虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 響だよ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)22:49:42 No.456451120

    響だよ…

    1 17/09/30(土)22:50:23 No.456451317

    響が泣くくらいなら俺が全部買い占めて食い尽くしてやる!

    2 17/09/30(土)22:51:04 No.456451489

    ピロシキ  350円 ボルシチ 1000円

    3 17/09/30(土)22:51:18 No.456451566

    俺カブ嫌いなんだ グヤ汁にしてくれ

    4 17/09/30(土)22:51:40 No.456451681

    値上げすんな

    5 17/09/30(土)22:51:40 No.456451683

    高い

    6 17/09/30(土)22:51:49 No.456451722

    このコラ好き

    7 17/09/30(土)22:52:26 No.456451902

    私のは…?

    8 17/09/30(土)22:52:53 No.456452065

    無難だけどカレーにすればよかったんじゃないかな…

    9 17/09/30(土)22:52:54 No.456452070

    ガングートが全部飲んでくれるだろう

    10 17/09/30(土)22:52:56 No.456452081

    外で食べると普通これくらいのお値段では…?

    11 17/09/30(土)22:53:31 No.456452232

    ピロシキください

    12 17/09/30(土)22:53:45 No.456452305

    イベントみたいな値段だ

    13 17/09/30(土)22:54:28 No.456452517

    なんでそんなに強気の設定なんだ!

    14 17/09/30(土)22:55:20 No.456452753

    劇場版みて分かったが隣で大和がローストビーフ間宮があんみつ売ってたんだね...

    15 17/09/30(土)22:55:31 No.456452803

    赤と言うよりマゼンタっぽいもんね… ちょっと遠慮しとくね…

    16 17/09/30(土)22:56:18 No.456453014

    出せてピロシキ1個50ルーブルだな

    17 17/09/30(土)22:57:26 No.456453350

    売れないのはまず値段のせいだよね

    18 17/09/30(土)22:58:11 No.456453539

    >売れないのはまず値段のせいだよね おいしいんだよ?

    19 17/09/30(土)22:59:14 No.456453803

    味噌ペーストとココアを使った美味しいボルシチだよぉー

    20 17/09/30(土)22:59:39 No.456453942

    ズッコケ三人組でもあったが 釣り場で売ったらどうっすかね?

    21 17/09/30(土)23:01:28 No.456454413

    同士ちっこいの 釣り場は私の管轄なので何かを売る時には場所代を払ってもらおう

    22 17/09/30(土)23:01:54 No.456454534

    >味噌ペーストとココアを使った美味しいボルシチだよぉー 拷問です…

    23 17/09/30(土)23:03:02 No.456454869

    出店で汁物なら500円がギリだよ…

    24 17/09/30(土)23:03:31 No.456455001

    同志でっかいの!

    25 17/09/30(土)23:04:17 No.456455197

    ボルシチ食ってキエフ風コロッケ食ってデザート食ってワイン飲んで4千円位 ロシア料理なんてそんなんでいいんだよそんなんで

    26 17/09/30(土)23:06:02 No.456455656

    材料高いの?

    27 17/09/30(土)23:06:15 No.456455715

    セリョートカ・バト・シューバなら買った

    28 17/09/30(土)23:06:51 No.456455894

    イベントでカレーパン350円 カレーライス1000円だと思えば…

    29 17/09/30(土)23:07:13 No.456455994

    響の手作りなんですよ!?

    30 17/09/30(土)23:08:08 No.456456280

    時給より高い

    31 17/09/30(土)23:08:13 No.456456301

    キャビアのせフランスパン売れ

    32 17/09/30(土)23:09:30 No.456456673

    貰おうかあと空母連中も連れてくる

    33 17/09/30(土)23:09:56 No.456456794

    >材料高いの? ブレジネフのころ祖父ちゃんがモスクワで食ったらキャベツばっかりだったと…

    34 17/09/30(土)23:10:18 No.456456885

    赤い大根みたいなのが日本人には馴染み薄いからな

    35 17/09/30(土)23:10:38 No.456456963

    同志ちっこいの うまいぞ

    36 17/09/30(土)23:11:38 No.456457245

    同士ちっこいの 私が思うに命の水があればもっと売れるはずだ

    37 17/09/30(土)23:12:20 No.456457449

    響との握手と写真撮影券セットなら妥当な金額

    38 17/09/30(土)23:12:28 No.456457480

    ビート入ってないとろしあじんはボルシチと認めないらしいな

    39 17/09/30(土)23:13:44 No.456457820

    高すぎる

    40 17/09/30(土)23:13:59 No.456457895

    出店で汁物ってのがまず敬遠される

    41 17/09/30(土)23:14:27 No.456458013

    値段だけコラされてる…

    42 17/09/30(土)23:14:30 No.456458026

    ヴェールヌイだよ じゃあ釣り場で売らせて欲しいよ同志でっかいの

    43 17/09/30(土)23:18:38 No.456459166

    私のはってことはボルシチって基本おいしくないの?

