ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/02(月)01:05:13 SVVTMU2A No.456750587
すごい急に流行り出してるけどなんで? そんなに面白いの?
1 17/10/02(月)01:05:36 No.456750649
正直めっちゃえっちしたいです
2 17/10/02(月)01:06:04 No.456750724
かわいいの
3 17/10/02(月)01:06:20 No.456750771
艦これみたいな女の子にデレステみたいな執務室見て燃えよペンみたいな気持ちになったよ 確かにウケる…でもこんなのがウケてしまったら…ってやつ
4 17/10/02(月)01:06:52 No.456750865
たしか4gamerにその疑問に答える記事があったぞ
5 17/10/02(月)01:07:07 No.456750919
直球のエロは強い
6 17/10/02(月)01:08:01 No.456751069
戦闘が運ゲーじゃないのはいいよね
7 17/10/02(月)01:08:22 No.456751123
中華資本のちからだよ
8 17/10/02(月)01:08:39 No.456751168
お祈りしなくていい 女の子がかわいい
9 17/10/02(月)01:08:39 No.456751169
チュートリアルでやめちゃった 自分には向いてないんだろう
10 17/10/02(月)01:08:41 No.456751177
やってるけどあのルームメイク機能には特に興味はない
11 17/10/02(月)01:08:55 No.456751212
今ぐぐって知ったけど海外産だったんか
12 17/10/02(月)01:09:01 SVVTMU2A No.456751234
これからはお舟と言ったらアズールレーンになるのか
13 17/10/02(月)01:09:02 No.456751237
これなんか無限に出来るというかやめどきが見つからないんですけお・・・
14 17/10/02(月)01:09:09 No.456751253
万人にあうゲームなんかないんだから向かないなーと思ったら別に無理にやる必要もない
15 17/10/02(月)01:09:13 No.456751266
ストレス無くかわいい!して遊びたい…
16 17/10/02(月)01:09:54 No.456751360
えっちな女の子がどんどん出てくる
17 17/10/02(月)01:10:09 No.456751414
艦これの時もすごい急に流行りだしたし今更だな
18 17/10/02(月)01:10:19 No.456751451
>すごい急に流行り出してるけどなんで? >そんなに面白いの? これ艦これの時も言われたよね
19 17/10/02(月)01:10:41 No.456751506
su2047299.jpg ジョブズが卑猥は一切ないと明言してるからかな
20 17/10/02(月)01:10:59 No.456751556
本腰入れて掘りすると油がすぐに枯渇するのはつらい
21 17/10/02(月)01:11:09 No.456751573
中国産の艦隊擬人化ゲーってすでにあったような
22 17/10/02(月)01:11:21 No.456751604
戦艦少女もいっときすごい流行ったけど一瞬で廃れたし…
23 17/10/02(月)01:11:21 No.456751610
中華である程度作り込んでから本気を出して上陸しにきた
24 17/10/02(月)01:11:27 No.456751630
>戦闘が運ゲーじゃないのはいいよね キラ付けとか疲労抜きとかラストでお祈りしなくていい感じ?
25 17/10/02(月)01:11:32 No.456751645
二次創作次第だな
26 17/10/02(月)01:11:46 No.456751682
画像だけ.zipとかでください
27 17/10/02(月)01:11:57 No.456751719
やっぱ遠征的なものはめんどくさいなと思った 艦これもそれで嫌になったんだ
28 17/10/02(月)01:12:05 No.456751747
>su2047299.jpg これがレズールアーンですか
29 17/10/02(月)01:12:34 No.456751833
昨日も見た荒らしの立てたスレ
30 17/10/02(月)01:12:43 No.456751855
艦これはしばらく燻ぶってたぞ
31 17/10/02(月)01:13:06 No.456751907
崩壊3rdもそうだったかどなんか向こうのゲームって一枚絵多いね あとホーム画面のUIが似た感じになる気がする
32 17/10/02(月)01:13:25 No.456751954
スケ乳輪と服越しのスジマンとか見えてますけど中華版よりむしろ露出が多くなってて中国人とかかけおってるくらいだしな
33 17/10/02(月)01:13:37 No.456751979
レズ要素ほとんどないよね
34 17/10/02(月)01:14:01 No.456752031
ガチャゲー掛け持ちはできないので様子見
35 17/10/02(月)01:14:20 No.456752092
>キラ付けとか疲労抜きとかラストでお祈りしなくていい感じ? 疲労はあるけど別に轟沈ロストはしないしそもそもシューティングゲームだから
36 17/10/02(月)01:15:23 No.456752226
>ガチャゲー掛け持ちはできないので様子見 120円ちゃんのために120円だけ突っ込んだけどそれ以上は止めてるな
37 17/10/02(月)01:15:23 No.456752227
>>キラ付けとか疲労抜きとかラストでお祈りしなくていい感じ? >疲労はあるけど別に轟沈ロストはしないしそもそもシューティングゲームだから STGなの!? ありがとう少し興味出てきたから調べてみる
38 17/10/02(月)01:15:45 No.456752287
配布初心者救済ロリ妹と軍服黒髪ロング高雄っぱいがどっちもかくましだからもっと流行ってかくましのお仕事増やしてほしい
39 17/10/02(月)01:15:51 No.456752317
本国でも戦艦少女はスレ画に食われたって「」が
40 17/10/02(月)01:15:54 No.456752327
ただいまだにレア度の低いキャラが覚えられない 特に駆逐
41 17/10/02(月)01:15:56 No.456752332
>キラ付けとか疲労抜きとかラストでお祈りしなくていい感じ? 疲労はまああるっちゃある お祈りはしなくていいけどシューティングのようで実のところレベルを上げて殴る系
42 17/10/02(月)01:16:14 No.456752376
そういう商売だからしょうがないけどキャラ作りまくって大半は放置ってのはなんとなくあれだなと思う まあソシャゲなんてそんなもんだけど
43 17/10/02(月)01:16:17 No.456752381
艦これはコラボ方面が盛況すぎてあの立ち位置行くのはちょっと無理じゃないかな 当面のライバルって戦艦少女じゃないの?
44 17/10/02(月)01:16:24 No.456752392
海外艦覚えられない…
45 17/10/02(月)01:16:34 No.456752409
艦これと東方を足して割った感じ…というと怒られるかもしれない
46 17/10/02(月)01:16:59 No.456752468
STGだけどそんなにガチじゃなくてタワーディフェンスに近い感じというか オートで見てることもできるし
47 17/10/02(月)01:17:07 No.456752491
DMMに来ないのかな スマホゲーって聞いたけど俺はガラケーなのだ・・・
48 17/10/02(月)01:17:24 No.456752535
>艦これと東方を足して割った感じ…というと怒られるかもしれない 俺も最初の印象はそれだったよ
49 17/10/02(月)01:17:28 No.456752550
艦これとごまおつを足した感じ
50 17/10/02(月)01:17:28 No.456752551
ゲーム性は戦艦少女からさらに進化した感じ キャラの見た目は甲乙つけがたい
51 17/10/02(月)01:17:33 No.456752568
シューティングなのか…ごま乙コラボがくるな…
52 17/10/02(月)01:17:43 No.456752600
細かいのは被弾前提でダメージが大きくて弾速の遅いやつだけ避けるタイプ めんどくなったらオート操作にしてある程度のダメージは覚悟で進めてもいいけど
53 17/10/02(月)01:18:07 No.456752651
stgっちゃstgなんだけどゴ魔乙みたいなレベル制じゃ無くて最近よくあるベルトロールアクション的なレベル制なのがちょい残念だよね
54 17/10/02(月)01:18:08 No.456752654
>ゲーム性は戦艦少女からさらに進化した感じ 戦艦少女はSTGじゃないよ…
55 17/10/02(月)01:18:13 No.456752668
シューティングだけどあんまり動かなくても良いから 何だろうな…
56 17/10/02(月)01:18:15 No.456752672
なんでこんな急に流行ったんだろうという気はする 全然聞いたことなかったのに
57 17/10/02(月)01:18:22 No.456752687
エミュでいーんじゃね?向こうは公式HPにエミュ乗ってるレベル 複数端末で1アカウント使えるのもエミュ使えってことだろうし… ただまあ根っこは艦これよね
58 17/10/02(月)01:18:38 No.456752736
>STGなの!? つっても小玉はほぼ回避不能だし射撃も基本勝手に撃つから 大玉だけ避ける感じな あんまり普通にシューティングゲーム期待すると違う…ってなる
59 17/10/02(月)01:18:40 No.456752743
艦これはゲーム部分は微課金のマニア向けで キャラがコンテンツのメインだからな
60 17/10/02(月)01:18:41 No.456752745
キャラの見た目は後発だけあって割と洗練されてる それでもピンキリではあるけど
61 17/10/02(月)01:18:41 No.456752746
この画像の最良の推測結果: 艦隊これくしょん -艦これ-
62 17/10/02(月)01:18:44 No.456752757
といってもSTG要素は結構薄いよね STGしなくていいくらいに鍛えるゲーム
63 17/10/02(月)01:18:46 No.456752762
>艦これとグラディウスを足して割った感じ
64 17/10/02(月)01:18:47 No.456752765
萌え横シューだから東方よりはデススマとかオトメディウスとかスグリとか紫雨飯店あたりが脳裏をよぎる
65 17/10/02(月)01:18:56 SVVTMU2A No.456752785
艦これ絵師がみんなやり始めてるな
66 17/10/02(月)01:19:00 No.456752795
>なんでこんな急に流行ったんだろうという気はする >全然聞いたことなかったのに ケモミミの日本艦…かなあ
67 17/10/02(月)01:19:01 No.456752797
欠点を言えばオート戦闘の高速化と所々やっぱiPhone8でも重いと感じる部分があるところかな
68 17/10/02(月)01:19:28 No.456752861
やってみたら可愛いって感じで広まるのはよくある口コミパターンだな
69 17/10/02(月)01:19:28 No.456752862
>シューティングだけどあんまり動かなくても良いから >何だろうな… レムリアに近い気がする
70 17/10/02(月)01:19:35 No.456752880
時間がかからないっていうのと沈まないって聞いてそこが気になってる 艦これのストレスの99%がここだから・・・
71 17/10/02(月)01:19:40 No.456752891
>崩壊3rdもそうだったかどなんか向こうのゲームって一枚絵多いね >あとホーム画面のUIが似た感じになる気がする Unityで作ってる会社がすごく多いからだと思う 日本の会社とゲームの共同制作しようとしたらUnityなんか使わないよと言われて企画諦めてしまうほどです
72 17/10/02(月)01:19:43 No.456752898
>といってもSTG要素は結構薄いよね >STGしなくていいくらいに鍛えるゲーム 掘る時は自動だしね
73 17/10/02(月)01:19:58 No.456752954
Flashの艦砲射撃とか思い出す感じ
74 17/10/02(月)01:20:05 No.456752967
これ結構お金かかる?
75 17/10/02(月)01:20:05 No.456752969
時間がかからないゲームはすぐ飽きるんだよ
76 17/10/02(月)01:20:23 No.456753023
>これ結構お金かかる? グラブルやFGOよりはかからない 艦これよりはかかる
77 17/10/02(月)01:20:26 No.456753034
何がきっかけで始めたっけと思い返すと愛宕水着のせいだわ
78 17/10/02(月)01:20:27 No.456753041
>なんでこんな急に流行ったんだろうという気はする >全然聞いたことなかったのに 急に流行ったのは最近日本版が開始したからだろう やってみて出来がよけりゃ今はヒであっという間に広がるし
79 17/10/02(月)01:20:33 No.456753061
>時間がかからないっていうのと沈まないって聞いてそこが気になってる >艦これのストレスの99%がここだから・・・ 沈まないけど周回してなんぼなところは同じなので…
80 17/10/02(月)01:20:35 No.456753069
電車乗ってるとたまにcmやってるよね
81 17/10/02(月)01:20:37 No.456753070
ニコデスの主だったお船配信者もこぞってやり始めてる… 祈るのは疲れる
82 17/10/02(月)01:20:47 No.456753098
時間はかかるんじゃない? 建造ガチャはぬるくないのですぐに終わりはしない
83 17/10/02(月)01:20:54 No.456753112
連装砲ちゃんがいる
84 17/10/02(月)01:21:07 No.456753156
>>艦これと東方を足して割った感じ…というと怒られるかもしれない ちょっとこのBGM東方っぽいなと思う時はたまにある
85 17/10/02(月)01:21:10 No.456753166
赤城加賀につられて始めると地獄だぞ 地獄だった
86 17/10/02(月)01:21:11 No.456753170
乳首透けてる子とかいてむっ!ってなる
87 17/10/02(月)01:21:18 No.456753188
STG要素除いてもシステム周りが艦これをしっかりブラッシュアップした感じで好感が持てる
88 17/10/02(月)01:21:23 No.456753199
スマホでガチガチのSTGされてもなあ
89 17/10/02(月)01:21:25 No.456753205
>日本の会社とゲームの共同制作しようとしたらUnityなんか使わないよと言われて企画諦めてしまうほどです なそ にん
90 17/10/02(月)01:21:30 No.456753221
google馬鹿すぎんだろ
91 17/10/02(月)01:21:36 No.456753241
>これ結構お金かかる? 水着とかばんばん買わなければ別にかからない 艦これと同じくレア掘りの時間はかかる
92 17/10/02(月)01:21:38 No.456753243
ぴんはいちゃんは言動がロリでだめだよ…もっとちゃんとした服着なよ…ってなる でも買ったスキン日替わりで着せる
93 17/10/02(月)01:21:38 No.456753245
>Flashの艦砲射撃とか思い出す感じ スグリっていう同人ゲーム思い出したよ
94 17/10/02(月)01:21:45 No.456753265
急に流行ったっていうか出たばっかじゃなかったっけ? 出てすぐサイゲ関連のフリープログラマーのヒのプレイ動画がバズって水着配布が来て絵描きに広まった印象
95 17/10/02(月)01:21:54 No.456753293
艦これと戦艦少女を意識したキャラとかボイスがそこらに
96 17/10/02(月)01:21:54 No.456753294
艦これ辞めたけどこれも合わなかったよ 当たり前ながら中華ゲー臭すっごい
97 17/10/02(月)01:21:58 No.456753303
Unityはマイナス面も多いからな
98 17/10/02(月)01:22:12 No.456753338
もう戦艦はいいよ…ってなると思ったけど全然そんなことはなかったな 呼び分けどうするんだろう
99 17/10/02(月)01:22:19 No.456753359
まだ3週間経ってないはず やっぱ艦これがあった下地はデカイと思う
100 17/10/02(月)01:22:19 No.456753362
前にこのスレ画で建ててた奴はアレだったけど今回は大丈夫そうだ
101 17/10/02(月)01:22:25 No.456753384
>ちょっとこのBGM東方っぽいなと思う時はたまにある 確かにたまに似た曲はあるな
102 17/10/02(月)01:22:47 No.456753440
>呼び分けどうするんだろう こっちはレズっていっとけばだいたい通じるし…
103 17/10/02(月)01:22:57 No.456753470
>艦これと同じくレア掘りの時間はかかる 割と気になってたんだけど時間かかるのか
104 17/10/02(月)01:23:21 No.456753529
>呼び分けどうするんだろう ALとかレズとかKCとかSSとかつければいいと思う…にゃ
105 17/10/02(月)01:23:28 No.456753543
>こっちはレズっていっとけばだいたい通じるし… 初めて聞いたわ
106 17/10/02(月)01:23:32 No.456753558
>やっぱ艦これがあった下地はデカイと思う 戦艦少女は…?
