虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)22:52:43 No.456452001

    いまいち食い方のわからない野菜 鍋と漬物と八宝菜くらいだ

    1 17/09/30(土)22:53:36 No.456452260

    炒めろ

    2 17/09/30(土)22:53:53 No.456452340

    しかも俺は鍋と言ったらきりたんぽ風ばかりでセリとまいたけは使うがこいつの出番はない

    3 17/09/30(土)22:54:05 No.456452405

    そんだけありゃあ十分じゃねえのか

    4 17/09/30(土)22:54:16 No.456452469

    >炒めろ >八宝菜くらいだ

    5 17/09/30(土)22:54:18 No.456452476

    生でも美味い

    6 17/09/30(土)22:54:49 No.456452614

    母さんの作るロールキャベツはこれだった

    7 17/09/30(土)22:54:54 No.456452628

    チンしてポン酢かけるだけでもいいんだ

    8 17/09/30(土)22:54:57 No.456452645

    クリーム煮

    9 17/09/30(土)22:55:12 No.456452707

    >母さんの作るロールキャベツはこれだった キャベツ…?

    10 17/09/30(土)22:55:52 No.456452884

    雑煮とかすき焼き風炒めとか水炊きとか豚肉と鍋とかいろいろだ

    11 17/09/30(土)22:55:52 No.456452887

    塩もみして酢砂糖醤油ごま油で和えたり

    12 17/09/30(土)22:56:38 No.456453124

    これにちょっと水入れてツナ缶入れて炊いたら砂糖醤油で味付け

    13 17/09/30(土)22:56:48 No.456453167

    大正義ミルフィーユ鍋

    14 17/09/30(土)22:57:22 No.456453333

    いきなり3つも挙げてどうするつもりだ

    15 17/09/30(土)22:58:14 No.456453550

    これからの季節は困ったらこいつ買えばいいから駱駝

    16 17/09/30(土)22:58:24 No.456453592

    たまにアブラムシがびっしりついてるやつがあって気持ち悪い

    17 17/09/30(土)22:59:08 No.456453775

    >これにちょっと水入れてツナ缶入れて炊いたら砂糖醤油で味付け そいつはちょっとうまそうだ とにかくこいつは水分が多すぎて他の具材と喧嘩をするのが良くない

    18 17/09/30(土)23:01:13 No.456454350

    >チンしてポン酢かけるだけでもいいんだ 略してチンポ

    19 17/09/30(土)23:01:40 No.456454473

    塩漬けで酸味が出るくらいまで置いて豚と鍋にしたり炒飯に使ったり

    20 17/09/30(土)23:02:40 No.456454750

    あきたじんは頭硬いな…

    21 17/09/30(土)23:03:00 No.456454856

    白菜に表面焼いたハンバーグと醤油とかつおだしで和風煮込みハンバーグですよ

    22 17/09/30(土)23:03:54 No.456455107

    クリームシチューとか牛乳系スープに入れてトロトロにするとおいしい

    23 17/09/30(土)23:04:52 No.456455348

    何に入れても美味しくない?

    24 17/09/30(土)23:05:15 No.456455454

    香辛料混ぜた挽き肉とこいつをはさみ焼き…というか蒸す

    25 17/09/30(土)23:06:12 No.456455700

    >クリームシチューとか牛乳系スープに入れてトロトロにするとおいしい クリーム煮は結構会うよね

    26 17/09/30(土)23:06:12 No.456455703

    >クリームシチューとか牛乳系スープに入れてトロトロにするとおいしい クリーム系だとドリアやグラタンのコンソメだけ中華ダシにして 白菜中華ドリアないしグラタンもうまいね

    27 17/09/30(土)23:07:47 No.456456164

    焼いて醤油かけて食う 食ったことないけど

    28 17/09/30(土)23:08:29 No.456456384

    >母さんの作るロールキャベツはこれだった 何そのダイヤの指輪のネックレスみたいの

    29 17/09/30(土)23:09:32 No.456456683

    白菜は長めに炒めたり煮込むだけで良い味が出る

    30 17/09/30(土)23:12:08 No.456457394

    新鮮ならサラダでも美味しいらしい

    31 17/09/30(土)23:18:33 No.456459146

    横向きに細切りにするとサラダいける

    32 17/09/30(土)23:19:32 No.456459410

    とにかく鍋のイメージしかない

    33 17/09/30(土)23:20:27 No.456459656

    >しかも俺は鍋と言ったらきりたんぽ風ばかりでセリとまいたけは使うがこいつの出番はない 常夜鍋を知らないと申すか

    34 17/09/30(土)23:30:01 No.456462489

    鍋 クリーム煮 炒めもの 豚バラと重ねて煮る 漬物やキムチに 色々あるな

    35 17/09/30(土)23:30:37 No.456462667

    今冬は安いかしら

    36 17/09/30(土)23:31:30 No.456462914

    クラムチャウダーに入れるやつ

    37 17/09/30(土)23:32:51 No.456463290

    餃子のタネにいれてもうまい

    38 17/09/30(土)23:33:36 No.456463539

    既に1/4が120円くらいで売ってたなあ

    39 17/09/30(土)23:34:57 No.456463963

    サラダにしても意外なほどうまいぞ

    40 17/09/30(土)23:38:25 No.456465018

    ロール白菜はたまに作られてた

    41 17/09/30(土)23:39:50 No.456465464

    漬物の葉の薄い部分が大変美味しい

    42 17/09/30(土)23:39:58 No.456465518

    餃子に入れる 意外とうまい

    43 17/09/30(土)23:41:07 No.456465900

    めんどくさいから塩漬けか味噌汁に打ち込むくらい

    44 17/09/30(土)23:41:20 No.456465965

    豚肉との相性いいよね白菜

    45 17/09/30(土)23:42:11 No.456466195

    実家じゃ餃子といえば白菜だったよ 外食で初めてキャベツの食べたけど白菜のが好き

    46 17/09/30(土)23:42:15 No.456466223

    ミルフィーユ鍋は簡単でうまくてありがたい…

    47 17/09/30(土)23:43:01 No.456466444

    タジン鍋で豚肉とミルフィーユにしよう

    48 17/09/30(土)23:43:40 No.456466611

    トムハンクス

    49 17/09/30(土)23:44:16 No.456466781

    顆粒昆布出汁で白滝と煮てポン酢で食べるとヘルシー一番星だよ

    50 17/09/30(土)23:45:23 No.456467110

    まずそう

    51 17/09/30(土)23:46:29 No.456467427

    キャベツのほうが繊維質が多い

    52 17/09/30(土)23:46:32 No.456467442

    白い部分は時間かけて煮ると本当にうまい

    53 17/09/30(土)23:49:17 No.456468260

    鍋以外だと確かにあんまり思いつかない