虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/02(月)00:02:23 No.456735714

>好きなエロゲのキャラデザ もうちょっとこう…もうちょっとだけこう…!

1 17/10/02(月)00:03:01 No.456735870

うむ

2 17/10/02(月)00:03:13 No.456735927

うn…

3 17/10/02(月)00:04:15 No.456736216

ナチのデザインが秀逸なだけな気もしてきた

4 17/10/02(月)00:04:54 No.456736389

なんでメインルートに頑張って進んだらNTRるんだよ!?

5 17/10/02(月)00:04:57 No.456736398

帝ちゃんとかもよかっただろ!

6 17/10/02(月)00:05:43 No.456736625

チンポ役に魅力があればもうちょっと行けたレーティア・アドルフ

7 17/10/02(月)00:06:20 No.456736796

デザインだけはマジでいいんすよ

8 17/10/02(月)00:06:31 No.456736840

アイドルはちげーよ… 違うんだよ……

9 17/10/02(月)00:08:30 No.456737409

主人公が駄目だとそれに惚れるヒロインの魅力も半減することを教えてくれたエロゲ

10 17/10/02(月)00:09:03 No.456737547

でもね みんなも東郷さんに抱かれてみればよさがわかるんすよ

11 17/10/02(月)00:09:26 No.456737660

このキャラめっちゃ可愛いと思うんだけれどもお薬で壊れてる最後の絵しか知らない

12 17/10/02(月)00:10:07 No.456737832

>主人公が駄目だとそれに惚れるヒロインの魅力も半減することを教えてくれたエロゲ さてはお前…童貞だな?

13 17/10/02(月)00:10:42 No.456737959

>でもね >みんなも東郷さんに抱かれてみればよさがわかるんすよ 名前忘れちゃったけどドクツの眼鏡の女の子がこれをスレ画に言うのが もううわぁ…すぎた

14 17/10/02(月)00:10:46 No.456737977

>このキャラめっちゃ可愛いと思うんだけれどもお薬で壊れてる最後の絵しか知らない 最後の絵じゃなくてアレしかないので安心してほしい

15 17/10/02(月)00:12:00 No.456738279

デーニッツちゃんといちゃいちゃしたかった ヒムラーに眼鏡割られた

16 17/10/02(月)00:12:20 No.456738378

>主人公が駄目だとそれに惚れるヒロインの魅力も半減することを教えてくれたエロゲ この子はそういうんじゃないんだからやめてくれよやめてくれよ…? うわぁーまた気軽に惚れたー! チクショー! って感覚はそうそう味わえるもんじゃなかったと思う

17 17/10/02(月)00:12:40 No.456738464

>さてはお前…童貞だな? >みんなも東郷さんに抱かれてみればよさがわかるんすよ この二つが心底気持ち悪かった

18 17/10/02(月)00:13:17 No.456738620

東郷さんはアリスなら敵役だよなぁ

19 17/10/02(月)00:13:31 No.456738689

でも僕はキングコア!

20 17/10/02(月)00:13:49 No.456738785

キングコア編のシナリオ自体はすごく切なくていいと思う アホやなこの二人ってなるけど

21 17/10/02(月)00:14:05 No.456738853

コア編だけは今でもたまに使う シーン回想じゃなくてロードから

22 17/10/02(月)00:16:17 No.456739424

大体コア編の話になって終わるよね…

23 17/10/02(月)00:16:27 No.456739459

東郷さんのシナリオつまんないのよ ラスボスもなんか魅力に欠けるし 茶番がちょこちょこはいるし

24 17/10/02(月)00:16:38 No.456739515

主人公の魅力がヒロインの魅力に云々って主張が正直よくわかってなかったんだけど こう超ド級に濃縮された実例を投げつけられるとね

25 17/10/02(月)00:17:41 No.456739799

悪司のこましをラノベ的に再現して大失敗て感じ

26 17/10/02(月)00:17:45 No.456739815

最近初めてやったんだけどカテーリンがビックリするほどクズだった あとキャロルの大統領に対する態度もひどすぎる

27 17/10/02(月)00:17:52 No.456739849

キングコアで色んな子が肉便器になっていくのいいよね…… 肉便器にされたあとの立ち絵がすっごくシコれると思う シコれるから囮で殺したくないなって思っちゃってキングコアをまともにクリアできない

