虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)11:22:38 読者のI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)11:22:38 No.456792452

読者のIQが低い雑誌といえば天魔とマガジンであるが 逆に読者のIQ高そうな雑誌なんてあるのか? という疑問がわいてきた なんか小難しくてよくわからん連載が多いアフタとかかな?

1 17/10/02(月)11:24:37 No.456792662

理系の雑誌はIQ高いんじゃね

2 17/10/02(月)11:25:46 No.456792762

実話BUNKAタブーとか

3 17/10/02(月)11:26:01 No.456792787

IQが高いかはさておき意識高い系の雑誌はありそうだ

4 17/10/02(月)11:26:06 No.456792796

プレジデントとかIQ高そうに見えて低いぞ!

5 17/10/02(月)11:26:17 No.456792822

ゲンダイ読めゲンダイ

6 17/10/02(月)11:26:20 No.456792833

ネイチャーとかサイエンスとか

7 17/10/02(月)11:26:50 No.456792894

ムー

8 17/10/02(月)11:27:19 No.456792956

ニュートンとか

9 17/10/02(月)11:27:24 No.456792963

>プレジデントとかIQ高そうに見えて低いぞ! あれ社長職が読んでるとは思えないしどういう層向けなんだろうか

10 17/10/02(月)11:29:58 No.456793221

>実話BUNKAタブーとか >ゲンダイ読めゲンダイ そんな何か外見んだけIQ高そうで低いもんよりもっとIQ高い雑誌あるだろ そうクロスワード全般だ

11 17/10/02(月)11:30:55 No.456793328

ナショジオとか日経サイエンスとか 文系だとなんだろどれもIQじゃなくて意識だけむやみに高そう

12 17/10/02(月)11:30:56 No.456793329

東洋経済のできる○○は○○しないシリーズはIQ高いなぁ意識高いなぁといつも思うよ

13 17/10/02(月)11:33:30 No.456793590

>文系だとなんだろどれもIQじゃなくて意識だけむやみに高そう 文藝春秋とか潮とかあのサイズの雑誌はIQ高そう WILL?正論?うn…

14 17/10/02(月)11:45:44 No.456794786

>WILL?正論?うn… 知恵遅れしか読んでない

15 17/10/02(月)11:47:28 No.456794981

ニュートン

16 17/10/02(月)11:53:51 No.456795582

ネイチャーとサイエンスを読もう

17 17/10/02(月)11:55:04 No.456795703

住職

18 17/10/02(月)11:56:12 No.456795817

雑誌自体読んでないことに気付いた

19 17/10/02(月)11:57:08 No.456795901

>雑誌自体読んでないことに気付いた とかいいながら読んでるんだろビニ本とかよ

20 17/10/02(月)12:05:29 No.456796739

ネイチャーは高いんじゃないの?なんかいつも因数の先とか 引力とはここまできた解明宇宙ひも理論とかが見出しだから

21 17/10/02(月)12:08:20 No.456797025

ユリイカいいよユリイカ

22 17/10/02(月)12:09:48 No.456797184

>>実話BUNKAタブーとか >>ゲンダイ読めゲンダイ >そんな何か外見んだけIQ高そうで低いもんよりもっとIQ高い雑誌あるだろ 外見も高くねぇよ!

23 17/10/02(月)12:12:55 No.456797523

IQの高さならゴラクを置いてほかにないだろう

24 17/10/02(月)12:14:23 No.456797695

トラ技

25 17/10/02(月)12:14:30 No.456797707

なんたって中学の頃は科学部だったインテリがヤクザやってるしな

26 17/10/02(月)12:14:54 No.456797754

ウェッジとかかね文系だと

27 17/10/02(月)12:15:59 No.456797897

超難問クロスワードはIQ高いだろ

28 17/10/02(月)12:17:34 No.456798078

文春と新潮は表紙だけIQ高いよね

29 17/10/02(月)12:25:13 No.456799202

タブーは日本を馬鹿にする天才雑誌だから…

30 17/10/02(月)12:25:47 No.456799292

鶴田FMNの新刊出して…

31 17/10/02(月)12:26:54 No.456799464

岩波の「思想」とか…

32 17/10/02(月)12:27:49 No.456799610

ナショジオは楽しく読める

33 17/10/02(月)12:30:34 No.456800024

>ネイチャーは高いんじゃないの?なんかいつも因数の先とか >引力とはここまできた解明宇宙ひも理論とかが見出しだから …ニュートンと間違えてない?

34 17/10/02(月)12:31:28 No.456800152

大学への数学は高いのか低いのか悩みどころだ

↑Top