107 17/10/02(月)01:23:39 No.456753575
艦これは開始からもう相当立ってるからスレ画までいかなくとも戦艦少女くらいの変更はあってもいいのに いつまでたっても顔写真から弾が出るのから変わらない
108 17/10/02(月)01:23:39 No.456753576
>当たり前ながら中華ゲー臭すっごい むしろ全然中華っぽくなくて困惑するくらいだけどなあ
109 17/10/02(月)01:23:43 No.456753588
>割と気になってたんだけど時間かかるのか 戦力的にはドロップユニット必要じゃないんだが まあ収集ゲーだしな
110 17/10/02(月)01:23:55 No.456753627
続けるかどうかはともかくエロいから始めるという「」は結構いる ほぼオートでいけるからブラゲやってるようなもんだしimg見ながら遊ぶのにもちょうどいい
111 17/10/02(月)01:24:03 No.456753651
>Flashの艦砲射撃とか思い出す感じ その作者が宣伝してて始めたな…もしかして制作に関わってんじゃないかってくらいにゲームデザイン似てると思う
112 17/10/02(月)01:24:17 No.456753697
海外のお船がいっぱい出るのはいいな… 軽巡が充実したらやろう
113 17/10/02(月)01:24:26 No.456753731
>艦これ辞めたけどこれも合わなかったよ まあ結局は数字を上げてキャラを愛でるのがメインだしそういうのが合わないなら合わないだろう
114 17/10/02(月)01:24:36 No.456753753
中華っぽさはせいぜいフォントとセリフの言い回しくらいだと思うんだけど
115 17/10/02(月)01:24:44 No.456753778
動作が重いのだけ何とかならないかな
116 17/10/02(月)01:24:44 No.456753780
>割と気になってたんだけど時間かかるのか マップでドロップするあの艦が欲しい!ってなって延々回すと時間かかる でてきたやつだけでいいやってんならかからない そんな感じ
117 17/10/02(月)01:25:08 No.456753836
>中華っぽさはせいぜいフォントとセリフの言い回しくらいだと思うんだけど くぎゅが居ないだけで中国あじが薄く感じる
118 17/10/02(月)01:25:09 No.456753841
>動作が重いのだけ何とかならないかな ちなみに端末何でやってる?
119 17/10/02(月)01:25:11 No.456753848
大破に気をつけながらほっとけばいい艦これに比べると タイルをタッチしなきゃいけないぶん掘りはちょっとだけ面倒かもしれない
120 17/10/02(月)01:25:14 No.456753853
まだ向こうでも若いゲームみたいだし 次のイベント向こうじゃめっちゃきついみたいだし ただ初回イベントは日本はかなり簡単になってるみたいね 正直いつまで続くかわからんよ
121 17/10/02(月)01:25:14 No.456753854
賛否はあるだろうけど史実で沈んだ艦をその通りに沈めていくのはこっちでは中々やれないネタなのかなと思う というか初イベントが史実再現とはいえ完全敗北エンドって冒険しすぎじゃない?
122 17/10/02(月)01:25:29 SVVTMU2A No.456753885
今後の競争相手はFGOかな
123 17/10/02(月)01:25:35 No.456753897
>動作が重いのだけ何とかならないかな 使ってる端末のスペックか選んだ鯖のせいだと思うよ
124 17/10/02(月)01:25:36 No.456753905
>動作が重いのだけ何とかならないかな スマホ更新しなよ
125 17/10/02(月)01:25:40 No.456753916
>>動作が重いのだけ何とかならないかな >ちなみに端末何でやってる? oneplus3だよ
126 17/10/02(月)01:25:49 No.456753937
STGなのに自機がとろいのは看過できなかった
127 17/10/02(月)01:26:02 No.456753979
>今後の競争相手はFGOかな 随分と大きく出たな…
128 17/10/02(月)01:26:03 No.456753981
任務終わっても陣形記憶はしてくだち!とは思う
129 17/10/02(月)01:26:04 No.456753983
イラストは個性を感じない分 艦これよりストレートにエロくていい感じに好みだわ
130 17/10/02(月)01:26:20 No.456754015
やる暇ない時委託で結構上げられてありがたい なにより主な課金要素がアバターってのが一番いいよ
131 17/10/02(月)01:26:36 No.456754056
>STGなのに自機がとろいのは看過できなかった それ編成が悪いんだよ… 重巡ばっか組んでんじゃねぇ!
132 17/10/02(月)01:26:38 No.456754058
ジョブズは何時からノンケになったの?
133 17/10/02(月)01:26:40 No.456754064
>今後の競争相手はFGOかな 生きてて楽しそうだね
134 17/10/02(月)01:26:41 No.456754068
あとはまあ敵が日本モチーフの組織だから気になる人はなるかも
135 17/10/02(月)01:26:47 No.456754085
艦これの嫌な所が戦闘と掘りが運任せな所なんだけどコレはどうなの? 戦闘は丙を選べばどうと言う事は無いんだが掘りはマジで消滅して欲しい あと新らしい子の次イベでの再入手とか
136 17/10/02(月)01:26:53 No.456754107
駆逐3にすれば回避できるけれど火力がうn…
137 17/10/02(月)01:27:00 No.456754119
艦これはブラゲーでこっちはアプリだから同じ戦艦擬人化だけどかぶるわけではないと思う
138 17/10/02(月)01:27:06 No.456754134
次の勝負はユーザーが残るか否かだよ
139 17/10/02(月)01:27:07 No.456754136
>STGなのに自機がとろいのは看過できなかった そのうちレベル上げてなんぼのゲームなんだなと分かったけど それでSTGって言うなよとは割りと思った
140 17/10/02(月)01:27:13 No.456754151
最近の中華ゲーは中国で商売するのにリスクが高すぎるんで最初からめちゃくちゃ規制の緩い日本見据えて作るからね
141 17/10/02(月)01:27:27 No.456754198
最高レアがSSRで運が良ければ通常ドロップもする しかも一線級に強い ってのも魅力のひとつだとは思う
142 17/10/02(月)01:27:41 No.456754229
ブラウザでできるようにならんかな…
143 17/10/02(月)01:27:41 No.456754231
かわいいしたい気持ちが大半だから史実ベースにした内紛見せられるのはちっとおつらいから早いとこ手を組んでセイレーンと戦うパートに移ってほしい
144 17/10/02(月)01:27:48 No.456754246
堀あるけどドロップ率低いので5%とかだからたいして苦労せんぞ
145 17/10/02(月)01:27:54 No.456754266
戦闘別物 掘りは同じ 運任せは建造くらい
146 17/10/02(月)01:27:58 No.456754281
艦これと名前が被るからちょっと二次創作とかはやりづらいね
147 17/10/02(月)01:28:06 No.456754304
水着イラストは本国から日本に来て露出増えた上に乳首の影まで透けて見えるように
148 17/10/02(月)01:28:18 No.456754340
>かわいいしたい気持ちが大半だから史実ベースにした内紛見せられるのはちっとおつらいから早いとこ手を組んでセイレーンと戦うパートに移ってほしい 私もそう思う
149 17/10/02(月)01:28:27 No.456754365
向こうので割と見る課金額で優遇ランクみたいなのない?
150 17/10/02(月)01:28:27 No.456754366
艦これはやたらステータス多いし戦闘はよくわからん要素が絡むしで 攻略情報出揃ってからしか動けなくて面倒になったな
151 17/10/02(月)01:28:29 No.456754371
>艦これの嫌な所が戦闘と掘りが運任せな所なんだけどコレはどうなの? 戦闘はアホほどレベル上げてオートにすれば割と安定する 手動ならやたらレベル上げなくても安定するけどめんどい 掘りはまあ…運ゲーですね…
152 17/10/02(月)01:28:31 No.456754382
SUPER AIがやってたから知ったけど今更感あるな
153 17/10/02(月)01:28:37 No.456754401
>最近の中華ゲーは中国で商売するのにリスクが高すぎるんで最初からめちゃくちゃ規制の緩い日本見据えて作るからね 漢字事変酷かったからなほんと 政府の気分で全部吹き飛ぶ
154 17/10/02(月)01:28:39 No.456754406
海外ゲーだしキャラ商売とかの展開やりづらそうで正直そこまで流行るのかな…という気はする
155 17/10/02(月)01:28:54 No.456754450
>艦これと名前が被るからちょっと二次創作とかはやりづらいね 名前が覚えられないし日本艦は艦これイメージが強すぎて
156 17/10/02(月)01:28:59 No.456754463
>かわいいしたい気持ちが大半だから史実ベースにした内紛見せられるのはちっとおつらいから早いとこ手を組んでセイレーンと戦うパートに移ってほしい 心配しなくてもミッドウェー終わったあとはもうシナリオもクソもねえ!
157 17/10/02(月)01:29:00 No.456754468
周回ゲー何だしこれ以上シューティング要素強まったら絶対みんな脱落するよ
158 17/10/02(月)01:29:11 No.456754492
>艦これと名前が被るからちょっと二次創作とかはやりづらいね 戦国武将なんかいくらでも被ってたけど戦艦でかぶる時代が来るとは思わなかった
159 17/10/02(月)01:29:17 No.456754505
外れレアをバラして貰った勲章集めてSSRと交換できるってのは地味に良いシステムだと思う
160 17/10/02(月)01:29:17 No.456754506
ガチャに慣れきってたから戸惑ったわ リセマラしようにも交換とかドロップのやつばっかだし
161 17/10/02(月)01:29:24 No.456754523
>堀あるけどドロップ率低いので5%とかだからたいして苦労せんぞ 何枚も重ねないといけないから結局変わらんと思う
162 17/10/02(月)01:29:31 No.456754544
掘りがダメならまあダメだな ハクスラ大好きマンは幸せだろうが
163 17/10/02(月)01:29:34 No.456754547
>かわいいしたい気持ちが大半だから史実ベースにした内紛見せられるのはちっとおつらいから早いとこ手を組んでセイレーンと戦うパートに移ってほしい イベントちょっと曇るよね…
164 17/10/02(月)01:29:41 No.456754562
結構難しいからレベル上げついでの掘りで気付いたら自軍は充実してることが多い
165 17/10/02(月)01:29:50 No.456754586
やってみたいんだけどどこからやればいいの?
166 17/10/02(月)01:30:04 No.456754623
そうか掘りは同じなのか… 答えてくれてありがとうね
167 17/10/02(月)01:30:13 No.456754651
二次創作よりアンソロとかそういう公式的なのがあんまり供給無さそうで
168 17/10/02(月)01:30:15 SVVTMU2A No.456754656
ゲームとしては艦これの完全上位互換だしこの調子なら相当流行るよ
169 17/10/02(月)01:30:24 No.456754684
重ねる必要あるん?
170 17/10/02(月)01:30:28 No.456754692
艦これに疲れた人が多かったんだろう
171 17/10/02(月)01:30:47 No.456754735
>ガチャに慣れきってたから戸惑ったわ >リセマラしようにも交換とかドロップのやつばっかだし まずリセマラするって悪い文明だなーって改めて思った
172 17/10/02(月)01:30:50 No.456754740
レベル上げは遠征やってりゃいいのが大変助かる 他のプレイヤーには出遅れるけど今のところ競争要素ほぼないし
173 17/10/02(月)01:30:51 No.456754742
>重ねる必要あるん? レベルキャップがあるから凸らないとすぐ頭打ちするぞ
174 17/10/02(月)01:30:59 No.456754762
がっつりやり込まないなら課金全く必要ないと思う 毎日建造2回分くらいは素材も貰えるし
175 17/10/02(月)01:31:00 No.456754763
>重ねる必要あるん? むしろ重ねないと弱い
176 17/10/02(月)01:31:04 No.456754774
艦これオート戦闘のはずなのに疲れるのか・・・
177 17/10/02(月)01:31:29 No.456754834
ちなみに日本で削除された要素としては 真珠湾爆撃記念壁紙とリトルボーイの家具の2種類
178 17/10/02(月)01:31:34 No.456754852
重ねると基礎スペックガッツン上がる…けど燃料費もあがるから良し悪しだな
179 17/10/02(月)01:31:41 No.456754867
艦これのUI上位互換いくらでもあったけどほぼ死滅してるんだけど… 結局上位下位とか何の意味もない
180 17/10/02(月)01:31:45 No.456754876
やってみようかな 艦これ飽きたし
181 17/10/02(月)01:31:50 No.456754894
オート戦闘だから疲れるんだって
182 17/10/02(月)01:31:50 No.456754895
>艦これオート戦闘のはずなのに疲れるのか・・・ 祈るのがね…
183 17/10/02(月)01:31:51 No.456754898
>ちなみに日本で削除された要素としては >真珠湾爆撃記念壁紙とリトルボーイの家具の2種類 ヒュー!
184 17/10/02(月)01:31:54 No.456754903
>二次創作よりアンソロとかそういう公式的なのがあんまり供給無さそうで アンソロなんてあってもなくてもおんなじじゃない?
185 17/10/02(月)01:31:57 No.456754909
>艦これオート戦闘のはずなのに疲れるのか・・・ 戦闘は運任せだけどそこに至るまでがめんどくさい
186 17/10/02(月)01:32:08 No.456754930
>リトルボーイの家具 逆に欲しいなこれは…
187 17/10/02(月)01:32:15 No.456754945
>ゲームとしては艦これの完全上位互換だしこの調子なら相当流行るよ >艦これに疲れた人が多かったんだろう 艦これクローンが量産されたときによく言われた気がするレスだ…
188 17/10/02(月)01:32:24 No.456754969
SDキャラの出来が良くて好きなんだが 主力艦隊は見る機会が少ないのがさみしい
189 17/10/02(月)01:32:28 No.456754979
リトルボーイの家具なんか最初のうち見かけたような…ロック過ぎるだろと思ったが
190 17/10/02(月)01:32:31 No.456754984
>艦これのUI上位互換いくらでもあったけどほぼ死滅してるんだけど… >結局上位下位とか何の意味もない そもそもガワがあれだから言われるのは仕方ないけど 割と別ゲーだから互換ってイメージはあんまりやってると無い
191 17/10/02(月)01:32:32 No.456754986
ゲームには興味ないけどスレ画のキャラのエロは欲しい
192 17/10/02(月)01:33:00 No.456755078
いつものアレなソシャゲブラゲを掘るのが趣味の奇特な人にウケてると思ったら普通に流行り出してるのか
193 17/10/02(月)01:33:24 No.456755138
ドイツ艦とイギリス艦は艦これで出た奴は全員実装されたっけ?