28 17/10/02(月)00:17:53 No.456739860

素人がなろうに投稿した小説の主人公みたいな気持ち悪さがあるよね東郷さん

29 17/10/02(月)00:17:54 No.456739865

見た目良かったからフィギュアでも…と思ったら水着フィギュア

30 17/10/02(月)00:18:11 No.456739936

ランス君の結果的に英雄だけど中身は悪ガキでセックスがあんまり上手くない ってステータスはバランスが取れてるんだな

31 17/10/02(月)00:18:46 No.456740137

>あとキャロルの大統領に対する態度もひどすぎる 大統領に対する態度ならキャロルはあの4人の中だと一番やさしいよ

32 17/10/02(月)00:19:10 No.456740264

人間的な魅力を付与するために子煩悩にしてみした

33 17/10/02(月)00:19:17 No.456740303

ランス君は周りの評価も手放しで良い訳じゃないからね

34 17/10/02(月)00:19:33 No.456740382

東郷さんキャラ自体は結構面白いんだけどね 気軽に撫でポにこポさせるような奴だから女の魅力をガンガン削ぎ落とすのが…

35 17/10/02(月)00:19:38 No.456740411

材料は良い感じのが揃ってるだけに調理方法が大失敗すぎてもったいないって印象

36 17/10/02(月)00:20:01 No.456740533

飄々とした主人公なら冴羽慮方面を目指すべきだったように思う

37 17/10/02(月)00:20:08 No.456740563

>大統領に対する態度ならキャロルはあの4人の中だと一番やさしいよ 全部くずじゃない! キャロルは無意識にいじめてたって感じで責任逃れ感が凄かった

38 17/10/02(月)00:20:16 No.456740600

>人間的な魅力を付与するために子煩悩にしてみした 子供放ったらかして愛人のとこにしょっちゅう泊まりに行くのは子煩悩じゃないです

39 17/10/02(月)00:20:39 No.456740715

キングコア編はスペインだかが好き

40 17/10/02(月)00:21:06 No.456740840

ランスだって万人受けするキャラではないだろうけど あのゲームの主人公としては間違いなく大正解だもんね…

41 17/10/02(月)00:21:09 No.456740859

>東郷さんキャラ自体は結構面白いんだけどね 主人公を秋山にして東郷さんは一番信頼してる部下のポジションにすればいくらか魅力的になったはず

42 17/10/02(月)00:21:10 No.456740860

寝取られ作品の間男のような奴だな東郷

43 17/10/02(月)00:21:50 No.456741045

女が絡まなければそこまで嫌いじゃないエロゲ主人公という矛盾を孕んだ存在

44 17/10/02(月)00:21:54 No.456741067

>>人間的な魅力を付与するために子煩悩にしてみした >子供放ったらかして愛人のとこにしょっちゅう泊まりに行くのは子煩悩じゃないです 子供も理解を示してるからセーフ

45 17/10/02(月)00:22:01 No.456741091

>>東郷さんキャラ自体は結構面白いんだけどね >主人公を秋山にして東郷さんは一番信頼してる部下のポジションにすればいくらか魅力的になったはず 番長のお兄ちゃんだこれ!

