虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)23:23:42 ホモの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)23:23:42 No.456460594

ホモの人気がすごくて救済ルートが追加されるんじゃないかと思っている表情

1 17/09/30(土)23:25:56 No.456461284

そんな追加要素を望むやつは一人しかいない!

2 17/09/30(土)23:29:15 No.456462275

スタッフの反応からしてそれはなさそう もしあるとしたら一言二言会話が追加されるぐらいじゃ

3 17/09/30(土)23:31:30 No.456462912

ホモロス救済にはまずいつもお前ばっかりで浮かぶ回想を握手拒否以外にも足さないとだめだと思う… でもここを盛ると王。やひでおがだめな人みたいになるからうーん

4 17/09/30(土)23:31:31 No.456462918

表みたいなやり取りを裏でちょっとでもやれば十分救済かなって…

5 17/09/30(土)23:41:35 No.456466033

ホモロス以外に女性受けするNPCがいないから集中しちゃったんかな

6 17/09/30(土)23:42:37 No.456466330

何とも言えんけど女性票はマヤゴルド様も集めてるっぽいし

7 17/09/30(土)23:43:45 No.456466629

ババアが意外と女性人気あって当惑

8 17/09/30(土)23:45:02 No.456467020

まんこもケツマンコもいける奴か作ってるからな

9 17/09/30(土)23:46:12 No.456467338

画像はエマが不人気だと知ったときのイレブンの表情

10 17/09/30(土)23:46:30 No.456467435

仲間になるんじゃねーのー

11 17/09/30(土)23:47:01 No.456467575

エマはパンツ覗いてた頃がピークだし…

12 17/09/30(土)23:47:32 No.456467726

ホモロスは無理 敵だからこそ輝く部分もあるんじゃないの…

13 17/09/30(土)23:48:25 No.456468002

実際悪い事をしちゃってるからって言ってたし無理じゃねえかな

14 17/09/30(土)23:49:09 No.456468224

ラスボスとかならともかく四天王レベルじゃなあ

15 17/09/30(土)23:50:32 No.456468596

附を取り込めば売り上げは10倍になるんだから企業として正しい選択をするだけだろう

16 17/09/30(土)23:51:01 No.456468766

DQ11をどうこうするより他作品へのゲスト参加とかそういう扱いの優先順位付の意味もあるんじゃないかなって

17 17/09/30(土)23:51:21 No.456468861

>附を取り込めば売り上げは10倍になるんだから企業として正しい選択をするだけだろう 3000万本超えるんです?

18 17/09/30(土)23:51:52 No.456469006

>附を取り込めば売り上げは10倍になるんだから企業として正しい選択をするだけだろう お腐れ様を呼び込んでも3000万本は売れないだろさすがに…

19 17/09/30(土)23:52:05 No.456469069

仲間は無理だけどひでおの技ならまあ…

20 17/09/30(土)23:52:13 No.456469099

寧ろホモはもっと振り切れたサイコだったらよかったのに あれだとウ様に洗脳されてたともとれるし中途半端

21 17/09/30(土)23:52:46 No.456469230

>3000万本超えるんです? よゆーよゆー 附は同じものを30枚買ってゴミ箱に捨てて帰るらしいし

22 17/09/30(土)23:53:09 No.456469331

裏シナリオでは投獄くらいで済ませてほしい

23 17/09/30(土)23:53:31 No.456469432

操られてというより負の感情を肥大化させられたような感じでしょ

24 17/09/30(土)23:53:47 No.456469511

ホモロスはひでおの身代わりみたいなもんだからなぁ…

25 17/09/30(土)23:53:48 No.456469523

>寧ろホモはもっと振り切れたサイコだったらよかったのに >あれだとウ様に洗脳されてたともとれるし中途半端 元々闇があったのを増幅して洗脳した感じじゃないかな?

