17/10/02(月)11:09:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/02(月)11:09:09 No.456791152
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/02(月)11:13:11 No.456791508
あなたでしたか
2 17/10/02(月)11:20:30 No.456792228
はい…ウシロこの世界の地球の住人50億ころころします…(フワァ
3 17/10/02(月)11:24:09 No.456792615
>あなたでしたか おまえ何がしたかったんだよ!
4 17/10/02(月)11:25:02 No.456792700
ニコォ…(シュパッ
5 17/10/02(月)11:26:45 No.456792882
なあに平行世界の妹なんか十数回勝ち抜いてるぞウシロ
6 17/10/02(月)11:32:14 No.456793461
敵のコックピット開けるなんてやった奴いねえ! いややったよね万記ちゃんの時
7 17/10/02(月)11:33:56 No.456793630
いいですよね敵パイロットの爽やかな笑顔
8 17/10/02(月)11:34:59 No.456793742
>いいですよね敵パイロットの爽やかな笑顔 ヒッ…
9 17/10/02(月)11:35:23 No.456793790
相手が覚悟完了してるならいいけど今回は全力で道連れにする気だったから…
10 17/10/02(月)11:35:52 No.456793840
みんな包帯巻いてて満身創痍だったのがつらい… そりゃああんな目にあったら巻き添えにしてやるって気持ちになるかもならないかも
11 17/10/02(月)11:35:52 No.456793843
義理の妹の義理の母を重ねるお兄ちゃん
12 17/10/02(月)11:36:58 No.456793947
はいジュン… 一度も話したことの無い妹の為に皆殺しにします…
13 17/10/02(月)11:39:05 No.456794152
ラブラブいちゃいちゃし始めたと思ったら死ぬまでどん底だったね…
14 17/10/02(月)11:41:23 No.456794392
まー相手も最初はやるだけやったからね 迫害されといてよく戦えるわ
15 17/10/02(月)11:41:58 No.456794444
いちゃいちゃする前も カナちゃんとお母さん死んでドン底だったんだぞ
16 17/10/02(月)11:42:10 No.456794464
早い段階でパイロット殺せたら良いけどどうなんだろ
17 17/10/02(月)11:43:17 No.456794559
向こうのコエムシ心理戦上手すぎる
18 17/10/02(月)11:43:48 No.456794603
死んだら補充されるし
19 17/10/02(月)11:44:41 No.456794683
そこそこ人が残ってたのに協力したのは向こうのコエムシも思うところがあったんだろうな
20 17/10/02(月)11:45:32 No.456794763
これホームだったらと思うとホント嫌だな いや相手もこっちのホームならやらなかったかな…
21 17/10/02(月)11:46:42 No.456794901
>まー相手も最初はやるだけやったからね >迫害されといてよく戦えるわ ウシロを殺さない程度に戦闘不能にして 残った時間で自ら人類絶滅させるのが最善だったんだろうな 負けたからウシロにやらせたけど
22 17/10/02(月)11:47:03 No.456794942
自分の世界の人間に恨みがあったんならこっちホームならおとなしく死んでくれると思う
23 17/10/02(月)11:49:21 No.456795139
>これホームだったらと思うとホント嫌だな >いや相手もこっちのホームならやらなかったかな… そもそも迫害した自分の地球の奴をコロコロさせるのが目的なんで
24 17/10/02(月)11:50:25 No.456795238
割りとどこのコエムシも融通きかせてくれるね ある程度勝ち抜けばいいしその話自体も眉唾だからどうでもいいのかな
25 17/10/02(月)11:50:30 No.456795246
あっちまだ3人いたからね こっちのホームなら取り敢えず勝って作戦持ち越しだろう
26 17/10/02(月)11:51:21 No.456795332
何気に地球を粉砕できる能力があるとわかったけどそれなら初手で相手の地球粉砕してしまえば相手の戦意喪失できるんじゃねえかな… 実際やろうとするやつはさすがにいないだろうけど
27 17/10/02(月)11:51:51 No.456795381
負けたらポンなんだからパイロットの扱い考えろや!
