虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)23:56:18 No.456470278

    そろそろBSで最後のバハバハバハソウル!

    1 17/10/01(日)00:00:07 No.456471379

    また

    2 17/10/01(日)00:00:27 No.456471476

    また

    3 17/10/01(日)00:00:28 No.456471481

    また

    4 17/10/01(日)00:01:04 No.456471728

    なんかバハしょぼくない?

    5 17/10/01(日)00:01:27 No.456471868

    どうすんのこれ…

    6 17/10/01(日)00:02:03 No.456472079

    し、死んでる…

    7 17/10/01(日)00:02:30 No.456472235

    し、死んでる…

    8 17/10/01(日)00:02:52 No.456472330

    非常食ハンサ

    9 17/10/01(日)00:04:41 No.456472859

    ファバロ…

    10 17/10/01(日)00:07:06 No.456473524

    クズの死体…

    11 17/10/01(日)00:08:40 No.456473981

    ズボッ

    12 17/10/01(日)00:09:37 No.456474247

    二人でいけるのか

    13 17/10/01(日)00:10:16 No.456474421

    メカバハムート

    14 17/10/01(日)00:10:24 No.456474459

    バハムート対メカバハムート

    15 17/10/01(日)00:10:40 No.456474560

    本物のバハがロボに負けるのか…

    16 17/10/01(日)00:11:13 No.456474740

    バハムートといい勝負なんてこの兵器のコスパがよすぎる…

    17 17/10/01(日)00:11:16 No.456474761

    え?バハムートこれで死亡?

    18 17/10/01(日)00:11:17 No.456474766

    わりとあっさり倒せたなバハムート…

    19 17/10/01(日)00:11:33 No.456474845

    アーミラか

    20 17/10/01(日)00:11:38 No.456474875

    キテル…

    21 17/10/01(日)00:12:23 No.456475169

    グロい

    22 17/10/01(日)00:12:23 No.456475171

    し、死んでる…

    23 17/10/01(日)00:12:28 No.456475204

    し、死んでる…

    24 17/10/01(日)00:12:32 No.456475223

    数年後再生しそうなんですけど…

    25 17/10/01(日)00:13:09 No.456475451

    さすニナ

    26 17/10/01(日)00:13:19 No.456475515

    懐かしい爪だ

    27 17/10/01(日)00:13:22 No.456475539

    バハムートの爪か

    28 17/10/01(日)00:14:12 No.456475849

    もう死んじゃったんで他のがいいです

    29 17/10/01(日)00:14:46 No.456476030

    また新しいTCG出すのか…

    30 17/10/01(日)00:16:02 No.456476480

    懐かしい

    31 17/10/01(日)00:16:23 No.456476568

    結局英雄扱いになったのか王。

    32 17/10/01(日)00:17:16 No.456476897

    エル死んだままかよ

    33 17/10/01(日)00:17:28 No.456476974

    悪魔が寛大すぎる…

    34 17/10/01(日)00:17:33 No.456476997

    えぇ…

    35 17/10/01(日)00:17:42 No.456477040

    どこかへ行きますよアザゼルさん

    36 17/10/01(日)00:17:45 No.456477059

    どこかへ行ってしまった…

    37 17/10/01(日)00:17:52 No.456477095

    なんかいいポジションに収まったアザゼルさん

    38 17/10/01(日)00:18:14 No.456477249

    し、死んでる…

    39 17/10/01(日)00:18:28 No.456477319

    死んでる…

    40 17/10/01(日)00:18:30 No.456477341

    話せなくなったの…

    41 17/10/01(日)00:18:32 No.456477356

    マジで死にっぱなのか…

    42 17/10/01(日)00:19:00 No.456477540

    メガネ天使ちゃん!

    43 17/10/01(日)00:19:02 No.456477554

    エルと同じになったのか

    44 17/10/01(日)00:19:03 No.456477558

    お前ら地上に残ったんかい

    45 17/10/01(日)00:19:10 No.456477596

    天使までついてきてる…

    46 17/10/01(日)00:19:10 No.456477598

    馴染んでるなおっぱい…

    47 17/10/01(日)00:19:13 No.456477607

    きったねえ!