26 17/09/30(土)23:54:09 No.456469609

ホメロス仲間にするとなると過去に戻って返り討ちにしたタイミングで魔王の処刑から守ってグレイグと一緒に加入が一番スムーズか

27 17/09/30(土)23:54:51 No.456469814

完成された作品だし迂闊に手をつけないで周辺展開で登場とかそういう方向の方がいいと思うけどなあ 例えばDQH3に出てくるとかさ

28 17/09/30(土)23:55:06 No.456469892

ホモが一位になるほど女性プレイヤーがいたとは… まぁ女キャラ票は分散して男キャラ票は集中した感じかな

29 17/09/30(土)23:55:10 No.456469917

表のアレのあとだとあんまり守りたくねえな…

30 17/09/30(土)23:55:19 No.456469966

まあでもピサロ加入の前例もあるし

31 17/09/30(土)23:55:23 No.456469986

ホメロスは許されない悪党で片付けるには作中の描写だけだと物足りなかったイメージ

32 17/09/30(土)23:55:29 No.456470035

>操られてというより負の感情を肥大化させられたような感じでしょ ゆるしてくれるだろうか ゆるしてくれるね

33 17/09/30(土)23:55:39 No.456470094

そもそもウ様の王憑依以降の悪さ描写が半端やねん…

34 17/09/30(土)23:55:44 No.456470113

>ホメロス仲間にするとなると過去に戻って返り討ちにしたタイミングで魔王の処刑から守ってグレイグと一緒に加入が一番スムーズか そうするとその場で王への追求始まらない?

35 17/09/30(土)23:55:48 No.456470133

言われてみればあんなに真面目なひでおが握手スルーしたのも謎だしウ様がなんか植え付けたのでは

36 17/09/30(土)23:55:54 No.456470172

ピサロはなんだかんだでラスボスだし

37 17/09/30(土)23:56:37 No.456470368

>完成された作品だし迂闊に手をつけないで周辺展開で登場とかそういう方向の方がいいと思うけどなあ >例えばDQH3に出てくるとかさ よし、セニカ様解放後2代目時の番人にしよう

38 17/09/30(土)23:56:41 No.456470391

>そもそもウ様の王憑依以降の悪さ描写が半端やねん… 16年間王として真面目にやってたっぽいのよね

39 17/09/30(土)23:57:33 No.456470641

悪魔の子を処分して後顧の憂いを絶つまでは穏便に内政してるとかデキる乗っ取りスタイルじゃん!

40 17/09/30(土)23:58:51 No.456471006

あんまり目立って悪いと16年間気づかなかったひでおとかオカマパパの立場がなくなってしまう…

41 17/10/01(日)00:00:03 No.456471352

ひでおは握手無視とか一人しかいない!とか 最期にかけた言葉だけじゃ採算合わない仕打ちしすぎてるよね…

42 17/10/01(日)00:00:10 No.456471390

>完成された作品だし迂闊に手をつけないで周辺展開で登場とかそういう方向の方がいいと思うけどなあ >例えばDQH3に出てくるとかさ パーティメンバーより先にホモロスにDQHに出られても困る…

43 17/10/01(日)00:00:16 No.456471417

王憑依ウ様もホモも民衆や部下には慕われてるのがね

44 17/10/01(日)00:00:22 No.456471451

ローシュの時代から何年経ってるのわからないがものすごい我慢強く世界の覇権狙ってるよね

45 17/10/01(日)00:00:26 No.456471470

俺も生き延びるとかはなくてもホモロスに最後ぐらいは救い上げてもいいんじゃないかとかは考えるな

46 17/10/01(日)00:01:24 No.456471851

王としてしっかり統治しつつドゥルダを閉鎖したりポイントポイントは押さえて準備は進めてたしね

47 17/10/01(日)00:01:34 No.456471896

>最期にかけた言葉だけじゃ採算合わない仕打ちしすぎてるよね… 無骨者だから天然で人を傷つけてるきらいがある

48 17/10/01(日)00:01:50 No.456471995

ゲーム内NPCからの評判的にはホモとひでおってほとんど対等な感じなのにね

49 17/10/01(日)00:02:01 No.456472053

ピサロが残した爪痕は大きい

50 17/10/01(日)00:02:15 No.456472153

実際ベロニカが命がけで悪魔の子救って無かったら あれで世界征服完了してたろうしウ様の戦略は間違いではなかった

51 17/10/01(日)00:02:35 No.456472254

あわよくば勇者は殺し駄目でも勇者の力で大樹の力を奪うという二段構えだったのかな

52 17/10/01(日)00:02:41 No.456472284

>パーティメンバーより先にホモロスにDQHに出られても困る… 出るとしたら流石に同時でしょ

53 17/10/01(日)00:02:49 No.456472314

ホモは精々リメ8のドルマゲスみたいな補完の追加ぐらいじゃねぇかな…

54 17/10/01(日)00:03:10 No.456472415

>ひでおは握手無視とか一人しかいない!とか >最期にかけた言葉だけじゃ採算合わない仕打ちしすぎてるね… あれも戦闘後素直に死んでたら「よし、終わったな魔王のとこ行こう」みたく言葉少な目に済ましたとこを最後まで諦めない様子を見て言ったリップサービスだし

55 17/10/01(日)00:04:12 No.456472729

悪役なんだから惨たらしく死ななきゃいけない面と ひでおの親友なんだから救われなきゃいけない面がちょっとバランス悪かった気がする 表だけなら最後の最後で救われたけどその後の裏がシナリオの爽快感の犠牲に

