:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)12:06:29 No.456796836

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/02(月)12:06:40 No.456796851

ボディ…来たか

2 17/10/02(月)12:07:17 No.456796907

佐藤!

3 17/10/02(月)12:08:55 No.456797087

よう佐藤

4 17/10/02(月)12:09:47 No.456797180

さあ頭のよくなる新薬飲もうねぇ

5 17/10/02(月)12:10:38 No.456797290

佐藤! 葛城! ベストマッチ!

6 17/10/02(月)12:11:09 No.456797348

いい奴成分はどっち由来なんだ

7 17/10/02(月)12:11:30 No.456797385

俺の体を返せ!!!!

8 17/10/02(月)12:11:33 No.456797392

お前は誰だ

9 17/10/02(月)12:14:05 No.456797654

ボトルできた!フウッフー!のところは間違いなく太郎

10 17/10/02(月)12:14:07 No.456797659

>いい奴成分はどっち由来なんだ 佐藤太郎は弟分のために体を張れるくらいいい奴だぞ

11 17/10/02(月)12:14:14 No.456797675

今最終回一歩前の展開やるとか何考えてるの… 展開下手くそかよ!!

12 17/10/02(月)12:14:41 No.456797722

女子アナと結婚したい男

13 17/10/02(月)12:15:07 No.456797781

>試し斬りさせて!試し斬り!のところは間違いなく悪魔

14 17/10/02(月)12:15:26 No.456797828

佐藤太郎なんてもう居ない

15 17/10/02(月)12:15:39 No.456797858

葛城はミスリードにしておいて 本当の中身はどこの誰か?みたいな話になるかもしれない

16 17/10/02(月)12:16:45 No.456797981

葛城って誰だっけと思ったらあの死んでた科学者か

17 17/10/02(月)12:17:03 No.456798020

中身火星人かもよ

18 17/10/02(月)12:18:25 No.456798166

やはりワーム…

19 17/10/02(月)12:18:58 No.456798235

天才物理学者成分が完全にゼロで駄目だった

20 17/10/02(月)12:20:04 No.456798391

まぜまぜした人格なのでどっちでもない人に生まれ変わっているのかもしれない

21 17/10/02(月)12:20:06 No.456798394

兄貴~!

22 17/10/02(月)12:21:36 No.456798611

返す記憶なんて無いんだよ!

23 17/10/02(月)12:22:05 No.456798683

悪魔の天才科学者と牛丼お腹いっぱい女子アナおっぱいのバンドマンがベストマッチ!

24 17/10/02(月)12:22:11 No.456798699

佐藤太郎抜き純度100%の葛城がエグゼイドのビルドなら素でサイコな感じなのか

25 17/10/02(月)12:22:16 No.456798710

夢は女子アナと結婚で声だして笑った

26 17/10/02(月)12:22:27 No.456798741

フィリップの出自が判明したのって相当後の方だったよね… やっぱり展開早すぎるわ

27 17/10/02(月)12:22:44 No.456798796

三国志かと思ったらジョジョリオンだったとは…

28 17/10/02(月)12:23:31 No.456798920

エグゼイドより展開早いけど大丈夫か

29 17/10/02(月)12:23:34 No.456798929

ジョジョリオンなら体も混ざってることになるし…

30 17/10/02(月)12:23:38 No.456798944

su2047583.jpg

31 17/10/02(月)12:24:24 No.456799063

マッドサイエンティストと良いやつだけど馬鹿がベストマッチしたのか…

32 17/10/02(月)12:24:44 No.456799121

牛丼1000杯!

33 17/10/02(月)12:24:55 No.456799152

ベストマッチ人間

34 17/10/02(月)12:26:06 No.456799343

>牛丼1000杯! 卵付き!