    48 17/10/01(日)00:19:28 No.456477680

    ピンクの神様はえっちでいいな…

    49 17/10/01(日)00:20:55 No.456478059

    筆談

    50 17/10/01(日)00:21:46 No.456478305

    少し泣く

    51 17/10/01(日)00:22:05 No.456478406

    幸せにしてあげてよ…

    52 17/10/01(日)00:22:47 No.456478601

    さすがアニメはジブリくらいしか見ない脚本だ

    53 17/10/01(日)00:23:07 No.456478696

    結局あの首飾り付けてるのか

    54 17/10/01(日)00:23:11 No.456478720

    カイザルについては何かないのかファバロ

    55 17/10/01(日)00:23:17 No.456478743

    王は死ぬと思ってたよ…

    56 17/10/01(日)00:23:30 No.456478794

    うーん…なんかこうモヤモヤする終わり方だ

    57 17/10/01(日)00:24:02 No.456478941

    なんか長くは保たなそうじゃないか王

    58 17/10/01(日)00:24:06 No.456478959

    おしとめくらの障害者ダンスで終わりか・・・

    59 17/10/01(日)00:24:11 No.456478987

    迷走してた感は否めないがこの2人がハッピーエンドになれたなら良しとしよう

    60 17/10/01(日)00:24:18 No.456479027

    まあこういう終わり方なのはまあ…と思うけど やっぱりカイザル死んだのだけは納得いかないな

    61 17/10/01(日)00:24:38 No.456479169

    ハッピーエンドいいよね…

    62 17/10/01(日)00:25:27 No.456479459

    死んでないんだ…

    63 17/10/01(日)00:25:41 No.456479528

    ファバロオオオオオオオオ!

    64 17/10/01(日)00:25:42 No.456479531

    やっぱり復活するだろこれ

    65 17/10/01(日)00:26:01 No.456479622

    生きてる…?

    66 17/10/01(日)00:26:01 No.456479624

    し、死んでる…

    67 17/10/01(日)00:26:02 No.456479627

    ゾンビじゃねーか!

    68 17/10/01(日)00:26:06 No.456479655

    ゾンビ化してる…

    69 17/10/01(日)00:26:12 No.456479693

    ゾンビになってる…

    70 17/10/01(日)00:26:15 No.456479707

    ひどい…

    71 17/10/01(日)00:26:16 No.456479711

    結局ゾンビにしたのかよ!

    72 17/10/01(日)00:26:18 No.456479724

    ゾンビじゃねーか!

    73 17/10/01(日)00:26:20 No.456479735

    3期で復活するなこれは

    74 17/10/01(日)00:26:31 No.456479780

    ゾンビでいいのか…

    75 17/10/01(日)00:26:33 No.456479789

    生き…いややっぱり死んでる…

    76 17/10/01(日)00:26:35 No.456479800

    王とニーナが大好きな人ならこの展開で感動できたのかな それ以外はふざけてんの…?ってなりそうだけど

    77 17/10/01(日)00:26:43 No.456479825

    やっぱダメだよこれ… もう少しやりようはあったんじゃないか

    78 17/10/01(日)00:27:07 No.456479924

    死ぬ必要なかったよな…

    79 17/10/01(日)00:27:19 No.456479990

    死ぬ前にネクロマンサーにしたとかならいいけどつぎはぎだらけな服からすると違うんでしょう…?

    80 17/10/01(日)00:27:35 No.456480087

    バハムーパワーがプシャーして死体カップルで終わりやがった

    81 17/10/01(日)00:27:52 No.456480164

    >死ぬ必要なかったよな… 必要性は無かったよね… 脈絡なくただ交通事故にあって死んだようなあっさり感が…

    82 17/10/01(日)00:28:03 No.456480209

    カイザルゾンビ化はいらなかったな…

    83 17/10/01(日)00:28:10 No.456480246

    ゆゆゆは映画の再編集版?