28 17/10/02(月)11:52:50 No.456795479
あれって迫害されてたのか なんでこんなことを…?と思ってた
29 17/10/02(月)11:55:07 No.456795710
「ぼくらの」の地球では偶然親が軍関係者だったりメディア関係者だったからすぐに政府と協力できたけどそんなことそうそうないだろうしな…
30 17/10/02(月)11:58:03 No.456795998
小説版もいいよね
31 17/10/02(月)11:58:28 No.456796054
子供舌春菜
32 17/10/02(月)11:59:15 No.456796132
チョイス次第では悪魔の子供たちになりうるよなあ
33 17/10/02(月)11:59:38 No.456796170
コモちゃんの時の相手は暴徒に子供殺されて 向こうの地球はクソくらえだけどこっちの地球はどうかな? クソじゃなければ生かしてやってもいいけどって状態だから 本気で逃げられたらいくらメディア使おうがアウト 人類皆殺しにするしかない
34 17/10/02(月)11:59:41 No.456796175
あいつらよくわかんなかったけど皆殺しさせるためだったの…?
35 17/10/02(月)12:01:24 No.456796356
軍とかメディア関係が協力してくれたのでかいよね それでも家放火されたり暗殺しようとしたけど それ以上に酷かったんだろうな
36 17/10/02(月)12:01:45 No.456796389
星にした
37 17/10/02(月)12:02:10 No.456796425
いいですよね子供の足が溶けたりしたら世論の風向きがかわったの
38 17/10/02(月)12:03:39 No.456796580
>コモちゃんの時の相手は暴徒に子供殺されて >向こうの地球はクソくらえだけどこっちの地球はどうかな? >クソじゃなければ生かしてやってもいいけどって状態だから >本気で逃げられたらいくらメディア使おうがアウト >人類皆殺しにするしかない そもそも戦闘で完全に負けてたしなあ… 子どもの方が強いという噂もある意味そういう情が働くからかもしれん
39 17/10/02(月)12:04:40 No.456796673
コモちゃん相手はまず性能が強すぎる… ちょっと機体格差大きすぎない?
40 17/10/02(月)12:04:59 No.456796702
結局相手も光点1の最終決戦な敵って居なかったな デブの敵が一番強かったことになるのか
41 17/10/02(月)12:05:47 No.456796767
これで世界の命運かけて戦えって言われつつ筒や万力とか渡されても色々きついと思う
42 17/10/02(月)12:06:38 No.456796848
ドラムはいくらなんでも可哀想すぎると思う ゴンタは初見殺しできるからともかく
43 17/10/02(月)12:07:53 No.456796960
狙撃のやつは相手も神経すり減らしてただろうなって思うよ
44 17/10/02(月)12:08:53 No.456797082
三角関係のは分かってるようで分かってないすれ違いがとても青春しててよかった
45 17/10/02(月)12:09:09 No.456797110
>いいですよね子供の足が溶けたりしたら世論の風向きがかわったの 世界一有名なJCになったとこすみちゃん
46 17/10/02(月)12:09:56 No.456797196
>コモちゃん相手はまず性能が強すぎる… >ちょっと機体格差大きすぎない? 敵機体のカタにはめられてもなお押し返せるジアースも大概酷いよ
47 17/10/02(月)12:10:44 No.456797302
>狙撃のやつは相手も神経すり減らしてただろうなって思うよ 弱点剥き出しとか怖過ぎるわ
48 17/10/02(月)12:10:54 No.456797318
>結局相手も光点1の最終決戦な敵って居なかったな >デブの敵が一番強かったことになるのか コモの敵が光点2だよ ジアースも完敗だったしかなり強い機体
49 17/10/02(月)12:11:24 No.456797377
コモのやつは素の性能に絡め手初見殺しついてるからな…
50 17/10/02(月)12:12:37 No.456797485
光点1だと引き継ぎ戦になるから負けると可哀想過ぎる
51 17/10/02(月)12:12:44 No.456797498
なんか最近よくぼくらのスレ立ってるな
52 17/10/02(月)12:12:50 No.456797516
アイドルも舐めプしなきゃめっちゃ強かったよね
53 17/10/02(月)12:13:04 No.456797540
>なんか最近よくぼくらのスレ立ってるな 無料で見られる
54 17/10/02(月)12:13:58 No.456797633
佐々木ムシも結局容赦なく若い子選んだしやっぱつえーぜ子ども
55 17/10/02(月)12:15:05 No.456797775
なんとか勝ち残ってもその世界がまた選ばれる可能性があるってのひどすぎない?
