虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)21:55:13 No.456435721

アニソンらしいアニソンが聴きたい

1 17/09/30(土)21:55:31 No.456435807

太陽曰く燃えよカオス

2 17/09/30(土)21:56:25 No.456436035

ターンAターン

3 17/09/30(土)21:56:52 No.456436145

Touch Tap Baby

4 17/09/30(土)21:57:02 No.456436193

炎のさだめ

5 17/09/30(土)21:57:29 No.456436324

ネ!コ!

6 17/09/30(土)21:57:58 No.456436447

アビスのいいよ

7 17/09/30(土)21:58:14 No.456436513

PARTY NIGHT

8 17/09/30(土)21:59:03 No.456436732

歌詞に訳のわからん擬音が混じってたり 途中で必殺技の名前叫んだりするのがいい

9 17/09/30(土)21:59:20 No.456436812

限界突破サバイバー

10 17/09/30(土)22:00:16 No.456437069

健全ロボダイミダラー

11 17/09/30(土)22:00:22 No.456437097

lay on-the line

12 17/09/30(土)22:00:53 No.456437241

>PARTY NIGHT 屋上 握手

13 17/09/30(土)22:01:13 No.456437324

アニソンらしいアニソンというなら歌詞にタイトル名が入ってないとダメだと思うの 連呼すれば完璧

14 17/09/30(土)22:01:29 No.456437410

これこの作品じゃなくても使えそうだなってのじゃなくてこのアニメでしか使えないなってのが良いよね 作品名歌詞に入ってたりとか

15 17/09/30(土)22:02:19 No.456437618

ニブンノイチはタイアップだけど内容に合っててすごい良かった

16 17/09/30(土)22:02:37 No.456437678

ダイミダラーとか?

17 17/09/30(土)22:03:26 No.456437884

キング!キング!キングゲイナー!

18 17/09/30(土)22:03:39 No.456437944

スーパーウルトラハイパー

19 17/09/30(土)22:03:47 No.456437979

歌詞も内容も全く関係なかなろうが勢いで押せばいいとロマンスって奴が

20 17/09/30(土)22:04:37 No.456438205

ミダラ!ミダラ!ミダラ!ミダラ!

21 17/09/30(土)22:04:43 No.456438236

放課後ねじまきダンス

22 17/09/30(土)22:05:03 No.456438335

ねこにゃんダンス

23 17/09/30(土)22:05:17 No.456438386

知恵と勇気だ! メダロット

24 17/09/30(土)22:05:17 No.456438389

https://www.youtube.com/watch?v=n-UviVjiAas ダダダダッダ

25 17/09/30(土)22:06:18 No.456438678

ツッパリくんVS関取マン

26 17/09/30(土)22:06:21 No.456438687

有名アーチストが参加しただけでたいして内容にも触れてないような歌をアニソン名乗るのはよして欲しい

27 17/09/30(土)22:06:49 No.456438815

pppppppppp

28 17/09/30(土)22:06:49 No.456438818

スレ画いいよね…

29 17/09/30(土)22:07:42 No.456439032

落第騎士OPいいよね…

30 17/09/30(土)22:08:07 No.456439135

覚悟完了!

31 17/09/30(土)22:08:34 No.456439231

カタラレズトモ

32 17/09/30(土)22:08:55 No.456439313

真っ赤な誓い

33 17/09/30(土)22:09:32 No.456439472

>カタラレズトモ hopenessもいいぞ!

34 17/09/30(土)22:09:38 No.456439492

最近だと三部までのジョジョが実にアニソンしてて良かった 四部もいいんだけどね

35 17/09/30(土)22:09:43 No.456439519

用語使ってもピンと来ないやつあるから上手くやってほしい

36 17/09/30(土)22:10:00 No.456439580

>>カタラレズトモ >hopenessもいいぞ! ZAQいいよね…

37 17/09/30(土)22:10:37 No.456439727

>カタラレズトモ カタラレズトモ→割レル慟哭→THE LAST SONGの流れいいよね

38 17/09/30(土)22:10:38 No.456439732

https://m.youtube.com/watch?v=ENR6vUqeZpo いいよね

39 17/09/30(土)22:11:14 No.456439865

今期だとゲーマーズのOPが好きだな

40 17/09/30(土)22:11:23 No.456439898

まさかこのトピックでまだスーパーウルトラハイパーミラクルロマンティックが上がっていない田舎のスレがあるとはね

41 17/09/30(土)22:13:14 No.456440396

電波とか萌えっぽいのもいいけどアリプロとかカラフィナみたいなアニソン臭さも好きなんだ

42 17/09/30(土)22:13:40 No.456440513

最近だとこれがアニソンらしいのでとても良いと思います 本編も楽しい https://www.youtube.com/watch?v=OQjyLTil5Ss

43 17/09/30(土)22:14:00 No.456440597

>有名アーチストが参加しただけでたいして内容にも触れてないような歌をアニソン名乗るのはよして欲しい 一見無関係のようでフル+本編進むとリンクしまくるV6とGACKTはいい仕事してくれた特撮だけど

