17/09/30(土)21:45:29 どっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)21:45:29 No.456433088
どっちが2位になるのやら
1 17/09/30(土)21:46:33 No.456433406
今日も仲良く負け試合
2 17/09/30(土)21:47:21 No.456433627
お付き合いしてくれるのは嬉しいんだけど うちに遠慮せず勝ってくれていいんだよ…?
3 17/09/30(土)21:47:31 No.456433663
熱い譲り合い
4 17/09/30(土)21:48:27 No.456433877
まあどっちがあがってもホークスに虐殺されるのは変わらんし…
5 17/09/30(土)21:49:13 No.456434127
月火の直接対決次第でしょうな
6 17/09/30(土)21:52:34 No.456435010
>まあどっちがあがってもホークスに虐殺されるのは変わらんし… ホークスもちょっと調子落としてるし楽天が来たらまだ分からんけど 今季ヤフオクドームでの対戦成績が1勝11敗の西武は無理だろうなあ…
7 17/09/30(土)21:53:14 No.456435187
そして楽天は菊池を打てない
8 17/09/30(土)21:53:37 No.456435283
>月火の直接対決次第でしょうな ホームで雄星ぶつけれる西武の方が有利じゃないのかなぁ
9 17/09/30(土)21:54:30 No.456435510
西武が対楽天の必殺兵器持ってる時点でCS含めても相当厳しい
10 17/09/30(土)21:54:51 No.456435613
地力の差で西武だと思う
11 17/09/30(土)21:54:52 No.456435617
西武 楽天 .579 4-0 .574 08-01 .571 3-1 .567 07-02 .564 2-2 .560 06-03 .557 1-3 .553 05-04 .550 0-4 こんな感じらしいよ
12 17/09/30(土)21:55:17 No.456435738
流石に柳田いなくて内川も復帰したばっかのホークスに負けちゃダメでしょ… 中継ぎもサファテ以外は並だし
13 17/09/30(土)21:55:52 No.456435880
>.553 05-04 今の楽天だとなかなか厳しそうなラインだな
14 17/09/30(土)21:56:24 No.456436030
待って楽天って勝率6割越えてなかった?
15 17/09/30(土)21:57:50 No.456436402
>こんな感じらしいよ これ基本西武と同じ数までしか負けらんないってことだよね 残試合の多さが完全に負担になってるわ
16 17/09/30(土)21:58:01 No.456436452
楽天の8/15からの一ヵ月の勝利数知ってる?
17 17/09/30(土)21:58:31 No.456436595
>今の楽天だとなかなか厳しそうなラインだな しかし西武もチーム状態は最悪なのだ 今日も打線が繋がらず追加点取れず 勝ちパターンのシュリッターは8・9月防御率7点台で5敗目だけど試合数ないからと配置転換しない自殺行為
18 17/09/30(土)21:59:44 No.456436911
楽天は藤平と鳥以外負けてた時期があるからな…
19 17/09/30(土)22:01:13 No.456437327
西武はここに来て守備がボロボロになってるという
20 17/09/30(土)22:01:46 No.456437471
所詮楽天なんてあんなもんだから前半が奇跡みたいなもんよ 今が実力だし普通なら西武が勝ち上がるけどCSはなあ
21 17/09/30(土)22:02:21 No.456437623
でも今のSBって別に驚異的じゃないよね シーズン通しても楽天の方が勢いはあった
22 17/09/30(土)22:02:23 No.456437634
楽天残り試合5割でいっても西武全敗してないとダメなのか …これほぼ無理じゃね?
23 17/09/30(土)22:03:11 No.456437823
>所詮楽天なんてあんなもんだから前半が奇跡みたいなもんよ >今が実力だし普通なら西武が勝ち上がるけどCSはなあ パリーグのcsは1stステージは3位のが勝ち上がってるからねぇ
24 17/09/30(土)22:03:12 No.456437826
西武以上に楽天はボロボロな気がする メインどころはほぼ怪我だしこの前は勝ち継投が燃えて負けたし
25 17/09/30(土)22:03:15 No.456437843
俺が観戦に来てるここ5戦勝ててない… 10/9のチケットあるけど行くのやめよかな…
26 17/09/30(土)22:03:44 No.456437957
>西武以上に楽天はボロボロな気がする >メインどころはほぼ怪我だしこの前は勝ち継投が燃えて負けたし 西武も勝ちパターンぼろぼろだからな… どっちもチーム状態は悪い
27 17/09/30(土)22:03:51 No.456437995
>でも今のSBって別に驚異的じゃないよね >シーズン通しても楽天の方が勢いはあった ソフバンは接戦落とさないのがすごいわ 守備もミスしないし 継投はまぁ賛否ありそうだけど
28 17/09/30(土)22:04:19 No.456438124
今年の楽天は日程見て先行逃げ切りが一番良いと踏んだのかもしれない 実際に突っ走ってたけどSBの異常な追い上げと夏の超大型連敗が誤算だった
29 17/09/30(土)22:04:41 No.456438231
どっちのファンも「本拠地でcsやって勝った上で福岡には行くのは辞退したい」 で意見は一致している
30 17/09/30(土)22:04:50 No.456438279
どちらもお疲れさま su2045409.jpg
31 17/09/30(土)22:05:05 No.456438341
ホークスのあの継投は来年に響きそう サファテ以外ボロボロになるんじゃね
32 17/09/30(土)22:05:30 No.456438454
なんで西武と楽天はこんなに仲がいいの?