46 17/10/02(月)00:22:08 No.456741107

元ネタ的に東郷を秋山の部下にするのは難しい…

47 17/10/02(月)00:22:27 No.456741202

リンカーンを主人公にした方が面白かった

48 17/10/02(月)00:23:37 No.456741504

俺は女の言うことは全て信じる! とか、あからさまに怪しい女に抱きつかれて 秋山に振り払えって言われても、抱きついてきた女を振り払うなど出来るか って言いきる辺りとか結構面白いキャラしてる エロゲ主人公としては落第なのは…うn…

49 17/10/02(月)00:23:39 No.456741515

コアの名が歴代大統領なのは悪意強すぎだと思う

50 17/10/02(月)00:23:53 No.456741576

わっしぃ主人公の成り上がりものにした方が絶対面白い

51 17/10/02(月)00:24:07 No.456741653

実際東郷さんは大番長のお兄ちゃんが主人公になった上に無駄にセックスも上手いクソキャラだよ

52 17/10/02(月)00:24:44 No.456741821

ご都合主義すぎるっていうかなんていうか つまんないキャラだよね…

53 17/10/02(月)00:25:07 No.456741943

本来ならイベントあったんだろうなって痕跡が見え隠れする

54 17/10/02(月)00:25:21 No.456742010

奥さんの存在意義が本気でわからないとか娘の不思議パワーの伏線投げっぱなしなのも酷すぎた

55 17/10/02(月)00:25:34 No.456742053

素材は最高なのにほぼ全員の女キャラ惚れさせて強制和姦だし男キャラは残念な奴が多いし戦闘は面倒で何でこんなことに…? キングコア編の陵辱っぷりは好き

56 17/10/02(月)00:25:39 No.456742068

主人公は特にイラっとはしなかったけど記憶には残ってないキャラ

57 17/10/02(月)00:25:43 No.456742092

周りに凄い凄い言わせすぎたな東郷さんは GAのタクトくらいに抑えてればよかったかも

58 17/10/02(月)00:25:48 No.456742118

好きな国で始められる無茶苦茶モード欲しかった

59 17/10/02(月)00:25:57 No.456742152

東郷さんはパンツ神殿でヒャッホイしてるのがちょうどよかった

60 17/10/02(月)00:26:18 No.456742254

>本来ならイベントあったんだろうなって痕跡が見え隠れする >奥さんの存在意義が本気でわからないとか娘の不思議パワーの伏線投げっぱなしなのも酷すぎた やっぱり未完成だよね…

61 17/10/02(月)00:26:37 No.456742332

周囲の全肯定ヨイショがなければずっとマシだった 秋山のツッコミは弱いし

62 17/10/02(月)00:26:55 No.456742401

宇宙なのに進軍ルートがめちゃくちゃ絞られてる時点で企画倒れというかバランス取れなかったんだろうなっていうのが

63 17/10/02(月)00:26:57 No.456742417

こういうキャラが今好かれてるのかなぁ アリスソフトも悩んでそう ランス君もどんどん丸くなるし

64 17/10/02(月)00:27:04 No.456742446

出てくる女全てに惚れられるってコンセプト自体がどう足掻いても無理だったと思う

65 17/10/02(月)00:27:05 No.456742452

奥さんの存在は本当にいらなかった キャロルとも結ばれないし悪いことしかない

66 17/10/02(月)00:27:07 No.456742462

ちょうど陵辱描写にピリピリしてる時期だったのもつらかったねぇ

67 17/10/02(月)00:27:20 No.456742511

時期的にちょうど陵辱自主規制の流れが一番強くなってた頃だしな 本来作りたかったものとは全然違うんだろうなってのは感じる

68 17/10/02(月)00:27:36 No.456742583

ゲームシステムがシビアすぎるのもつらい 戦略ゲームというよりパズルやらされてる気分になる

69 17/10/02(月)00:27:37 No.456742587

番長はあくまで来るもの拒まずだったけど それに女好きで積極的という要素を混ぜるとここまで魅力がない主人公が出来るのかって驚いた

70 17/10/02(月)00:27:49 No.456742638

デフォルトのシステムボイスって秋山なんだね

71 17/10/02(月)00:28:53 No.456742919

>実際東郷さんは大番長のお兄ちゃんが主人公になった上に無駄にセックスも上手いクソキャラだよ 番長の兄貴は茄子からのパンチによるツッコミとかもあるからバランスとれてて 都合の良い万能でもお茶目なキャラとして人気でたのにそれを全くわかってないスレ画