194 17/10/02(月)01:33:32 No.456755152
二次創作流行るかな? 元絵の上手下手は本家も鹿島とか流行ってるからもう関係なくなってるけど まだ共通して盛り上がれるネタがあんまり思いつかない
195 17/10/02(月)01:33:32 No.456755153
>艦これオート戦闘のはずなのに疲れるのか・・・ カンストしてようがあっさり大破するような運ゲーを続けるのは精神的に疲れるのだ… まあ同じ方向で疲れるのは掘り続けるのも一緒なんだけどね
196 17/10/02(月)01:33:37 No.456755163
>いつものアレなソシャゲブラゲを掘るのが趣味の奇特な人にウケてると思ったら普通に流行り出してるのか 俺もはまりながらそんな感じと思ってたら流行っててびっくりした
197 17/10/02(月)01:33:49 No.456755193
運任せじゃない掘りなんてねーよ! ただ戦力不足でない限り必ずボスまで辿り着けるので ボスルートから逸れてボスドロ限定ドロップの機会すら与えられないということはない
198 17/10/02(月)01:33:51 No.456755202
ヒで同人屋が目をつけたから流行るのは時間の問題な気がする
199 17/10/02(月)01:33:56 No.456755215
中国が商売する上でどんだけやばいかというと 向こうの教育会議が2時間ぐらいで終わったあと広報で 「うーん、やっぱり自国言語大事だよね!よし!半月後までに アプリから外来語なくしてね、ロゴもな!」 って言われてやんなかったら逮捕だよ
200 17/10/02(月)01:33:58 No.456755217
悪くはないけど艦これみたいに長く続く感じはしないな
201 17/10/02(月)01:33:59 No.456755222
そりゃUIもシステムも初期の艦これの方が低いのは当たり前だし それを含めた上で展開とかその辺が強いからな艦これは
202 17/10/02(月)01:34:00 No.456755224
とりあえず疲労抜きとキラ付けしなくていいのは有難い
203 17/10/02(月)01:34:07 No.456755242
結構広告展開力入れてたしユーザー増えるのも納得じゃない
204 17/10/02(月)01:34:14 No.456755261
ぶっちゃけ艦これのブーム過ぎて久しいし同人的なキャラの被りとかあんま気にならないんじゃないかな
205 17/10/02(月)01:34:23 No.456755280
>艦これのUI上位互換いくらでもあったけどほぼ死滅してるんだけど… >結局上位下位とか何の意味もない ヒとかでも艦これきたころとと同じような事いって推してるから何かこの流れ昔も見たわって和みながら思ってみてる…
206 17/10/02(月)01:34:39 No.456755314
こっちあんまり編成パズルしないのに上位互換って言われるのみると毎回ハテナマークになっちゃう 同モチーフの別ジャンルゲーだと思うんですけど
207 17/10/02(月)01:34:39 No.456755315
>割と別ゲーだから互換ってイメージはあんまりやってると無い そもそもベースがブラウザとアプリってぜんぜん違うしね
208 17/10/02(月)01:34:41 No.456755319
エロくてそこそこ遊べりゃ時期さえあえば流行る
209 17/10/02(月)01:34:48 No.456755332
艦これはあの戦闘と資源集めがダルすぎる 楽しい要素がない
210 17/10/02(月)01:34:52 No.456755341
逮捕て……
211 17/10/02(月)01:34:53 No.456755343
これと艦これを比較する理由が分からない 戦闘からして全く別物じゃん
212 17/10/02(月)01:34:53 No.456755346
ここでしか見たこと無いけどそんなに広告打ってるのか
213 17/10/02(月)01:35:05 No.456755371
ヒで皆やってるからやろうよルートになって絵書くのが増えたら安定って感じだな…
214 17/10/02(月)01:35:15 No.456755393
艦これのまともなコピーって戦艦少女とスレ画くらいしか思いつかないんだけど他にあったっけ?
215 17/10/02(月)01:35:16 No.456755399
良くも悪くも今艦これと比べてどうこう言うようなもんでもないと思うけどな…
216 17/10/02(月)01:35:35 No.456755442
>ヒで同人屋が目をつけたから流行るのは時間の問題な気がする えっちな絵をいっぱい見たいからどんどん広まってほしい
217 17/10/02(月)01:35:38 No.456755449
>とりあえず疲労抜きとキラ付けしなくていいのは有難い 疲労抜きはした方がいい
218 17/10/02(月)01:35:39 No.456755450
いやだって ゲームの中身は知らんけど キャラの背負い物とか艦これだし…
219 17/10/02(月)01:35:39 No.456755452
艦艇擬人化でくくられるのは仕方ないと思うよ
220 17/10/02(月)01:35:40 No.456755454
ぼかぁ俺タワーが好きだったんだよ
221 17/10/02(月)01:35:41 No.456755459
>逮捕て…… だって中国だしー
222 17/10/02(月)01:35:58 No.456755496
戦艦の擬人化だしどうやっても比べられるんじゃねぇかな…
223 17/10/02(月)01:36:01 No.456755503
>逮捕て…… 中国当局だよ?
224 17/10/02(月)01:36:03 No.456755506
対立煽りしたがってるのが山ほどいる感じは分かる
225 17/10/02(月)01:36:03 No.456755507
艦これとコラボしよ!
226 17/10/02(月)01:36:05 No.456755515
艦これはあれでいろいろ練らなきゃならないからな カジュアルに出来るのは気が楽だろう
227 17/10/02(月)01:36:13 No.456755537
水着は全然反応しなかったけどモロにデュエリストがいて始めてしまった 愛を感じるセリフだ…
228 17/10/02(月)01:36:16 No.456755541
ちょっとやったけどやっぱ俺はガチャ形式じゃないとダメだわ
229 17/10/02(月)01:36:17 No.456755542
艦これ自体なんで流行ったのかわからんようなもんやし流行る流行る言われて定着しなかったのも割とあったりするから温かい目で見てる
230 17/10/02(月)01:36:23 No.456755555
>結構広告展開力入れてたしユーザー増えるのも納得じゃない さすがにビリビリ動画のところが大元なだけあってWEB広告には力入れてるよね
231 17/10/02(月)01:36:26 SVVTMU2A No.456755561
艦これの同人誌作ってる人の多くが手を出してるし本当に第二の艦これになりそうだよ
232 17/10/02(月)01:36:28 No.456755566
あんま課金する要素無さそうで心配
233 17/10/02(月)01:36:30 No.456755568
まだ3-4あたりでスタミナそこまで気にせず掘れるから楽しいと思ってる人が大半だと思う アズールレーンはなんで本土で低評価になったのかやり続ければわかるよ
234 17/10/02(月)01:36:41 No.456755584
>水着は全然反応しなかったけどモロにデュエリストがいて始めてしまった >愛を感じるセリフだ… ディスクだけパロったのかなーと思ったら
235 17/10/02(月)01:36:49 No.456755610
艦これ同名キャラと並べて描いてヒに上げるとこまでは容易に想像できる そっから独自にネタ派生させられるかが分かれ目かなあ
236 17/10/02(月)01:36:50 No.456755615
二次絵を描くうえでは艦これのノウハウが活かせてモチーフも同じだからそりゃ手を出したくなる まあ金が絡む本出すってなったら折り本以上の博打は打てないだろうが
237 17/10/02(月)01:36:52 No.456755620
艦これやりたくても進みすぎててできなかった層がそうとういたと思うんだよね…
238 17/10/02(月)01:36:57 No.456755629
>あんま課金する要素無さそうで心配 プレイする前はおれもそう思っていた いたんだ…
239 17/10/02(月)01:37:04 No.456755650
>ぼかぁ俺タワーが好きだったんだよ 6時間くらいぶっ続けで走ったのをロールバックで全部消した鬼畜の名前出すな
240 17/10/02(月)01:37:08 No.456755656
>良くも悪くも今艦これと比べてどうこう言うようなもんでもないと思うけどな… 自分がやってるものを何かと比較して上位だと思わなければいけない人種はいる
241 17/10/02(月)01:37:10 No.456755662
>まだ3-4あたりでスタミナそこまで気にせず掘れるから楽しいと思ってる人が大半だと思う >アズールレーンはなんで本土で低評価になったのかやり続ければわかるよ 日本版はそこ改善するとかできないのかな
242 17/10/02(月)01:37:11 No.456755666
次のイベントが酷かったらしいから調整されてると祈りたい
243 17/10/02(月)01:37:13 No.456755670
>艦これとコラボしよ! めんどいことになるだけだからお互い不干渉が一番平和で良いよ
244 17/10/02(月)01:37:20 No.456755690
>アルペジオとコラボしよ!
245 17/10/02(月)01:37:20 No.456755691
>水着は全然反応しなかったけどモロにデュエリストがいて始めてしまった 軽空母はちょっとフリーダムすぎるよね… 野球選手とかいるし
246 17/10/02(月)01:37:25 No.456755705
もうソシャゲごときにめんどくさい時間取られたくないねん サッと遊んでキャラ可愛いがしたいだけなんや
247 17/10/02(月)01:37:40 No.456755735
>あんま課金する要素無さそうで心配 オイルは艦これ以上にすぐ底を付くので明石に媚びを売る必要があるので 広く浅く集金するスタイルだと思う
248 17/10/02(月)01:37:44 No.456755741
>艦これはあれでいろいろ練らなきゃならないからな >カジュアルに出来るのは気が楽だろう いろいろ面倒くさいしレベルもなかなか上がらないから辞めちゃったな…
249 17/10/02(月)01:37:49 No.456755755
よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ…
250 17/10/02(月)01:37:49 No.456755756
油がカツカツ過ぎて結構しんどいよね
251 17/10/02(月)01:37:56 No.456755772
こっちも売店明石なの!?
252 17/10/02(月)01:37:59 No.456755777
渋探したけどスレ画のキャラのr-18はまだ無いのか てか名前かぶってると面倒だな
253 17/10/02(月)01:38:05 No.456755794
>もうソシャゲごときにめんどくさい時間取られたくないねん >サッと遊んでキャラ可愛いがしたいだけなんや ゲームやらないで二次創作だけ見てればよろしい
254 17/10/02(月)01:38:10 No.456755807
むしろ出遅れて乗り切れなかった層がマウントするための上位互換って言葉かもしれんな 流行らせるためにそういう記事にもしてるんだし
255 17/10/02(月)01:38:12 No.456755812
愛宕はあっちでもエロかったよ 艦これ愛宕はショタに授乳手コキしそうで アズレン愛宕はショタにアナル舐め手コキしそうってレスには納得した
256 17/10/02(月)01:38:15 No.456755822
>艦これやりたくても進みすぎててできなかった層がそうとういたと思うんだよね… この手のは初動置いて行かれると中々つらいからなあ アズールレーンも割とそんな感じはある
257 17/10/02(月)01:38:24 No.456755839
アーズルレーンはとにかくイベ難易度が高い 今大陸でやってるイベのSP3とか完全に弾幕が東方だし
258 17/10/02(月)01:38:28 No.456755846
>こっちも売店明石なの!? 思いっきり艦これを意識してると言ったぞ
259 17/10/02(月)01:38:30 No.456755850
>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… 死ぬほどあったよ 死んだ
260 17/10/02(月)01:38:31 No.456755854
>ここでしか見たこと無いけどそんなに広告打ってるのか ラジオ会館の入口に広告出してるな あと山手線にちらほらと広告がある
261 17/10/02(月)01:38:32 No.456755856
>油がカツカツ過ぎて結構しんどいよね たまに聞くけどどんだけ張り付いてんの!?
262 17/10/02(月)01:38:42 No.456755882
なんかスレ見てると艦これがかつての東方ポジションだなって感じがひしひしと
263 17/10/02(月)01:38:46 No.456755894
潜水艦好きなんだけどこれ潜水艦出なさそうなんだよなぁ…
264 17/10/02(月)01:38:46 No.456755895
>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… DMMのやつを言ってるのだと思う
265 17/10/02(月)01:38:50 No.456755903
>こっちも売店明石なの!? 明石とぬいぬいだよ
266 17/10/02(月)01:38:53 No.456755912
>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… 他は知らんけどDMMのブラゲ漁ってたら大分見たと思う
267 17/10/02(月)01:38:54 No.456755920
既に妹ちゃんのスレでもすげーピリピリしてる子もいるからもうちょっとこうゆとりを
268 17/10/02(月)01:38:55 No.456755922
>むしろ出遅れて乗り切れなかった層がマウントするための上位互換って言葉かもしれんな >流行らせるためにそういう記事にもしてるんだし 流行初期に乗り切れ無かったらいまいち「俺たちのもの」って感覚がなくて悔しい気持ちになるのはわかる気がする
269 17/10/02(月)01:39:02 No.456755943
>アルペジオとコラボしよ! このシステムでぶっ壊れ性能のメンタルモデル突っ込んだら大変な事になるのでは… あと超重力砲で処理落ちしそう
270 17/10/02(月)01:39:04 No.456755948
この流行り方は急激に萎んで極一部のプレイヤーだけ残るタイプな気がする 艦これとか刀剣みたいに企業や寺社とコラボしたり浅く広くなゲームにはならなそう
271 17/10/02(月)01:39:08 No.456755953
コラボするなら同モチーフ作品よりは他STGとコラボしたほうが相性良いんじゃねーかな
272 17/10/02(月)01:39:17 No.456755970
>>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… >死ぬほどあったよ >死んだ 煽りじゃなくてマジで教えてくれ どんなのあった?
273 17/10/02(月)01:39:18 No.456755973
実際にフォロワーで生きてるのは文豪と刀剣ぐらいじゃねえのかなあ…
274 17/10/02(月)01:39:19 No.456755975
艦これコピーってUIコピーの話でしょ?
275 17/10/02(月)01:39:30 No.456755992
>流行初期に乗り切れ無かったらいまいち「俺たちのもの」って感覚がなくて悔しい気持ちになるのはわかる気がする そういうのはちょっと気持ち悪いかな...
276 17/10/02(月)01:39:38 No.456756006
>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… どこまでコピーかによる 戦艦擬人化もたくさんいるしシステムが似てるのも刀剣とかたくさんある
277 17/10/02(月)01:39:49 No.456756033
>たまに聞くけどどんだけ張り付いてんの!? 6-4堀してるとそこまで張り付かなくてもカツカツだよ… 3-4低燃費狩りぐらいなら延々張り付いてられるけど
278 17/10/02(月)01:39:51 No.456756039
>たまに聞くけどどんだけ張り付いてんの!? 6とかいった?
