虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)21:02:12 さすが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)21:02:12 No.456420936

さすがにもうダメかもしれんな…

1 17/09/30(土)21:03:01 No.456421116

元気ないね…

2 17/09/30(土)21:03:47 No.456421280

会社としてのピークはいつ頃だったのかな

3 17/09/30(土)21:04:28 No.456421453

https://twitter.com/SB_XTREME/status/913267368284979200 つまんね…と思ってたけど1年も持たないと思わなかったよ

4 17/09/30(土)21:04:54 No.456421567

>会社としてのピークはいつ頃だったのかな キリークザブラッドの頃

5 17/09/30(土)21:06:19 No.456421934

ファントムクラッシュの続編作って・・・

6 17/09/30(土)21:09:10 No.456422613

ソシャゲすら1年持たなかったとか元気なさすぎる… いやソシャゲだからこそ駄目だったのか

7 17/09/30(土)21:11:48 No.456423361

剣豪3で病床沖田暗殺イベってどうやって起こすの…

8 17/09/30(土)21:11:48 No.456423362

玉繭物語作ってた会社だよねロゴが特徴的だから覚えてる

9 17/09/30(土)21:13:00 No.456423643

俺の中では首都高バトルと玉繭物語と風雲新撰組のイメージの会社

10 17/09/30(土)21:13:14 No.456423717

>剣豪3で病床沖田暗殺イベってどうやって起こすの… 分厚い攻略本を買いなさい

11 17/09/30(土)21:13:22 No.456423749

ベルトロガー9好きだったよ

12 17/09/30(土)21:13:59 No.456423897

また死ぬの

13 17/09/30(土)21:14:07 No.456423947

スクエニの下請けでグリムノーツ作ってる

14 17/09/30(土)21:15:23 No.456424257

また首都高バトルやりたい

15 17/09/30(土)21:15:39 No.456424327

ファントムクラッシュ好きだったな・・・

16 17/09/30(土)21:15:42 No.456424340

会社のロゴ募集!採用された方には100万円!ってやって話題づくりして 社長の息子に落書きさせてそれに受賞させた会社

17 17/09/30(土)21:16:05 No.456424449

街道バトルと首都高バトルがイニDと湾岸パロだらけで面白かったよ

18 17/09/30(土)21:16:11 No.456424476

>また首都高バトルやりたい 最近スマホアプリが死んだぞ!

19 17/09/30(土)21:16:20 No.456424525

>会社のロゴ募集!採用された方には100万円!ってやって話題づくりして >社長の息子に落書きさせてそれに受賞させた会社 いいねえ

20 17/09/30(土)21:18:00 No.456424934

>俺の中では洋ゲーの翻訳する専門の会社

21 17/09/30(土)21:18:01 No.456424941

キリークはなんか凄いことになってる感はあった

22 17/09/30(土)21:18:07 No.456424961

箱○で出た首都高バトルがもう11年前かぁ…

23 17/09/30(土)21:18:11 No.456424979

任侠伝結構好きなんだけどパッケージから漂うクソゲー臭がすごい

24 17/09/30(土)21:18:14 No.456424997

>最近スマホアプリが死んだぞ! スマホならいいやと思ってたが死んだのか…

25 17/09/30(土)21:18:34 No.456425094

玉繭好きだったけど2はプレイしてないので続編出してとは言えない

26 17/09/30(土)21:20:56 No.456425730

NFS2015みたいな首都高バトルはやりたい…

27 17/09/30(土)21:21:50 No.456425991

PS2の時の首都高バトル大好きだったんだけどな 最近出てないの?