35 17/10/02(月)12:26:19 No.456799380

試し切りしたそうな件でサイコ感は大いに感じた

36 17/10/02(月)12:26:35 No.456799420

西都編と南都編があるのかもしれない

37 17/10/02(月)12:27:36 No.456799577

2クールくらいで三国志とファウストを畳んで火星人編に入ってもええよ

38 17/10/02(月)12:27:40 No.456799592

ニンニン刀はコミカルな見た目だがずいぶん予算食いそうな能力だ

39 17/10/02(月)12:28:40 No.456799737

悪魔の科学者と呼ばれているからって プライベートで悪魔のような性格してたとは限らないし… 写真も朗らかな笑顔の青年だったし

40 17/10/02(月)12:30:01 No.456799936

葛城ボディの悪魔の様な馬鹿が出て来るって事だろ?

41 17/10/02(月)12:30:03 No.456799942

ドリルガトリングと来てるんだし漫画よりアニメモチーフにしてくるくる回して絵柄が動いて見えるようなおもちゃにするべき

42 17/10/02(月)12:30:12 No.456799970

>ニンニン刀はコミカルな見た目だがずいぶん予算食いそうな能力だ 分身したのを見てガタキリバ思い出した人も少なくないだろう

43 17/10/02(月)12:30:23 No.456799997

職場で仲間から悪魔呼ばわりの奴がプライベートだと仏だと それはそれで裏表の使い分け凄まじいな

44 17/10/02(月)12:30:47 No.456800064

昨日からずっとカタログにいるな佐藤太郎

45 17/10/02(月)12:32:01 No.456800229

Are you ready?

46 17/10/02(月)12:33:02 No.456800356

>葛城ボディの悪魔の様な馬鹿が出て来るって事だろ? 牛丼食い逃げして女子アナは拉致監禁しちゃうんだ…

47 17/10/02(月)12:33:11 No.456800385

>Are you ready? for battleship

48 17/10/02(月)12:33:14 No.456800393

>お前は誰だ 俺の中のオレってそういう…

49 17/10/02(月)12:34:57 No.456800649

スタークが悪魔の馬鹿かも知れない

50 17/10/02(月)12:37:02 No.456800981

>su2047583.jpg 三人共同じ役者さん…?

51 17/10/02(月)12:38:33 No.456801197

治験バイトに応募した売れないバンドマンとか無駄に生々しいな!

52 17/10/02(月)12:39:07 No.456801280

融合とか分離がテーマなのかな

53 17/10/02(月)12:39:27 No.456801330

やはりジョジョリオン…

54 17/10/02(月)12:40:22 No.456801447

今思ったんだけど記憶と身体を返せだから佐藤ベースにしろ葛城ベースにしろ奪われたのは片方だけだからどっちか返せ!でいいわけで 両方返せってことは佐藤+葛城+X=せんとくんになってて今身体と脳味噌使ってる意識だけのXがせんとくん(仮名)本体の可能性もあるのかなって

55 17/10/02(月)12:41:07 No.456801557

多重人格の次は人格入れ替わり系主人公とか攻めてるなすぎる…

56 17/10/02(月)12:41:10 No.456801565

葛城はサイコっぽい

57 17/10/02(月)12:41:53 No.456801659

葛城は性格悪いって言われてたからな…

58 17/10/02(月)12:42:12 No.456801710

これ後でせんとくんの本当の肉体が敵として出てきたりしない?

59 17/10/02(月)12:42:17 No.456801717

多めのギャグで和らげてるけどヤバイ案件多すぎる…

60 17/10/02(月)12:43:38 No.456801883

模造品だの人格と肉体のベストマッチだの 特撮の主役は重い出自ブームなの

61 17/10/02(月)12:44:14 No.456801953

まあ大元が改造人間だし

62 17/10/02(月)12:44:31 No.456801986

また二重人格ネタなのか?

