虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/30(土)20:30:10 力尽きた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/30(土)20:30:10 No.456413392

力尽きた

1 17/09/30(土)20:38:36 No.456415366

4位確定かな

2 17/09/30(土)20:43:45 No.456416625

マシソンまで打たれた

3 17/09/30(土)20:44:05 No.456416693

岩貞は五点くれるピッチャーって聞いてたのに話が違うんだけど

4 17/09/30(土)20:44:38 No.456416803

ナベツネが成仏しない限り育成型のチームにはなれない

5 17/09/30(土)20:44:42 No.456416817

わかってはいたけど疲労がハンパ無い

6 17/09/30(土)20:44:44 No.456416825

まあ西村落ちた時点で察するべきではあった

7 17/09/30(土)20:45:35 No.456417010

ただの気の所為かもしれんが巨人ってやたら「えっ?」って奴に意外性ムラン打たれる気がする マークしてない相手のデータが不足してるのか?

8 17/09/30(土)20:45:53 No.456417071

先発が退場の時点で今日はある程度覚悟してたよ…

9 17/09/30(土)20:46:03 No.456417102

そりゃマシソンもお疲れよ いつかはこういう場面も来る

10 17/09/30(土)20:46:14 No.456417151

今日仮に巨人も横浜も負けで巨人はヤクルト戦菅野で確実に勝つとして 巨人が明日勝てば横浜は残り3試合2勝1敗でCS 巨人が明日負ければ横浜は1勝2敗でCS かな?

11 17/09/30(土)20:47:27 No.456417406

>岩貞は五点くれるピッチャーって聞いてたのに話が違うんだけど 五点取れる下地は作った あと一本が出なかった

12 17/09/30(土)20:47:47 No.456417489

マシソン3失点か… 捕手が宇佐見なのがいけないのか

13 17/09/30(土)20:48:20 No.456417602

仮に今日横浜が負けても残り試合的にもうねえ…

14 17/09/30(土)20:49:08 No.456417756

なにかあればマシソン出し続けてるんだからそりゃ打たれるよ

15 17/09/30(土)20:49:36 No.456417876

でもこういうスレが立ったってことは逆転するってことだろ 確かこの前のヤクルト戦もこんなスレが立ってから5点差を一気にひっくり返したし

16 17/09/30(土)20:49:44 No.456417914

どの道打線がこの有様じゃあな 2軍は調子だけ良い癖に一軍には通用しないし

17 17/09/30(土)20:49:46 No.456417916

サイクルされなくてよかった

18 17/09/30(土)20:50:10 No.456418006

楽天「うちも力尽きた」

19 17/09/30(土)20:50:21 No.456418041

残りドーム阪神と神宮ヤクルトか

20 17/09/30(土)20:50:27 No.456418066

話逸れるけどなんでパのサファテは50S超えとか出来るんだろ… ほんと不思議だわ…

21 17/09/30(土)20:50:32 No.456418079

>ヤクルト「まだ力尽きない!」

22 17/09/30(土)20:50:56 No.456418178

阿部の初球打ちも呆れ返るが相変わらず甘い球を平然と見逃せる小林も酷いもんさ あそこで打てばまた変わってたろうに

23 17/09/30(土)20:51:02 No.456418202

>>ヤクルト「まだ力尽きない!」 成仏してくれ

24 17/09/30(土)20:51:02 No.456418206

中田ー! 早く来てくれー!

25 17/09/30(土)20:51:11 No.456418246

スレッドを立てた人によって削除されました

26 17/09/30(土)20:51:39 No.456418367

横浜ちょっと延長好きすぎない?

27 17/09/30(土)20:51:48 No.456418403

>話逸れるけどなんでパのサファテは50S超えとか出来るんだろ… 打線が忖度した結果

28 17/09/30(土)20:51:53 No.456418423

今まで阪神にだけは強かったし…

29 17/09/30(土)20:52:14 No.456418510

まあ8月あんだけ暴れればこうなるよね打線 ロクに出来ないや主育成が見事に裏目に出た訳

30 17/09/30(土)20:52:45 No.456418622

横浜には順位入れ替えない程度に負けつつ自分のマジック減らすとか超優しい態度取ったくせに…

31 17/09/30(土)20:52:48 No.456418634

>今まで阪神にだけは強かったし… いいですよね最後の最後で心折れる負け方

32 17/09/30(土)20:53:13 No.456418732

サファテのアレは割りと打線も悪い 元々投手力が高いけど今年は極地と言うか

33 17/09/30(土)20:53:21 No.456418771

>打線が忖度した結果 そんな話ササキ様で見た

34 17/09/30(土)20:53:29 No.456418796

九月入ってからの負け方ひどいからな 体力もだけど集中力も完全に切れてるよね

35 17/09/30(土)20:53:43 No.456418859

横浜の方が執念あるし決まりだな

36 17/09/30(土)20:54:19 No.456419005

投手陣は踏ん張ってくれたしマシソンはしょうがない 一万歩譲って満塁小林とか期待してなかったし…

37 17/09/30(土)20:54:36 No.456419068

結局同じぐらいの年齢のマギーがピンピンしてるのはこれがメジャーとの差なのか あそこアホみたいな移動距離をこなすわ意地でも決着付けたがるわ嫌でも体力付きそう

38 17/09/30(土)20:54:42 No.456419095

8月調子いいからっておっさん打線固定すぎたからな 調子良いけど休ませようみたいなものはまったく無かった

39 17/09/30(土)20:55:09 No.456419200

さくさくさくさく

40 17/09/30(土)20:55:11 No.456419209

>結局同じぐらいの年齢のマギーがピンピンしてるのはこれがメジャーとの差なのか >あそこアホみたいな移動距離をこなすわ意地でも決着付けたがるわ嫌でも体力付きそう アメリカはさらにマイナーだとバス移動で鍛えられるからな