72 17/10/02(月)00:29:10 No.456742994

料理が得意って設定なのに得意料理がパスタとか娘を大事にしてるって設定なのに朝帰りは基本で家にも違う女連れ込み放題ってのは…

73 17/10/02(月)00:29:15 No.456743015

リメイクして出して欲しいと思ってるけど変えてほしい部分が多すぎる

74 17/10/02(月)00:29:46 No.456743119

このパズルわざとハードモードで解いてもご褒美無いんだよな

75 17/10/02(月)00:30:31 No.456743312

ゲームバランスもバリア艦強すぎ問題とかあまり良いとは言えなかったかな 特にラストで今まで育てた艦とか台無しなのは酷い

76 17/10/02(月)00:31:07 No.456743491

あまり言及されないけど終盤の艦グラが金ピカなのが嫌でしたよ

77 17/10/02(月)00:31:53 No.456743697

エロゲーマー相手にRTSやらせようとするのは多分間違ってると思うし そっから一度ぶっ壊してこれって大丈夫かからの数年間の流れはつらかった

78 17/10/02(月)00:32:27 No.456743823

>都合の良い万能でもお茶目なキャラとして人気でたのにそれを全くわかってないスレ画 普段雑魚でないがしろにされてる分困った時に万能キャラになれててしかもやり過ぎたりして突っ込みいれられたりするからこそ良かったのにね 常にラストバトルの能力で万能キャラやられても

79 17/10/02(月)00:32:35 No.456743852

陸海軍の境が結構曖昧だ 特に他国

80 17/10/02(月)00:32:36 No.456743858

没ったRTSシステムはどこかで使って欲しい

81 17/10/02(月)00:33:17 No.456744043

・ドクツルート以外時間無限 ・一回負けると即ゲームオーバー ・故に進軍する際は毎回セーブロード必須 ・初期メンバー以外キャラ別イベントに出てこない とかも

82 17/10/02(月)00:33:44 No.456744158

せめてモブ相手のナンパに失敗してる描写でもあれば三枚目キャラの愛嬌も持てたのに

83 17/10/02(月)00:34:20 No.456744304

キングコア編も別にエロくはなかったんだけどシナリオのクオリティ的には纏まってたのが救いだった

84 17/10/02(月)00:34:24 No.456744319

総統はナチ軍服が人気ですけどパーティドレス姿もいいと思うよ

85 17/10/02(月)00:34:40 No.456744382

主人公はスレ画だし ストーリーは嫁いらないわ伏線未回収 イベントは他国間絡まないしフラグ調整ガバガバ システムは勝つかゲームオーバーの詰将棋でパッチ当てないと偵察すらできないし 育成はレベル上限10で艦の性能で左右されるから好きなキャラでってのができないし誰がやっても似たような編成になる 難易度はターン制限も死亡も信頼値も給料もない超ぬるい やりこみ要素はキャラクリないうえに溜まりまくるイベントのせいで一周が長すぎて周回プレイ向きじゃない リメイクするとしてもどっから直せばいいんだこれ

86 17/10/02(月)00:35:51 No.456744672

ユニーク旗艦持ってる方が弱いってのも嬉しくない…

87 17/10/02(月)00:35:52 No.456744679

まず主人公を全面的に変えてキャラ同士のイベントも変えてシナリオを全部変えでもしないとやる気しないよ

88 17/10/02(月)00:36:43 No.456744871

はっはっは。

89 17/10/02(月)00:36:45 No.456744874

私たち結婚しました

90 17/10/02(月)00:36:46 No.456744879

デザインは最高だったしOP見た時はこれは楽しめると思ったよ 主人公の性格がさぁ・・・もうちょっとなんとかならんかったんか

91 17/10/02(月)00:37:07 No.456744964

絵だけ使い回して別ゲー作ったほうが早いね…

92 17/10/02(月)00:37:15 No.456744995

今はだいぶ持ち直したとはいえ闘神都市3から始まってこれがあった数年間は本当にアリスソフト大丈夫かって言われ続けてた気がする

93 17/10/02(月)00:37:17 No.456745009

元ネタの人物から名前だけ拝借して史実再現はなしってキャラが多かったな

94 17/10/02(月)00:37:22 No.456745033

>イベントは他国間絡まないしフラグ調整ガバガバ これがほんとね… 大番長がすごすぎただけに余計にきつかった 奥さん復活しても若草会はおろか妹との絡みすらなく未だ死亡扱いのままイベント進むのには吹いた