28 17/09/30(土)21:21:57 No.456426026

国産のレースゲーがもう死にかけみたいになってるからこうなるもの必然だったのかな

29 17/09/30(土)21:22:11 No.456426090

街道バトルも首都高も好きだった… けど続編がでるたびコレジャナイ感は強くなった

30 17/09/30(土)21:22:21 No.456426141

>玉繭好きだったけど2はプレイしてないので続編出してとは言えない http://www2s.biglobe.ne.jp/~fdc/tm3/ これ読んで我慢して

31 17/09/30(土)21:22:49 No.456426277

>会社のロゴ募集!採用された方には100万円!ってやって話題づくりして >社長の息子に落書きさせてそれに受賞させた会社 ロック過ぎる…

32 17/09/30(土)21:22:55 No.456426309

首都高バトルXは結構面白かったよ…

33 17/09/30(土)21:23:01 No.456426334

首都高バトルのSPゲージ制バトル凄く好きだったな ファンクラといい替えが利かないゲームが多い会社だった

34 17/09/30(土)21:24:43 No.456426841

ファントムクラッシュはダッシュしてジャンプするだけでおもしろかったなぁ XBOXのほうね

35 17/09/30(土)21:25:08 No.456426957

首都高バトルはゼロのバカバカしさとだだっ広さは好きだった 湾岸線をデトマソパンテーラで

36 17/09/30(土)21:26:31 No.456427357

玉繭2は嫁さん死んで荒んじゃった1の主人公がラスボスって聞いた

37 17/09/30(土)21:28:26 No.456428075

ゲーセンの頭文字Dと湾岸が同じ系統と言えば系統なんだけど 俺は家の中で自由にカスタムしたり公道を走ったりしたいんだ…

38 17/09/30(土)21:29:51 No.456428518

>玉繭2は嫁さん死んで荒んじゃった1の主人公がラスボスって聞いた 親子してラスボスになるなや!

39 17/09/30(土)21:30:07 No.456428591

ここの作るゲームは普通のゲームでもなんかホラーチックな印象がある キリークとベルトロガーと小さい頃みた切られて血が出るロゴのせいだと思う

40 17/09/30(土)21:31:13 No.456428971

元気のファンクラとかアイレムのバンピートロットとか 個性的なロボゲー作ってくれる所が作ってくれなくなって辛い

41 17/09/30(土)21:33:34 No.456429753

ロボ自体がそんなに…って感じだからな今

42 17/09/30(土)21:35:36 No.456430365

ロボゲーは売れない見たいな風潮は永らくあった気がする

43 17/09/30(土)21:37:37 No.456430933

>ロボゲーは売れない見たいな風潮は永らくあった気がする 今もそうだよ!

44 17/09/30(土)21:38:17 No.456431128

玉繭しかしらんけどあの魔物の外見も合成されるシステムは非常にキモくて好きだったな

45 17/09/30(土)21:38:42 No.456431259

ドリキャスの首都高バトル2は名作だと思ってる

46 17/09/30(土)21:39:14 No.456431398

ロゴ描いた子供相当成長してんだろうな

47 17/09/30(土)21:39:58 No.456431580

風潮というより長年積み重ねられた信頼と実績の売れなさ

48 17/09/30(土)21:40:30 No.456431731

>ゲーセンの頭文字Dと湾岸が同じ系統と言えば系統なんだけど イニシャルDはドリフトすると補正がかかって無理やり曲がるゲームだから全然違うぞ

49 17/09/30(土)21:40:42 No.456431787

魔法で仕事していましたがその後ワープ 今は元気です っていうべーしっ君のネタが好き

50 17/09/30(土)21:42:18 No.456432229

むしろまだ生きてた事に驚いたよ… ひっそり死んでたかと思った

51 17/09/30(土)21:42:31 No.456432288

>ロゴ描いた子供相当成長してんだろうな 社長の息子だか娘が描いたんだっけこのロゴ

52 17/09/30(土)21:42:49 No.456432363

PC版剣豪4買っておくか… っておもったら侍道4だった

53 17/09/30(土)21:43:15 No.456432492

自分の中でスパイクとごっちゃになってた会社

54 17/09/30(土)21:46:01 No.456433247

剣豪3好きだったな… 不細工なハゲのおっさんばっかり使ってた

55 17/09/30(土)21:46:27 No.456433371

剣豪zeroはなんでキャラエディット無しにしたんだ…そしてなぜ対戦はAI同士だけなんだ…

56 17/09/30(土)21:47:36 No.456433682

>むしろまだ生きてた事に驚いたよ… >ひっそり死んでたかと思った ミル貝見たら一回死んでたよ… >近年同社はオリジナルゲームの販売不振が続き、2006年3月期の決算で債務超過に転落。 >以後も売上に改善が見られないことから、大株主であるダイコク電機は2008年3月に会社分割の手法により営業の全てを新会社に継承した上で、旧法人(会社分割後に社名を「株式会社CLK」に変更)を清算することを発表した

57 17/09/30(土)21:53:17 No.456435203

公式のヒがGenki共々寒過ぎる…

58 17/09/30(土)21:54:16 No.456435457

ヒ見に行ったら うn…

59 17/09/30(土)21:56:13 No.456435972

DCの首都高バトル2が面白くて続編楽しみにしてたけどいざ出てみるとイマイチで悲しかった

60 17/09/30(土)21:58:32 No.456436599

>>玉繭2は嫁さん死んで荒んじゃった1の主人公がラスボスって聞いた >親子してラスボスになるなや! 竜神宿して不死になったから熟成された荒みだよ かわいそうだよ

61 17/09/30(土)21:59:36 No.456436875

玉繭物語を出すって話の時にこのゲーム会社凄いメーカーになるんじゃないかと思ってたな

↑Top