44 17/09/30(土)22:14:01 No.456440600

HUSTLE MUSCLE

45 17/09/30(土)22:14:26 No.456440700

>ニブンノイチはタイアップだけど内容に合っててすごい良かった セイくん&レイジのテーマな前期OPからセイくん独り立ちのテーマの後期OPになる流れは完璧だった

46 17/09/30(土)22:14:43 No.456440769

アルバムに入れられるように日和った歌詞嫌い!

47 17/09/30(土)22:15:57 No.456441119

(めっちゃ内容に寄せてくるバンプ)

48 17/09/30(土)22:16:27 No.456441259

最近無関係そうなタイアップ減ったよね

49 17/09/30(土)22:16:46 No.456441343

太陽は夜も輝くは歌詞自体はアニメに直結しないけど ダウナーな感じがヨークシン編に合ってて良かった

50 17/09/30(土)22:16:56 No.456441386

い!ま!よ!

51 17/09/30(土)22:17:28 No.456441538

勝利の覚醒者ボルシャックメビウス!爆竜トルネードシヴァダブルクロス召喚!

52 17/09/30(土)22:17:46 No.456441616

フォロミッ フォロユッ

53 17/09/30(土)22:17:58 No.456441663

どう聞いてもビジュアル系ロックバンドのタイアップ曲なんだけど何故か違和感の少ない遊戯王

54 17/09/30(土)22:17:58 No.456441667

ハレグゥのOPとか タイトル忘れたけど

55 17/09/30(土)22:18:02 No.456441683

三者三葉はOPもEDも割りと好き

56 17/09/30(土)22:18:18 No.456441761

>勝利の覚醒者ボルシャックメビウス!爆竜トルネードシヴァダブルクロス召喚! あいつクリーチャー名パートになると早口になるの気持ち悪いよな

57 17/09/30(土)22:18:30 No.456441800

コマンド!ピッピ!

58 17/09/30(土)22:18:35 No.456441833

まじぽか…

59 17/09/30(土)22:19:05 No.456441938

やっぱり最近だとGの閃光が最高にアニソンしてたと思う

60 17/09/30(土)22:19:31 No.456442024

(Gガンダム)

61 17/09/30(土)22:19:44 No.456442079

私は想像する 私は想像する

62 17/09/30(土)22:19:50 No.456442106

ロマンスはあれ聞いたらもうマサルさんはあれしかありえない

63 17/09/30(土)22:19:51 No.456442109

>三者三葉はOPもEDも割りと好き ロリウェーしてたの懐かしいな… どっちもアニメらしくて元気が出る感じで大好きだ

64 17/09/30(土)22:20:00 No.456442152

犬ハサのOP

65 17/09/30(土)22:20:23 No.456442246

んでんでんで

66 17/09/30(土)22:20:23 No.456442248

僕の名はエイジ

67 17/09/30(土)22:20:30 No.456442272

アニソンっぽくはないけど賭ケグルイのEDは作品のイメージにドンピシャだった

68 17/09/30(土)22:20:48 No.456442350

ハニカムー!!

69 17/09/30(土)22:20:57 No.456442379

ダダダダッダッダッダッダダー! (ダダダダッダッダッダッダダー!)

70 17/09/30(土)22:21:13 No.456442452

普通のバンドがやったOPとかだと筋少の小さな恋のメロディとすかんちのSAMURAIが好きだな

71 17/09/30(土)22:21:26 No.456442526

>どう聞いてもビジュアル系ロックバンドのタイアップ曲なんだけど何故か違和感の少ない遊戯王 終盤アニソンっぽくなるのが好きだったんだ いきなり歌うゴリラになった時はびっくりしたね…

72 17/09/30(土)22:21:36 No.456442585

未確認で進行形もいいよね…

73 17/09/30(土)22:21:36 No.456442587

月詠OP

74 17/09/30(土)22:21:50 No.456442662

ぱにぽに

75 17/09/30(土)22:22:12 No.456442749

シティーハンターはOPもEDもアニメの内容に何ら関係無かった気がするけど雰囲気は合ってた様に思う

76 17/09/30(土)22:22:26 No.456442813

UMAじゃないよ!うまる!!