95 17/10/02(月)00:37:27 No.456745059

>リメイクするとしてもどっから直せばいいんだこれ リメイクっつーか完全作り直しかな… 今のスタッフならある程度いいもの出してくる可能性もあるけど さーて一番の問題は主人公だ…

96 17/10/02(月)00:37:32 No.456745075

何かアリスの変な遊び心が完全に空回ってる感がすごかった 魚てなに

97 17/10/02(月)00:37:38 No.456745101

宇宙というデカいスケールなのにマップのスケール感のなさからやばかった

98 17/10/02(月)00:37:50 No.456745138

曲は好きだよ

99 17/10/02(月)00:38:21 No.456745259

宇宙空間で艦隊戦してんのに撃墜されても死なないとかふざけてんのかって…

100 17/10/02(月)00:38:27 No.456745279

もう大シリーズはやんないんだろうか

101 17/10/02(月)00:38:40 No.456745323

曲とイラストは過去作に劣らぬ一級品だよ

102 17/10/02(月)00:39:20 No.456745449

立ち絵が中途半端に切れてるのが微妙に嫌だった

103 17/10/02(月)00:39:37 No.456745503

>絵だけ使い回して別ゲー作ったほうが早いね… この際音楽とキャラデザとシステムはまんまでシナリオは各自で作れるお遊びパッチとかあった方が楽しめると思う

104 17/10/02(月)00:39:38 No.456745513

ドクツ崩壊後にロンメルとかマンシュタインとか仲間にしたらレーティアと再会するイベントとかあってもいいよね…

105 17/10/02(月)00:39:41 No.456745523

アイドルルートでキングコアに殺された大統領が次のターンドクツに降伏したのはわらった

106 17/10/02(月)00:40:00 No.456745592

>今はだいぶ持ち直したとはいえ闘神都市3から始まってこれがあった数年間は本当にアリスソフト大丈夫かって言われ続けてた気がする 闘神、帝国、ランクエこの辺りが暗黒期のピークだったね… その後マグナムでなんとか挽回しつつ イブニクルや01で新しいことやって面白くなって調子取り戻してきたかな? って流れだったね

107 17/10/02(月)00:40:11 No.456745631

おまけキャラが全部使いまわしな事に萎えましたよね

108 17/10/02(月)00:40:18 No.456745655

>もう大シリーズはやんないんだろうか 真鬼畜王ランス改め大ランス

109 17/10/02(月)00:40:24 No.456745675

大シリーズの面汚し

110 17/10/02(月)00:40:42 No.456745734

戦国ランスで磨かれた曲が更に洗練された感じで好きだった

111 17/10/02(月)00:40:44 No.456745742

イブニクルで声付けるようになったのが上手く作用してると思う 声あて前提だとこのキャラこれでいいのかってのを冷静に見れる気がするし

112 17/10/02(月)00:41:14 No.456745849

オリキャラ提督とかみたいにオリジナルでシナリオできたらいいのにね

113 17/10/02(月)00:41:35 No.456745928

仮に名作でも過去二作とゲーム性が違うのでシリーズ扱いに抵抗あるな俺は

114 17/10/02(月)00:41:35 No.456745934

キャラクリは大事だった 素でパズルなんじゃなくて同時に複数のキャラクリを狙うとパズル並の難易度になる くらいが丁度よかったと思う過程でエロも見れるし

115 17/10/02(月)00:41:36 No.456745939

一斉射撃-波いいよね…

116 17/10/02(月)00:42:07 No.456746048

東京支店とともに葬りさられた数年間

117 17/10/02(月)00:42:09 No.456746061

ぶっちゃけイブニクルも大帝国と同じ系譜にしか感じなかったな 結婚してからの嫁がアホすぎて魅力無くなってくし

118 17/10/02(月)00:42:19 [宇垣] No.456746100

>宇宙空間で艦隊戦してんのに撃墜されても死なないとかふざけてんのかって… …!?

