虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/02(月)04:30:11 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)04:30:11 No.456768147

そろそろ5期最終回

1 17/10/02(月)04:31:28 No.456768188

もう完全に朝だよ

2 17/10/02(月)04:31:58 No.456768202

闇芝居は早朝番組だったのか

3 17/10/02(月)04:33:05 No.456768228

朝なら怖さも和らぐんだなぁ…

4 17/10/02(月)04:33:41 No.456768259

朝じゃねーか…

5 17/10/02(月)04:34:59 No.456768296

ふらいんぐえっちもこれくらいの時間だったし…

6 17/10/02(月)04:35:07 No.456768300

朝芝居また

7 17/10/02(月)04:35:09 No.456768302

また

8 17/10/02(月)04:35:13 No.456768303

また…?

9 17/10/02(月)04:35:15 No.456768305

最終回特別版!?

10 17/10/02(月)04:35:20 No.456768308

時間だよぉ…

11 17/10/02(月)04:35:22 No.456768310

始まった!?

12 17/10/02(月)04:35:23 No.456768311

時間だよぉ?

13 17/10/02(月)04:35:28 No.456768315

!?

14 17/10/02(月)04:35:31 No.456768317

よってらsy…あれ?

15 17/10/02(月)04:35:32 No.456768319

関西弁のギャグか

16 17/10/02(月)04:35:34 No.456768321

カマキリ?

17 17/10/02(月)04:35:39 No.456768323

むっ

18 17/10/02(月)04:35:39 No.456768324

おじさん…?

19 17/10/02(月)04:35:42 No.456768325

闇芝居の時間が突如はじまた

20 17/10/02(月)04:35:47 No.456768328

普段予約でTVが自動で付くようにしてるから こう遅いとマジで驚く

21 17/10/02(月)04:35:53 No.456768334

闇図鑑と混じったような展開だな

22 17/10/02(月)04:36:05 No.456768341

これ多分物理的な意味でだよね…

23 17/10/02(月)04:36:26 No.456768353

闇芝居第十三闇「妖婦」

24 17/10/02(月)04:36:34 No.456768357

逃げられたのかな…

25 17/10/02(月)04:36:35 No.456768359

食べられるのか

26 17/10/02(月)04:36:46 No.456768362

あいつ

27 17/10/02(月)04:37:10 No.456768374

欲しいってそういう…

28 17/10/02(月)04:37:16 No.456768379

あぁ妊婦だと思ったけど妖婦か…

29 17/10/02(月)04:37:20 No.456768381

おじさんこれ子供達に聞かせるような話じゃないんじゃないかな!?

30 17/10/02(月)04:37:33 No.456768389

!<

31 17/10/02(月)04:37:37 No.456768391

!?

32 17/10/02(月)04:37:39 No.456768393

カーマカマカマ

33 17/10/02(月)04:37:45 No.456768397

おい2期みたいなパターンじゃねーか!

34 17/10/02(月)04:37:52 No.456768400

>カマキリ? 正解してやがる

35 17/10/02(月)04:37:53 No.456768401

蟷螂

36 17/10/02(月)04:38:03 No.456768402

ここに来てクリーチャーか

37 17/10/02(月)04:38:04 No.456768403

なんか闇図鑑みたいな演出だ

38 17/10/02(月)04:38:07 No.456768405

おじさんクリーチャー路線に戻したの?

39 17/10/02(月)04:38:12 No.456768407

セックスする前に食うなやカマキリ

40 17/10/02(月)04:38:16 No.456768411

おしまぁい

41 17/10/02(月)04:38:18 No.456768412

影鰐だ

42 17/10/02(月)04:38:22 No.456768415

は?

43 17/10/02(月)04:38:22 No.456768417

おじさんこれもしかして闇芝居じゃないんじゃ…?

44 17/10/02(月)04:38:24 No.456768419

おじさん!?

45 17/10/02(月)04:38:28 No.456768423

マンティス娘は難易度高いよおじさん…

46 17/10/02(月)04:38:28 No.456768425

おじさん!?

47 17/10/02(月)04:38:40 No.456768435

おじさん出番あった!

48 17/10/02(月)04:38:40 No.456768436

おじさん!!!!!!

49 17/10/02(月)04:38:41 No.456768437

おじさん!

50 17/10/02(月)04:38:42 No.456768438

どういう演出なの

51 17/10/02(月)04:38:45 No.456768440

>正解してやがる だってバーの名前がマンティスって…

52 17/10/02(月)04:38:48 No.456768443

おしまぁい

53 17/10/02(月)04:38:50 No.456768445

なんだったんだジーク!

54 17/10/02(月)04:38:53 No.456768449

いやほんとうになんだったんだよ

55 17/10/02(月)04:38:55 No.456768450

あぁギャラリーが大人だけだったからちょっと大人向けの話だったのか…

56 17/10/02(月)04:38:56 No.456768452

おしまい

57 17/10/02(月)04:38:57 No.456768453

おしまい

58 17/10/02(月)04:39:04 No.456768457

闇図鑑じゃねーか!

59 17/10/02(月)04:39:04 No.456768460

おじさんが助けてくれたってこと?

60 17/10/02(月)04:39:05 No.456768462

久しぶりに石投げていいんだよね?

61 17/10/02(月)04:39:12 No.456768465

闇芝居らしい闇芝居だったぞ!