279 17/10/02(月)01:39:55 No.456756048
>よく艦これコピーはいっぱいあったって言うけどそんな言うほどあったっけ… 艦これから戦艦少女の間に2つ3つあった気がするけどことごとく消えたり何か頓挫してた気がする
280 17/10/02(月)01:39:57 No.456756055
戦艦少女は公式作家が渋に上げる時はオリジナル艦娘のタグを使ってた 今もそうかは知らんけど
281 17/10/02(月)01:40:00 No.456756062
>コラボするなら同モチーフ作品よりは他STGとコラボしたほうが相性良いんじゃねーかな ダライアスほしい
282 17/10/02(月)01:40:10 No.456756088
オイル課金のレートがクソすぎて摩耶堀とか想像したくねえよ
283 17/10/02(月)01:40:13 No.456756093
>なんかスレ見てると艦これがかつての東方ポジションだなって感じがひしひしと 東方に砂かけながら艦これ褒めてたかつての流れと同じことしてる人がいる
284 17/10/02(月)01:40:18 No.456756101
モチーフが似てる系かシステムが似てる系かで分けないとややこしくなるぞ
285 17/10/02(月)01:40:30 SVVTMU2A No.456756133
>なんかスレ見てると艦これがかつての葉鍵ポジションだなって感じがひしひしと
286 17/10/02(月)01:40:36 No.456756137
あくしず…
287 17/10/02(月)01:40:52 No.456756183
一々上だとか言い出すからピリピリするんでしょ
288 17/10/02(月)01:41:00 No.456756197
まだ艦これに砂かけるのは早いんじゃないかな… もうヒにもそういうのいるのかな…
289 17/10/02(月)01:41:19 No.456756233
ほとんどの人が夕立掘りでドロップアウトすると思う それくらいスタミナ課金が終わってるもこのゲーム
290 17/10/02(月)01:41:20 No.456756235
UIなら文アルとか刀とかも
291 17/10/02(月)01:41:24 No.456756243
武将と同じでどんどんやれば良いと思うのに上位だ何だってのだけが鼻につく気はする
292 17/10/02(月)01:41:27 No.456756253
本当にエロ絵描きしか寄ってこないパターンは意外とブーム短命なんだよね 男性向け傾向強いからそのあたりは不安要素
293 17/10/02(月)01:41:31 No.456756258
>あくしず… 艦これより先に展開しまくってたのに無念だったな…
294 17/10/02(月)01:41:31 No.456756259
ゲームとしての艦これは最終的にお祈りゲーだしなぁ
295 17/10/02(月)01:41:33 No.456756263
>あくしず… 最初から最後までマイノリティ路線を抜け出せなかった
296 17/10/02(月)01:41:38 No.456756272
日本版も核関連あるの?
297 17/10/02(月)01:41:43 No.456756288
>あくしず… あれはどちらかと言うと従来型の固定客だけで回してる萌えミリ路線だから流行るもくそもない そのステージにすら上がれないよ
298 17/10/02(月)01:41:48 No.456756298
艦これがすごい持ち上げられてて時代の流れを感じるなぁ… もう4年以上前だもんな…
299 17/10/02(月)01:41:49 No.456756300
戦艦少女もそうだが本家に対して結構敬意がある感じだと思うんだけどね
300 17/10/02(月)01:41:51 No.456756304
>コラボするなら同モチーフ作品よりは他STGとコラボしたほうが相性良いんじゃねーかな なんというかちゃんとしたシューティングとコラボしてもあんまり合わない気がする
301 17/10/02(月)01:41:53 No.456756306
ちょっと前まで戦艦少女も話題になってなかったか?
302 17/10/02(月)01:41:59 No.456756318
>日本版も核関連あるの? インディアナが核爆弾に乗っかってるぞ
303 17/10/02(月)01:42:00 No.456756321
上位だのなんだのは単なる煽り屋も相当数いると思うぞ
304 17/10/02(月)01:42:05 No.456756327
加賀赤城堀りはほんとに楽しいよね
305 17/10/02(月)01:42:07 No.456756331
>一々上だとか言い出すからピリピリするんでしょ 上もクソも別ゲー過ぎてなぁ…
306 17/10/02(月)01:42:12 No.456756342
>あくしず… ちょっとニッチすぎるかな…
307 17/10/02(月)01:42:25 No.456756373
>艦これがすごい持ち上げられてて時代の流れを感じるなぁ… 持ち上げられてるかな…
308 17/10/02(月)01:42:30 No.456756383
物が物だし対立煽りしたいのは多分いっぱいいる
309 17/10/02(月)01:42:31 No.456756389
惑わされるな
310 17/10/02(月)01:42:32 No.456756390
あくしずとか萌え萌え二次大戦は筋金入りの固定ファン向けよね
311 17/10/02(月)01:42:39 No.456756406
スタミナに関しちゃ徐々に緩和していくだろう
312 17/10/02(月)01:42:47 No.456756419
>武将と同じでどんどんやれば良いと思うのに上位だ何だってのだけが鼻につく気はする 戦国武将ものは未だに増えてるのがすごいよね
313 17/10/02(月)01:42:49 No.456756424
>武将と同じでどんどんやれば良いと思うのに ソシャゲブラゲも何故か三国志やたら多い気がする… DMMに三国志エロゲーが4タイトルぐらい同時にあることあってバンバン共倒れしたりした
314 17/10/02(月)01:42:52 No.456756431
鹿島をSDにしてコラボしてくれーっ!
315 17/10/02(月)01:42:52 No.456756433
あくしずはこう…すごく閉じた世界に生きてる気がする
316 17/10/02(月)01:42:57 No.456756444
>持ち上げられてるかな… 比較対象として挙げられてる時点で出世してんな…って
317 17/10/02(月)01:43:01 No.456756451
>ちょっと前まで戦艦少女も話題になってなかったか? わりと死にかけてる
318 17/10/02(月)01:43:14 No.456756479
あくしずは固定客でもう10年くらい回してるから地味に長期コンテンツなんだぞ ブラゲが当たらないくらい大した問題ではない
319 17/10/02(月)01:43:24 No.456756507
今からやる艦これもあまりいいものじゃないと思う ブームになってから長いって意味で
320 17/10/02(月)01:43:24 No.456756508
三国戦国はもう…お腹いっぱい…
321 17/10/02(月)01:43:28 No.456756520
>ちょっと前まで戦艦少女も話題になってなかったか? あっちはまんま過ぎてじゃあ日本でやるなら艦これでいいよねってパターンだと思う 中国の方じゃトップだよ
322 17/10/02(月)01:43:33 No.456756531
戦艦少女は大陸だと艦これポジションだし最悪日本撤退ぐらいだよ
323 17/10/02(月)01:43:33 No.456756532
>艦これとか刀剣みたいに企業や寺社とコラボしたり浅く広くなゲームにはならなそう またボックスアート変えてエッチングプレートつけただけのプラモ出せるのに…
324 17/10/02(月)01:43:36 No.456756537
>比較対象として挙げられてる時点で出世してんな…って 凡百の愛すべきクソブラゲ感覚でいるのは流石にもういないんじゃねえかな…
325 17/10/02(月)01:43:37 No.456756543
>加賀赤城堀りはほんとに楽しいよね 他の作業したり他のゲームしながら回せる程度のプレイ強度で済むからだいぶ楽ではある 移動もオート化できれば完璧なんだけど
326 17/10/02(月)01:43:43 No.456756554
戦艦少女はセリフがものすごく中華から翻訳しました感がひどいのどうにかしてくれたらまたやるよ
327 17/10/02(月)01:43:48 No.456756565
あくしずは聖典って感じがする ブラゲやらなかったのは許してくれるかい許してくれるね
328 17/10/02(月)01:43:50 No.456756569
>戦艦少女もそうだが本家に対して結構敬意がある感じだと思うんだけどね そのせいで艦これフォロワーとか言われちゃう
329 17/10/02(月)01:44:07 No.456756602
>比較対象として挙げられてる時点で出世してんな…って そりゃ同モチーフだし…比較対象なら戦艦少女とかもよく挙げられるね
330 17/10/02(月)01:44:11 No.456756609
絵がまっとうに可愛いのとか運ゲーじゃないのとこ艦これがあったから艦名覚えてるおかげで入りやすいとかあると思うけど一番は今広告打ちまくってるからそれだと思う
331 17/10/02(月)01:44:12 No.456756612
戦艦少女は話題になるけどデザインモチーフに一番近い鋼鉄少女は名前が挙がることがほとんどない…
332 17/10/02(月)01:44:12 No.456756613
これと間違えてやってた戦艦少女は親切な艦これって感じのシステムだったな ガワが艦これだったら続けてたかもしれない
333 17/10/02(月)01:44:20 No.456756631
城なんとか(この時点でたくさん候補がある)とかタワーとかかんぱにとか超銀河船団みたいなブラゲまるごとひとくくりに似てるって言われてる気がする
334 17/10/02(月)01:44:25 No.456756639
>加賀赤城堀りはほんとに楽しいよね 楽しい…たの…楽しくねえよ! さっさとでろや!
335 17/10/02(月)01:44:40 No.456756669
向こうは資金力が桁違いだったりするし
336 17/10/02(月)01:44:41 No.456756671
夕立欲しい 6が遠い…
337 17/10/02(月)01:44:43 No.456756675
>>比較対象として挙げられてる時点で出世してんな…って >そりゃ同モチーフだし…比較対象なら戦艦少女とかもよく挙げられるね じゃあ何であくしずは挙げられないんですか!
338 17/10/02(月)01:44:44 No.456756676
>城なんとか(この時点でたくさん候補がある)とかタワーとかかんぱにとか超銀河船団みたいなブラゲまるごとひとくくりに似てるって言われてる気がする その感覚で言ってたけど不味かったかな
339 17/10/02(月)01:44:44 No.456756681
>あくしずはこう…すごく閉じた世界に生きてる気がする あれが本来の萌えミリ路線の市場規模だよ
340 17/10/02(月)01:44:51 No.456756692
>戦艦少女は話題になるけどデザインモチーフに一番近い鋼鉄少女は名前が挙がることがほとんどない… まぁゲームじゃないからね…
341 17/10/02(月)01:44:56 No.456756701
>ちょっと前まで戦艦少女も話題になってなかったか? 地味ーに時々スレが立ってたりするぞ 今コラボでミニイベントやってるけど序盤マップにイベントで出た敵出して全滅させろとか お前それどういう層向けの設定だよみたいなバランス感覚はやや不安を覚える…
342 17/10/02(月)01:45:05 No.456756713
ホーム画面がごちゃごちゃしてるのはそれだけで分かんなくなってダメだった おっさんとか言うなよ
343 17/10/02(月)01:45:06 No.456756716
>ブームになってから長いって意味で つべなんかに上がってるセリフ集見て瑞雲祭りに突撃でもいいんだ
344 17/10/02(月)01:45:15 No.456756729
>戦艦少女は話題になるけどデザインモチーフに一番近い鋼鉄少女は名前が挙がることがほとんどない… 後者はじめて聞いた…
345 17/10/02(月)01:45:24 No.456756749
>上もクソも別ゲー過ぎてなぁ… 艦の擬人化とガチャじゃなく建造で最高レアも入手可能ってくらいしか倣ったとこなくてゲーム性全然違うんだけど マウントしたくてたまんない人種にはそんな違いはないんだろう
346 17/10/02(月)01:45:25 No.456756751
艦これは百合で女性人気もクソ強いからな…スレ画は初手が水着だけど百合ファンアートはまだお目にかかれてないな
347 17/10/02(月)01:45:30 No.456756765
>後者はじめて聞いた… ひどい
348 17/10/02(月)01:45:31 No.456756766
みんなかわいいのいいよね 公式絵がメチャシコすぎて二次創作流行るか心配なくらい
349 17/10/02(月)01:45:37 No.456756776
>城なんとか(この時点でたくさん候補がある)とかタワーとかかんぱにとか超銀河船団みたいなブラゲまるごとひとくくりに似てるって言われてる気がする その辺りはホーム画面が
350 17/10/02(月)01:45:56 No.456756811
>戦艦少女は話題になるけどデザインモチーフに一番近い鋼鉄少女は名前が挙がることがほとんどない… 漫画すぐ終わっちまったし、ゲーム化してるけど日本版来るかわかんないし
351 17/10/02(月)01:45:59 No.456756815
>ホーム画面がごちゃごちゃしてるのはそれだけで分かんなくなってダメだった 凄くわかり易いのに…階層も多くて2階層なのに…
352 17/10/02(月)01:46:02 No.456756821
>ひどい 俺も初めて聞いた… こんなのあるんだ…
353 17/10/02(月)01:46:02 No.456756822
>まぁゲームじゃないからね… ゲームもあったよ! あったよね…?
354 17/10/02(月)01:46:16 No.456756851
>戦艦少女は話題になるけどデザインモチーフに一番近い鋼鉄少女は名前が挙がることがほとんどない… そっちは今原作者の皇宇と出版社で著作権裁判してててんやわんやの大騒ぎでそれどころじゃない
355 17/10/02(月)01:46:17 No.456756855
システムがそっくりだったのは俺タワーとかなんちゃらヴェルヘイムとかあといくつか名前も思い出せないけどあったな 猫耳少女がナビで飛行船乗るやつはなんだったかな…
356 17/10/02(月)01:46:31 No.456756881
艦これは結構前に同人誌とスケベなイラストだけ追いかけてればいい枠になってない?
357 17/10/02(月)01:46:35 No.456756890
まだ初めて無いんだけど水着の高雄さんってすぐ手に入るの?