63 17/10/02(月)12:44:36 No.456801994

佐藤太郎でいっぱいいっぱいという台詞でなんか駄目だった

64 17/10/02(月)12:44:59 No.456802039

そもそもボディは佐藤太郎の物でも意識は誰かの肉体が元になったなんて事も無い可能性ある それこそベストマッチした何かって事で元の身体なんて無いとか

65 17/10/02(月)12:45:16 No.456802071

人格というか二重人体というか

66 17/10/02(月)12:46:19 No.456802209

死んだ佐藤を助けるつもりが自分が佐藤だと思い込んでしまったサイコ宇宙人かも

67 17/10/02(月)12:46:27 No.456802231

>これ後でせんとくんの本当の肉体が敵として出てきたりしない? あー 中身は何が入ってるんだろう

68 17/10/02(月)12:46:40 No.456802259

存在としてはライダーだとダークカブトに近い

69 17/10/02(月)12:46:45 No.456802278

肉体そのものは特に捻りもなく佐藤太郎の物であってるんだろうけど人格の出自がヤバそうすぎる…

70 17/10/02(月)12:46:55 No.456802300

太郎を模して作られた何かなの

71 17/10/02(月)12:47:00 No.456802306

じゃあせんとくんは誰でもない状況なのか もし記憶と身体返してもらっても意味ないのか

72 17/10/02(月)12:47:14 No.456802351

神殴り殺してごめんねごめんねって笑ってた科学者の成分

73 17/10/02(月)12:47:22 No.456802369

ジョジョリオンだよねこれ…

74 17/10/02(月)12:47:32 No.456802392

牛丼と女子アナをこよなく愛し音楽用語を多用する(意味は尽く間違ってる)第三の敵幹部登場!

75 17/10/02(月)12:47:53 No.456802443

返す記憶はそもそも存在しない 返す身体は混じった元の誰かの物 せんとくん重いな!

76 17/10/02(月)12:48:30 No.456802524

この舞台の技術力なら太郎の人格だけ抜き取るのも出来そうだな…

77 17/10/02(月)12:48:51 No.456802574

be the oneってそういう…

78 17/10/02(月)12:49:07 No.456802615

というか抜き取られたであろう佐藤太郎の人格はどこに…?

79 17/10/02(月)12:49:51 No.456802717

ボトルの成分が人の魂とかありそうだよね だから弱気な病人は死ぬ

80 17/10/02(月)12:50:12 No.456802766

>これ後でせんとくんの本当の肉体が敵として出てきたりしない? 劇場版とかエグゼイド本編に来てたビルドがその可能性はある

81 17/10/02(月)12:50:20 No.456802797

おれじゃない あの光のせいだ しらない すんだこと

82 17/10/02(月)12:50:36 No.456802826

なぜ4クール目くらいにやりそうな展開をここで…?と思ったけど前番組も2クール目で宝生永夢ゥ!だったしな…

83 17/10/02(月)12:50:45 No.456802842

むしろ葛城ボディが死んでるんなら新薬として投与されたのが葛城人格でそれと佐藤人格がベストマッチした結果がせんとくんなら元の人格は消滅した可能性が

84 17/10/02(月)12:50:49 No.456802853

>というか抜き取られたであろう佐藤太郎の人格はどこに…? 要らないかな…て完全消去されてそう

85 17/10/02(月)12:51:30 No.456802951

エグゼイドは1クールくらいで終わりそうなテンポだったけど ビルドは8話くらいで終わりそうな勢いだ…

86 17/10/02(月)12:52:12 No.456803042

2回吸い取ったら死ぬみたいだしラビットタンクが

87 17/10/02(月)12:52:30 No.456803083

ここまで洒落にならない改造人間久しぶりに見た

88 17/10/02(月)12:53:14 No.456803182

>むしろ葛城ボディが死んでるんなら新薬として投与されたのが葛城人格でそれと佐藤人格がベストマッチした結果がせんとくんなら元の人格は消滅した可能性が 佐藤太郎さんがあまりにも悲惨すぎるだろ…

89 17/10/02(月)12:54:01 No.456803288

>じゃあせんとくんは誰でもない状況なのか >もし記憶と身体返してもらっても意味ないのか 今のところ佐藤くんと誰かの合成人格or精神だけ佐藤くんと入れ替えられた誰かのどっちかで 後者なら記憶と身体を返してもらう意味はある