62 17/10/02(月)04:39:28 No.456768470

>セックスする前に食うなやカマキリ 実際迂闊に近寄ると食われるからオスはこっそり交尾しなきゃならんわけで メスの方から寄ってこられたらどうしようもないんだ…

63 17/10/02(月)04:39:28 No.456768471

最後のおじさん少しごつくなってたね

64 17/10/02(月)04:39:30 No.456768472

>おじさんが助けてくれたってこと? 優しいおじさん!

65 17/10/02(月)04:39:34 No.456768475

最後だから石を投げさせてやろうというおじさんの心遣いか…

66 17/10/02(月)04:39:37 No.456768478

このなんとも言えない感じは完全に闇芝居だな

67 17/10/02(月)04:39:48 No.456768486

>おじさんが助けてくれたってこと?  おじさんが芝居をはじめる前に事件が起きちゃったからね…

68 17/10/02(月)04:39:56 No.456768493

>久しぶりに石投げていいんだよね? そういうのいいんで…

69 17/10/02(月)04:40:06 No.456768497

くそっモヤモヤする

70 17/10/02(月)04:40:14 No.456768500

そうそうこういうオチがよくわからないのが闇芝居だよ

71 17/10/02(月)04:40:14 No.456768502

ワタシ…アナタヲタベルワネ…

72 17/10/02(月)04:40:16 No.456768504

ワタシモウネルワネ…

73 17/10/02(月)04:40:19 No.456768506

つまらないのを一番最後に持ってくるってどっかの誰かもいってたしな

74 17/10/02(月)04:40:32 No.456768518

ちょうどいい時間だからテレ朝で暴れん坊将軍の殺陣見るか…

75 17/10/02(月)04:40:36 No.456768521

ワタシモウネルワネ…

76 17/10/02(月)04:40:51 No.456768532

最初によってらっしゃいが無いからちょっと心配だったけど おしまぁい…があったから許すよ

77 17/10/02(月)04:40:57 No.456768535

原点回帰というかこれまでの話つくりに対して雑すぎる…

78 17/10/02(月)04:41:02 No.456768537

TX死亡確認! 闇シバイバイ!

79 17/10/02(月)04:41:08 No.456768539

テレ東死亡確認!

80 17/10/02(月)04:41:51 No.456768555

来週再放送で駄目だった

81 17/10/02(月)04:41:52 No.456768556

最後の最後に力尽きたんやな

82 17/10/02(月)04:42:36 No.456768576

オチがよくわからないとかはあるけど 今回みたいに何が起こったのかわからない系は珍しいな

83 17/10/02(月)04:42:51 No.456768584

ちゃんとしっかりした話作りをしてオチまで綺麗に決めるとかどうしたんだよおじさん! って困惑する「」の為にちゃんとトラディショナルな闇芝居を最後に持ってくるおじさんの気づかいがわからんのか

84 17/10/02(月)04:42:52 No.456768585

うーん最後におじさんが去って行くことで我々も闇芝居から解放されたということなのかもしれない

85 17/10/02(月)04:42:59 No.456768589

>マンティス娘は難易度高いよおじさん… こんなカマキリなら…… su2047397.jpg

86 17/10/02(月)04:43:24 No.456768601

>うーん最後におじさんが去って行くことで我々も闇芝居から解放されたということなのかもしれない 来週お札女なので安心してほしい

87 17/10/02(月)04:43:43 No.456768610

おじさんもしかして闇芝居じゃなくて間違えて闇図鑑読んじゃったの…?

88 17/10/02(月)04:44:15 No.456768623

1期からなの!?オールスターズに出会えるってことじゃん!

89 17/10/02(月)04:44:21 No.456768626

>>うーん最後におじさんが去って行くことで我々も闇芝居から解放されたということなのかもしれない >来週お札女なので安心してほしい 来週からもおしまぁい…で日曜深夜を〆られるんですかやったーーーー!!

90 17/10/02(月)04:45:30 No.456768662

ここ1年ぐらい?テレ東延々深夜に闇芝居流してるけど何なの

91 17/10/02(月)04:46:22 No.456768694

>ここ1年ぐらい?テレ東延々深夜に闇芝居流してるけど何なの お嫌いですか?

92 17/10/02(月)04:46:29 No.456768700

>ここ1年ぐらい?テレ東延々深夜に闇芝居流してるけど何なの 1年…?

93 17/10/02(月)04:46:31 No.456768701

>ここ1年ぐらい?テレ東延々深夜に闇芝居流してるけど何なの 社長の顔におじさん仮面がくっついてるんじゃないかな

94 17/10/02(月)04:48:46 No.456768767

なんかググったら闇芝居パチスロ出るのか…

95 17/10/02(月)04:49:01 No.456768774

知らんかった闇図鑑は闇芝居だったんじゃ…

96 17/10/02(月)04:49:26 No.456768783

>なんかググったら闇芝居パチスロ出るのか… サンセイのCMにおじさんが出るようになったら耐えられない

97 17/10/02(月)04:49:45 No.456768796

>なんかググったら闇芝居パチスロ出るのか… 血迷ったか!?

98 17/10/02(月)05:01:41 No.456769145

>こんなカマキリなら…… 身体的特徴にカマキリ要素なさすぎる…

↑Top