119 17/10/02(月)00:42:25 No.456746126

大は世界の規模を小さくしたほうが面白いのできるのかなと思う 今回広すぎた

120 17/10/02(月)00:43:51 No.456746449

過去名作のワースト三連更新はヤバすぎた クエストはマグナムあって良かったね

121 17/10/02(月)00:43:53 No.456746450

>大は世界の規模を小さくしたほうが面白いのできるのかなと思う >今回広すぎた 正直な話番長もキャライベントは最高だったけどメインストーリーはメチャクチャつまんないからなぁ

122 17/10/02(月)00:44:10 No.456746509

海軍ゲーだけど艦艇の要素がおざなりだった様に思う

123 17/10/02(月)00:44:39 No.456746603

闘神帝国ぱすちゃ?

124 17/10/02(月)00:44:45 No.456746626

>正直な話番長もキャライベントは最高だったけどメインストーリーはメチャクチャつまんないからなぁ 個々のエピソードはめっちゃ良いんだけどメインはうn…?ってなるよね

125 17/10/02(月)00:44:54 No.456746652

鬼畜王は名作なんだし広さはそれほど関係ないとは思うけど 大シリーズに限っては規模広くなった途端にアレになるよね… なんで全国に出た途端に番長はああ…

126 17/10/02(月)00:45:04 No.456746693

番長は県内が凄くよかったし狭い範囲の方がいいのでは? でも戦国テニスは普通に日本全国で面白いしな…

127 17/10/02(月)00:45:50 No.456746866

システム的には闘神3はまだ遊べたからそこまで嫌いって訳じゃなかったな OPの入り方とか凄いカッコ良かったし

128 17/10/02(月)00:45:54 No.456746880

メインだけシリアスやられても困るから ラスボスもギャグに巻き込むかギャグに複線をぶち込むかした方が良いとおもう

129 17/10/02(月)00:45:56 No.456746883

>闘神帝国ぱすちゃ? 闘神帝国ランクエ ぱすちゃ3はなんか評判聞かないな…

130 17/10/02(月)00:46:36 No.456747030

「戦国時代の日本」は舞台としてはド定番だからなぁ

131 17/10/02(月)00:46:43 No.456747056

>大は世界の規模を小さくしたほうが面白いのできるのかなと思う >今回広すぎた 勢力を極限まで小さくすると小人が人家で戦争する小邸宅とかそんな感じか

132 17/10/02(月)00:47:04 No.456747127

>システム的には闘神3はまだ遊べたからそこまで嫌いって訳じゃなかったな >OPの入り方とか凄いカッコ良かったし 決して糞ゲーではないよね…もったいない部分が多いのと ナクト君敵に邪魔されてそれの対処ばっかやらされてるな…とかはあるけど

133 17/10/02(月)00:47:42 No.456747263

悪司の方も全国広げようとしたらヤクザネタ切れて番長みたいなノリになってたと思う

134 17/10/02(月)00:47:51 No.456747286

同盟組む組まないとかアメリカの言いなりになるならないとか序盤は結構好きなんだけどね 進めれば進めるほどやれることと見られるイベントの幅が狭いと気づいてつまんなくなる