90 17/10/02(月)12:54:10 No.456803314

>というか抜き取られたであろう佐藤太郎の人格はどこに…? 葛城ボディ

91 17/10/02(月)12:54:20 No.456803344

なんかバカと波長会いそうですね太郎

92 17/10/02(月)12:54:34 No.456803365

スマッシュと同じ仕組みなら長瀬の彼女みたいにせんとくんの中にまだいるかもしれない

93 17/10/02(月)12:54:46 No.456803393

来週が待ち遠しすぎてつらい

94 17/10/02(月)12:54:58 No.456803426

メタ的に言って元の身体に戻れば主役の役者が変わるから元の身体なんてもうない

95 17/10/02(月)12:55:01 No.456803439

今回露骨に悪魔っぽい部分と無邪気なお調子者っぽい部分出てきたから佐藤と葛城がベストマッチして二人の人格は完全に溶け合ってるかもね

96 17/10/02(月)12:55:43 No.456803529

葛城が永遠の命とか研究して失敗、佐藤の人格は葛城の頭脳の戦兎誕生?

97 17/10/02(月)12:55:59 No.456803572

葛城ボディの所在が今どうなってるかが今後の展開に関わって来ると思う バカが刺されてるの見つけて以来誰も言及してないし

98 17/10/02(月)12:56:00 No.456803577

この天才熱血すぎるって面食らったのがこんな事だったとは…

99 17/10/02(月)12:56:32 No.456803662

善人めいたところが太郎でマッドサイエンティスト要素が葛城でそれがベストマッチしたのがせんとくんなんだろうな

100 17/10/02(月)12:56:47 No.456803695

>スマッシュと同じ仕組みなら長瀬の彼女みたいにせんとくんの中にまだいるかもしれない 心の奥がくしゃっとなるってのが唯一残った太郎だと思う

101 17/10/02(月)12:57:05 No.456803734

永遠の生命=精神のみを抽出して他人の体を乗っ取るって事なのかな

102 17/10/02(月)12:57:06 No.456803742

マザルアップ!

103 17/10/02(月)12:58:02 No.456803882

これベストマッチというかマザルアップでは?

104 17/10/02(月)12:58:10 No.456803899

幻滅しました 野座間製薬辞めます

105 17/10/02(月)12:58:19 No.456803920

>永遠の生命=精神のみを抽出して他人の体を乗っ取るって事なのかな ボトル抽出で記憶が抜けたりするのも関連作用か

106 17/10/02(月)12:58:26 No.456803935

ファウスト首領の精神をぶち込んで記憶消して 徐々に全力を発揮できるようレベル上げのおぜん立てしてるかいうオチとか

107 17/10/02(月)12:58:28 No.456803941

ガトリングフォームの特性ってなんなんです?

108 17/10/02(月)12:58:29 No.456803944

誰かを助けたいって部分は間違いなく佐藤成分だと思う ボトキチは葛城成分

109 17/10/02(月)12:58:45 No.456803983

>>永遠の生命=精神のみを抽出して他人の体を乗っ取るって事なのかな >ボトル抽出で記憶が抜けたりするのも関連作用か つまりガスはガイアメモリみたいな記憶の塊か

110 17/10/02(月)12:58:54 No.456804009

太郎くんは玉が4つあるってことか

111 17/10/02(月)12:58:58 No.456804019

残留思念となった太郎の人格が何かの展開の鍵になるかもしれないしならないかもしれない

112 17/10/02(月)12:59:09 No.456804044

>ファウスト首領の精神をぶち込んで記憶消して >徐々に全力を発揮できるようレベル上げのおぜん立てしてるかいうオチとか zx!