56 17/10/02(月)12:16:11 No.456797915
装甲の1枚も飛ばせない電撃つかえるアラクネ悲惨だけど アウェイ戦で手段選ばなければ案外エゲツない事やれそうよね
57 17/10/02(月)12:16:33 No.456797957
おのれアラブの石油王…
58 17/10/02(月)12:17:14 No.456798038
そういやハムバグはおっちゃんが乗ってたんだよな それでもつえーぜ!
59 17/10/02(月)12:17:28 No.456798065
本当かどうかわからないけど本当だったら困るから全力でサポートするしかないっていう
60 17/10/02(月)12:17:40 No.456798094
ジアース明確に機体性能上回られたことないと思う ジャベリンとかハムバグはやばかったけど
61 17/10/02(月)12:19:25 No.456798287
ドラムだってココペリからこうやって戦うんだぜって余裕勝ちチュートリアルして渡されたはずだし…
62 17/10/02(月)12:19:58 No.456798370
コダマの時も逆に相手をぶん投げてたからな 単純なパワーだと最強っぽい
63 17/10/02(月)12:20:01 No.456798378
削るしかねえじゃん!
64 17/10/02(月)12:20:09 No.456798403
地球に水準に合わせて人形のタイプが選ばれるのかもね
65 17/10/02(月)12:20:23 No.456798434
>なんとか勝ち残ってもその世界がまた選ばれる可能性があるってのひどすぎない? 剪定だからね 伸びた枝を切って短くしてもまた伸びてきたらまた切らなきゃね
66 17/10/02(月)12:20:58 No.456798514
ココペリが操縦ヘッタクソな人だったらどうするんだろう
67 17/10/02(月)12:21:17 No.456798559
そもそもドラムは結構勝ち抜いてる
68 17/10/02(月)12:21:23 No.456798576
パワーについてはジアースが強いというか若い魂が強いんだな
69 17/10/02(月)12:21:25 No.456798584
向こうの地球ではロボットアニメはみんなドラム缶状なんだよ
70 17/10/02(月)12:21:36 No.456798608
>単純なパワーだと最強っぽい パワーは基本的に年齢が影響するハズでは
71 17/10/02(月)12:22:09 No.456798694
ココペリ役やるってことは流石に覚悟完了してる人だと思うからそのあたりで強いとは思う
72 17/10/02(月)12:22:28 No.456798744
>ココペリが操縦ヘッタクソな人だったらどうするんだろう 負けてココペリがいた地球が消滅する
73 17/10/02(月)12:22:40 No.456798785
なんでいまさらぼくらのでスレが立ってるんだ?
74 17/10/02(月)12:22:47 No.456798805
カナちゃん搭載ジアースなんてオラァ!!って雑に殴るだけで装甲ベギィ!!する強さ
75 17/10/02(月)12:22:51 No.456798815
>ココペリが操縦ヘッタクソな人だったらどうするんだろう 一応後のパイロットほどそれまでのパイロットがやって来た事を見て行動増やしてるから…
76 17/10/02(月)12:23:07 No.456798861
剪定の割には勝ち残った地球を絶滅寸前にしてみたを数十回やっても何も起きないのがな クンニリンサンレスポンスくだち!