358 17/10/02(月)01:46:41 No.456756900
レベル上がるの早過ぎてインフレが不安 燃料消費もどんどん上がる
359 17/10/02(月)01:46:42 No.456756904
あくしず→鋼鉄少女→艦これみたいな流れだよ一応
360 17/10/02(月)01:46:44 No.456756908
>ゲームもあったよ! >あったよね…? ごめん今初めて知った
361 17/10/02(月)01:46:54 No.456756931
アズレンは色彩が派手目よね 艦これを艦これ足らしめている割りと強い要素がしばふ絵だと思うからそのあたりが違うのかな
362 17/10/02(月)01:46:54 No.456756933
結構な数勝負だ童貞提督って感じのお船がいて良いですね
363 17/10/02(月)01:46:59 No.456756946
>これと間違えてやってた戦艦少女は親切な艦これって感じのシステムだったな >ガワが艦これだったら続けてたかもしれない 戦艦少女やってから艦これ触ったんだけど あの顔写真が出たり引っ込んだり撃ったりする戦闘画面みて???って気分だった
364 17/10/02(月)01:47:02 No.456756952
>艦これは結構前に同人誌とスケベなイラストだけ追いかけてればいい枠になってない? なってる
365 17/10/02(月)01:47:04 No.456756957
中途半端にストーリーあるから同人は流行らなそう
366 17/10/02(月)01:47:19 No.456756980
>まだ初めて無いんだけど水着の高雄さんってすぐ手に入るの? 水着は衣装扱いだから高雄があってお金を出せばすぐにでも
367 17/10/02(月)01:47:20 No.456756988
中華ゲーはぶっ飛んでるからこの先スレスレの事態になりかねん
368 17/10/02(月)01:47:21 No.456756990
>艦これは結構前に同人誌とスケベなイラストだけ追いかけてればいい枠になってない? ゲームやんなくても漫画だの何だのあとは動画だので簡単に補完できるのは敷居が低くていいね やっぱ東方だこれ
369 17/10/02(月)01:47:30 No.456757003
>ひどい ゲームだと思って脊髄反射したけどなんか本屋で見た記憶はあった! ポップがやたら艦これ絡めて推ししてたのは覚えてる…
370 17/10/02(月)01:47:36 No.456757012
どうでもいいけどアズレンでググったら凄い紫だった
371 17/10/02(月)01:47:40 No.456757018
>まだ初めて無いんだけど水着の高雄さんってすぐ手に入るの? 水着は手に入るよ
372 17/10/02(月)01:47:40 No.456757019
>まだ初めて無いんだけど水着の高雄さんってすぐ手に入るの? ブレストで始めれば割とすぐ取れると思うよ 水着はお金いるけど
373 17/10/02(月)01:47:43 No.456757027
元絵の一部がポンチ絵とか芋い絵ある方が二次創作は流行る
374 17/10/02(月)01:47:45 No.456757033
最近始めたんだが艦これで慣れてると装備開発させろオラァンってなる
375 17/10/02(月)01:47:45 No.456757036
これで流行るなら少女前線間違いなく当たるな あっちも本当に面白いしセルランも上位だから
376 17/10/02(月)01:47:54 No.456757053
しばふはもう絵柄の崩れが…
377 17/10/02(月)01:47:59 No.456757058
前も急に流行りだしたって見たけど日本で始まったの最近じゃないのこれ…
378 17/10/02(月)01:48:02 No.456757068
>艦の擬人化とガチャじゃなく建造で最高レアも入手可能ってくらいしか倣ったとこなくてゲーム性全然違うんだけど マップ回ってレア艦ほってってやってることはほぼ同じだと思うよ 単に戦闘システムがちょっと違う艦これでしかない
379 17/10/02(月)01:48:07 No.456757080
〇〇少女多すぎるんだよ中華ゲーム
380 17/10/02(月)01:48:10 No.456757086
台湾でやってる鋼鉄少女のゲームは上にある原作者と出版社側の著作権裁判の影響で原作者側だった運営会社が出版社側から警告受けて中国の開発会社の協力も得られずに今の運営会社はサービスを終了 新しい運営会社が見付かるまでの間は開発会社が運営を引き継ぐっていう状態だよ
381 17/10/02(月)01:48:11 No.456757087
あくしずと制服兵器兵站局が大体の元凶
382 17/10/02(月)01:48:14 No.456757098
少女前線は早く日本版出して
383 17/10/02(月)01:48:17 No.456757103
天華百剣なんか階層が深すぎて 装備改造系メニュー内なのにショートカットのトップから入り直したほうが操作が早いほどです
384 17/10/02(月)01:48:17 No.456757104
>中華ゲーはぶっ飛んでるからこの先スレスレの事態になりかねん 大体よく分からない会社内の内紛が起こったりするから困る
385 17/10/02(月)01:48:23 SVVTMU2A No.456757120
>艦これは結構前に同人誌とスケベなイラストだけ追いかけてればいい枠になってない? こう言うとあれだけどだいたいの流行りのゲームで言えないそれ
386 17/10/02(月)01:48:30 No.456757134
>中途半端にストーリーあるから同人は流行らなそう 内ゲバパートはさくっとおわらせていいよね 自陣にいるキャラのいさかいとかみとうない
387 17/10/02(月)01:48:37 No.456757151
しばふはよく起用されるがしばふ艦自体で人気なのはもう殆どいないし 加賀がかろうじてまだ頑張れてるくらいだ
388 17/10/02(月)01:48:42 No.456757160
>まだ初めて無いんだけど水着の高雄さんってすぐ手に入るの? ブレスト鯖で始めれば無課金でも努力次第で数日中には本体と水着手に入るよ 努力次第で
389 17/10/02(月)01:48:55 No.456757179
>天華百剣なんか階層が深すぎて >装備改造系メニュー内なのにショートカットのトップから入り直したほうが操作が早いほどです UIクソ過ぎてやめたんだけどまだ改善されてないのアレ…
390 17/10/02(月)01:48:56 No.456757182
>中途半端にストーリーあるから同人は流行らなそう ストーリーあるんだシリアスなの?
391 17/10/02(月)01:49:02 No.456757195
>ポップがやたら艦これ絡めて推ししてたのは覚えてる… 先に出てたのに腰が低くてこっちもよろしく…って感じだったな 艦これ側も参考にしてたってちゃんと名前は出したりもしてたんだけどね
392 17/10/02(月)01:49:05 No.456757202
女の子がえっちでかわいいのと艦これでめんどくて嫌になった部分がそれなりになくなってる ただ超周回ゲー オート戦闘もあるからなんぼか気が楽だけど
393 17/10/02(月)01:49:19 No.456757231
艦これはイベントシーズンだけがっつりプレイして普段は遠征と演習で終わってるようなプレイヤーが多いんじゃない?
394 17/10/02(月)01:49:21 No.456757234
キャラのデザインがちょっとコテコテで古典な感じでで「」やらとしあきやら壺に直撃する感じかなーと思ってたら ヒでも割りと流行っててあれー??って感じ
395 17/10/02(月)01:49:21 No.456757235
艦これは新作ブラゲ次第だなー アケはよほどレアじゃなければカードショップで好きな艦娘手に入れて始められるね
396 17/10/02(月)01:49:41 No.456757275
>艦これは結構前に同人誌とスケベなイラストだけ追いかけてればいい枠になってない? コラボ大量で謎の屋外イベントが1年に数回あるというキャラ売りの極地
397 17/10/02(月)01:49:44 No.456757278
>ブレスト鯖で始めれば無課金でも努力次第で数日中には本体と水着手に入るよ >努力次第で 選ぶ鯖でなんか変わるの? ランキングとか?
398 17/10/02(月)01:49:48 No.456757284
Saru艦良いよね…
399 17/10/02(月)01:49:52 No.456757292
絵はドスケベ重視 戦闘は擬人化ゲーの中じゃ一番面白い
400 17/10/02(月)01:49:57 No.456757306
少女前線も運営開発でもめてたしあっち揉めすぎ問題ない
401 17/10/02(月)01:49:58 No.456757310
>〇〇少女多すぎるんだよ中華ゲーム 中華少女!みたいに超安直なのだしてみてほしい 俺一人には受けると思うから
402 17/10/02(月)01:50:01 No.456757321
なんていうかこう なんで赤城加賀やら愛宕高雄やら今更掘らないといけなんだって感覚が強くて… あっちじゃ一山いくらくらいの勢いで出るのに!
403 17/10/02(月)01:50:01 No.456757322
>元絵の一部がポンチ絵とか芋い絵ある方が二次創作は流行る 最近は装飾過多でも別にそんなことないしなあ…
404 17/10/02(月)01:50:05 No.456757335
>Saru艦良いよね… いい…
405 17/10/02(月)01:50:08 No.456757340
艦これははやくアケをコンシューマに持ってきて?
406 17/10/02(月)01:50:12 No.456757348
>艦これは新作ブラゲ次第だなー 2期って題目だしあんまり変わらないと思うなあ
407 17/10/02(月)01:50:17 No.456757356
>大体よく分からない会社内の内紛が起こったりするから困る 全然公式HP更新しないけど1年以上運営続けてるゲームもあるし まあそこらへんはチャイナクォリティだなと
408 17/10/02(月)01:50:18 No.456757358
>ID:SVVTMU2A うわぁ…
409 17/10/02(月)01:50:22 No.456757368
>>中途半端にストーリーあるから同人は流行らなそう >内ゲバパートはさくっとおわらせていいよね >自陣にいるキャラのいさかいとかみとうない 本国はまだ内ゲバ中だしシナリオはもっとそういうのをお出ししたいんじゃって人がやってる気がする
410 17/10/02(月)01:50:27 No.456757379
気付いたらフルボイスとか差分キャラ無しが当然みたいになってる今がおかしいんだよ… 昔のブラゲーって大体みんなこう…貧乏っちい感じで
411 17/10/02(月)01:50:47 No.456757423
>少女前線も運営開発でもめてたしあっち揉めすぎ問題ない 良くも悪くも色々途上なので… 急にお上が分けわからないこと言い出したりもする
412 17/10/02(月)01:50:50 No.456757429
艦アケの需要も乗り遅れた人たちが今なら間に合う!ってのがあるというのは聞いた
413 17/10/02(月)01:50:52 No.456757432
ドスケベ重視すぎて二次創作別にいらねーなって水着見て思いました
414 17/10/02(月)01:51:08 No.456757457
案の定クソ虫スレ
415 17/10/02(月)01:51:14 No.456757471
>艦これは新作ブラゲ次第だなー 脱flash以上の事はしないんじゃねえかな
416 17/10/02(月)01:51:16 No.456757474
STGってよりハクスラしてる気分になる
417 17/10/02(月)01:51:16 No.456757478
>艦これははやくアケをコンシューマに持ってきて? コンシューマはVita版があるでしょ!
418 17/10/02(月)01:51:19 No.456757480
>なんていうかこう >なんで赤城加賀やら愛宕高雄やら今更掘らないといけなんだって感覚が強くて… >あっちじゃ一山いくらくらいの勢いで出るのに! そんなあなたにサンディエゴ
419 17/10/02(月)01:51:22 No.456757487
大陸はお上が突然興奮するから…
420 17/10/02(月)01:51:27 No.456757494
少女前線はanmiフォロワーみたいな韓国絵師のファンアートたくさんたくさん見るから向こうの絵描きには流行ってるな…ってなる
421 17/10/02(月)01:51:28 No.456757495
こっちの愛宕もとてもいいお姉さんキャラで嬉しかったよ
422 17/10/02(月)01:51:28 No.456757497
>あくしずと制服兵器兵站局が大体の元凶 フミカネとじじのせいってことか
423 17/10/02(月)01:51:38 No.456757518
海外艦ばっかだからガワの部分も言うほど艦これフォロワーって感じもしない
424 17/10/02(月)01:51:38 No.456757523
>>艦これは新作ブラゲ次第だなー >2期って題目だしあんまり変わらないと思うなあ こう言っちゃなんだけど2期だからって改善できるところが作ってるなら 今までにもそれなりに改善されてただろうし 何より改はあんなザマじゃなかったと思う
425 17/10/02(月)01:51:41 No.456757531
狐耳見て触っておくかーぐらいだったのが 逆に加熱しすぎてて反動が心配
426 17/10/02(月)01:51:59 No.456757558
>大陸はお上が突然興奮するから… えっちなのはいけないと思います!
427 17/10/02(月)01:52:06 No.456757573
>気付いたらフルボイスとか差分キャラ無しが当然みたいになってる今がおかしいんだよ… ソシャゲブームが来た最初期からすぐ開発費は高騰するよと予想されてたし予定調和だよ
428 17/10/02(月)01:52:17 No.456757588
というかこの系統のジャンルはあくしずで細々やってた頃から比べると複数乱立しても生き残れる地盤が出来て成長したなぁって逆に感慨に浸ってるよ…
429 17/10/02(月)01:52:48 No.456757634
というかみんな艦これ2期に変化を求めてないってのが実情では?
430 17/10/02(月)01:52:50 No.456757639
妹ちゃんスレみてても過熱気味の「」が結構いて反動は避けられないんだろうなあと思ってる
431 17/10/02(月)01:52:52 No.456757644
海外のお船が一杯出てきて嬉しい
432 17/10/02(月)01:52:55 No.456757647
絵描き叩きの慣例としてジャンル移動はありがちだけど 艦これと完全にお題が被ってるから傍から見てひやひやものです
433 17/10/02(月)01:53:16 No.456757680
>ID:SVVTMU2A 対立煽りマンだった
434 17/10/02(月)01:53:24 No.456757693
ミリネタはやっぱりどうしてもまさはるがちらつくなって…
435 17/10/02(月)01:53:26 No.456757695
>コンシューマはVita版があるでしょ! 販売終了してる…
436 17/10/02(月)01:53:28 No.456757701
流行り物キメラだからそりゃ流行る でもそりゃ流行るけどなんかこんな単純な足し算で食指が動いちゃう自分が悔しい
437 17/10/02(月)01:53:28 No.456757702
>ソシャゲブームが来た最初期からすぐ開発費は高騰するよと予想されてたし予定調和だよ 順当にアニメ搭載のも増えてきたしどんどん重くなる そして端末は熱くなる
438 17/10/02(月)01:53:36 No.456757724
さすがに海向こうだとネットヤクザのデンマークも直接手を出せないのもでかそう
439 17/10/02(月)01:53:39 No.456757731
艦これ二期はまず任務自動受注なんとかしてほしい
440 17/10/02(月)01:53:44 No.456757741
艦これがとっとと海外の有名艦を揃えだせば二次創作や商品展開の面で敵なしになるんだけどな
441 17/10/02(月)01:53:51 No.456757754
>何より改はあんなザマじゃなかったと思う 改は作ってる所が違いますねん ブラゲの方はDMM子会社のパワコ 改は角川ゲームズ内製
442 17/10/02(月)01:53:52 No.456757757
>>ソシャゲブームが来た最初期からすぐ開発費は高騰するよと予想されてたし予定調和だよ >順当にアニメ搭載のも増えてきたしどんどん重くなる >そして端末は熱くなる このゲーム軽いけど電池のヘリはマジでヤバいわ…
443 17/10/02(月)01:53:58 No.456757766
新作出たからって今更艦これに戻るかって言うと…どうなんでしょう?
444 17/10/02(月)01:53:59 No.456757768
艦これ二期ってずっとアニメの話題だと思ってた
445 17/10/02(月)01:54:00 No.456757771
水着やら今の限定寧海ちゃんの衣装やらエッチすぎて困る このダイヤはドッグ拡張に使うはずだったんじゃ…
446 17/10/02(月)01:54:09 No.456757789
>でもそりゃ流行るけどなんかこんな単純な足し算で食指が動いちゃう自分が悔しい 絵がいいからいいんだよ!ちんぽに従って悪いわけあるか!
447 17/10/02(月)01:54:12 No.456757797
主にシステム周りのの改良を諦めてるだけで求めてないわけではないよ…
448 17/10/02(月)01:54:12 No.456757799
艦これの海外新キャラは名前が読めないから全然覚えられないけどスレ画はユニコーンとかいきなりファンタジー横文字で面食らった
449 17/10/02(月)01:54:20 No.456757810
>というかみんな艦これ2期を求めてないってのが実情では?
450 17/10/02(月)01:54:26 No.456757816
個人的に7%がやばい ガチャに心を壊されすぎて天国におもえる
451 17/10/02(月)01:54:32 No.456757828
>艦これ二期はまず任務自動受注なんとかしてほしい あそこ教育ソフト作ってた経験からフルオートだと触らなくなるのが解ってるらしく わざと自動化してないんだって
452 17/10/02(月)01:54:34 No.456757831
>でもそりゃ流行るけどなんかこんな単純な足し算で食指が動いちゃう自分が悔しい 大陸の対日攻略は完成されていた…
453 17/10/02(月)01:54:38 No.456757838
韓国だと女性イラストレーターはだいたいCUTEG、Anmi、Tivの派生みたいな感じなのがつまらない
454 17/10/02(月)01:54:41 No.456757845
>艦これの海外新キャラは名前が読めないから全然覚えられないけどスレ画はユニコーンとかいきなりファンタジー横文字で面食らった ブルドッグもいるぞ
455 17/10/02(月)01:54:46 No.456757854
>艦これ二期ってずっとアニメの話題だと思ってた フラッシュが終わっちまうから単純に作り直ししなきゃなのだ
456 17/10/02(月)01:54:47 No.456757857
>個人的に7%がやばい >ガチャに心を壊されすぎて天国におもえる サンディエゴ
457 17/10/02(月)01:54:52 No.456757866
>でもそりゃ流行るけどなんかこんな単純な足し算で食指が動いちゃう自分が悔しい そりゃ気軽に出来て安定してるのがこういうのでいいんだよ!こういうので!ってなるし…
458 17/10/02(月)01:55:07 No.456757893
>>艦これ二期はまず任務自動受注なんとかしてほしい >あそこ教育ソフト作ってた経験からフルオートだと触らなくなるのが解ってるらしく >わざと自動化してないんだって ひでえ教育ソフトだったんだろうなきっと
459 17/10/02(月)01:55:10 No.456757899
>サンディエゴ サンディエゴ
460 17/10/02(月)01:55:19 No.456757916
>サンディエゴ ゴディエゴまでなら許そう…
461 17/10/02(月)01:55:27 No.456757937
ビッグEが使えるってだけで飛びつかずにはいられなかった
462 17/10/02(月)01:55:33 No.456757948
妹サイコー!
