虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)23:08:35 地元メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)23:08:35 No.456456416

地元メディアは光輝く活躍と称賛

1 17/09/30(土)23:09:50 No.456456770

もうコイツが悪いというか多分2人いてローテ制で入れ替わってるよ

2 17/09/30(土)23:11:24 No.456457177

バッドマサNYに参上!

3 17/09/30(土)23:11:52 No.456457311

良くなったのか

4 17/09/30(土)23:11:56 No.456457329

イガワが登板した

5 17/09/30(土)23:12:36 No.456457520

>もうコイツが悪いというか多分2人いてローテ制で入れ替わってるよ Home:9勝5敗3.22 Away:4勝7敗6.48 って感じだからユニフォームで別人だ

6 17/09/30(土)23:13:13 No.456457686

ブン屋はどこでも一緒なんだな 当たり前だけど

7 17/09/30(土)23:13:21 No.456457716

>良くなったのか シーズン最終登板で7回無失点15奪三振で13勝目をあげたぞ

8 17/09/30(土)23:13:50 No.456457842

コスチュームが変わることで使える能力が変化する系のヒーローか…

9 17/09/30(土)23:14:53 No.456458135

完璧な投球した次の登板にボーボー炎上したりするから困る

10 17/09/30(土)23:15:11 No.456458221

ホームのマウンドが合うのかな

11 17/09/30(土)23:16:15 No.456458483

イガワとタナカの狭間でせめぎ合ってる男来たな…

12 17/09/30(土)23:16:24 No.456458523

>シーズン最終登板で7回無失点15奪三振で13勝目をあげたぞ ポストシーズンで別人みたいにポコポコ打たれるんでしょ そういうの解っちゃう

13 17/09/30(土)23:16:30 No.456458549

>シーズン最終登板で7回無失点15奪三振で13勝目をあげたぞ それまでに12敗…

14 17/09/30(土)23:17:30 No.456458840

なんかキャッチャーで全然違うと聞いたよ

15 17/09/30(土)23:17:47 No.456458902

デーゲーム:3勝6敗6.99 ナイター:10勝6敗3.93 もうホームの夜だけやってりゃあ良いのでは

16 17/09/30(土)23:19:27 No.456459382

>ホームのマウンドが合うのかな 関係あるかわからないけどタダでさえロード成績悪いのに その上内野が土のグラウンドだと0勝3敗で防御率12.91なのだ

17 17/09/30(土)23:21:12 No.456459848

しょっちゅう行方不明になるらしいな

18 17/09/30(土)23:21:33 No.456459954

まあ20億以上の年俸払ってる事考慮すると今年は叩かれるよねえ… あっちは主力の給料が頭おかしいし

19 17/09/30(土)23:25:45 No.456461231

年俸15億くらいの不良債権って結構いるよねメジャー

20 17/09/30(土)23:27:54 No.456461862

田中は攻略されたもう通用しないとか言ってた子なんなんだろうな

21 17/09/30(土)23:30:21 No.456462593

田中ガチャ

22 17/09/30(土)23:30:51 No.456462732

攻略されたらまた試行錯誤していくのがプロだからね お互い攻略してされての世界なのにねえ

23 17/09/30(土)23:32:46 No.456463268

井川が登板した

24 17/09/30(土)23:33:00 No.456463331

手のひら大回転

25 17/09/30(土)23:33:00 No.456463332

人は成長しない(してほしくない)ものだって思い込みたいんじゃね 自分が成長しないから

26 17/09/30(土)23:33:07 No.456463363

今年はメジャー全体でホームラン数がかなり増えてると聞いたけどなんか変わったのかな

27 17/09/30(土)23:33:16 No.456463430

打線が良いチームって言うのはあるとは言え ローテーション守って勝ち越してるから及第点ではあると思う

28 17/09/30(土)23:33:53 No.456463637

フライボールレボリューションの犠牲者だと思う

29 17/09/30(土)23:35:12 No.456464034

>フライボールレボリューションの犠牲者だと思う こんだけホームラン増えるとボールも変わってんじゃねぇかな…ってなる

30 17/09/30(土)23:35:40 No.456464154

ダルもボール飛びすぎなんですけおおってやってなかたっけ

31 17/09/30(土)23:37:14 No.456464624

俺たちの心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?って地元紙に書かれるくらいには期待されてるし

32 17/09/30(土)23:38:12 No.456464944

日米通じてぶっちぎりワーストの成績だけどそれでも二桁勝てるのは凄い

33 17/09/30(土)23:38:35 No.456465085

田中よもうどこにも行くな ↓ イガワが帰ってきた

34 17/09/30(土)23:38:55 No.456465171

ホームラン数に関しては誤差の範囲に収まってたはず

35 17/09/30(土)23:40:16 No.456465613

なんか今までよりボールの下を打つ傾向みたいなニュースは見た

36 17/09/30(土)23:40:32 No.456465708

13勝12敗って近鉄野茂みたいな成績

37 17/09/30(土)23:41:09 No.456465917

何で両極端なの?