56 17/10/01(日)00:04:15 No.456472743

補完すればするほどひでおの立場が怪しくなる危険なホモ

57 17/10/01(日)00:04:26 No.456472793

ひでおはむっつりスケベだからな… 本人はその気がなくても傷つけてることがよくあるタイプだ

58 17/10/01(日)00:04:39 No.456472847

一人しかいない!は本当に「急になんで…?」ってなった

59 17/10/01(日)00:05:20 No.456473029

ひでおとホモの関係は女が絡まないケンシロウとシン・桐生ちゃんと錦みたいなイメージが俺の中である

60 17/10/01(日)00:05:51 No.456473190

ホモロス自身国民人気凄いし仕事として村殲滅しようとか非道とはいえそれも当然の事しかしてないしな

61 17/10/01(日)00:06:21 No.456473306

書き込みをした人によって削除されました

62 17/10/01(日)00:06:36 No.456473373

ノンケに惚れたホモの悲劇

63 17/10/01(日)00:06:36 No.456473374

でも崩壊前なら作中で人殺しはしてないからいけると思うんよ

64 17/10/01(日)00:06:37 No.456473380

救っていいボーダーラインはどこか 命の樹を枯らすのは100歩譲ってもベロニカの幻の下りはアウトだし

65 17/10/01(日)00:06:43 No.456473405

魔物と密談してたのを目撃した子供の喉だけ潰してリリースという温情があるんだかないんだかわからない措置

66 17/10/01(日)00:07:04 No.456473512

PT入りで仲間にならなくても城に残って今度こそ守るために戦うでもいいんだ

67 17/10/01(日)00:07:05 No.456473517

でも本当に一人しかいなかったし…

68 17/10/01(日)00:07:07 No.456473531

勇者の力に勇者の剣と大樹の力にニズの力も奪ってるのでほんとはニズより強いはずなんだけどね

69 17/10/01(日)00:07:16 No.456473578

ぶっちゃけ崩壊前までならリーズレットさんやリッカちゃんのほうがアウト度は高い

70 17/10/01(日)00:08:15 No.456473852

ホモ救済したらピサロみたいなことになりそうだからそっとしておくのが無難だ

71 17/10/01(日)00:08:31 No.456473929

>命の樹を枯らすのは100歩譲ってもベロニカの幻の下りはアウトだし 後者は主人公サイドが飲み込めばいいけど前者の方はどうしたってアウトな気がする…

72 17/10/01(日)00:08:57 No.456474043

ホモはひでおにだけ突っかかってたらよかったのにね せめてベロニカであれしてイキり笑いする人間じゃなければまだ同情を引けた

73 17/10/01(日)00:09:03 No.456474060

つまり裏ならセーフと

74 17/10/01(日)00:09:27 No.456474184

ホモも英雄と同じ国出身だっけ? そこは語られてなかった気がするんだが昔から抱いてた志は一緒なんだよな

75 17/10/01(日)00:09:36 No.456474236

氷ババァが許されるんならなんでもあり感はある まぁ伝説になるくらいの過去の話とかは時効っていやそれまでなんだろうけど

76 17/10/01(日)00:09:41 No.456474262

ニズさん倒したと思ったら「お前は俺に殺されるべきなんだー!」ってしてきて そこをホモが庇って「最後のけじめくらい俺につけさせろや!」する感じの活躍つけてやろう

77 17/10/01(日)00:10:10 No.456474396

ひでおが仲間になる理由もホモの最期も表の方が扱いが良かったというのがもったいない

78 17/10/01(日)00:10:31 No.456474502

>勇者の力に勇者の剣と大樹の力にニズの力も奪ってるのでほんとはニズより強いはずなんだけどね 魔王ウルノーガってニズより弱いって明言されてたっけ ゲーム的な強さじゃなくて

79 17/10/01(日)00:10:35 No.456474524

やった事で言うなら預言者とウルノーガで別れたとはいえお前勇者殺した時は一人じゃねーか!だし

80 17/10/01(日)00:10:40 No.456474563

>ホモはひでおにだけ突っかかってたらよかったのにね >せめてベロニカであれしてイキり笑いする人間じゃなければまだ同情を引けた あの辺はもう魔物に成り下がったってことでいいかと思った

81 17/10/01(日)00:10:47 No.456474595

ババアが許されたのはなんで…?ってなった

82 17/10/01(日)00:10:55 No.456474649

>ホモはひでおにだけ突っかかってたらよかったのにね >せめてベロニカであれしてイキり笑いする人間じゃなければまだ同情を引けた というかまぁそこらへんで同情ひきすぎちゃうと面倒なんで極端にしたんじゃないかな的な…