77 17/10/02(月)12:23:11 No.456798871
いい感じの枝にはジアースとかあげて 悪めの枝にはキャンサーとかあげる
78 17/10/02(月)12:23:11 No.456798874
>なんでいまさらぼくらのでスレが立ってるんだ? >無料で見られる
79 17/10/02(月)12:23:15 No.456798885
最初のベテランっぽい人が操るジアースと戦う世界の人は可哀想
80 17/10/02(月)12:23:35 No.456798934
俺は人の倍、戦闘を見てんだぜ 負けねえよ
81 17/10/02(月)12:24:40 No.456799102
ジアース発進は何度見ても震える
82 17/10/02(月)12:24:41 No.456799108
大人も必死に協力してくれるのがいいよね… 田中さんとか関さんとか特攻した人とか
83 17/10/02(月)12:24:58 No.456799160
ジアースだけ黒いのはなんなんだろうか
84 17/10/02(月)12:25:03 No.456799176
飛行系強すぎ問題
85 17/10/02(月)12:25:09 No.456799189
>無料で見られる 無料期間は終わった 終わったんだ
86 17/10/02(月)12:25:21 No.456799220
あの後絶対勝つなって終わらせ方のおかげで読後感がずいぶん良い
87 17/10/02(月)12:25:44 No.456799288
単純にパワーでなら小説でジアース動かしたチズの胎児が最強かな
88 17/10/02(月)12:26:20 No.456799382
>俺は人の倍、戦闘を見てんだぜ >負けねえよ このへん本当にカッコイイ…
89 17/10/02(月)12:26:31 No.456799411
>カナちゃん搭載ジアースなんてオラァ!!って雑に殴るだけで装甲ベギィ!!する強さ 搭乗者全員小学生にすれば最強じゃん!
90 17/10/02(月)12:26:42 No.456799436
カタアイドルマスターサイドMの人
91 17/10/02(月)12:26:51 No.456799457
>ジアースだけ黒いのはなんなんだろうか わかりやすくするために自機は黒く認識してるとか今考えた
92 17/10/02(月)12:27:12 No.456799508
>単純にパワーでなら小説でジアース動かしたチズの胎児が最強かな あやっぱ強いんだ胎児
93 17/10/02(月)12:27:48 No.456799605
>搭乗者全員小学生にすれば最強じゃん! 若すぎると今度は人生経験足りなくて自分の地球を守りながらの殺し合いに向くかは…
94 17/10/02(月)12:28:00 No.456799636
若ければ若いほど強いけどその分戦闘以外での問題が起きるのが困る
95 17/10/02(月)12:28:06 No.456799645
小さい方が強いの本当だったのか…
96 17/10/02(月)12:28:09 No.456799652
>単純にパワーでなら小説でジアース動かしたチズの胎児が最強かな 暴れるだけで完全拘束されて積んだ状態からあっさり逆転!
97 17/10/02(月)12:28:15 No.456799664
結局救いの無い胸糞悪い世界観なのはそのままだから読後感はどうかな…
98 17/10/02(月)12:28:30 No.456799701
若いほうが強いってのは残りの寿命が多い分エネルギーが多いからとかなのかな?
99 17/10/02(月)12:28:32 No.456799710
>大人も必死に協力してくれるのがいいよね… >田中さんとか関さんとか特攻した人とか 道しるべと、 道しるべとなる枝を落として その足下に落としてあげよう
100 17/10/02(月)12:28:36 No.456799727
設定の考察話してあまり意味は無いと分かってはいるがあれはやっぱり残りの寿命を燃料にしてるとかだろうかね
101 17/10/02(月)12:28:43 No.456799743
>>俺は人の倍、戦闘を見てんだぜ >>負けねえよ >このへん本当にカッコイイ… 男の子の夢で始まって男の子の夢で終わるのもいいよね
102 17/10/02(月)12:29:22 No.456799840
小説版はその設定のせいでロリババア(推定数百歳)のときに悲惨なことになったな ビームすらまともに打てないジアース!