77 17/09/30(土)22:22:28 No.456442820

>未確認で進行形もいいよね… EDが凄くよくて… たまらない

78 17/09/30(土)22:23:52 No.456443204

>フォロミッ フォロユッ 渾身の一曲出来た!タイトルもズバリ蒼穹!! ってやった後に二期の話が来てもう出し尽くした…どうしよう…ってangelaは本気で頭を抱えたという…

79 17/09/30(土)22:24:16 No.456443318

マグナ・イデア!!

80 17/09/30(土)22:24:32 No.456443385

純も明らかにアニソンじゃないのにクロマティにマッチしてたな

81 17/09/30(土)22:25:20 No.456443626

ぜんたい的にセンセーションはカップリング曲ながらも未確認で進行形の全てが詰まっている気がする

82 17/09/30(土)22:25:28 No.456443671

何の曲使っても全く違和感無いBLEACHはずるいと思う

83 17/09/30(土)22:25:36 No.456443714

>>勝利の覚醒者ボルシャックメビウス!爆竜トルネードシヴァダブルクロス召喚! >あいつクリーチャー名パートになると早口になるの気持ち悪いよな (爆竜トルネードシヴァXXが最早何言ってるかわからないから)よしなよ

84 17/09/30(土)22:25:37 No.456443723

>ロリウェーしてたの懐かしいな… >どっちもアニメらしくて元気が出る感じで大好きだ アニソンらしいアニソンと言われて最近ので思い出したのがこれだった 今もちょくちょく聞くぐらいには気に入ってるよ

85 17/09/30(土)22:26:09 No.456443891

ぞいちゃんのやつは一期のが好きだった 二期はそんなでもない

86 17/09/30(土)22:26:18 No.456443946

ピッピコピッピコ鳴らせ

87 17/09/30(土)22:26:19 No.456443947

原曲は全然関係ない曲のはずなのにもうイクシオンサーガDTのテーマソング以外に考えられないDT捨テル

88 17/09/30(土)22:26:19 No.456443953

>未確認で進行形もいいよね… OPの入り方がキャッチーなのがアニソンらしくていいよね

89 17/09/30(土)22:26:20 No.456443954

アニソンらしいアニソンで思いついたのが てさぐれだった

90 17/09/30(土)22:26:56 No.456444125

最近はアニソン系列じゃないミュージシャンでも アニメの雰囲気にあわせた歌詞つくってくることが多くなったね

91 17/09/30(土)22:27:43 No.456444340

スタドラの後期OPは割とパーフェクトなテーマソングだった キラキラ感いいよね…

92 17/09/30(土)22:27:59 No.456444417

>何の曲使っても全く違和感無いBLEACHはずるいと思う 最初のOPはマジでオシャレすぎる…

93 17/09/30(土)22:28:09 No.456444470

タイアップだけど下手なアニソンより作品にドンピシャのもんお出ししてくるイメージのラルク

94 17/09/30(土)22:28:55 No.456444782

DTBは良かった 1クール目の方だぞ!