33 17/09/30(土)22:06:12 No.456438648
>…これほぼ無理じゃね? 今日楽天勝てばまだ希望があったけど負けたのでほぼ終戦だと思う
34 17/09/30(土)22:06:13 No.456438655
菊池はソフバン倒さないとメジャー行くの許さないよ!
35 17/09/30(土)22:06:16 No.456438670
楽天は後残り西武と同じ数だけしか負けられないんだっけ?
36 17/09/30(土)22:06:58 No.456438853
>則本はソフバン倒さないとメジャー行くの許さないよ!
37 17/09/30(土)22:07:16 No.456438935
ファン的に開幕前からCS出れれば御の字と思ってたのでそこまで悲観してない
38 17/09/30(土)22:07:29 No.456438988
>実際に突っ走ってたけどSBの異常な追い上げと夏の超大型連敗が誤算だった 野手のけが人が一気に出たのがなぁ… 大型連敗の時は打線が死に過ぎた
39 17/09/30(土)22:08:00 No.456439098
西武は今年FAで凄い抜けそう…
40 17/09/30(土)22:08:05 No.456439121
楽天はむしろ怪我人復帰したあとの方が打ち負けてた記憶
41 17/09/30(土)22:08:45 No.456439269
おっホークス追い付かれてるじゃん やっぱ圧倒的なわけじゃないな
42 17/09/30(土)22:08:46 No.456439276
層が薄いSBは怪我人出てもそこまで深刻でないけど恐ろしく層が薄い楽天が怪我人出たらそりゃ落ちる
43 17/09/30(土)22:08:51 No.456439299
>則本はソフバン倒さないとメジャー行くの許さないよ! 則本は抑えてるのに打線がゴミすぎるから…
44 17/09/30(土)22:09:05 No.456439361
楽天は今頃になって犠打や盗塁やるようになったな どっちにしろ打線繋がらないと点取れないし意味がないけど
45 17/09/30(土)22:09:38 No.456439493
>楽天はむしろ怪我人復帰したあとの方が打ち負けてた記憶 完治してない奴無理に出すとかいうアホなことしてたからな
46 17/09/30(土)22:09:40 No.456439502
昨年の4位5位が今年は2位3位なんだ 今年は楽しいよ
47 17/09/30(土)22:09:51 No.456439543
元楽天所属という理由でなんとなくペーニャに打たれるのは許せてしまう… あとゆかりのある平沢
48 17/09/30(土)22:10:47 No.456439758
茂木とか明らかに完治前に無理やり出してたからな… やっと最近になって上向きだ
49 17/09/30(土)22:11:36 No.456439970
CSって終盤で調子上げるチームが有利だし最後まで調整出来る楽天優勢なのでは?
50 17/09/30(土)22:13:13 No.456440387
ソフバンリリーフ陣が打ち込まれてオリックスにひっくり返されてる…
51 17/09/30(土)22:13:23 No.456440436
今江と三好のいなくなってからわかるありがたみ 聞いているのかね!中川くん!西田くん!
52 17/09/30(土)22:13:49 No.456440553
>CSって終盤で調子上げるチームが有利だし最後まで調整出来る楽天優勢なのでは? だからって13日で12試合はやりすぎだよぉ… ついでにほぼ全部振替なのであと一回雨降ったら21世紀初のダブルヘッターとなります
53 17/09/30(土)22:14:19 No.456440670
春の珍事が盆まで続いたと思えば良い 投手ルーキーズも助っ人トリオも大活躍の年だったし いい夢みさせてもらったよ
54 17/09/30(土)22:14:19 No.456440671
ソフバンオリックス戦なんでこんな時間までやってるのかと思ったら救急車が出動してたのか…
55 17/09/30(土)22:14:20 No.456440673
>CSって終盤で調子上げるチームが有利だし最後まで調整出来る楽天優勢なのでは? 8連戦→1日休み→4連戦→3日休み→CS開幕 は調整できるとは言わない
56 17/09/30(土)22:14:24 No.456440690
SBじゃなくてオリックスをCSに参加させるべきじゃね?