463 17/10/02(月)01:55:34 No.456757950
ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの?
464 17/10/02(月)01:55:51 No.456757984
普段見てたお船がケモミミついてて大変新鮮で嬉しい
465 17/10/02(月)01:55:53 No.456757988
水着限定キャラがいないってのがすごい こういうゲームが流行れば数百円のスキンでみんな笑顔になれる時代がくる
466 17/10/02(月)01:55:56 No.456757995
中華絵師はいろんなフォロワーがいて絵柄の幅広いな!ってなる 分母の力か
467 17/10/02(月)01:55:59 No.456758000
艦これの時も言われてたけどグラブルFGOが流行って課金疲れの隙間にスゥーって来た
468 17/10/02(月)01:56:01 No.456758003
ソシャゲにゲーム性なんて求めてなかったんじゃないのか…
469 17/10/02(月)01:56:10 No.456758022
戦場帰り「」きたな…
470 17/10/02(月)01:56:11 No.456758025
>妹サイコー! 妹サイコー!
471 17/10/02(月)01:56:17 No.456758034
>>艦これ二期はまず任務自動受注なんとかしてほしい >あそこ教育ソフト作ってた経験からフルオートだと触らなくなるのが解ってるらしく >わざと自動化してないんだって 確かにミリ姫は快適過ぎてまぁすぐにできるし後回しで良いかと触らなくなったな… でもどう考えても加減ってもんがあるとは思う
472 17/10/02(月)01:56:21 No.456758043
このゲームの弾幕避け切れるヤツは人間やめてるというか無理だよ
473 17/10/02(月)01:56:23 No.456758048
>ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの? STGと言っていいのか怪しいレベルだから全然いける
474 17/10/02(月)01:56:24 No.456758053
>妹サイコー! インディちゃんかーわーいーいー!
475 17/10/02(月)01:56:27 No.456758059
>艦これの時も言われてたけどグラブルFGOが流行って課金疲れの隙間にスゥーって来た 波があるんだろうね あっちもアイマスの課金へのカウンターってかんじだったし
476 17/10/02(月)01:56:27 No.456758060
サンディエゴがチャットに並んでる光景は変な笑いが出る
477 17/10/02(月)01:56:35 No.456758075
>ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの? シューティングは名ばかりでレベルと装備でオートでぶん殴るゲームだから
478 17/10/02(月)01:56:35 No.456758076
ゴ魔乙は作ってるところがガチだから…
479 17/10/02(月)01:56:48 No.456758108
中国のパワーまじですごい
480 17/10/02(月)01:56:56 No.456758119
>ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの? 無料だしやってみればよか!
481 17/10/02(月)01:56:56 No.456758120
俺は7%とは思えないくらい金枠引けんな…
482 17/10/02(月)01:57:03 No.456758133
欧米列強が出てこないWW2の中華ゲーとかチハが何かすごい強い扱いで出て来ると若干申し訳ない気分になる
483 17/10/02(月)01:57:09 No.456758143
艦これ改の8倍live2D動くぞ
484 17/10/02(月)01:57:12 No.456758146
よっしゃ!プリンツオイゲンウェーブ来てる!大型建造! >サンディエゴ
485 17/10/02(月)01:57:18 No.456758155
>無料だしやってみればよか! 名案ごつ!
486 17/10/02(月)01:57:19 No.456758159
>ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの? 回避ステとHPで受けながら倒すゲームだし余裕
487 17/10/02(月)01:57:19 No.456758160
>艦これの時も言われてたけどグラブルFGOが流行って課金疲れの隙間にスゥーって来た つまり次はまた課金張り付き重視のヘビー級ゲームに戻るんだな…
488 17/10/02(月)01:57:24 No.456758168
>俺は7%とは思えないくらい金枠引けんな… 高雄愛宕と揃って来てすまんな
489 17/10/02(月)01:57:28 No.456758178
めんどくさいオタク仲間の知人ですら皮肉のひとつすら言わずこれにのめり込み始めて いやお前いつもの自己陶酔的な上から目線はどうした…ってなった
490 17/10/02(月)01:57:31 No.456758185
任務受領数追加アイテム結局使ってないし一手間あるとしても今のままでもやる人はやるんだ
491 17/10/02(月)01:57:35 No.456758188
>艦これ改の8倍live2D動くぞ やめなよ…
492 17/10/02(月)01:57:40 No.456758194
>ゴ魔乙とか速攻でやめるくらいのヌルゲーマーでも遊べるの? むしろがっつりシューティングを期待するとコレジャナイになる程度にシューティングじゃないので安心して欲しい
493 17/10/02(月)01:57:52 No.456758221
少女前線ってどんなゲームなのかも知らない
494 17/10/02(月)01:57:55 No.456758226
>>俺は7%とは思えないくらい金枠引けんな… >高雄愛宕と揃って来てすまんな 聞いてないっすわー
495 17/10/02(月)01:57:57 No.456758231
>このゲームの弾幕避け切れるヤツは人間やめてるというか無理だよ 弾幕数発はどうあがいても受けるから育成は必須というか 最終的にレベルと装備をあげて殴るゲームな辺りはブラゲソシャゲの系譜してるなって思う
496 17/10/02(月)01:57:57 No.456758234
>ソシャゲにゲーム性なんて求めてなかったんじゃないのか… 基本オートでできる快適さに加えて触りや息抜き程度で手動で操作できる軽いゲーム性は欲しいってところじゃないかな
497 17/10/02(月)01:57:58 No.456758239
>艦これ改の8倍live2D動くぞ そうそうLIVE2Dってこういうのだよなと思った
498 17/10/02(月)01:57:59 No.456758240
>いやお前いつもの自己陶酔的な上から目線はどうした…ってなった みんなガチャに疲れてたんだよ…
499 17/10/02(月)01:58:00 No.456758242
>韓国だと女性イラストレーターはだいたいCUTEG、Anmi、Tivの派生みたいな感じなのがつまらない 俺もそんな印象だったけどスレ画内のバリエーションは肉感エッチ絵から担々麺先生みたいなのまであってまだまだ知らない作家多いんだなあってなった
500 17/10/02(月)01:58:03 No.456758247
やはりガチャは悪い文明…
501 17/10/02(月)01:58:14 No.456758272
>めんどくさいオタク仲間の知人ですら皮肉のひとつすら言わずこれにのめり込み始めて >いやお前いつもの自己陶酔的な上から目線はどうした…ってなった こういうのって大体自分のことだよね…
502 17/10/02(月)01:58:22 No.456758289
水着は常設だし艦が出たら買うつもりだけどLive2Dスキン販売されたら即買って掘ってしまう気がする
503 17/10/02(月)01:58:31 No.456758300
>欧米列強が出てこないWW2の中華ゲーとかチハが何かすごい強い扱いで出て来ると若干申し訳ない気分になる チハは日本が引き上げた後中国に残されて ロクに戦車がなかった中国大陸で共産党と国民軍の内戦で使用された際に鬼神の如き働きを見せて 共産党の勝利に貢献したからすごい強い扱いなんだよ 中国の歴史博物館で普通に展示されてるよチハ
504 17/10/02(月)01:58:48 No.456758330
>基本オートでできる快適さに加えて触りや息抜き程度で手動で操作できる軽いゲーム性は欲しいってところじゃないかな ゲーム性は実のところほぼ無いのだが 回避と射撃タイミングで操作してる気になれるのは大きいね
505 17/10/02(月)01:58:51 No.456758335
隙あらば自分語り
506 17/10/02(月)01:59:01 No.456758355
ハクスラと思ってやりなされ
507 17/10/02(月)01:59:02 No.456758362
>めんどくさいオタク仲間の知人ですら皮肉のひとつすら言わずこれにのめり込み始めて >いやお前いつもの自己陶酔的な上から目線はどうした…ってなった ちょっと信者か宣伝ぽいぞ
508 17/10/02(月)01:59:08 No.456758376
なんていうかここまで習え右になってるのちょっと怖い…
509 17/10/02(月)01:59:13 No.456758380
>つまり次はまた課金張り付き重視のヘビー級ゲームに戻るんだな… 艦これ始まった時に課金ゲームの比較対象の一つにされてたデレマスもまだまだ元気だし 戻る先もぐだおやグラブルかもしれない…
510 17/10/02(月)01:59:18 No.456758390
>やはりガチャは悪い文明… 10万普通とかやっぱ頭おかしかったんだよ!
511 17/10/02(月)01:59:18 No.456758391
絵が上手くて一本釣りされてしまった所に快適なUIがスッーと効いてこれは…
512 17/10/02(月)01:59:25 No.456758400
>隙あらば自分語り なんJに帰れ
513 17/10/02(月)01:59:35 No.456758421
ロード画面に出てくる紅茶飲んでる金髪かわいいほしい
514 17/10/02(月)01:59:43 No.456758438
レズーンの戦闘は近接魚雷を叩きこむところに強いカタルシスを感じる
515 17/10/02(月)01:59:45 No.456758442
超大作のギスギスノルマ古戦場中の清涼剤だった ちょうど先週の日曜だったから急にその日を境に流行ったみたいだが
516 17/10/02(月)01:59:46 No.456758444
>ロクに戦車がなかった中国大陸で共産党と国民軍の内戦で使用された際に鬼神の如き働きを見せて >共産党の勝利に貢献したからすごい強い扱いなんだよ >中国の歴史博物館で普通に展示されてるよチハ しら そん
517 17/10/02(月)01:59:47 No.456758445
UIの快適度ってマジ大切だなって…
518 17/10/02(月)01:59:49 No.456758453
>なんていうかここまで習え右になってるのちょっと怖い… FGOもそんな感じだったじゃん
519 17/10/02(月)01:59:50 No.456758458
>絵が上手くて一本釣りされてしまった所に快適なUIがスッーと効いてこれは… まあ後発のゲームのほうがシステム洗練されたの出てくるよね…
520 17/10/02(月)01:59:51 No.456758460
本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・?
521 17/10/02(月)02:00:03 No.456758486
本国Wiki見たらタッチとパイタッチで反応違うよってなっててマジかってなってタッチしてみたら本当に違くて幸せな気分になった
522 17/10/02(月)02:00:09 No.456758501
>回避と射撃タイミングで操作してる気になれるのは大きいね アケこれじゃん!
523 17/10/02(月)02:00:18 No.456758520
>Saru艦良いよね… 控えめに言って山城超かわいい
524 17/10/02(月)02:00:23 No.456758537
>本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・? なったらいいね…
525 17/10/02(月)02:00:23 No.456758538
>UIの快適度ってマジ大切だなって… 不快なところがほとんどないね ありがたい
526 17/10/02(月)02:00:25 No.456758540
現在の風潮へのカウンター論で語り始めるのがデルとあっ!来たなっ!てなる
527 17/10/02(月)02:00:38 No.456758563
>本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・? 熱しやすく冷めやすいからどうであろう あんまり派手に盛り上がりすぎて大爆発してほしくないな…
528 17/10/02(月)02:00:43 No.456758567
>基本オートでできる快適さに加えて触りや息抜き程度で手動で操作できる軽いゲーム性は欲しいってところじゃないかな そのうちオートで放置してスキップさせろよ…ってなる気はする っていうか割となってる
529 17/10/02(月)02:00:51 No.456758585
個人的にはSDキャラがかわいいのが好きですよ私は ネタもあるし
530 17/10/02(月)02:00:57 No.456758593
アイテムもっと増やしてハクスラ要素増やして欲しいなぁ
531 17/10/02(月)02:00:59 No.456758596
別にならないと言ってるんじゃなく定着するかどうかは本当に運だからなぁ
532 17/10/02(月)02:00:59 No.456758597
>本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・? その頃にはもう飽きてるって寸法よ
533 17/10/02(月)02:00:59 No.456758598
UIのタッチ反応で画面切り替えが早いから快適なのだ 一回一回暗転かろーでぃんするとイライラするのだあと遅いレベルアップバーとか
534 17/10/02(月)02:01:03 No.456758605
>中国の歴史博物館で普通に展示されてるよチハ 軍事博物館にある功臣号いいよね…
535 17/10/02(月)02:01:09 No.456758616
ブラゲよりサイクル早いからなスマホのソシャゲ…
536 17/10/02(月)02:01:10 No.456758619
ストーリーもあるぞ 全部飛ばしてるけど
537 17/10/02(月)02:01:12 No.456758623
>あんまり派手に盛り上がりすぎて大爆発してほしくないな… もう燻ってる…
538 17/10/02(月)02:01:14 No.456758628
>UIの快適度ってマジ大切だなって… ここは大きく遅れてるとこだと思う
539 17/10/02(月)02:01:16 No.456758634
今後熱が続くかどうかはグッズ展開にかかってると思う 具体的に言うと夕立のラバストがほしい
540 17/10/02(月)02:01:17 No.456758636
オート放置したいならそれはそれで装備揃えりゃできるようになるよ
541 17/10/02(月)02:01:18 No.456758637
>本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・? なるかもしれんしならないかもしれない 初動は良くてもゲームの今後とユーザーの動き次第だし後者は誰にも想像できないから現時点ではすぐ廃れる可能性だって当然ある
542 17/10/02(月)02:01:18 No.456758638
日本の企業とコラボできるかどうかが鍵
543 17/10/02(月)02:01:22 No.456758642
ずっと7%ってすごいね フェス時だけ6%でも搾取ゲーに思えてくる
544 17/10/02(月)02:01:38 No.456758677
ちょっとネタに走りすぎてる娘とかは声はいるのかな…って気持ちになる デュエリストとか
545 17/10/02(月)02:01:45 No.456758696
>本当にこれ新しい一大コンテンツになるのでは・・・? むしろ流行ってるって煽りも含めて急激すぎて一過性な可能性のほうが高い気がする
546 17/10/02(月)02:01:46 No.456758700
>ずっと7%ってすごいね ユーザー数が多いから楽にできるところはあると思う
547 17/10/02(月)02:01:50 No.456758710
>そのうちオートで放置してスキップさせろよ…ってなる気はする >っていうか割となってる 魚雷避けはたまにやると楽しい 手動周回はしたくない
548 17/10/02(月)02:01:55 No.456758718
公式グッズ買い集めたい系のブームはやる側も出す側も求めてないんじゃなかろうか…
549 17/10/02(月)02:01:58 No.456758726
>しら >そん 功臣号って名前を付けられて日本より状態良いのが展示されてるよ 中国の軍隊が初めて装備した戦車だから愛着も強いんだとか
550 17/10/02(月)02:01:59 No.456758729
艦これ流行り始めにこれからはガチャゲーは終わりだ!みたいに息巻いてた奴らいたの思い出してきた 今ではヒでFGOとかグラブルのガチャ画像をせっせと上げてるけど
551 17/10/02(月)02:02:02 No.456758735
>ちょっとネタに走りすぎてる娘とかは声はいるのかな…って気持ちになる >ボーグとか
552 17/10/02(月)02:02:04 No.456758741
こういうので高難度ぶっこまれた時にユーザーがどういう反応するのかがちょっと楽しみでもっと流行ってくれって期待してる
553 17/10/02(月)02:02:06 No.456758747
>ちょっとネタに走りすぎてる娘とかは声はいるのかな…って気持ちになる >デュエリストとか ユニコーンがいるから兵器だぜ
554 17/10/02(月)02:02:13 No.456758759
艦これ自体も流行った時は他の作品と比較してものすごく持ち上げられてたし 新しいゲームが出て艦これ下げされるのは自然な事だと思うよ
555 17/10/02(月)02:02:14 No.456758766
>そのうちオートで放置してスキップさせろよ…ってなる気はする >っていうか割となってる 演習とかオート固定だしね…
556 17/10/02(月)02:02:20 No.456758777
>共産党の勝利に貢献したからすごい強い扱いなんだよ 功臣号ぐらいは知ってるけども しかしこう…
557 17/10/02(月)02:02:22 No.456758781
>ここは大きく遅れてるとこだと思う 日本企業がゆにてぃ使ってないから悪い
558 17/10/02(月)02:02:23 No.456758782
なんか不安ならもうちょっと様子みてもいいんだ
559 17/10/02(月)02:02:29 No.456758790
>ちょっとネタに走りすぎてる娘とかは声はいるのかな…って気持ちになる >デュエリストとか ピッチャーとか妹サイコー!に声はいるくらいだしそのうちつくんじゃない?