    84 17/10/01(日)00:28:27 No.456480322

    前作のキャラ出さない方が良かったんじゃねえかな…

    85 17/10/01(日)00:28:41 No.456480378

    >ゆゆゆは映画の再編集版? 前半はそう 後半は1期の続編

    86 17/10/01(日)00:29:29 No.456480603

    いやよくねえだろ…ってことが多すぎるぞ前作キャラが殆ど報われてねえ

    87 17/10/01(日)00:29:35 No.456480635

    結局バハムート死んでないんじゃここまでみんななんのためにgdgdやってたのか…って気持ちは残った

    88 17/10/01(日)00:29:59 No.456480745

    面白いは面白かったが色々手遅れだった

    89 17/10/01(日)00:30:22 No.456480832

    バハムートの尺短かったけど一期もそうだったか

    90 17/10/01(日)00:30:25 No.456480846

    昨日荒れてたけど見たらまあそりゃしょうがないな…ってなる

    91 17/10/01(日)00:30:35 No.456480885

    前作と同じくラストシーンから逆算して作ったんだろうけど過程が違いすぎる

    92 17/10/01(日)00:33:02 No.456481599

    無意味に死んだカイザルさえなければまあいいかなとは思えるかな…

    93 17/10/01(日)00:33:13 No.456481653

    >バハムートといい勝負なんてこの兵器のコスパがよすぎる… コスパ良い分場外で死んだねって感想

    94 17/10/01(日)00:33:44 No.456481785

    >無意味に死んだカイザルさえなければまあいいかなとは思えるかな… 他にもそんなサブキャラ多いから微妙なところだ

    95 17/10/01(日)00:33:50 No.456481819

    というか色んな人々が無駄死にしてった原因が王様のコミュ力不足なのに何ちゃっかり生き残ってんだテメー

    96 17/10/01(日)00:34:05 No.456481906

    他の展開はともかくカイザル殺したのは流石に擁護できない失点だわ…

    97 17/10/01(日)00:34:24 No.456482017

    ネクロマンサーのリタは体腐らないだろうがゾンビ化したカイザルは… しかもあの様子じゃ意思はなさそうだし

    98 17/10/01(日)00:34:46 No.456482127

    生き残るのはいいとしてもまだ王様やってますってマジなんなの

    99 17/10/01(日)00:37:07 No.456482874

    >生き残るのはいいとしてもまだ王様やってますってマジなんなの 自分でバハ復活させて自分で倒すマッチポンプで民からの支持を集めるってすんぽーよ

    100 17/10/01(日)00:37:21 No.456482955

    はじめからファバロ中心の話でよかったのでは?

    101 17/10/01(日)00:38:32 No.456483377

    酷い話だった…

    102 17/10/01(日)00:38:45 No.456483443

    もし続きがあってもカイザルゾンビじゃなぁ…

    103 17/10/01(日)00:39:57 No.456483859

    ツインヘッズ終わるまで待ってアニメ化すれば良かったのにな

    104 17/10/01(日)00:39:58 No.456483868

    >昨日荒れてたけど見たらまあそりゃしょうがないな…ってなる みんな同じような感想だから別に荒れちゃあいませんよ…ええ…

    105 17/10/01(日)00:40:23 No.456483975

    >もし続きがあってもカイザルゾンビじゃなぁ… これが悲しい…

    106 17/10/01(日)00:40:24 No.456483986

    ほら…なんかそこはいい感じに都合のいいことが起きてさ…

    107 17/10/01(日)00:40:40 No.456484059

    脚本家が話作ってるわけじゃないらしいけどそれにしてもこれは…

    108 17/10/01(日)00:41:04 No.456484163

    続編でカイザルゾンビが意思を取り戻したとしてももう騎士には復帰できないだろうし 何らかの方法でゾンビから人間に戻れたとしてもご都合展開すぎるし 詰んでね?