95 17/09/30(土)22:29:09 No.456444852

ラルクとバンプは100点のものお出ししてくる

96 17/09/30(土)22:29:27 No.456444928

L'Arc~en~Cielは安定感抜群

97 17/09/30(土)22:29:33 No.456444952

>最近はアニソン系列じゃないミュージシャンでも >アニメの雰囲気にあわせた歌詞つくってくることが多くなったね 作品の事をちゃんと考えてくれてるのいいよね…

98 17/09/30(土)22:30:23 No.456445195

ナイツマのEDは動画も合わせて懐かしい空気で良かった

99 17/09/30(土)22:30:37 No.456445254

>アニソンらしいアニソンで思いついたのが >てさぐれだった 初めて聞いた時けっこう衝撃受けた

100 17/09/30(土)22:30:42 No.456445270

ラルクはタイアップ先の作品知らないファンおいてけぼりだよね と反省するくらいには毎度入れ込んだ曲と歌詞書いてくる

101 17/09/30(土)22:31:03 No.456445363

最近フリージアばっかり聴いてる

102 17/09/30(土)22:31:10 No.456445397

真綾とパンアパが組んだやつ曲は好きだったけどアニメと全然マッチしてなかったな…

103 17/09/30(土)22:31:10 No.456445399

ドライバーズハイいいよね

104 17/09/30(土)22:31:30 No.456445516

アニソンといえばてーきゅう

105 17/09/30(土)22:31:44 No.456445595

アルエ

106 17/09/30(土)22:31:47 No.456445616

>アニソンといえばてーきゅう 完全に念レス成功初めてした

107 17/09/30(土)22:32:14 No.456445743

ワンピースの主題歌とか意外と毎回ちゃんと海洋冒険アニメにふさわしい主題歌やってくれる 作詞見てもちゃんとミュージシャン側だったりして

108 17/09/30(土)22:32:29 No.456445809

>ワンピースの主題歌とか意外と毎回ちゃんと海洋冒険アニメにふさわしい主題歌やってくれる >作詞見てもちゃんとミュージシャン側だったりして 風を感じよう

109 17/09/30(土)22:32:48 No.456445905

最近と言っていいか分らんけど歌詞は結構内容に寄せてくれるの多いよね

110 17/09/30(土)22:32:48 No.456445908

いいですよね井萩麟

111 17/09/30(土)22:33:24 No.456446075

アニメの主題歌だぞ!もっと世界観とか考えて曲作れよ!ってやったちっこいおっさんは偉大だった

112 17/09/30(土)22:33:25 No.456446080

ワンピだとしょうちのすけの歌詞好きなんだ…

113 17/09/30(土)22:33:54 No.456446210

ベン・トーOPは曲単体でもかっこいいし内容も作品にマッチしてるし本当にいい…

114 17/09/30(土)22:34:03 No.456446253

DT捨テル

115 17/09/30(土)22:34:08 No.456446272

ラルクはハガレンlink聞いた時かなり衝撃受けたなぁ ダークな作品にポップな曲調なのにこれでもかと作品と言うか主役二人の曲って感じがすごかった

116 17/09/30(土)22:34:10 No.456446280

ジョー!ジョー!ジョー!ジョー!

117 17/09/30(土)22:34:12 No.456446294

>風を感じよう あれは映像が急に殺伐とするのがなんか好きだからいいかなって

118 17/09/30(土)22:34:25 No.456446348

ゴリラゴリラゴリラ

119 17/09/30(土)22:34:43 No.456446431

最近だとシドニア最初のOPが個人的に大ヒット

120 17/09/30(土)22:34:46 No.456446446

スピーンゴースピーンナーウスピーンゴースピーンナーウ

121 17/09/30(土)22:34:54 No.456446486

>ジョー!ジョー!ジョー!ジョー! 最初はなにこれ…ってなったけどはやぶさいいよね…

122 17/09/30(土)22:35:08 No.456446548

ハナヤマタは映像含めて一番好きだわ

123 17/09/30(土)22:35:42 No.456446721

>風を感じよう あれは唯一の例外だよ! アレ除いて戦争編の主題歌前後の主題歌は全部劇中のテーマに沿った主題歌になってるんだよ! https://www.youtube.com/watch?v=LxPELW6CUFw これとか最高にいいんだよ!

124 17/09/30(土)22:36:17 No.456446897

>>ジョー!ジョー!ジョー!ジョー! >最初はなにこれ…ってなったけどはやぶさいいよね… 歯だけはこう……つまらなくないはずの人がつまんないもの作っちゃうときって感じで……

125 17/09/30(土)22:36:39 No.456446987

最近のだと刀剣のOPがストレートなアニソンしてて好き

126 17/09/30(土)22:36:40 No.456447000

>ジョー!ジョー!ジョー!ジョー! 出だしはこんなで皆で踊るけどモノクロの画面で出撃するジョニーのあたりは妙にシリアスな感じになる

127 17/09/30(土)22:36:44 No.456447021

だーまえのやつは割と好き

128 17/09/30(土)22:37:00 No.456447092

混ぜんな!危険だ!奴らが会いすりゃ土壇場!

129 17/09/30(土)22:37:21 No.456447192

メイドラゴンのOP好き

130 17/09/30(土)22:37:48 No.456447324

>メイドラゴンのOP好き 飛んだああああああ

131 17/09/30(土)22:37:54 No.456447351

>https://www.youtube.com/watch?v=LxPELW6CUFw >これとか最高にいいんだよ! 後半の名シーンセレクションずるくない…?