135 17/10/02(月)00:47:51 No.456747288

戦国ランスがあまりにも面白すぎた故にユーザーの面白いというラインがめちゃめちゃあがっちゃってたからな

136 17/10/02(月)00:48:08 No.456747348

クエストは過剰に悪く言われてるように思う 最初からマグナムくらいやって欲しかったけど帝国と並び称されるほどではない

137 17/10/02(月)00:48:12 No.456747359

戦闘局の二段階目と三段階目のやつ好きだよ 前者はエイリス後者はソ連のイメージ

138 17/10/02(月)00:48:31 No.456747414

こうすればどうなるの に応える要素が全くない 誘導にしたがって進んで下さいって感じ

139 17/10/02(月)00:48:37 No.456747433

闘神はグラが…

140 17/10/02(月)00:48:48 No.456747470

東郷以外のキャラはキャラデザとか良かったぞ 東郷は本当にダメだ

141 17/10/02(月)00:49:07 No.456747532

戦国は倒さないでもいい相手も多いもんな目玉とか

142 17/10/02(月)00:49:10 No.456747542

番長はあの能力バトルものも嫌いじゃないけど 普通のヤンキーものっぽい感じでも見たかったなと少し思う 悪司とテイスト似かねないのがアレだけど

143 17/10/02(月)00:49:13 No.456747554

>個々のエピソードはめっちゃ良いんだけどメインはうn…?ってなるよね 特別に何がダメ!とも言いにくいレベルで毒にも薬にもならんような感じだから本当につまらないとしか言えないんだよね…メインストーリーの方は… そこを補って余りあるほどのキャラクター達の魅力があるからの名作だと思うけど

144 17/10/02(月)00:49:37 No.456747647

バンカラモノで使えそうなネタは県内編までで出切ってると思う

145 17/10/02(月)00:49:38 No.456747650

今の20代にお出ししたら逆にウケるんじゃないだろうか

146 17/10/02(月)00:49:44 No.456747679

イギリス攻略してハワイで止まってるアメリカ… …あれ?これスペイン村から裏口あるんじゃない!? したらなんかぼろくそに怒られたのは納得いきませんよ私は

147 17/10/02(月)00:49:51 No.456747696

>ぱすちゃ3はなんか評判聞かないな… 悪くはないという評価かな ぱすちゃに求めている部分が今までの育成だったからそれがないのが微妙

148 17/10/02(月)00:49:57 No.456747720

>今の20代にお出ししたら逆にウケるんじゃないだろうか さすがにないだろう

149 17/10/02(月)00:50:02 No.456747742

闘神3好きだよ というよりレメディアみたいな恋愛対象ってより聖域的なヒロインがいるってシチュが好きってだけだけど 何で個別EDなかったんですか

150 17/10/02(月)00:50:04 No.456747747

ランクエは事前に大作にはならないとは言われてたけど戦国から間空いての作品だから致し方なし

151 17/10/02(月)00:51:11 No.456747973

イブニクルはヤラセくんが主人公の悪友ポジションになると思ってた 思ってたんだけどなあ

152 17/10/02(月)00:51:16 No.456747995

キャラ毎に3枠まで専用艦固定でそれのどこを伸ばすか 残りの1枠だけ自由枠があってそこをどう使うか ってシステムにした方が絶対面白かったと思う

153 17/10/02(月)00:51:16 No.456747997

>決して糞ゲーではないよね…もったいない部分が多いのと >ナクト君敵に邪魔されてそれの対処ばっかやらされてるな…とかはあるけど シナリオだけで見るとナクトくんも頑張ってるし悪い子じゃないんだよね ただ剣を鍛えるシステムと上手く噛み合わなかったんだと思う…

154 17/10/02(月)00:51:25 No.456748030

闘神は2が完璧過ぎるし 普通の主人公がどんどん落ちていくところが

155 17/10/02(月)00:51:25 No.456748031

そういや日本主役の第二次世界大戦ゲーなのにハワイ奇襲出来ないな…

156 17/10/02(月)00:52:23 No.456748229

>そういや日本主役の第二次世界大戦ゲーなのにハワイ奇襲出来ないな… 序盤でめっちゃイベントあるじゃん! 娘バリア使う候補トップじゃん!

157 17/10/02(月)00:52:33 No.456748269

闘神3はナクトがちょっとうんこなだけで 最後まで楽しめたからわりと好き

158 17/10/02(月)00:52:43 No.456748294

>システム的には闘神3はまだ遊べたからそこまで嫌いって訳じゃなかったな 大シリーズ好きだったのにこれはシステム紹介見てあダメだこれって回避するほどだったわ

159 17/10/02(月)00:53:16 No.456748417

OPであんな重要そうな煉くんに見せ場がかけらも存在しないとはな… アメリカの軍人と言えばドワイトさんですよね!