103 17/10/02(月)12:29:28 No.456799853
チズみたいに自分の手でやれば良かったんじゃないの
104 17/10/02(月)12:29:40 No.456799881
ジアースのデザインいいよね… 単純にかっこいいだけじゃ無くてお前それどうやって立ってんだなデザイン
105 17/10/02(月)12:29:45 No.456799898
戦闘もある程度は作戦練らないときつそうだし そもそもあんな覚悟完了した子供がどんだけいるかという…
106 17/10/02(月)12:29:59 No.456799925
>結局救いの無い胸糞悪い世界観なのはそのままだから読後感はどうかな… そう?少なくとも二度目の剪定は鬼頭が描かない限りはもう無いんだろうなと思えたよ 世界自体はクソじゃないだろうあそこ
107 17/10/02(月)12:30:17 No.456799983
>若すぎると今度は人生経験足りなくて自分の地球を守りながらの殺し合いに向くかは… 主人公達も一番初めに自己犠牲の精神見せたダイチがいたからそれなりに戦えた面もあった気がするしな…
108 17/10/02(月)12:30:18 No.456799987
毎回ドラムの地球かわいそうって話になる
109 17/10/02(月)12:30:22 No.456799994
コエムシの世界はあれクラスメイト全員パイロットにしちゃいました!って感じなのか
110 17/10/02(月)12:30:27 No.456800011
ザムーンに勝てるのかな
111 17/10/02(月)12:30:28 No.456800012
原作通りでアニメ化しないかな…
112 17/10/02(月)12:30:55 No.456800081
ある程度年齢いってる人だと色々抱えてそうで怖い 自殺に付き合わされそう
113 17/10/02(月)12:31:05 No.456800103
>>若すぎると今度は人生経験足りなくて自分の地球を守りながらの殺し合いに向くかは… >主人公達も一番初めに自己犠牲の精神見せたダイチがいたからそれなりに戦えた面もあった気がするしな… いいですよね ダイチとナカマの後のカコチズ
114 17/10/02(月)12:31:13 No.456800123
>道しるべと、 >道しるべとなる枝を落として >その足下に落としてあげよう あそこの作戦ほんと凄いよね… 人の魂を的にするって…
115 17/10/02(月)12:31:24 No.456800141
小説版と原作ってどういう関係なんだっけ
116 17/10/02(月)12:31:34 No.456800164
>結局救いの無い胸糞悪い世界観なのはそのままだから読後感はどうかな… ウシロ達の世界は少なくとも残された人達の寿命が終わるまでは戦いは始まらないだろうという意味では救い
117 17/10/02(月)12:31:39 No.456800176
チズもてあそんだあの先生がなんかのうのうと政治家になってるのはちょっとな…とは思った
118 17/10/02(月)12:31:56 No.456800218
初見殺し系のやつで地球守れって言われてもモチベ上がらないよね…
119 17/10/02(月)12:32:12 No.456800252
>小説版と原作ってどういう関係なんだっけ パラレル
120 17/10/02(月)12:32:14 No.456800255
地球を命懸けで守ってもバカなやつはバカなままってくだり キリエの結論ってなんだったんだっけ
121 17/10/02(月)12:32:28 No.456800279
あんまりいい評判聞かないからアニメ見たことないんだけどミル貝見てみたらナニコレ…ってなった
122 17/10/02(月)12:32:46 No.456800327
理想的なパイロットは軍隊教育を受けている少年少女なんだろうか
123 17/10/02(月)12:32:52 No.456800336
敵とか諸悪の根源とか特に無くて自然現象みたいなもんだから救いが無さすぎて逆にスッキリするよね
124 17/10/02(月)12:33:21 No.456800411
>地球を命懸けで守ってもバカなやつはバカなままってくだり >キリエの結論ってなんだったんだっけ 向こうもクソみたいな世界のようだしとりあえず勝とうって
125 17/10/02(月)12:33:27 No.456800431
>ダイチとナカマの後のカコチズ 無駄に人殺すし敵1体に対してこちらの命は3つ消費だから酷いね…
126 17/10/02(月)12:33:29 No.456800438
ウシロにももっと話しておくべきだったと言われるキリエ君 原作だと一番好きなエピソードだったかもしれない
127 17/10/02(月)12:33:40 No.456800466
アニメは曲と敵の正体が判明する回の敵世界の描写はよかったと思う
128 17/10/02(月)12:33:42 No.456800471
>ダイチとナカマの後のカコチズ まぁああいう反応するのがむしろ正常なのかもしれないよね… その他が異常な精神力だっただけで
129 17/10/02(月)12:33:48 No.456800484
>理想的なパイロットは軍隊教育を受けている少年少女なんだろうか 詳しくは年齢じゃなくて若々しい魂っぽいから心擦れきった子どもは駄目かもしれない
130 17/10/02(月)12:34:13 No.456800549
>パラレル 作中の別の地球ってわけでもなく純粋にパラレル?