38 17/09/30(土)23:41:16 No.456465945

なんでだろうね…

39 17/09/30(土)23:41:28 No.456465998

元からホームランよく打たれるピッチャーは今年阿鼻叫喚ね

40 17/09/30(土)23:41:51 No.456466099

ホームだけマウンドが高いとか理由あんのかな

41 17/09/30(土)23:41:53 No.456466104

良い時と悪い時がはっきり分かれすぎてる

42 17/09/30(土)23:42:15 No.456466219

>良い時と悪い時がはっきり分かれすぎてる 悪いなりにまとめるとかじゃなく大爆発しちゃうよね…

43 17/09/30(土)23:42:38 No.456466337

日本で信仰レベルになってる上からボールの下を叩いてスピンをかける理論がメジャーでも流行してる 以前はボールの真ん中を芯で捕らえて力を全部伝えるって理論がスタンダードだった

44 17/09/30(土)23:43:56 No.456466684

>田中よもうどこにも行くな >↓ >イガワが帰ってきた >↓ >惑星最高の投手が帰ってきた

45 17/09/30(土)23:44:00 No.456466704

rWAR1.21かぁキツイなあそりゃ叩かれるわな

46 17/09/30(土)23:46:36 No.456467470

数度炎上した割にイーブンに持っていったのはさすがと言いたい ひきずってその年潰れるのよくあるのに

47 17/09/30(土)23:47:35 No.456467748

ケイ・イガワはNPBに押し付けられた並み居るクソ外人の総年俸を見事に取り返した英雄

48 17/09/30(土)23:47:59 No.456467863

>>もうコイツが悪いというか多分2人いてローテ制で入れ替わってるよ >Home:9勝5敗3.22 >Away:4勝7敗6.48 >って感じだからユニフォームで別人だ 新ヤンキースタジアムって バッターズパークじゃなかったっけ…

49 17/09/30(土)23:48:32 No.456468038

最近好投と炎上の繰り返しだね

50 17/09/30(土)23:48:43 No.456468092

それまではボールの下叩いて弾道上げる技術は天性のものって言われてたけど FBR以降はそれを体系的に学べるようになったのよね

51 17/09/30(土)23:49:23 No.456468290

井川今でも独立リーグで投げてんだっけ さっさとゲーム三昧の日々に移行するかと思ってたのに

52 17/09/30(土)23:49:50 No.456468419

>井川今でも独立リーグで投げてんだっけ >さっさとゲーム三昧の日々に移行するかと思ってたのに あれ今日本に戻ってなかったか オリックスだかどこだかで飼われてると思った

53 17/09/30(土)23:49:54 No.456468443

どの道炎上か好投か出ないと分からんって 余程先発事情苦しくなきゃ置きたくないのでは

54 17/09/30(土)23:50:08 No.456468496

則本インストール

55 17/09/30(土)23:50:48 No.456468678

また宝石のような結果で答えてしまったか…

56 17/09/30(土)23:51:06 No.456468801

メジャー中継見てると投球の話だけどやたらと回転数云々言ってるし詳しく分析できるようになったのだろうか

57 17/09/30(土)23:51:15 No.456468837

>オリックスだかどこだかで飼われてると思った 今は兵庫ブルーサンダースだよ たぶん今年か来年で引退する

58 17/09/30(土)23:51:40 No.456468953

イガワが何をしたって言うんだ!!!

59 17/09/30(土)23:51:49 No.456468993

今年は日本人投手ダメダメだな ダルも新天地で言い訳野郎呼ばわりだし

60 17/09/30(土)23:52:03 No.456469056

>イガワが何をしたって言うんだ!!! 給料を盗んだ

61 17/09/30(土)23:52:43 No.456469221

ダルもマーも試合によって別人過ぎて指揮官計算しにくいだろうなあ

62 17/09/30(土)23:52:45 No.456469229

マエケン結局先発争い負けてリリーフだっけ?

63 17/09/30(土)23:53:43 No.456469494

それこそダルマーの投げ合いぐらいだろうか今年のメジャー日本人って いやイチさんも凄えけどさ

64 17/09/30(土)23:53:50 No.456469535

岩隈は?

