17/09/30(土)23:49:04 いざ発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)23:49:04 No.456468198
いざ発売して見れば大人気なゲーム張る
1 17/09/30(土)23:55:24 No.456469998
服装からしてが攻めすぎだ
2 17/09/30(土)23:57:54 No.456470734
なにこれ?
3 17/09/30(土)23:57:57 No.456470750
攻めてるのは服装くらいで他は当時のアニメーションのエッセンスでは
4 17/09/30(土)23:59:18 No.456471126
>なにこれ? 昔のディ○ニーみたいな絵のゲーム
5 17/10/01(日)00:00:06 No.456471370
カートゥーンネットワークでこういうの流れてたな
6 17/10/01(日)00:00:29 No.456471485
ゲームの雰囲気という80年代風なのすごくいいね
7 17/10/01(日)00:00:36 No.456471541
>カートゥーンネットワークでこういうの流れてたな groovies?
8 17/10/01(日)00:01:07 [Cuphead] No.456471754
>なにこれ? エピックミッキー
9 17/10/01(日)00:03:04 No.456472394
結局高難易度過ぎるってコンセプトの通りなの?
10 17/10/01(日)00:03:41 No.456472574
でもプレイヤーのアクションは今時な性能してるよね いいとこどりでありがたい
11 17/10/01(日)00:04:50 No.456472896
>結局高難易度過ぎるってコンセプトの通りなの? 難易度が高いのはコンセプト通り しかし例のライターのプレイはさすがに想定外
12 17/10/01(日)00:06:03 No.456473232
効果音もどこかで聞き覚えあるようなのがどんどん出てくる!
13 17/10/01(日)00:06:57 No.456473470
動画見た感じ魂斗羅みたいな?
14 17/10/01(日)00:07:23 No.456473613
早速フィギュアまで発売決定してて驚く
15 17/10/01(日)00:08:09 No.456473824
こいつらのグッズ欲しくなってきちゃって困るわ トランプとかいいな
16 17/10/01(日)00:08:26 No.456473910
影響を受けたのは『ロックマン』『魂斗羅』『サンダーフォース』などらしい
17 17/10/01(日)00:10:49 No.456474609
配信が既に大人気だし戦略的な要素が割とあるからRTAも盛り上がりそう
18 17/10/01(日)00:11:19 No.456474782
>影響を受けたのは『ロックマン』『魂斗羅』『サンダーフォース』などらしい ガンヒーの影響も受けてるってどこかで読んだ記憶がある
19 17/10/01(日)00:14:10 No.456475840
>影響を受けたのは『ロックマン』『魂斗羅』『サンダーフォース』などらしい ああこれは難しいやつだわ
20 17/10/01(日)00:16:13 No.456476531
難しいけど不親切ではないから存分に死んでね!
21 17/10/01(日)00:17:25 No.456476950
ボスのコンセプトとかデザインとかよくもまあこれだけ揃えたものだな……
22 17/10/01(日)00:18:52 No.456477489
動きが見ていて凄い楽しい えーそんなうごきするのーすごーいで死ぬ
23 17/10/01(日)00:21:26 No.456478209
>ボスのコンセプトとかデザインとかよくもまあこれだけ揃えたものだな…… まずボスの動きとか一通りアニメーションとして紙に起してから ゲームに落とし込むってすごい面倒なことやってたはず
24 17/10/01(日)00:24:02 No.456478943
作るの相当時間かかってるんだろうなぁってボリュームというかビジュアル ボスめっちゃいて全員めっちゃ動く
25 17/10/01(日)00:25:39 No.456479511
絵柄はカートゥーンだけど敵の動きやら攻撃方法やらめっちゃ真っ当なアクションゲーしてる
26 17/10/01(日)00:26:21 No.456479739
攻撃の一つ一つは簡単に避けれるんだ 問題は重ねて攻撃してきたりするのと主人公の当たり判定が見た目通りなせいでマジ当たる
27 17/10/01(日)00:31:47 No.456481211
ゲームに集中しても死ぬ!
28 17/10/01(日)00:36:36 No.456482686
>まずボスの動きとか一通りアニメーションとして紙に起してから >ゲームに落とし込むってすごい面倒なことやってたはず ワリオランドシェイクみたいなやつなのか
29 17/10/01(日)00:37:31 No.456483005
はいしんしてやくめでしょ
30 17/10/01(日)00:39:35 No.456483758
多分そろそろだれかしら配信スレ立てるんじゃねえかな 昨日もこの時間ぐらいにいっぱい立ってたし
31 17/10/01(日)00:40:11 No.456483910
カタボンバーマン
32 17/10/01(日)00:40:23 No.456483977
やっとステージ2に行ったぞ畜生!! 姫もピエロも魔神もクソちゅよい……
33 17/10/01(日)00:42:51 No.456484687
さっき立ってたよ配信
34 17/10/01(日)00:44:11 No.456485108
理不尽に難しいんじゃなくてとにかくまっとうにムズイから 試行すれば割と何とかなるのいいよね… 良くない途中からガチでキツい
35 17/10/01(日)00:45:14 No.456485438
クリア実績解除率0.7%しかないんですけお…
36 17/10/01(日)00:45:53 No.456485604
>クリア実績解除率0.7%しかないんですけお… なにせRegular全クリしないとラスボス挑めないからなコレ
37 17/10/01(日)00:46:29 No.456485750
>まずボスの動きとか一通りアニメーションとして紙に起してから >ゲームに落とし込むってすごい面倒なことやってたはず この工程はどんなゲームでもやるから別に特別めんどい作業ではない
38 17/10/01(日)00:47:56 No.456486150
あのこのネズミ戦車ジェr……