    44 17/09/30(土)23:18:47 No.456459202

    寒い釣り場なら確かに欲しい

    45 17/09/30(土)23:19:10 No.456459308

    ボルシチって実際食ったことない おいしいのん?

    46 17/09/30(土)23:19:27 No.456459384

    流石に既に皿に持ってあるのはまずいんじゃないか…

    47 17/09/30(土)23:19:33 No.456459412

    そこまで美味しくはない

    48 17/09/30(土)23:24:01 No.456460690

    ボルシチはトマト味で色々煮たらいいんだよね?

    49 17/09/30(土)23:24:04 No.456460705

    ご飯にかけるシチューもビーフストロガノフ味だけ売れ残るからな…… 同じく牛肉の出汁にサワークリームのボルシチもあまり人気は無い

    50 17/09/30(土)23:24:18 No.456460772

    豚汁の方が上手いよ

    51 17/09/30(土)23:25:17 No.456461095

    味はカブの入ったビーフシチューにヨーグルトが入った感じだよ 飯にはあまり合わない

    52 17/09/30(土)23:25:39 No.456461197

    豚汁は油が膜貼るおかげで自然の蓋になって冷めにくいらしいね

    53 17/09/30(土)23:27:12 No.456461621

    日本のファミレスとかでたまに出てくるボルシチをイメージして ロシア料理店のボルシチ頼んだらめっちゃ赤かった ボルシチめっちゃ赤かった

    54 17/09/30(土)23:28:29 No.456462036

    ボルシチはうまい

    55 17/09/30(土)23:29:10 No.456462241

    >外で食べると普通これくらいのお値段では…? プロが商売でやってるのと同じと考えていいものなのか

    56 17/09/30(土)23:29:32 No.456462357

    ビーツがまず売ってないよね

    57 17/09/30(土)23:32:17 No.456463123

    ビートルートねえ…コストコで見たけど

    58 17/09/30(土)23:33:00 No.456463333

    じゃあ銀髪元日本人のロシア帰化少女が作ったボルシチにプロ以上の価値がないっていうのかよ! 美少女の汗や吐息がかかったボルシチだぞ!

    59 17/09/30(土)23:33:08 No.456463378

    ピロシキは美味い

    60 17/09/30(土)23:33:22 No.456463459

    カブじゃだめなんです?

    61 17/09/30(土)23:34:02 [保健所] No.456463690

    >美少女の汗や吐息がかかったボルシチだぞ! ちょっと良いですか

    62 17/09/30(土)23:34:08 No.456463721

    明日ボルシチ食べにロシア料理屋行ってみるか

    63 17/09/30(土)23:34:09 No.456463730

    ロシア料理店でボルシチ食ったことあるけど日本料理にはないあじでなんと表現していいかわからない不思議なあじだった

    64 17/09/30(土)23:34:34 No.456463850

    日本のボルシチはなんでトマトスープなの…

    65 17/09/30(土)23:35:23 No.456464084

    (あの大喰らいかつコスパ優先のドケチ加賀さんがお代わりをしたぞ…)

    66 17/09/30(土)23:35:27 No.456464096

    >ボルシチって実際食ったことない >おいしいのん? 少なくともロシアで食ったのは美味しかったよ

    67 17/09/30(土)23:37:18 No.456464647

    300円ぐらいじゃなかったっけ…

    68 17/09/30(土)23:38:15 No.456464959

    やっぱりアカい料理はだめだな

    69 17/09/30(土)23:38:50 No.456465150

    そういや両方食べた事ないわ ググったら結構おいしそう

    70 17/09/30(土)23:38:56 No.456465174

    ウハーとかいうポケモンみたいな名前の魚介スープもおいしいよね

    71 17/09/30(土)23:39:23 No.456465313

    シチュー想像したらスープだこれってなるのがボルシチ

    72 17/09/30(土)23:40:05 No.456465553

    >ご飯にかけるシチューもビーフストロガノフ味だけ売れ残るからな…… >同じく牛肉の出汁にサワークリームのボルシチもあまり人気は無い なんで…?

    73 17/09/30(土)23:40:14 No.456465603

    ボルシチの色付けるビーツって日本だと割とレアだからな

    74 17/09/30(土)23:41:05 No.456465890

    ビーツは近所だとOKぐらいでしか見ないな…

    75 17/09/30(土)23:42:03 No.456466151

    ロシア旅行してる「」もボルシチ喰ってんのかな

    76 17/09/30(土)23:42:06 No.456466170

    ピロシキ食いたいならミュンヘン行く というかミュンヘンのピロシキ食いたい

    77 17/09/30(土)23:42:46 No.456466369

    >ビーツは近所だとOKぐらいでしか見ないな… コストコにも売ってる デパートにも売ってる 俺は買わないけどな!

    78 17/09/30(土)23:45:02 No.456467018

    自分で育ててもいいのよ 今からまけば12月に収穫できるよ