113 17/10/02(月)12:59:41 No.456804130

今までの無情さを見ると弟分は死ぬ

114 17/10/02(月)13:00:35 No.456804247

太郎の人格も葛城の人格も無くなってせんとくん自身の元の記憶なんてどこにもないって感じになってくれるとせんとくんがいっぱい曇ってくれそうなので有難い…

115 17/10/02(月)13:01:37 No.456804380

あの恰好がうるさい弟分は兄貴の記憶を失ってハッピーエンド!これね!

116 17/10/02(月)13:01:43 No.456804392

葛城が佐藤と精神入れ替えて事情を知ってる葛城(in佐藤)を殺害 万丈にその罪を押し付けようとしたら何らかの事故があって佐藤と葛城の精神が混ざってせんと君爆誕って感じだろうか

117 17/10/02(月)13:01:45 No.456804397

去年のパラド永夢みたいに中盤で佐藤太郎になりそう

118 17/10/02(月)13:01:57 No.456804417

展開次第ではあるけどこれで弟分死んだらバンジョーのギルティポイントがちょっとマズイことになるぞ

119 17/10/02(月)13:02:22 No.456804463

冷静に考えるとまだ半クールもやってないのに主人公の正体踏み込むって早過ぎるな…

120 17/10/02(月)13:03:17 No.456804563

>冷静に考えるとまだ半クールもやってないのに主人公の正体踏み込むって早過ぎるな… あの神ですら2クール目までネタばらしを我慢してたのに…

121 17/10/02(月)13:05:12 No.456804774

弟分は鍋島みたいに兄貴の記憶消えて去って行くんだろう

122 17/10/02(月)13:05:28 No.456804808

>去年のパラド永夢みたいに中盤で佐藤太郎になりそう ゲスト出演のときの性格を見る限り葛城になるんじゃねえかな…

123 17/10/02(月)13:05:41 No.456804826

>>冷静に考えるとまだ半クールもやってないのに主人公の正体踏み込むって早過ぎるな… >あの神ですら2クール目までネタばらしを我慢してたのに… 視聴者にはかなり早くバレてなかった!?

124 17/10/02(月)13:06:13 No.456804874

>視聴者にはかなり早くバレてなかった!? 言われてみればそうである

125 17/10/02(月)13:06:41 No.456804939

>>あの神ですら2クール目までネタばらしを我慢してたのに… >視聴者にはかなり早くバレてなかった!? 宝生永夢ゥ!のことじゃね?

126 17/10/02(月)13:07:50 No.456805060

怖いのは私の才能サァ!!!って何話だっけ あれが視聴者側へのバレだよね

127 17/10/02(月)13:09:48 No.456805300

展開早すぎていろいろやばい なんなのこれから一年どんな波乱が待ってるの…

128 17/10/02(月)13:10:08 No.456805344

中盤以降のエグゼイドみたいにお悩み解決要素をバッサリ切ってるから展開が進む進む

129 17/10/02(月)13:12:21 No.456805589

>怖いのは私の才能サァ!!!って何話だっけ >あれが視聴者側へのバレだよね 確か5話

130 17/10/02(月)13:13:44 No.456805725

話進んでると言っても敵の正体とか三国体制とかまだ全然触れてないからいくらでも話のネタは残ってるんだよね

131 17/10/02(月)13:14:34 No.456805818

>話進んでると言っても敵の正体とか三国体制とかまだ全然触れてないからいくらでも話のネタは残ってるんだよね マスターの説明フワッフワだったな

132 17/10/02(月)13:16:13 No.456806009

いやーパンドラビームでおかしくなってたから壁作っちゃったよー娘助けたくてさーあっ浄化能力は自前で持ってたんだよほんとだよ

133 17/10/02(月)13:17:16 No.456806126

間違いない…宝生永夢はゲーム病だ…ってマイティブラザーズの回くらいだっけ

134 17/10/02(月)13:19:24 No.456806373

生き物と無機物がベストマッチて物語に関係する理由ありそうだよね

135 17/10/02(月)13:19:46 No.456806417

この太郎エバー重罪人だったりしない?

↑Top