虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/02(月)00:10:11 subaru... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)00:10:11 No.456737851

subaruって胸キュン?

1 17/10/02(月)00:17:55 No.456739869

好きな人にはメッチャ胸キュン

2 17/10/02(月)00:19:53 No.456740481

こいつめちゃくちゃ燃費悪くて泣いてる

3 17/10/02(月)00:20:48 No.456740765

浮気な夏が

4 17/10/02(月)00:21:14 No.456740880

WRXをエコカーだと思って買う人初めてみた

5 17/10/02(月)00:21:50 No.456741050

まあスバルだしね 燃費を購入基準にする人には決して選択肢には入らんメーカー

6 17/10/02(月)00:22:41 No.456741253

おにぎりエンジンカーに比べればエコカー

7 17/10/02(月)00:23:19 No.456741431

いかつい顔だ

8 17/10/02(月)00:23:53 No.456741578

グラボに1080Ti買ったら消費電力凄いんですけお文句言ってる人感はある

9 17/10/02(月)00:23:58 No.456741606

>こいつめちゃくちゃ燃費悪くて泣いてる そもそもどれだけ走れば満足なのさ 街乗り1L7キロくらいはいける?

10 17/10/02(月)00:24:00 No.456741618

安全性能謳ってる車は好きだけど金曜ロードショーに挟んでくるCMのラブラブちゅっちゅ展開絶対に許されないな…

11 17/10/02(月)00:24:28 No.456741741

どうだレースカーみたいでかっこいいでしょ! っていう外見なのに4ドアなのは日本の台所事情が垣間見えてしまう

12 17/10/02(月)00:26:00 No.456742170

エコカーってベクトルで車選びするより俺はもっと別のが欲しいんだって選び方するとこうもなろう

13 17/10/02(月)00:26:12 No.456742225

独身男が好みそうなメーカー

14 17/10/02(月)00:26:28 No.456742295

細長セダンで速いからカッコいいんだよ レースカーみたいなのが欲しかったらBRZでいいし

15 17/10/02(月)00:26:38 No.456742336

レヴォーグの光輝ライトをブラックベゼルが手に入ったから変えようと思う

16 17/10/02(月)00:27:05 No.456742453

>どうだレースカーみたいでかっこいいでしょ! >っていう外見なのに4ドアなのは日本の台所事情が垣間見えてしまう ホンダも割とそういうことする ミニバン作ったり

17 17/10/02(月)00:27:32 No.456742563

GTカーとスポーツカーの区別が付かない人がけおってる

18 17/10/02(月)00:28:01 No.456742686

>細長セダンで速いからカッコいいんだよ あまり速そうじゃないのに速いから驚きをもって見られるわけで 速そうで速いなら「ふーん…」で終わるわけだし

19 17/10/02(月)00:28:22 No.456742784

>どうだレースカーみたいでかっこいいでしょ! >っていう外見なのに4ドアなのは日本の台所事情が垣間見えてしまう 成り立ちが成り立ちだから許して欲しい

20 17/10/02(月)00:28:26 No.456742797

エクシーガ後継のクロスオーバー7とかレヴォーグでギリギリミニバンやワゴンに踏ん張るあたり 他の客層は捨ててはいない

21 17/10/02(月)00:29:11 No.456743005

>どうだレースカーみたいでかっこいいでしょ! >っていう外見なのに4ドアなのは日本の台所事情が垣間見えてしまう さりげなくGT-RやRX-8までdisるのはやめろ

22 17/10/02(月)00:29:28 No.456743060

スバル車自体には特に悪い印象は持ってない…というか触れたことすらないけど お仕事で大変めどい目を見させられたから絶対スバル車買わないと心に決めてる

23 17/10/02(月)00:29:38 No.456743089

リアスポいらないよね!

24 17/10/02(月)00:29:57 No.456743174

>おにぎりエンジンカーに比べればエコカー おにぎり50周年なのに…

25 17/10/02(月)00:30:56 No.456743430

>リアスポいらないよね! とうとうオプションになったね…

26 17/10/02(月)00:31:02 No.456743466

>リアスポいらないよね! 実際ダサすぎ言われて最近のモデルは全部つけるかつけないか選択式になってる

27 17/10/02(月)00:32:16 No.456743780

羽はずしてバランス崩れない?