83 17/10/01(日)00:11:52 No.456474947

ババアはメガネにとって唯一のアレだったから… 女王の命令は絶対だぞ

84 17/10/01(日)00:12:22 No.456475166

クレイモランに人的被害出てないならまあいいかなって

85 17/10/01(日)00:12:32 No.456475222

どんだけ女王は周りの奴らに心開けてないんだって話でもある…

86 17/10/01(日)00:12:42 No.456475288

>ハンフリーが許されたのはなんで…?ってなった

87 17/10/01(日)00:12:59 No.456475398

魔女は女王と仲良くなってるし黄金病のときも本人も周りも冷静だしお前本当に悪役か?って

88 17/10/01(日)00:13:08 No.456475444

まあホモが嫌いって人でもマヤゴルド様やリーズレットさんは好きって人もいるだろうし結局個人の好みだよね…

89 17/10/01(日)00:13:13 No.456475485

リーズレットに関しては女王に助けられたあとは 実際ちゃんと仕事してたので見る目あったと言うべきかもしれない

90 17/10/01(日)00:13:19 No.456475517

死者は出てないけどもうちょっと遅いと全滅してたというピーキーな被害調整

91 17/10/01(日)00:13:37 No.456475629

成長イベントとか和解イベントとか諸々のドラマが 時間戻って大幅カットされるから凄い妙な温度差というか空白を感じる

92 17/10/01(日)00:13:41 No.456475658

>どんだけ女王は周りの奴らに心開けてないんだって話でもある… NPCの会話聞いてたらそんな事ないぞ 後兵士に恋する女王良いよねともなる

93 17/10/01(日)00:13:56 No.456475750

黄金病の時に活躍するんだなーと思ってたらほぼなんもしなくて肩透かしだったなぁ

94 17/10/01(日)00:14:19 No.456475886

女王がかばったから許された 子供のための資金ぐりに苦しんでるとこを利用されたから情状酌量で許された なんかしらんけど嫉妬で暴れて色々引き起こしたから許されなかった

95 17/10/01(日)00:14:22 No.456475908

ハンフリッカちゃんはブギー様なんとかしようと闘士と退治に向かったことが街の住人の台詞でわかったり 時渡り後は復活した蜘蛛の騒動解決しようとして協力してきたりで許されポイント上がってると思う

96 17/10/01(日)00:14:26 No.456475925

ハンフリーあれずっと繰り返してたならこれまでで死んでる闘士結構いるよね…

97 17/10/01(日)00:14:34 No.456475968

>リーズレットに関しては女王に助けられたあとは >実際ちゃんと仕事してたので見る目あったと言うべきかもしれない それならホモも救済入れた時に調整すればいいだけだな

98 17/10/01(日)00:14:56 No.456476088

宿王ちゃんは死者出てない…ってことでいいんだよね?

99 17/10/01(日)00:14:59 No.456476110

流石に魔王軍の大幹部として動いてたホメロスは罪の重さが違う マヤ?あれはえーっと

100 17/10/01(日)00:15:05 No.456476152

むしろホメは崩壊前まで一線を越えないように計算して描いてるなあと思ってたから 裏行って速攻死んだのはそれこそ意外だった

101 17/10/01(日)00:15:51 No.456476432

>宿王ちゃんは死者出てない…ってことでいいんだよね? 何年もチャンピオンやってる設定があるから無理があるかな 実際あの場で助けられたのは今年度の参加者だけだし

102 17/10/01(日)00:15:54 No.456476443

孤児院経営がしぶすぎる街を許さない気持ち

103 17/10/01(日)00:16:00 No.456476469

焼き討ちまでする必要ないのに焼き討ちしてる時点でダメだと思う

104 17/10/01(日)00:16:09 No.456476519

>宿王ちゃんは死者出てない…ってことでいいんだよね? ロウ爺ちゃんがあんな状態になっても蘇生できるくらいだし死者は出てないのかもしれない

105 17/10/01(日)00:17:03 No.456476804

ハンフリーはドリンク飲んだ後にガラス瓶地面に捨てるのがもやもやしたゴミ箱に捨てろや

106 17/10/01(日)00:17:23 No.456476933

リッカちゃんはデザインですごい得してると思う…

107 17/10/01(日)00:17:23 No.456476934

ハンフリッカちゃんも魔女もプレイヤー視点だと被害者ゼロなのが許されラインかも

108 17/10/01(日)00:17:23 No.456476941

僅かな心の弱さをウルノーガに利用されてって事だしな

109 17/10/01(日)00:17:32 No.456476988

ホモもひでおちゃんと和解してたら重いホモで済んでただろうし結局出番の問題かな

110 17/10/01(日)00:17:43 No.456477046

言うことが細けえな!