131 17/10/02(月)12:34:22 No.456800571
チズはまぁ…自分勝手だけど動機は分からなくもない カコも弱いのが悪いわけじゃないが…
132 17/10/02(月)12:34:23 No.456800576
初期ウシロとか弱そう
133 17/10/02(月)12:34:39 No.456800617
>地球を命懸けで守ってもバカなやつはバカなままってくだり >キリエの結論ってなんだったんだっけ 相手が本気で戦うならこっちも本気を出さないと失礼 なんというかキリエは色々超越してる
134 17/10/02(月)12:34:42 No.456800624
後日譚でササミ一佐帰ってきたから 次の地球も勝ち抜いたんだよな
135 17/10/02(月)12:35:01 No.456800659
たぶん設定上の近すぎて戦うこともない似通った世界の話だと思う
136 17/10/02(月)12:35:11 No.456800686
>>パラレル >作中の別の地球ってわけでもなく純粋にパラレル? 同じぬいぐるみは存在しないジアース同士の決戦はないみたいなこと言ってたから たぶんそういうことになる
137 17/10/02(月)12:35:29 No.456800729
キリエは精神本当におかしい
138 17/10/02(月)12:35:31 No.456800738
小説版でムーンが負けたカビ兵器に勝ったのは何か感動してしまった
139 17/10/02(月)12:35:40 No.456800767
微妙にジアースが違うかもしれない
140 17/10/02(月)12:35:41 No.456800768
>敵とか諸悪の根源とか特に無くて自然現象みたいなもんだから救いが無さすぎて逆にスッキリするよね 増えすぎたから削減するって当たりは神話の神々が人間間引きするのと似たような感じだよね
141 17/10/02(月)12:36:07 No.456800838
アラクネⅡとかもいたしジアースⅡもいるかもしれない
142 17/10/02(月)12:36:09 No.456800842
パラレルだからダイチ兄弟が遊園地行けてもいいよね…
143 17/10/02(月)12:36:22 No.456800890
キリエは時代が違えば仙人とかになるタイプだな…
144 17/10/02(月)12:36:28 No.456800905
>アラクネⅡとかもいたしジアースⅡもいるかもしれない ウシロ戦の相手がまさにそれじゃね?
145 17/10/02(月)12:36:32 No.456800912
>>ダイチとナカマの後のカコチズ >まぁああいう反応するのがむしろ正常なのかもしれないよね… >その他が異常な精神力だっただけで 実際コエムシもジアースのパイロット達はイカれてるカコみたいになるのが普通とか言ってたような
146 17/10/02(月)12:36:44 No.456800939
ダイチカンジキリエはホントに中学生かよ…ってなるなった
147 17/10/02(月)12:36:45 No.456800941
>パラレルだからダイチ兄弟が遊園地行けてもいいよね… あのこれ敵性地球…
148 17/10/02(月)12:36:56 No.456800967
やっぱりコモのピアノ弾く話が一番好きなんだ 何回読んでも泣く
149 17/10/02(月)12:37:03 No.456800983
イスを見上げるコエムシが本当にいい 最終回は色々神がかってる