28 17/10/02(月)00:32:47 No.456743900

>お仕事で大変めどい目を見させられたから絶対スバル車買わないと心に決めてる どこのメーカーもめんどいから安心してほしい

29 17/10/02(月)00:32:50 No.456743917

トランクリップくらいでちょうどいい

30 17/10/02(月)00:32:58 No.456743959

GF8のNAに20年乗ってたけど 今思えばパワー無いくせにやたらエンジンの存在感のある車だった

31 17/10/02(月)00:33:21 No.456744059

羽根あるとアンダーでるんですヨ

32 17/10/02(月)00:33:43 No.456744147

知るかプリウスでも買ってろすぎる

33 17/10/02(月)00:34:14 No.456744272

>羽はずしてバランス崩れない? あってもなくてもいい的なシルエットだと思う

34 17/10/02(月)00:34:15 No.456744278

ボルなんたらって整流板最初に付けたのがインプだったか

35 17/10/02(月)00:34:48 No.456744410

>街乗り1L7キロくらいはいける? 通勤時エアコンつけてたら5ぐらい

36 17/10/02(月)00:35:19 No.456744537

>あってもなくてもいい的なシルエットだと思う S4普通にかっこいいよねえ

37 17/10/02(月)00:35:55 No.456744683

>ボルなんたらって整流板最初に付けたのがインプだったか ランエボとお互いに競い合ってたからな…

38 17/10/02(月)00:37:27 No.456745058

>通勤時エアコンつけてたら5ぐらい 昔乗ってたZ32(NA)と同じくらいかなぁ 過給エンジンだし仕方ないね

39 17/10/02(月)00:39:56 No.456745576

昨日S4だけど納車されたよ 軽く高速走ったけどなんだこれすげぇ…ってなったよ

40 17/10/02(月)00:40:06 No.456745614

何で一時期ハッチバックだったの

41 17/10/02(月)00:40:59 No.456745800

>>ボルなんたらって整流板最初に付けたのがインプだったか >ランエボとお互いに競い合ってたからな… 新しいシビックtypeRはあれ無いとリアスポに全然風来ないって聞いて 見た目の割に効果すげーんだなって

42 17/10/02(月)00:41:14 No.456745847

>昨日S4だけど納車されたよ 納車おめでとう すっげー楽しい時だね

43 17/10/02(月)00:41:14 No.456745851

そんなはやいの?

44 17/10/02(月)00:41:43 No.456745967

ナラシはいらない いいね

45 17/10/02(月)00:42:15 No.456746088

WRXの派生車種が遅いわけがあるまい

46 17/10/02(月)00:42:59 No.456746258

S4は楽に速いもんなぁ…

47 17/10/02(月)00:43:01 No.456746264

>ナラシはいらない いいね WRXはいらないの?

48 17/10/02(月)00:44:54 No.456746650

>何で一時期ハッチバックだったの 兄貴がNBRチャレンジ乗ってるけど Cピラーとかテールランプ周りのデザインがやっつけ感あって収まり悪いよねあの型のセダン…

49 17/10/02(月)00:44:58 No.456746672

>どこのメーカーもめんどいから安心してほしい たまたま担当者が悪かったのか他メーカーに輪をかけてひどかったんだ

50 17/10/02(月)00:45:23 No.456746757

慣らしいらないよ派とやっといたほうがいいよ派の溝は それほど深くない

51 17/10/02(月)00:46:05 No.456746911

車は営業をみてきめろって親父が言ってた!

52 17/10/02(月)00:47:22 No.456747190

こ、これはならしじゃないし…ドライブだし…

53 17/10/02(月)00:48:01 No.456747324

S4は速さもだけどツーリングアシストがすごいわ

54 17/10/02(月)00:49:09 No.456747536

>車は営業をみてきめろって親父が言ってた! 試乗中にうちもいつまで続けられるか…とぶっちゃけてたルノージャポンのセールスの人は酷かった こっちは買う気満々で来てるんだからさぁ!

55 17/10/02(月)00:49:22 No.456747584

>たまたま担当者が悪かったのか他メーカーに輪をかけてひどかったんだ まぁ運が悪かったんだろう 一人そうだから全員そうなんてまずないし

56 17/10/02(月)00:49:35 No.456747635

きっちり組めば慣らしなんて要らねーんだヨ

57 17/10/02(月)00:49:38 No.456747651

3代目WRXがハッチバックだったのはWRCのイメージを引き継ぐためじゃないかなぁ だってあのWRカー2LFFがベースモデルだし

58 17/10/02(月)00:52:05 No.456748161

>試乗中にうちもいつまで続けられるか…とぶっちゃけてたルノージャポンのセールスの人は酷かった >こっちは買う気満々で来てるんだからさぁ! ルノーのディーラーはまぁうn… うちは伝送系が日産になったんで信頼性があがりました!とか言う

59 17/10/02(月)00:52:47 No.456748313

>うちは伝送系が日産になったんで信頼性があがりました!とか言う うわ信用できねぇ

60 17/10/02(月)00:53:41 No.456748498

>昨日S4だけど納車されたよ 「」はさりげなく金持ちだな… おめでとう

61 17/10/02(月)00:54:13 No.456748624

>うわ信用できねぇ スバルも電装が日産系からトヨタ系に変わった途端トラブル減ったよね…

62 17/10/02(月)00:54:26 No.456748660

>羽根あるとアンダーでるんですヨ アンダーなのはテメーの腕なんだヨ…

63 17/10/02(月)00:58:00 No.456749341

豆腐みたいなメンタルしてるからいい営業さんに付かれると他メーカーの車に移行しづらい できてない

↑Top