111 17/10/01(日)00:18:13 No.456477243

>焼き討ちまでする必要ないのに焼き討ちしてる時点でダメだと思う ウル王の命令が皆殺しだから割とそれくらいはやりそうだと思う

112 17/10/01(日)00:18:20 No.456477288

問題なのはそこまでしてホモロスを救済したいかというと…

113 17/10/01(日)00:18:25 No.456477310

ホメロスでよく分からないのはデル城の時点でグレイグの始末をゾルデに任せたこと グレイグ超えたいなら自分でたおしゃいいじゃん

114 17/10/01(日)00:18:27 No.456477318

許されの有無に限らずなるべくイベントで死者が出ないようにやってんだなぁって

115 17/10/01(日)00:18:37 No.456477395

ハンフリーさんは貴重な9人目の仲間だからな! リッカちゃんが9出身だけに

116 17/10/01(日)00:18:49 No.456477463

ホモあそこまで救いなくバッサリ死ぬとは思わなかったよ ひでお加入の理由にされた感

117 17/10/01(日)00:19:03 No.456477559

息子に食われるママは興奮したよね

118 17/10/01(日)00:19:20 No.456477640

許されてない壁画も死者に関してはリッカちゃんくらいぼやかすというか曖昧なまま進める

119 17/10/01(日)00:19:40 No.456477737

>息子に食われるママは興奮したよね てっきり腹の中から救出されるかと思った 死んでた

120 17/10/01(日)00:20:03 No.456477818

リッカちゃんはホモ・ひでおと並ぶ「」レブンの相棒だからな…

121 17/10/01(日)00:20:18 No.456477890

>てっきり腹の中から救出されるかと思った >死んでた ちゃんと良くかんで食べるように教育したのがあだになったか…

122 17/10/01(日)00:20:54 No.456478056

痛恨2連打で死んじゃったときも引き分けにしてくれてすげぇ!ってなる宿王

123 17/10/01(日)00:20:59 No.456478076

>ホメロスでよく分からないのはデル城の時点でグレイグの始末をゾルデに任せたこと >グレイグ超えたいなら自分でたおしゃいいじゃん ゾルデじゃどうせ倒せないと踏んだにしても 泳がせてたのはよくわからんよね

124 17/10/01(日)00:21:00 No.456478080

PS4版の方だけど握手スルーシーンって前に王がいて 王のところに向かってるシーンだから ホメロスそんなんで拗らせるなよとは感じた

125 17/10/01(日)00:21:23 No.456478191

ゲスト参加してくれるのは仲間メンバー以外だとハンフリーさんだけだったか

126 17/10/01(日)00:21:33 No.456478233

>ホメロスでよく分からないのはデル城の時点でグレイグの始末をゾルデに任せたこと > グレイグ超えたいなら自分でたおしゃいいじゃん ひでおがあんなのに負けるわけないし… もっと追いかけてきてほしいし…

127 17/10/01(日)00:21:42 No.456478277

>ゲスト参加してくれるのは仲間メンバー以外だとハンフリーさんだけだったか 私よ!幼馴染のエマよ!

128 17/10/01(日)00:21:47 No.456478314

>PS4版の方だけど握手スルーシーンって前に王がいて >王のところに向かってるシーンだから >ホメロスそんなんで拗らせるなよとは感じた どちらも周囲が見えていなかったって事だよ

129 17/10/01(日)00:22:06 No.456478407

食われママも生贄継続で明確に被害出し続けてるのがまたなんとも

130 17/10/01(日)00:22:28 No.456478498

>私よ!幼馴染のエマよ! エマは嫁だし…

131 17/10/01(日)00:22:29 No.456478502

>私よ!幼馴染のエマよ! どっちかというと戦ったのお前じゃなくてルキじゃねえか!

132 17/10/01(日)00:22:37 No.456478539

>ゲスト参加してくれるのは仲間メンバー以外だとハンフリーさんだけだったか 犬!

133 17/10/01(日)00:22:38 No.456478548

>PS4版の方だけど握手スルーシーンって前に王がいて >王のところに向かってるシーンだから >ホメロスそんなんで拗らせるなよとは感じた まぁ王優先なんだろうなとは思ったけど無視じゃなく何か制するとか その後ちゃんとホメロスのとこ行ってやるとかすべきだったと思うの

↑Top