560 17/10/02(月)02:02:33 No.456758798
ヒとかここで自称ソシャゲ博士が流行る要因をとうとうと語りはじめてからが本番
561 17/10/02(月)02:02:42 No.456758816
>>ちょっとネタに走りすぎてる娘とかは声はいるのかな…って気持ちになる >>ボーグとか もう声あるじゃん!
562 17/10/02(月)02:02:51 No.456758828
>>ここは大きく遅れてるとこだと思う >日本企業がゆにてぃ使ってないから悪い デザインの問題じゃないの 設計だけなら紙でもできるぞ
563 17/10/02(月)02:03:06 No.456758849
>日本企業がゆにてぃ使ってないから悪い FGOはUnityだぞ
564 17/10/02(月)02:03:06 No.456758852
けど6-4堀りオートとかどんだけ鍛えればいいんですかね…
565 17/10/02(月)02:03:10 No.456758858
>今ではヒでFGOとかグラブルのガチャ画像をせっせと上げてるけど 結局金使うガチャみんな好きなのよね…
566 17/10/02(月)02:03:13 No.456758861
デュエリストだけは現時点でも大分アウトだし…
567 17/10/02(月)02:03:15 No.456758863
結局周回ゲーだし今後どうして行くのかなとは思う あんまり面倒なのだとオート回しは出来なくなるだろうし というか本国どうなってるの?
568 17/10/02(月)02:03:18 No.456758871
これでもSR出すために数十万ぶっこんでる馬鹿居るしガチャ欲の闇は深いよ…
569 17/10/02(月)02:03:19 No.456758872
絵がシコれてSD可愛くてマイルーム要素もあり 戦闘も普段ならオート放置okなお手軽でガチャの心労もない こんだけの要素があればあとはヒで拡散されて流行りや話題についていきたいのも巻き込んで大盛り上がりって寸法よ
570 17/10/02(月)02:03:19 No.456758873
>こういうので高難度ぶっこまれた時にユーザーがどういう反応するのかがちょっと楽しみでもっと流行ってくれって期待してる 炎上 というか本国のほうで炎上した
571 17/10/02(月)02:03:27 No.456758883
>>日本企業がゆにてぃ使ってないから悪い >FGOはUnityだぞ 使えるエンジニアが少ないからゴミができるって例じゃねえか!
572 17/10/02(月)02:03:29 No.456758886
>ヒとかここで自称ソシャゲ博士が流行る要因をとうとうと語りはじめてからが本番 まじで流行る原因なんてエロい絵以外ねーじゃん!
573 17/10/02(月)02:03:29 No.456758888
アズールレーンやばい! ってプレゼンが作られてからが本番
574 17/10/02(月)02:03:43 No.456758910
>艦これ改の8倍live2D動くぞ 動くキャラは動くけど動かないキャラは1枚絵が上下するだけだ…
575 17/10/02(月)02:03:44 No.456758912
このゲームの戦闘とか快適な部分は模倣してほしいんだけどな ゴミみたいなシステムのゲームはもういやだよ
576 17/10/02(月)02:03:46 No.456758915
>デュエリストだけは現時点でも大分アウトだし… セリフほぼ元ネタと一致するのまずくないですかね…
577 17/10/02(月)02:03:50 No.456758924
>アズールレーンやばい! >ってプレゼンが作られてからが本番 ひどい出来事だったね…
578 17/10/02(月)02:03:55 No.456758933
>ヒとかここで自称ソシャゲ博士が流行る要因をとうとうと語りはじめてからが本番 あの手のおじさん既存のものに砂かけてしか語れないからモヤモヤする
579 17/10/02(月)02:04:14 No.456758966
俺は艦これのキャラとお互い衣装交換してる絵とか見るのが大好きマン!
580 17/10/02(月)02:04:16 No.456758968
>使えるエンジニアが少ないからゴミができるって例じゃねえか! FGOのUIって別に糞じゃないだろ ゲームはくそだけど
581 17/10/02(月)02:04:19 No.456758972
>というか本国どうなってるの? ユーザーがぬるいぬるい言ってたらえげつないのお出しされてセールスランキング100位以内には収まってるけど往時の勢いは取り戻せない中堅に収まった
582 17/10/02(月)02:04:19 No.456758974
少女前線はGAIJINが必死になってすすめてたが 日本人は少女前线って字が読めないんだ・・・すまない
583 17/10/02(月)02:04:32 No.456758996
>あんまり面倒なのだとオート回しは出来なくなるだろうし >というか本国どうなってるの? SSRカンストフル構成でなおかつ手動でもクリアできないイベントのせいで下火
584 17/10/02(月)02:04:44 No.456759019
艦これで事あるごとに他人disマウント取ってた人がある日突然戦艦少女に移って艦これdisりまくってたけど そのままこっちに移って両方disってて誰かこいつ埋めてくんねえかなって思ってる
585 17/10/02(月)02:04:48 No.456759025
艦これの二次創作を一次に持ってきましたみたいなキャラ付けが気になるかなって なんだかんだ言って艦これくらいのちょうどいい塩梅のキャラ好きです
586 17/10/02(月)02:04:51 No.456759029
>というか本国のほうで炎上した 炎上ってスキャンダルとかトラブルなので高難易度は違うのでは?
587 17/10/02(月)02:04:56 No.456759040
>日本人は少女前线って字が読めないんだ・・・すまない 少女前戯
588 17/10/02(月)02:04:56 No.456759041
>ヒとかここで自称ソシャゲ博士が流行る要因をとうとうと語りはじめてからが本番 よく揶揄ネタでレス伸びてるここがスゴい!を改変したフォーマットにすればすぐ流行ると思う やりたくはない
589 17/10/02(月)02:05:03 No.456759054
ユーザーのヌルいは信用しちゃいけない
590 17/10/02(月)02:05:03 No.456759057
本国で炎上とは言うが中堅程度には収まってるので安心して欲しい
591 17/10/02(月)02:05:07 No.456759066
>炎上 >というか本国のほうで炎上した なんつーかさ 艦これでも戦艦少女でもそうなんだけどさ なんでどこもインフレさせて炎上させるんだろうな
592 17/10/02(月)02:05:35 No.456759122
>SSRカンストフル構成でなおかつ手動でもクリアできないイベントのせいで下火 今でも結構からいゲームバランスなのにさらに上をお出しするのか…
593 17/10/02(月)02:05:38 No.456759134
>艦これでも戦艦少女でもそうなんだけどさ >なんでどこもインフレさせて炎上させるんだろうな 簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
594 17/10/02(月)02:05:43 No.456759149
本国でクソイベでもそれを見た日本運営がマイルドに調整するって寸法よ
595 17/10/02(月)02:05:45 No.456759156
大陸のソシャゲ事情はだいぶ違うから上位が気になる
596 17/10/02(月)02:05:50 No.456759167
>なんでどこもインフレさせて炎上させるんだろうな ユーザーの案を参考にするのはいいが採用してはいけないのだ… 誰もそれを学習できないのは…なんでなんだろうね…?
597 17/10/02(月)02:05:54 No.456759174
島風服みたいなのがあればいいんだけどな
598 17/10/02(月)02:06:02 No.456759193
大体廃人の方が声が大きいからだ
599 17/10/02(月)02:06:04 No.456759196
どれくらい高難易度がお出しされたんです?
600 17/10/02(月)02:06:06 No.456759200
>>今ではヒでFGOとかグラブルのガチャ画像をせっせと上げてるけど >結局金使うガチャみんな好きなのよね… 確率きついマギレコも好調みたいだしなぁ
601 17/10/02(月)02:06:10 No.456759207
み、ミーにはもうアズレンやばい!って言い回ってるのがいるように見える…
602 17/10/02(月)02:06:11 No.456759208
廃人に合わせるとゲームが廃れるのはどこも同じか
603 17/10/02(月)02:06:24 No.456759249
少女前線に同じ絵師いる上にあっちのがゲーム性上で終わった感ある
604 17/10/02(月)02:06:37 No.456759280
>大陸のソシャゲ事情はだいぶ違うから上位が気になる 戦艦少女と少女前線がトップだっけな… 確かこの2つはビリビリ動画が手動してるからすげえ人気ある あといろいろありまくってユーザーが応援してる感じ
605 17/10/02(月)02:06:40 No.456759286
一番声が大きいのがトップ連中だろうし…
606 17/10/02(月)02:06:43 No.456759291
del入れてくれて構わないんだけど なんかこの勢い見てるとゲーム文化、アニメ文化なんかもあっという間に中国に取って代わられそうな気がして割とマジで恐怖してる 俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる
607 17/10/02(月)02:06:44 No.456759294
次の同人鉱脈掘りのために槍玉に挙げられてるだけじゃねぇかなって
608 17/10/02(月)02:06:46 No.456759299
私ソシャゲ博士だけどキャラがシコれるから流行ると思う
609 17/10/02(月)02:06:50 No.456759304
>本国でクソイベでもそれを見た日本運営がマイルドに調整するって寸法よ まだ開催されてないけどな… そうなると信じたい
610 17/10/02(月)02:07:03 No.456759321
>廃人に合わせるとゲームが廃れるのはどこも同じか 無視したらそれはそれで停滞ではある 何かこう…良い感じのバランスが…
611 17/10/02(月)02:07:14 No.456759338
難易度だけで炎上なんて可愛いもんだよ ガチャの倍率が表示と違うとかとかバグでほぼ倒せないとか 鬼下方修正とかじゃん日本の炎上案件って
612 17/10/02(月)02:07:18 No.456759347
>ヒとかここで自称ソシャゲ博士が流行る要因をとうとうと語りはじめてからが本番 そういう記事もうあるらしいぞ
613 17/10/02(月)02:07:18 No.456759348
中国スマホゲームには大体saruいるからな
614 17/10/02(月)02:07:19 No.456759349
>なんかこの勢い見てるとゲーム文化、アニメ文化なんかもあっという間に中国に取って代わられそうな気がして割とマジで恐怖してる >俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる 言語の壁があるから取って代わるのはどうしたって無理だよ
615 17/10/02(月)02:07:20 No.456759351
二回目のイベントで廃人向け難易度にして客を飛ばすとかロックなことするよね
616 17/10/02(月)02:07:27 No.456759376
少女前線はこっちでもまってる人多いだろうけど目処が…
617 17/10/02(月)02:07:27 No.456759380
コミケのアズレン本を中国の金持ちが買い占めに来るんだ…
618 17/10/02(月)02:07:31 No.456759390
かくましがいるというだけで始めてしまいそうだ
619 17/10/02(月)02:07:31 No.456759391
ガチャを回させるためには敵と自キャラのインフレを交互にやらなきゃいかんし… まあ緩やかにやって行けば文句も大して出ないだろうけど
620 17/10/02(月)02:07:33 No.456759394
>廃人に合わせるとゲームが廃れるのはどこも同じか 緩くしすぎても駄目だしバランス大変よね
621 17/10/02(月)02:07:34 No.456759397
ガチャ疲れというか艦これ疲れの人は多いかもしれない FGOはアニメとのパッケージが強かったなって 元々あれはお話を売りにしてる作品だったし
622 17/10/02(月)02:07:35 No.456759401
絵師のコミュツールとして浸透してる艦これの牙城を崩すのは難しそうだな
623 17/10/02(月)02:07:35 No.456759402
>少女前線に同じ絵師いる上にあっちのがゲーム性上で終わった感ある 実際向こうじゃそれが一番人いるらしいけど来るの遅いんだよ
624 17/10/02(月)02:07:38 No.456759403
お外だとアンテナ低い子達がステマ!中国のパクリゲー!って怒ってて安定感すら感じた
625 17/10/02(月)02:07:39 No.456759404
萌えを取られたらいよいよhentaiしかなくなるからな…
626 17/10/02(月)02:07:44 No.456759416
ゲームをしたい訳ではなくimg見てる時にオートで周回出来て可愛いシコれる子がいる金のかからないゲームがしたいの
627 17/10/02(月)02:07:50 No.456759425
スレ「」煽り目的のうんこ垂れのやろうか
628 17/10/02(月)02:07:56 No.456759438
>二回目のイベントで廃人向け難易度にして客を飛ばすとかロックなことするよね 艦これは三回目だからセーフだな
629 17/10/02(月)02:07:56 No.456759440
アニメーターは寧ろ中国にカワれたほうが給料よくていいんでないの?
630 17/10/02(月)02:07:58 No.456759443
>俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる あいつらもオリジナリティはないから混ざって 大したことないのが量産される末路になる
631 17/10/02(月)02:08:04 No.456759450
>かくましがいるというだけで始めてしまいそうだ 今なら始めた瞬間に無料で貰えるぞ
632 17/10/02(月)02:08:04 No.456759452
このゲーム死にたくなるレベルの掘りあるから廃人でも満足
633 17/10/02(月)02:08:06 No.456759458
>今でも結構からいゲームバランスなのにさらに上をお出しするのか… オートだと即ぶっぱするから難易度上がるけど手動でやると現状のステージはそこまで難しくなくない?