57 17/09/30(土)22:15:09 No.456440900
この戦力でこの日程ならスタートダッシュ成功させて逃げ切りしかないよね…
58 17/09/30(土)22:16:07 No.456441165
ここにきて流石に疲れが来てるのかなソフバン中継ぎ陣
59 17/09/30(土)22:16:18 No.456441217
SBは今弱いのは調整でしょ 一昨年も優勝してから一気に負け始めたじゃん
60 17/09/30(土)22:16:48 No.456441354
>ここにきて流石に疲れが来てるのかなソフバン中継ぎ陣 これ+テラスなら西武打線で圧倒できそう
61 17/09/30(土)22:17:04 No.456441427
実はSBって別に強くないのでは?
62 17/09/30(土)22:17:29 No.456441541
>これ+テラスなら西武打線で圧倒できそう 西武投手もそれ以上に打たれるので結局変わらないね…
63 17/09/30(土)22:17:57 No.456441659
なんであんなにヤフオクドームに弱いの西武
64 17/09/30(土)22:19:01 No.456441923
>SBは今弱いのは調整でしょ 工藤監督が消化試合は無いって言ってたけどブラフかどうか 五十嵐森の勝ちパターンが6点取られてるのは珍しいが
65 17/09/30(土)22:19:37 No.456442057
>なんであんなにヤフオクドームに弱いの西武 イップスレベルだよね 全然打てないし
66 17/09/30(土)22:20:03 No.456442161
20発トリオ+二桁打てるショートと三本柱に絶対的守護神のいる楽天なら!
67 17/09/30(土)22:20:35 No.456442293
SB的にはレギュラーシーズンはもう消化試合だろうし 打たれても調整程度の認識なのでは
68 17/09/30(土)22:21:15 No.456442464
>20発トリオ+二桁打てるショートと三本柱に絶対的守護神のいる楽天なら! 左当てるだけで沈黙するクソ打線の方はちょっと…
69 17/09/30(土)22:21:20 No.456442490
>ソフバンオリックス戦なんでこんな時間までやってるのかと思ったら救急車が出動してたのか… 何事かと思ったら小林へ顔面ピッチャーライナー直撃で流血て…
70 17/09/30(土)22:22:10 No.456442740
>>なんであんなにヤフオクドームに弱いの西武 >イップスレベルだよね >全然打てないし 本拠地では全カード2-1なのにねえ
71 17/09/30(土)22:22:55 No.456442954
楽天はメットライフでは露骨に弱体化してる気がする あと岸出すとブーイングが起こるから怖い
72 17/09/30(土)22:23:04 No.456442999
>打たれても調整程度の認識なのでは セットアッパーが軒並み打たれてるのは調整とは言わんよ 野手が三振ばっかして調整してるなんて言わないでしょ
73 17/09/30(土)22:23:40 No.456443157
西武ドームの試合は楽天のトラウマ試合多すぎるんよ…
74 17/09/30(土)22:25:04 No.456443549
オリックス勝ってて笑った
75 17/09/30(土)22:25:33 No.456443697
サヨナラの場面で栗山はSBと楽天ファンからしたら胃が痛いだろう
76 17/09/30(土)22:26:15 No.456443929
(楽天はともかくSBはまずサヨナラの場面ないよ)
77 17/09/30(土)22:26:15 No.456443931
それでも鳥なら…鳥ならきっと何とかしてくれる
78 17/09/30(土)22:28:40 No.456444691
パは毎年この時期 下位が逆襲してる気がする
79 17/09/30(土)22:29:07 No.456444844
メットライフなら鳥が入って来る隙間あるな…
80 17/09/30(土)22:29:43 No.456445002
楽天は伝統的に対左が全然ダメ 対エースも結構ダメ 両方揃ってると絶対ダメ
81 17/09/30(土)22:29:57 No.456445065
ヤフオクも鳩が入ってくるぞ
82 17/09/30(土)22:29:59 No.456445080
鳩がどうこうって昔あったよね西武ドーム
83 17/09/30(土)22:31:00 No.456445350
>楽天は伝統的に対左が全然ダメ >対エースも結構ダメ >両方揃ってると絶対ダメ 初物もダメだし本格派相手もダメだぞ
84 17/09/30(土)22:31:27 No.456445499
楽天に伝統的と言える歴史あったっけ…
85 17/09/30(土)22:32:50 No.456445917
鷹と鷲と獅子と鳥の鳥類最強四つ巴の戦いか
86 17/09/30(土)22:33:46 No.456446176
>鷹と鷲と獅子と鳥の鳥類最強四つ巴の戦いか ちょっと待てよ!?
87 17/09/30(土)22:42:29 No.456448889
>楽天は伝統的に対左が全然ダメ >対エースも結構ダメ >両方揃ってると絶対ダメ じゃあ何相手なら勝てるって言うんですか!
88 17/09/30(土)22:43:47 No.456449274
>じゃあ何相手なら勝てるって言うんですか! 8月まで首位走ってたチームがそんな弱いわけないじゃん