132 17/09/30(土)22:38:26 No.456447490

Hello,world!は通して聴くとレオ君のための曲でこれは…理想のタイアップ…

133 17/09/30(土)22:38:38 No.456447533

なんだかんだハルヒいいよね…

134 17/09/30(土)22:38:51 No.456447594

>混ぜんな!危険だ!奴らが会いすりゃ土壇場! 二番で実は男女の縺れの歌って分かるのズルい…

135 17/09/30(土)22:39:14 No.456447731

>最近のだと刀剣のOPがストレートなアニソンしてて好き ゲームはもっとアニソンっぽい…

136 17/09/30(土)22:39:17 No.456447749

プリプリーズン 愛のプリズーン

137 17/09/30(土)22:39:55 No.456447975

>後半の名シーンセレクションずるくない…? 戦争編が終わったあたりのジンベエとのやり取り思い返しながら見ると最高だよ

138 17/09/30(土)22:40:26 No.456448163

蝶結びアミュレットとか凄いヒロイックした和ロックで好きなんだ

139 17/09/30(土)22:40:59 No.456448401

不完全燃焼

140 17/09/30(土)22:41:15 No.456448503

消えない宙いいよね… これ以上ないってくらいマジェプリ

141 17/09/30(土)22:41:18 No.456448521

>>https://www.youtube.com/watch?v=LxPELW6CUFw >>これとか最高にいいんだよ! >後半の名シーンセレクションずるくない…? 一度戻ると決めたなら!のシーンじゃないの!?

142 17/09/30(土)22:41:25 No.456448563

PUNCH MIND HAPPINESSとか好き というか畑亜貴の曲全部アニソンらしいアニソンだぞ

143 17/09/30(土)22:41:27 No.456448577

蝶結びアミュレットいいよね…

144 17/09/30(土)22:42:49 No.456448995

お後がよろしくって…よ!

145 17/09/30(土)22:43:38 No.456449211

>一度戻ると決めたなら!のシーンじゃないの!? フランキーとブルックはそこでいいの?感あるね…

146 17/09/30(土)22:44:21 No.456449463

ときめきポポロン…

147 17/09/30(土)22:44:58 No.456449637

つべで適当なアニソンを自動リンクに任せて流しっぱなしにしてると高確率で婚約者で進行許嫁協定とかなんとかのOPにたどり着くのですっかり覚えてしまった

148 17/09/30(土)22:45:58 No.456449897

最近だと灼熱スイッチとか良かった

149 17/09/30(土)22:46:46 No.456450170

カメラが下からぐいっとパンしてタイトルロゴがドーン もう他のアニメがまともな目で見れない・・・

150 17/09/30(土)22:47:21 No.456450345

>最近だと灼熱スイッチとか良かった レイズナーするのいいよね…

151 17/09/30(土)22:47:35 No.456450425

ヘボット!EDいいよね…

152 17/09/30(土)22:47:42 No.456450466

懐かしいものだと緋色の空とか

153 17/09/30(土)22:48:22 No.456450697

デート・ア・ライブも好きです…

154 17/09/30(土)22:48:35 No.456450754

タイアップでも作品内容に寄せた曲いいよね オルフェンズの涙とかはまりすぎててED変わった後に大分違和感あった

155 17/09/30(土)22:49:40 No.456451105

可愛さ全振りで好き https://www.youtube.com/watch?v=GLATkSBVUZM

156 17/09/30(土)22:49:48 No.456451152

アイマス系もアニメに入れていいならいいのいっぱいあるぞ ロボットアニメとかのOPをカバーしたのもある!

157 17/09/30(土)22:49:53 No.456451174

最後に買ったアニソンなんだっけと思ったらスクガのOPとEDだった… いいよね…脳がとろける

158 17/09/30(土)22:50:08 No.456451248

人と妖怪の狭間を語ろう 週替りの奇跡の神話

159 17/09/30(土)22:50:22 No.456451305

今年のアニソンだとDREAMCATCHERが私的に大ヒットだった

160 17/09/30(土)22:50:25 No.456451326

>可愛さ全振りで好き >https://www.youtube.com/watch?v=GLATkSBVUZM いい…

161 17/09/30(土)22:50:31 No.456451345

マーティ・フリードマンの家族を人質にして作ったOPいいよね…

162 17/09/30(土)22:51:10 No.456451522

oath signはアニソンの完成形だと思うよ

163 17/09/30(土)22:53:29 No.456452226

世知辛い地上波で 衝撃感動あげたいな

164 17/09/30(土)22:53:41 No.456452288

SB69! あった

↑Top