634 17/10/02(月)02:08:10 No.456759467
>確かこの2つはビリビリ動画が手動してるからすげえ人気ある アズレンなんてビリビリ内製じゃないか
635 17/10/02(月)02:08:14 No.456759472
>なんでどこもインフレさせて炎上させるんだろうな この手の企業は成果主義 そこそこヒットさせた奴は栄転する 最後に「もう後は知らね」と特効30倍ガチャとかやって焼畑して去る ・・・と任天堂の倒し方知ってる所から聞いた
636 17/10/02(月)02:08:20 No.456759482
中国人は日本の声優大好きだから…
637 17/10/02(月)02:08:31 No.456759502
>>大陸のソシャゲ事情はだいぶ違うから上位が気になる >戦艦少女と少女前線がトップだっけな… >確かこの2つはビリビリ動画が手動してるからすげえ人気ある >あといろいろありまくってユーザーが応援してる感じ アズールレーンも確かビリビリ動画のアカウントが引き継ぎコード的な役割してるし勢いあるな
638 17/10/02(月)02:08:32 No.456759505
>本国でクソイベでもそれを見た日本運営がマイルドに調整するって寸法よ なんか既に必要経験値が本国に比べると1.1~2倍ぐらい多いぞ見たいな事言われてたから余り…
639 17/10/02(月)02:08:40 No.456759518
マンネリは避けたいけど廃人向けの高難易度は宜しくない ちょうどいい塩梅ってのがいいんだけどそれができれば苦労はしないんだろうな
640 17/10/02(月)02:08:47 No.456759531
イベントがクソなのもあるけどスタミナ課金がまともに出来ないのが致命的
641 17/10/02(月)02:08:47 No.456759532
>艦これは三回目だからセーフだな 一回目かららしいぞ
642 17/10/02(月)02:08:49 No.456759540
>中国人は釘宮大好きだから…
643 17/10/02(月)02:09:12 No.456759594
>艦これは三回目だからセーフだな あっちは初回から結構難易度高かった覚えがある
644 17/10/02(月)02:09:17 No.456759612
>ガチャ疲れというか艦これ疲れの人は多いかもしれない というか流石に艦これは古くなってきた感じある
645 17/10/02(月)02:09:18 No.456759616
>あいつらもオリジナリティはないから混ざって >大したことないのが量産される末路になる 特別いいのがこっちにくるだけで 向こう割とかなり魔窟だからな…
646 17/10/02(月)02:09:21 No.456759620
>コミケのアズレン本を中国の金持ちが買い占めに来るんだ… 売れるとわかれば描く人増えるね…
647 17/10/02(月)02:09:22 No.456759622
>一回目かららしいぞ しかも一回目は温情で難易度下げてくれたからな…
648 17/10/02(月)02:09:23 No.456759623
>どれくらい高難易度がお出しされたんです? 超廃人がギブする程度
649 17/10/02(月)02:09:24 No.456759627
>少女前線はこっちでもまってる人多いだろうけど目処が… 北米版が始まって日本も版権の再取得終わったのでは?とかそろそろじゃないかとは言われてるがどうなるかね
650 17/10/02(月)02:09:42 No.456759655
演習の仕様とか色々想定が甘いからなぁ…
651 17/10/02(月)02:09:48 No.456759663
艦これは単純にいつまでたってもUIがクソすぎてやってられないんですよ
652 17/10/02(月)02:10:08 No.456759695
中国はモバマスとかはパクらないのだろうか…?
653 17/10/02(月)02:10:09 No.456759697
>言語の壁があるから取って代わるのはどうしたって無理だよ 現状アジア市場を日本のコンテンツで売り込めてるからなんとかなってるけど たぶんこれからはもう中国だよ それに言葉の壁なんて結局日本の声優が声つけるんだし関係ない 日本の弱いアニメ屋の仕事はなくなる
654 17/10/02(月)02:10:10 No.456759699
>一回目かららしいぞ 一回目って水母必須でちとちよ軽空母にすると対象だったやつか
655 17/10/02(月)02:10:12 No.456759704
とらのあなに抱き枕カバーすでにいっぱいあった 本はない
656 17/10/02(月)02:10:18 No.456759712
アズールレーンが艦これ2期って事で終わりでいいんじゃない
657 17/10/02(月)02:10:19 No.456759714
>コミケのアズレン本を中国の金持ちが買い占めに来るんだ… 日本人に描かせてアップロードしてアクセスで稼ぐから 金の卵どんどん産んでるって愛でられるんだ…
658 17/10/02(月)02:10:21 No.456759719
掘るという作業が耐えられんので金で解決したい俺には合いませんでした…
659 17/10/02(月)02:10:30 No.456759735
UIだけの問題じゃないすぎる
660 17/10/02(月)02:10:37 No.456759743
>なんかこの勢い見てるとゲーム文化、アニメ文化なんかもあっという間に中国に取って代わられそうな気がして割とマジで恐怖してる >俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる でもこれまんま日本の文化の後追いでしかないから オリジナリティという意味では0だぞ
661 17/10/02(月)02:10:37 No.456759746
少女前線ってのは鉄砲ゲーなのか
662 17/10/02(月)02:10:53 No.456759776
>アズールレーンが艦これ2期って事で終わりでいいんじゃない 違うのだ!
663 17/10/02(月)02:10:58 No.456759786
>del入れてくれて構わないんだけど >なんかこの勢い見てるとゲーム文化、アニメ文化なんかもあっという間に中国に取って代わられそうな気がして割とマジで恐怖してる >俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる 日本が下請けになるだけだよ
664 17/10/02(月)02:11:19 No.456759819
>なんでどこもインフレさせて炎上させるんだろうな 廃人には掛けた時間と金を活かせる機会が必要 ゆるユーザーには手持ちの戦力でもクリアできる難易度が必要 例えば艦これみたいに難易度分けるのは良い手 でもその調整がイマイチだと思う
665 17/10/02(月)02:11:19 No.456759820
史実ベースの度合いが強いから二次創作は辛いんじゃねぇかな…
666 17/10/02(月)02:11:24 No.456759825
艦これで轟沈するとアズレン界に転生する設定すればスムーズに移行できます
667 17/10/02(月)02:11:32 pZNlI.1g No.456759839
流れ見るにとりあえずここにいるみんなでアズールレーンのスレ荒らしに行くのは確定かな
668 17/10/02(月)02:11:35 No.456759846
>アズールレーンが艦これ2期って事で終わりでいいんじゃない システム的にはこれが基準になるだろうけど 二期とかできんの
669 17/10/02(月)02:11:40 No.456759861
>でもこれまんま日本の文化の後追いでしかないから >オリジナリティという意味では0だぞ 後追いに関しては日本も大概じゃないかな…
670 17/10/02(月)02:11:48 No.456759872
確定すんなや!
671 17/10/02(月)02:11:55 No.456759892
>史実ベースの度合いが強いから二次創作は辛いんじゃねぇかな… 関係ねぇ犯す
672 17/10/02(月)02:12:00 No.456759899
>流れ見るにとりあえずここにいるみんなでアズールレーンのスレ荒らしに行くのは確定かな 死ねゴミ
673 17/10/02(月)02:12:04 No.456759908
>でもこれまんま日本の文化の後追いでしかないから 日本のも後追いばっかりだし良い物は模倣されていくんだよ 国がどうだからとか関係ない 良い物が作れるかどうか
674 17/10/02(月)02:12:07 No.456759916
>>アズールレーンが艦これ2期って事で終わりでいいんじゃない >システム的にはこれが基準になるだろうけど >二期とかできんの フラッシュ終わるからHTML5で作り直すってだけだから現状と変わらんだろう
675 17/10/02(月)02:12:11 No.456759930
基本的に特にヒとかの人は流行の先端に居たがるから何かの流行に乗り遅れたら次の流行りそうなの探してそれが流行ったらまたそれに乗り遅れた人が~っての延々繰り返してるだけだからなぁ ゲームが好きなんじゃなくて流行ってるのやってる自分が好きなだけというか 好きなゲームにそういう人らが来るとろくな事にならない
676 17/10/02(月)02:12:21 No.456759946
>例えば艦これみたいに難易度分けるのは良い手 あれ結局低難度(自称)でもインフレしてるのがアホだと思う
677 17/10/02(月)02:12:23 No.456759949
赤城加賀の部分だけで艦これ以上の掘りゲーなのに ゲーム部分どうこう言ってるやつはエアプが過ぎると思う
678 17/10/02(月)02:12:25 No.456759952
>現状アジア市場を日本のコンテンツで売り込めてるからなんとかなってるけど >たぶんこれからはもう中国だよ >それに言葉の壁なんて結局日本の声優が声つけるんだし関係ない >日本の弱いアニメ屋の仕事はなくなる ハオライナーズのアニメをいくつか見てみたらそんな寝言は言えなくなるぞ まだ10年以上は後ろにいるよ中国
679 17/10/02(月)02:12:27 No.456759956
>流れ見るにとりあえずここにいるみんなでアズールレーンのスレ荒らしに行くのは確定かな やめなよそんな飲み会ではしごするみたいな
680 17/10/02(月)02:12:33 No.456759971
>流れ見るにとりあえずここにいるみんなでアズールレーンのスレ荒らしに行くのは確定かな (一体何が見えてるんだ…)
681 17/10/02(月)02:12:34 No.456759974
何の流れが見えてるんだ…
682 17/10/02(月)02:12:36 No.456759978
変なのが増えるのやだなあって思うけど もう手遅れだなって…
683 17/10/02(月)02:12:36 No.456759980
今のところ苦痛なのは泥限艦がいる事ぐらいかなぁ
684 17/10/02(月)02:12:37 No.456759984
艦これがずっとクソゲーのままだったのが悪い
685 17/10/02(月)02:12:39 No.456759988
>俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる 既にスマホゲーに関しては開発力とマネーパワーの差を見せつけられてるし プログラマーがあっちに流れてるって話もあってそう遠くないうちに家電業界の二の足踏みそうだなって
686 17/10/02(月)02:12:59 No.456760018
>かくましがいるというだけで始めてしまいそうだ マギレコはアホポジティブ中学生かくまし トライナリーは姉とーんとん系かくまし スレ画のロリ系かくましとせんといすず系かくましの二本立てで選り取りみどりだ
687 17/10/02(月)02:13:01 No.456760021
>俺みたいななんのオリジナリティもないアニメ屋は10年後仕事ないんじゃないかとマジで怯えてる いま外国人が正月でも働いてくれて重宝してるように 旧正月に働いてくれると重宝してもらえるよ
688 17/10/02(月)02:13:04 No.456760028
>流れ見るにとりあえずここにいるみんなでアズールレーンのスレ荒らしに行くのは確定かな 目腐ってるんじゃないか
689 17/10/02(月)02:13:19 No.456760045
>艦これで轟沈するとアズレン界に転生する設定すればスムーズに移行できます ここは地獄だぜ!
690 17/10/02(月)02:13:20 No.456760046
赤くなると唐突に出てくるのはどこも一緒ね…
691 17/10/02(月)02:13:23 No.456760054
>オリジナリティという意味では0だぞ 売れる要素にあんまりオリジナリティなんてのは必要ないんじゃないかな?
692 17/10/02(月)02:13:24 No.456760058
艦これの声優イッパイ使ってるのがずるいというか上手い
693 17/10/02(月)02:13:27 No.456760061
>赤城加賀の部分だけで艦これ以上の掘りゲーなのに >ゲーム部分どうこう言ってるやつはエアプが過ぎると思う 掘りをある程度快適にできるかどうかって大事だと思うんですよ
694 17/10/02(月)02:13:30 No.456760066
ぶっちゃけ消費者側からするとそうやって競争してくれたほうが良いものが提供されやすくなって良いんじゃねと思う
695 17/10/02(月)02:13:30 No.456760067
ここだけの話向こうに露骨なのが来ても誰にも触られずに一瞬でid出て流されてる
696 17/10/02(月)02:13:30 No.456760068
>システム的にはこれが基準になるだろうけど こんな凄い物作れるの…?
697 17/10/02(月)02:13:31 No.456760070
落ちそうだからってまたギアあげてるのか
698 17/10/02(月)02:13:36 No.456760076
ミリ姫の名前出してるのが1レスしかないし プレイ中に引っかかりが無いゲームって記憶に残らないんだな…
699 17/10/02(月)02:13:56 No.456760111
艦これは掘り一つにしてもただただめんどくさいんだよ
700 17/10/02(月)02:14:03 No.456760125
FGOのキツいガチャと色々面倒すぎる艦これにアズレがスーッと効いた
701 17/10/02(月)02:14:04 No.456760127
>掘りをある程度快適にできるかどうかって大事だと思うんですよ 8-4摩耶掘りとか主動で捜査しないと無理なんですよ…
702 17/10/02(月)02:14:16 No.456760150
シューティングガールズのことを忘れないであげて
703 17/10/02(月)02:14:22 No.456760162
>日本のも後追いばっかりだし良い物は模倣されていくんだよ >国がどうだからとか関係ない >良い物が作れるかどうか 後追いばかりだしって日本のオリジナルがあってこそだし 中国初のオリジナリティあふれたものってのがまだないからなあ
704 17/10/02(月)02:14:22 No.456760164
往年の東方みたいにポジネガ双方のキチガイ内包してる一大ジャンルになっちゃったからね艦これ 逆張り対立煽りが湧くのが避けられないわ
705 17/10/02(月)02:14:38 No.456760187
>掘りをある程度快適にできるかどうかって大事だと思うんですよ それでアホみたいに掘る回数を増やされたらやっぱ駄目だと思う
706 17/10/02(月)02:14:49 No.456760204
>中国初のオリジナリティあふれたものってのがまだないからなあ 時間の問題だよそんなの
707 17/10/02(月)02:14:53 No.456760208
観戦少女だっけ? あれはもう中国はやめちゃったの?
708 17/10/02(月)02:14:58 No.456760213
>>掘りをある程度快適にできるかどうかって大事だと思うんですよ >8-4摩耶掘りとか主動で捜査しないと無理なんですよ… まだ日本版で実装されてない部分であれこれ言ってもって所はあるだろう
709 17/10/02(月)02:14:58 No.456760214
>ミリ姫の名前出してるのが1レスしかないし 言っちゃなんだけど「」でもほんのごく一握りだろアレやってたの
710 17/10/02(月)02:15:00 No.456760217
艦これはすでに自滅してるしもうアズールレーンの時代だよ
711 17/10/02(月)02:15:01 No.456760219
夕立掘りを経験する人が増えてからもう一度語るとおもしろいかも
712 17/10/02(月)02:15:08 No.456760230
まるで艦これにはオリジナリティがあったみたいな言い方の人居るな…
713 17/10/02(月)02:15:13 No.456760239
スレ画ネタでファンティアなりentyなりすれば海外からお金集められそう
714 17/10/02(月)02:15:19 No.456760255
中国産ということでギャラ払いが良さそうと思ってしまう
715 17/10/02(月)02:15:22 No.456760259
>まだ日本版で実装されてない部分であれこれ言ってもって所はあるだろう 夕立掘りだけで既に地獄だぞ
716 17/10/02(月)02:15:29 No.456760268
>時間の問題だよそんなの 楽しみにしてるわ
717 17/10/02(月)02:16:00 No.456760317
>夕立掘りを経験する人が増えてからもう一度語るとおもしろいかも 赤城加賀で地獄なのにまだ先があるというのか