ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/30(土)23:48:11 No.456467926
我ら!
1 17/09/30(土)23:49:24 No.456468296
全員!
2 17/09/30(土)23:49:50 No.456468418
ラスボス!
3 17/09/30(土)23:50:28 No.456468586
この中に一人だけ人でなしがいる
4 17/09/30(土)23:51:04 No.456468784
一人だけ頑張りの足りない奴がいる
5 17/09/30(土)23:51:05 No.456468790
一番最新のボスが一番しょぼい
6 17/09/30(土)23:52:09 No.456469085
最初のボスが格高すぎる…
7 17/09/30(土)23:52:48 No.456469243
ミキシンは最初だけだったな…
8 17/09/30(土)23:53:01 No.456469287
肉体的にただの人間だった天才がちょっと強すぎる
9 17/09/30(土)23:53:19 No.456469381
この中に一人無能がいる!
10 17/09/30(土)23:53:48 No.456469521
ヒトヒト ヒトヒトでなし
11 17/09/30(土)23:55:22 No.456469976
>肉体的にただの人間だった天才がちょっと強すぎる こいつほかのメンバーと比べると生きた時間が短いわりに功績は積んでるから 腹立つしキモいけど凄いんだよな…腹立つしキモいけど
12 17/09/30(土)23:55:35 No.456470071
ボス同士の対談でも肩身狭そうで
13 17/09/30(土)23:56:02 No.456470211
進むごとに下がる有濃度
14 17/09/30(土)23:56:55 No.456470468
フィーネやっぱすごかったんな
15 17/09/30(土)23:57:12 No.456470547
キャロルちゃん超有能だったじゃん! ガングニールとアガートラームが悪い
16 17/09/30(土)23:57:46 No.456470697
今考えると左上なんで勝てたのかわからねえ
17 17/09/30(土)23:57:52 No.456470725
>フィーネやっぱすごかったんな 月を一本背負いした時点でこれ上回る奴いるのってなる
18 17/09/30(土)23:58:35 No.456470923
みんな一生懸命策巡らしたりバクチに出たりしたのに右下の他力本願野郎と来たら…
19 17/09/30(土)23:58:43 No.456470958
設定的には右下もすごそうなのにな… 敗北者すぎる
20 17/09/30(土)23:58:52 No.456471012
>今考えると左上なんで勝てたのかわからねえ 完全聖遺物スゲェなのがマジ1番の要因
21 17/09/30(土)23:59:26 No.456471158
>今考えると左上なんで勝てたのかわからねえ 愛ですよ!
22 17/09/30(土)23:59:47 No.456471261
味方戦力の産みの親だからな どっかの博士みたいにセーフティとかついてたら終わってた
23 17/09/30(土)23:59:49 No.456471276
完全聖遺物には完全聖遺物をぶつけんだよ!できたからね… それもエネルギー無限の奴だったし
24 17/10/01(日)00:00:14 No.456471409
杉田は頑張ってたな
25 17/10/01(日)00:00:16 No.456471415
カストディアンにあいつマジやべえ!ってバラルの呪詛もらったのが左上 興味なくして放置されたのが右下という覆しようのない証明すぎる
26 17/10/01(日)00:01:01 No.456471712
>どっかの博士みたいにセーフティとかついてたら終わってた そっちとちがってただの玩具扱いだったから助かった
27 17/10/01(日)00:01:05 No.456471741
ちょっとは見せ場あるだろうか右下
28 17/10/01(日)00:01:13 No.456471798
>それもエネルギー無限の奴だったし それもっていうかエネルギー無限だから偶然哲学アタックになって対消滅した
29 17/10/01(日)00:01:23 No.456471849
右下は武装取られて負けたり本体が弱かったりごり押し合戦になると負けたりしない隙のない強さなんだけど あまりにハードに対してソフトの性能が貧弱すぎた
30 17/10/01(日)00:02:58 No.456472361
ビッキーとの殴り合いで優位とれる程度には強いんだけどね右下…
31 17/10/01(日)00:03:00 No.456472370
スペックだけはすごいのにね…
32 17/10/01(日)00:03:52 No.456472626
右下そりゃフィーネ消滅するまで引きこもるわ 戦力差激しすぎる
33 17/10/01(日)00:03:55 No.456472639
ビッキー以外の奏者の動きを封じて ビッキーに対してはおそらく黄金錬成ぶつけるつもりだったのはわかる なので味方に足を引っ張ってもらう
34 17/10/01(日)00:04:13 No.456472734
自分がやって来た事が巡り巡って足引っ張ってはいるが 技術習得が他人頼りとは言え強いことは普通に強いので右下は
35 17/10/01(日)00:04:27 No.456472798
物理的に足引っ張られたラスボス?初めて見た