65 17/09/30(土)23:54:05 No.456469598

書き込みをした人によって削除されました

66 17/09/30(土)23:54:19 No.456469646

>マエケン結局先発争い負けてリリーフだっけ? うn 最後の先発もさっさと降ろされたしプレーオフはリリーフって明言してる

67 17/09/30(土)23:54:34 No.456469720

>イガワが何をしたって言うんだ!!! 何にもしなかった

68 17/09/30(土)23:54:35 No.456469721

書き込みをした人によって削除されました

69 17/09/30(土)23:54:37 No.456469733

>岩隈は? 手術するよ

70 17/09/30(土)23:55:05 No.456469884

ダルもなんだかんだ二桁勝ったしいいのだ

71 17/09/30(土)23:55:20 No.456469972

岩隈もうダメじゃねえかな なんかハマると一番凄えけどさ

72 17/09/30(土)23:55:40 No.456470098

開幕戦(2回:7失点)「田中、ヤンキースを破滅させる」 二戦目(5回:3失点)「こんなの田中じゃない」 三戦目(6回:3失点)「田中、小さなボートのようなフラフラした内容」 四戦目(7回:1失点)「田中、お目覚め」 五戦目(9回:無失点)「最強右腕の復活、エースの帰還」 六戦目(6回:4失点)「THE GAME(支配者)」 七戦目(7回:3失点)「日本車のような田中、今日も安定」 八戦目(1回:8失点)「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」 九戦目(3回:6失点)「井川が登板した」 十戦目(7回:1失点) 「田中、発見される」 十一戦目(5回:7失点)「バッティングピッチャーが先発」

73 17/09/30(土)23:55:49 No.456470134

マエケン先日の中継ではブルペンで体動かしてたよ

74 17/09/30(土)23:55:49 No.456470139

ドジャースの投手起用法は良く分からん

75 17/09/30(土)23:55:53 No.456470165

10勝12敗防御率3・86ならまあいいじゃんね また壊れなければいいよ

76 17/09/30(土)23:55:58 No.456470186

>>岩隈は? >手術するよ もうしたよ

77 17/09/30(土)23:56:04 No.456470220

十二戦目(5回:5失点)「チキンな投球で試合をブチ壊す」 十三戦目(6回:1失点)「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」 十四戦目(4回:5失点)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」 十五戦目(8回:無失点)「エース帰還!もうどこにも行くな」 十六戦目(6回:2失点)「田中、ゲームを支配」 十七戦目(7回:1失点)「宝石のようなマサヒロが帰ってきた」 十八戦目(4回:5失点)「マサヒロ・タナカが一人で球団のシーズンを破壊しかねない」 一九戦目(7回:3失点)「最も価値のない選手」(←年俸20億超で防御率5点台だった前半戦を総括) 二十戦目(6回:4失点)「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」 二十一戦目(8回:1失点)「惑星最高の投手」 二十二戦目(7回:1失点)「やっぱりエースはセベリーノじゃなく田中!!」 二十三戦目(4回:7失点)「恐怖のタナカ出現」 二十四戦目(7回:2失点)「エース復活宣言 ただし28先発32HR被弾」 二十五戦目(6回:8失点)「謎の存在」 二十六戦目 (7回:0失点)「光り輝く」

78 17/09/30(土)23:56:14 No.456470264

>なんかキャッチャーで全然違うと聞いたよ データ取って片方のキャッチャーだとボコボコに打たれて もう片方だと抑えてる!キャッチャーの責任かも!って記事書いたら 次の試合で今まで抑えてた方のキャッチャーでボコボコにされるバッドマサ

79 17/09/30(土)23:56:19 No.456470284

>十戦目(7回:1失点) 「田中、発見される」 駄目だった

80 17/09/30(土)23:56:39 No.456470378

>「THE GAME(支配者)」 かっこよすぎる…

81 17/09/30(土)23:56:39 No.456470379

マエケンはなんだかんだで二年目もよくやって満額ゲットできてよかったともう

82 17/09/30(土)23:56:44 No.456470411

>ドジャースの投手起用法は良く分からん 回途中で100球超えそうなら前の回で降ろすってだけだよ

83 17/09/30(土)23:56:49 No.456470439

なんのアニメだよ…

84 17/09/30(土)23:57:10 No.456470537

ドジャースは監督が先発軽視というかスパッと降ろすよね

85 17/09/30(土)23:57:12 No.456470550

何回掌くるくるさせればいいんですか?