160 17/10/02(月)00:53:23 No.456748440

HAHAHA! フレッシュミート!!

161 17/10/02(月)00:53:46 No.456748514

ランクエは初期に武器の格差とかモルルンの仕様とかつらい部分が目立った

162 17/10/02(月)00:54:02 No.456748576

闘神3は二年目の話にとにかく悲惨さや凄惨さがないのが… ナクト君悪堕ちしろよとまでは言わないまでも街来た直後からギャグノリしよる…

163 17/10/02(月)00:54:15 No.456748629

本編のキングコア達が三下すぎる…

164 17/10/02(月)00:54:41 No.456748701

>ぱすちゃ3はなんか評判聞かないな… ぱすちゃ3の主人公も東郷さんタイプの主人公ではあったけどあそこまで理不尽じゃなかったし若い体に精神が引っ張られてドギマギとかも多かったからそこまで悪くなかったよ 他のキャラも悪くなかったしシステムも遊びやすかったし俺は結構良いゲームだったと思う スタンドとかペルソナっぽさバリバリで趣味丸出しだったけど

165 17/10/02(月)00:55:04 No.456748780

>序盤でめっちゃイベントあるじゃん! >娘バリア使う候補トップじゃん! 奇襲って開戦時の敵にデバフかかるやつだけどハワイに出来たっけ?

166 17/10/02(月)00:55:13 No.456748805

>HAHAHA! フレッシュミート!! イブニクルのコックさんが化け物になったときこれとデザインそっくりすぎて吹く

167 17/10/02(月)00:55:34 No.456748870

>ランクエは初期に武器の格差とかモルルンの仕様とかつらい部分が目立った モルルンはやりこまなきゃ特に気にならなかったな

168 17/10/02(月)00:55:51 No.456748921

闘神3はせっかく1年目終わってからのあの最高なOPがあるのに なんにも変わってねえ

169 17/10/02(月)00:56:17 No.456749009

>イブニクルはヤラセくんが主人公の悪友ポジションになると思ってた >思ってたんだけどなあ イブニクルこそ惚れたら相手全肯定みたいな感じが気持ち悪かったよね… 一番東郷さんに近かった

170 17/10/02(月)00:56:22 No.456749023

>奇襲って開戦時の敵にデバフかかるやつだけどハワイに出来たっけ? ごめんハワイにできると思ってたけどよくよく考えるとハワイの手前にしか無理だったよ…

171 17/10/02(月)00:56:26 No.456749035

さては貴様童貞だなのイメージを書き換えてくれた羅将ハンにはただただ感謝

172 17/10/02(月)00:57:03 No.456749165

そういえばエスカレイヤーの新作はどうだったの

173 17/10/02(月)00:58:13 No.456749364

>イブニクルこそ惚れたら相手全肯定みたいな感じが気持ち悪かったよね… >一番東郷さんに近かった そんなイメージなかったというかそういう感想初めて聞いた

174 17/10/02(月)00:58:33 No.456749450

闘神はクランクのおっさんが見れたしフィオリちゃんが可愛かったし… 戦闘はちょっとテンポ悪かったけどね…

175 17/10/02(月)01:00:13 No.456749761

イブニクルは結婚前と結婚後だとキャラがメッチャ違うしな

176 17/10/02(月)01:00:49 No.456749869

闘神は十六夜姉妹が良かったしゲーム部分は遊べたから全然OK 帝国は事前のゲーム部分説明だけでヤバい香りがした

177 17/10/02(月)01:01:04 No.456749904

ランス版が一番良かったなイブニクル

178 17/10/02(月)01:01:36 No.456749999

アスタが東郷に似てるとかゲーム未プレイでしょ

179 17/10/02(月)01:01:39 No.456750004

>帝国は事前のゲーム部分説明だけでヤバい香りがした 東郷さんのキャラ紹介でヤバさはあった

↑Top