36 17/10/01(日)00:05:02 No.456472958
>技術習得が他人頼りとは言え強いことは普通に強いので右下は 勿論元のスペックが高いから強いけど この世界で頑張らないやつはいい目をみないから…
37 17/10/01(日)00:05:59 No.456473219
杉田は努力家だからな…
38 17/10/01(日)00:06:16 No.456473288
フィーネはデュランダルってチートなかったら勝てなかったって考えるといまだに最強格なんじゃない
39 17/10/01(日)00:06:26 No.456473331
>そっちとちがってただの玩具扱いだったから助かった このただの玩具ちょうつよい…(無限パワー)
40 17/10/01(日)00:06:41 No.456473396
>技術習得が他人頼りとは言え強いことは普通に強いので右下は 使い方がド下手で自分を賭けに出す覚悟もないから…
41 17/10/01(日)00:06:53 No.456473444
アダムノイケズー
42 17/10/01(日)00:07:40 No.456473694
奇跡は一生懸命の報酬だからな
43 17/10/01(日)00:08:00 No.456473785
シンフォギアシステム リンカーとアンチリンカー エルフナイン自身 みんな何かしら残したけど無能は何か残せるかな…
44 17/10/01(日)00:08:00 No.456473786
切り飛ばされた左腕やかわいくない人形じゃなくて 自分自身を依代にすればまず誰も太刀打ちできなかったろうに
45 17/10/01(日)00:08:58 No.456474048
ティキが足引っ張らなければ装者全滅してたと思うよ
46 17/10/01(日)00:09:24 No.456474168
>みんな何かしら残したけど無能は何か残せるかな… きんたま!
47 17/10/01(日)00:09:32 No.456474208
カストディアン関係のろくでもないもん残しそう
48 17/10/01(日)00:09:43 No.456474270
>みんな何かしら残したけど無能は何か残せるかな… 帽子!
49 17/10/01(日)00:10:13 No.456474408
黄金錬成もMPが莫大にあるアダムだから使えるだけで アダムのオリジンではないのだ…
50 17/10/01(日)00:10:31 No.456474499
フィーネは何が凄いって情に訴えた不意打ち程度の攻撃で 司令を半日くらい行動不能の重傷負わせたのが凄い
51 17/10/01(日)00:10:47 No.456474591
帽子すら誰かの技術っていう
52 17/10/01(日)00:12:07 No.456475061
てかあの凄い帽子は何なんだ
53 17/10/01(日)00:12:16 No.456475123
視聴者に笑いを提供できてはいたな
54 17/10/01(日)00:13:26 No.456475554
すごい帽子は光魔の杖みたいな感じなんだろうか 完全にバーン状態だけど
55 17/10/01(日)00:13:28 No.456475567
頑張れば影縫いかけられても動けるからな…
56 17/10/01(日)00:13:41 No.456475659
>てかあの凄い帽子は何なんだ 完全を求める愉快な錬金術師たちの技術の賜物だ
57 17/10/01(日)00:14:10 No.456475837
右下だけマジつまんねぇやつすぎる…
58 17/10/01(日)00:14:11 No.456475843
5期は更に格が落ちたラスボスになるんだろうか
59 17/10/01(日)00:15:31 No.456476325
>頑張れば影縫いかけられても動けるからな… あれ対人用らしいのに頑張ったら抜けたからやっぱすげえぜ杉田…
60 17/10/01(日)00:15:36 No.456476356
完全すぎて発展の仕様がないってちょっと哀れすぎる
61 17/10/01(日)00:16:26 No.456476584
右下は完璧なはずなのに神の力ビッキーに持っていかれる無能
62 17/10/01(日)00:17:02 No.456476794
結局みんなポンコツシンフォギアのキャラなんてそれでいいんだよ
63 17/10/01(日)00:18:18 No.456477273
ミキシンの設定はちょっと加減しろ馬鹿!となる フィーネの何から何まで下な定めなんだもの
64 17/10/01(日)00:18:35 No.456477380
>5期は更に格が落ちたラスボスになるんだろうか 格だけならフィーネより上の可能性あるけとねアダム…
65 17/10/01(日)00:18:54 No.456477495
ほんとかーほんとに完璧かー
66 17/10/01(日)00:19:23 No.456477653
1期ラストのフィーネにアダムが勝てるとは思えない
67 17/10/01(日)00:19:39 No.456477729
だいたいあの御方が悪い
68 17/10/01(日)00:20:25 No.456477919
左下はトランプでいいのでは
69 17/10/01(日)00:20:50 No.456478036
でもフィーネ以上の強キャラ設定出せって言われても ロードブレイザーかテンション極まったパン屋のあんちゃんか病弱剣士出すしか…
70 17/10/01(日)00:22:13 No.456478444
左下にも誰も触れてなくて駄目だった