86 17/09/30(土)23:57:13 No.456470553

>今は兵庫ブルーサンダースだよ 14試合 82回 11勝0敗 1.10 なんだかんだプロで大活躍しただけはあるか

87 17/09/30(土)23:57:24 No.456470598

恐怖のタナカ

88 17/09/30(土)23:57:46 No.456470701

>十四戦目(4回:5失点)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」 >十五戦目(8回:無失点)「エース帰還!もうどこにも行くな」 良いときは褒めて悪いときに嘆いてる時の落差がいいな…

89 17/09/30(土)23:57:50 No.456470714

正直好不調の波が激しすぎてヤンキースのマスコミはさぞや大変だと思う

90 17/09/30(土)23:57:57 No.456470752

じゃあ本当に謎の存在じゃん!

91 17/09/30(土)23:58:23 No.456470854

アップダウンが面白すぎる…

92 17/09/30(土)23:58:26 [「光り輝く」] No.456470869

「光り輝く」

93 17/09/30(土)23:58:30 No.456470895

>マエケンはなんだかんだで二年目もよくやって満額ゲットできてよかったともう 大幅ダウンだぞ今期 怪我なしで規定乗らないスターターはちょっとヤバすぎる

94 17/09/30(土)23:58:33 No.456470913

>二十戦目(6回:4失点)「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」 >二十一戦目(8回:1失点)「惑星最高の投手」 >二十二戦目(7回:1失点)「やっぱりエースはセベリーノじゃなく田中!!」 >二十三戦目(4回:7失点)「恐怖のタナカ出現」 ここの急転直下っぷり好き

95 17/09/30(土)23:58:34 No.456470919

>正直好不調の波が激しすぎてヤンキースのマスコミはさぞや大変だと思う 手のひらくるくるしてなんぼのNY紙だし楽しんでると思うよ…

96 17/09/30(土)23:58:41 No.456470953

なんで大量失点するときの失点少ないときの差が激しいんですか?

97 17/09/30(土)23:59:28 No.456471169

>二十一戦目(8回:1失点)「惑星最高の投手」 >二十二戦目(7回:1失点)「やっぱりエースはセベリーノじゃなく田中!!」 >二十三戦目(4回:7失点)「恐怖のタナカ出現」 このへんの落差がおなかいたい

98 17/09/30(土)23:59:29 No.456471180

なんだかんだで勝ち越したのでマー君は持ってるよな 前半は負け越し覚悟してたけど

99 17/09/30(土)23:59:37 No.456471218

>怪我なしで規定乗らないスターターはちょっとヤバすぎる 春先にDL入りしてなかった?

100 17/09/30(土)23:59:41 No.456471231

ちょっとこんな時間に腹筋破壊するのやめてくだち!

101 17/09/30(土)23:59:59 No.456471334

ニューヨークヤンキースのエースだしな…

102 17/10/01(日)00:00:08 No.456471380

初回被弾しようもんならOh...とかNooooooooooooo!とか絶対叫んでるなこいつら

103 17/10/01(日)00:00:22 No.456471454

まあ正直20億の内容ではないので オフどうなってるかは気になってる

104 17/10/01(日)00:00:53 No.456471646

登板するまでタナカかイガワか判別不可能だからな…

105 17/10/01(日)00:01:31 No.456471888

NYじゅうが固唾を飲んで見守るマサヒロタナカの立ち上がり良いよね…

106 17/10/01(日)00:02:06 No.456472096

>二十五戦目(6回:8失点)「謎の存在」 >二十六戦目 (7回:0失点)「光り輝く」 お禿アニメの終盤サブタイトルみたい

107 17/10/01(日)00:02:11 No.456472128

今日の15奪三振無失点は過去4人しか達成してない偉業だぞ

108 17/10/01(日)00:02:40 No.456472279

今期空振率は全体4位なのにね

109 17/10/01(日)00:02:42 No.456472287

>お禿アニメの終盤サブタイトルみたい 全26話だとちょうどアニメ2クール枠でいける

110 17/10/01(日)00:02:57 No.456472356

>今日の15奪三振無失点は過去4人しか達成してない偉業だぞ 「光り輝く」

111 17/10/01(日)00:02:59 No.456472364

>八戦目(1回:8失点)「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」 この辺ニューヨーカー本気で殺意沸いたと思う

112 17/10/01(日)00:03:00 No.456472373

>>怪我なしで規定乗らないスターターはちょっとヤバすぎる >春先にDL入りしてなかった? 10日ほどリフレッシュ休暇的にDLして そのあとしばらくブルペン待機だったよね

113 17/10/01(日)00:05:32 No.456473084

ダルは来期どこ行くんだろうね ドジャースは間違いなく契約しないだろうし

114 17/10/01(日)00:06:51 No.456473433

アメリカ人は楽しそうだな

↑Top