    109 17/10/01(日)00:41:10 No.456484199

    >もし続きがあってもカイザルゾンビじゃなぁ… 今の状態で続き見たいかって言われるとアレだけど 2期なかった事にしても誰も怒らないと思う

    110 17/10/01(日)00:41:11 No.456484202

    あの鬱陶しい感じのカイザルがゾンビだと個性しぬ

    111 17/10/01(日)00:41:14 No.456484220

    三期はカイザル生き返らせるドラゴンボール的なものを探すところから始めよう

    112 17/10/01(日)00:41:23 No.456484248

    犯人探ししてもなにも変わらないからな…

    113 17/10/01(日)00:41:49 No.456484386

    いっそファバもゾンビになっちまえばいい

    114 17/10/01(日)00:41:52 No.456484400

    わしは御都合展開でも許すよ 無かったことにしろ

    115 17/10/01(日)00:42:00 No.456484440

    ゾンビにするくらいなら死んだままでよかったのに…

    116 17/10/01(日)00:42:37 No.456484622

    単にゾンビが嫌ってだけじゃなくてカイザルってキャラが騎士抜きじゃ成り立たないからね

    117 17/10/01(日)00:42:48 No.456484673

    こんなときこそマナリアフレンズ

    118 17/10/01(日)00:42:57 No.456484722

    2クールも使ってなんでこんなぐだぐだしただけの話を…

    119 17/10/01(日)00:43:09 No.456484786

    過去に戻ってやり直すことでバハムートをリセットとかさぁ

    120 17/10/01(日)00:44:25 No.456485192

    四畳半みたいに毎シリーズリセットしよう

    121 17/10/01(日)00:44:50 No.456485320

    作画クオリティは最高だったけどお話は00年代序盤の駄目な深夜アニメ見てる気分だった とにかく話が動かない1話の密度が薄い

    122 17/10/01(日)00:45:06 No.456485405

    >こんなときこそマナリアフレンズ 3期よりはそっち見たいな

    123 17/10/01(日)00:46:03 No.456485647

    金を湯水のように使えてもお話がダメだとダメという貴重な例を作ってくれたアニメ

    124 17/10/01(日)00:46:30 No.456485753

    途中つまんねって感想にタメだよタメって言ってた「」は元気かな…

    125 17/10/01(日)00:46:35 No.456485769

    カイザルゾンビ化は越えちゃいけない一線をついに越えた感じがした カイザルはもちろんだけどリタも台無しになるじゃんそれやっちゃったらさぁ

    126 17/10/01(日)00:46:49 No.456485855

    >とにかく話が動かない1話の密度が薄い アザゼル編詰めりゃ3話ぐらいで出来たよね

    127 17/10/01(日)00:47:33 No.456486056

    >アザゼル編詰めりゃ3話ぐらいで出来たよね 前半はまだよかったから監獄以降を詰めてくれ…

    128 17/10/01(日)00:48:01 No.456486176

    このアニメのために腕利きのアニメーターが拘束されて他のアニメがきつかったらしいけどうn

    129 17/10/01(日)00:48:24 No.456486269

    前作キャラにここまでミソ付けたのは何がしたかったんだ

    130 17/10/01(日)00:48:28 No.456486291

    >途中つまんねって感想にタメだよタメって言ってた「」は元気かな… 最後まで見なきゃわからないだろってのは最もな意見だし… まあ終盤はすでに全員諦めてただろうけどね…

    131 17/10/01(日)00:48:33 No.456486316

    ジャンヌに救いはないんですか

    132 17/10/01(日)00:48:34 No.456486319

    重要なとこはぼかして必要ないとこを描写してくから話進まなすぎる…

    133 17/10/01(日)00:49:16 No.456486518

    >カイザルはもちろんだけどリタも台無しになるじゃんそれやっちゃったらさぁ カイザルの影響でおかーさんとして収まったと思ってたけど 本質は何も変わってなかったリタなんだねってなった

    134 17/10/01(日)00:49:52 No.456486644

    >前作キャラにここまでミソ付けたのは何がしたかったんだ 前作の面白さが何度見ても分かんなかったから適当に使い潰した

    135 17/10/01(日)00:50:19 No.456486750

    正直ムガロちゃんがなんだったのかもよくわからんかった

    136 17/10/01(日)00:51:06 No.456486961

    脚本のババァが自分で言ってるんだから救えねぇ

    137 17/10/01(日)00:51:10 No.456486978

    カイザルの末路とかエルの死は流石に予め決まってたんじゃないかな… 重要キャラを脚本だけの判断で殺させるわけにもいかんだろうし

    138 17/10/01(日)00:51:40 No.456487129

    ゾンビにしちゃったら一期のやり取りはなんだったんだ…

    139 17/10/01(日)00:51:43 No.456487142

    ニーナですらリタは元気になったとか言ってたのに その元気になった理由がカイザルをゾンビにしておままごとしてるからという 完全に狂ってるオチじゃねえーか

    140 17/10/01(日)00:51:46 No.456487150

    あんなババァにやらせたらこうなるのも納得

    141 17/10/01(日)00:52:21 No.456487300

    2巻以降のBD予約キャンセルしてもいいよね…

    142 17/10/01(日)00:52:40 No.456487378

    >アザゼル編詰めりゃ3話ぐらいで出来たよね 魔族迫害もたいした意味なかったしそれでよかったかも

    143 17/10/01(日)00:53:10 No.456487515

    >2巻以降のBD予約キャンセルしてもいいよね… バハも超大作もやってないなら買う理由が無いと思う

    144 17/10/01(日)00:53:32 No.456487624

    無かった事にならねえかなこれ…

    145 17/10/01(日)00:53:37 No.456487644

    散々尺裂いた迫害にたいした意味が無かったのはなんなの…

    146 17/10/01(日)00:53:47 No.456487692

    BD売れようが売れまいがどうでも良いタイプだろうし買わなくていいんじゃないかな

    147 17/10/01(日)00:54:15 No.456487833

    >無かった事にならねえかなこれ… 下手すりゃ1期より話題に残りそうな感じだ 悪い意味で