71 17/10/01(日)00:22:35 No.456478528
刹那の力という意味ではすごいよキャロルちゃん 他と違って後考えない背水だし
72 17/10/01(日)00:24:47 No.456479220
そろそろカストディアンの出番かもしれない
73 17/10/01(日)00:24:53 No.456479275
右下は元々は錬金術もすごい帽子もないから魔力の使い道もない上に完全聖遺物のバーゲンセールな時代にリリースされてるという
74 17/10/01(日)00:24:57 No.456479302
強いと言えど捨て身過ぎ準備に時間かかり過ぎがあってのもんだし 目的も一人だけイレギュラー過ぎるし特例だもんよキャロルちゃん 他と比較できない
75 17/10/01(日)00:25:02 No.456479331
恋心と執念 狂気と功名心と愛による努力 自分すら目的のための燃料にする ……
76 17/10/01(日)00:26:12 No.456479692
フィーネとタメ張れるのってキャロルちゃんの全消去くらいだよね そのあとキャロルちゃんは痴呆老人化してフィーネ復活するけど
77 17/10/01(日)00:26:46 No.456479840
フィーネは改心させなきゃ復活してたからな……
78 17/10/01(日)00:27:21 No.456480008
今日の放送で右下がさくっと処理されたらちょっと萎えるなぁ…
79 17/10/01(日)00:28:28 No.456480328
キャロルちゃんはアレ準備にひたすら時間かけた自爆だしな…
80 17/10/01(日)00:29:22 No.456480562
シンフォギアのボスだし火事場の底力みたいのは見せるかも
81 17/10/01(日)00:29:26 No.456480578
強さ談義にしてもキャロルちゃん凄いけど期間限定過ぎるんだよなあ
82 17/10/01(日)00:30:26 No.456480851
本編中のフィーネはビッキーのおかげで超絶強化された個体だから歴代フィーネは流石にあそこまでの脅威ではないだろう バリア張りつつノイズをばら撒ける時点で怖すぎるけど
83 17/10/01(日)00:30:52 No.456480962
右下は何より愛がないからな
84 17/10/01(日)00:32:00 No.456481277
右下は超頑張ってもらわないとイグナイトXDが見れない
85 17/10/01(日)00:32:24 No.456481380
シリーズ通して全員このタイミング…動くのは今しかねえ!で計画発動してるもん 動いた時=全盛期よ皆
86 17/10/01(日)00:35:08 No.456482240
忘れがちだけどノイズって一体出現したら誰か1人は死ぬのがほぼ確定するクソMOBだからね
87 17/10/01(日)00:35:45 No.456482418
>動いた時=全盛期よ皆 その理屈だとGの裏で暗躍してた時が全盛期って事になるじゃん右下…
88 17/10/01(日)00:37:01 No.456482842
>その理屈だとGの裏で暗躍してた時が全盛期って事になるじゃん右下… あれまだ準備段階じゃない 表立って動いてもOKだわってなっての話よ
89 17/10/01(日)00:37:13 No.456482915
ある程度時間が立つと自然に消えるということだったが それを狙って成功したシーンがないんだよな
90 17/10/01(日)00:37:47 No.456483098
奏さんの世界のフィーネは超パワーアップしてそう
91 17/10/01(日)00:37:56 No.456483150
右下は風呂入ってる暇があったらガングニール破壊しとけば大勝利してたのにね...
92 17/10/01(日)00:39:23 No.456483677
パヴァリアは装備や技術確立も前と今じゃ比較にならないくらい違うしGとか全盛期とは言えない ファウストローブなんかもつい最近だし
93 17/10/01(日)00:41:08 No.456484188
スレ画は皆計画の下準備に時間かかるのもあるからなあ
94 17/10/01(日)00:41:09 No.456484194
逆にGの頃が全盛期なのは2課かもしれん 融合症例ビッキーでS2CA使い放題
95 17/10/01(日)00:42:33 No.456484604
一期は後からみるとビッキーがフィーネに舞い降りた幸運の女神すぎて吹く
96 17/10/01(日)00:42:42 No.456484649
有能な黒幕ならまだしも無能な黒幕なら下手に表に出ないで 裏に潜って全部部下にやらせておけばよかったんだ
97 17/10/01(日)00:43:48 No.456484986
まず右下は全部錬金術師トリオに丸投げなので 普段から生贄パワーと錬金技術集まるまで絶対余計な事すんなよって釘刺されててもおかしくない
98 17/10/01(日)00:44:38 No.456485266
廃棄躯体に名前はあったんだろうか 右下自らがアダムって名乗ってるんだとすると哀れだなぁ
99 17/10/01(日)00:45:05 No.456485398
>有能な黒幕ならまだしも無能な黒幕なら下手に表に出ないで >裏に潜って全部部下にやらせておけばよかったんだ やらせてたじゃん!金玉錬成は証拠隠滅しに来ただけだし あとは自分に都合良くいくように煽って儀式発動まで高みの見物
100 17/10/01(日)00:46:49 No.456485842
横取り大作戦決行までお風呂入ったりして大人しくしてたよ褒めて