41 17/09/30(土)20:55:53 No.456419356

まあ納得行く原因が幾らでもあるし 13連敗からここまで来ただけでもマシと思う 問題はオフでどんだけ改革出来るかだが

42 17/09/30(土)20:56:01 No.456419397

>横浜には順位入れ替えない程度に負けつつ自分のマジック減らすとか超優しい態度取ったくせに… だから巨人には厳しいんじゃないですかね… 横浜とやりたいんだろうし

43 17/09/30(土)20:56:11 No.456419436

坂本とか休ませれば良いのに無駄に出すからこうなる

44 17/09/30(土)20:56:21 No.456419475

空気みたいな中日いいよね

45 17/09/30(土)20:56:44 No.456419554

どう考えてもファーストが補強ポイントだよなあ あーどこかに守備が上手くて長打力のある一塁手がいないかなー

46 17/09/30(土)20:57:00 No.456419610

岩貞にも藤川にもチャンスは作った そこから取り切れなかったのがね マシソンに回跨ぎ背負わせて打たれた形だとどうしようもねーべ

47 17/09/30(土)20:57:07 No.456419645

由伸も嫌々やってるから学ぶ気0だしなあ カルビ野郎の首は飛ぶだろうけど誰がやるって話

48 17/09/30(土)20:57:36 No.456419747

横浜相手の時と全然違うんですけお…

49 17/09/30(土)20:57:44 No.456419775

>どう考えてもファーストが補強ポイントだよなあ >あーどこかに守備が上手くて長打力のある一塁手がいないかなー 打率二割くらいで得点圏になると一割台に下がる選手がちょうどFAになるそうだな

50 17/09/30(土)20:58:24 No.456419943

ヤクルトはどうしてその執念を巨人戦とか広島戦とかで発揮できないの…?

51 17/09/30(土)20:58:37 No.456420001

中日ヤクルト戦ほんと面白い

52 17/09/30(土)20:58:53 No.456420065

>ヤクルトはどうしてその執念を巨人戦とか広島戦とかで発揮できないの…? 中日相手だし意地もあるでしょう

53 17/09/30(土)20:58:55 No.456420076

>だから巨人には厳しいんじゃないですかね… >横浜とやりたいんだろうし 対巨人防御率10点台の岩貞先発させた時点でそれはないよ…こっちが打てないのが全部悪いわ

54 17/09/30(土)20:59:02 No.456420103

併殺はおっさんに足期待するのが間違いだが四球と犠牲フライが死ぬ程少ねえのな

55 17/09/30(土)20:59:07 No.456420133

>ヤクルトはどうしてその執念を巨人戦とか広島戦とかで発揮できないの…? 相手が5位だからじゃないかな…

56 17/09/30(土)20:59:12 No.456420155

まあ今日は初回のすっぽ抜けをなぜか危険球退場にした審判が悪いよ 打者担架来ても歩いて帰れてたのに

57 17/09/30(土)20:59:13 No.456420164

三本柱とかいうCS用の嫌がらせ兵器みたいなのを用意してる巨人も悪いよ

58 17/09/30(土)20:59:18 No.456420186

>でもこういうスレが立ったってことは逆転するってことだろ >確かこの前のヤクルト戦もこんなスレが立ってから5点差を一気にひっくり返したし まあヤクルト相手だったから… リリーフ陣が鬼な阪神相手だと9回で崩れてくれるのを待つしかない

59 17/09/30(土)20:59:25 No.456420228

>どう考えてもファーストが補強ポイントだよなあ >あーどこかに守備が上手くて長打力のある一塁手がいないかなー 割といくらでもいそうだな?

60 17/09/30(土)20:59:38 No.456420294

>対巨人防御率10点台の岩貞 なそ にん

61 17/09/30(土)20:59:53 No.456420360

上本は大事にならなかったか 良かった…畠はマジ反省して

62 17/09/30(土)20:59:54 No.456420369

途中から見てるけど畠に何があったの….?

63 17/09/30(土)21:00:07 No.456420427

>あーどこかに守備が上手くて長打力のある一塁手がいないかなー 去年大山とってれば…? まあ今年清宮行くでしょ?

64 17/09/30(土)21:00:39 No.456420568

>途中から見てるけど畠に何があったの….? 4球で退場

65 17/09/30(土)21:00:56 No.456420640

清宮なんて育つ以前に取れる気配もないぞ 見事に田中は外したし

66 17/09/30(土)21:01:06 No.456420677

上本ヘルメットじゃない所に当たってたよね

67 17/09/30(土)21:01:08 No.456420683

>途中から見てるけど畠に何があったの….? 俊介に2塁打→上本に死球

68 17/09/30(土)21:01:10 No.456420692

>どう考えてもファーストが補強ポイントだよなあ >あーどこかに守備が上手くて長打力のある一塁手がいないかなー そんな外人捨てたんだよなぁ

69 17/09/30(土)21:01:16 No.456420718

>途中から見てるけど畠に何があったの….? ヒットヒット死球危険球の四球で退場

70 17/09/30(土)21:01:41 No.456420804

>去年大山とってれば…? >まあ今年清宮行くでしょ? そんなギャンブルしなくても実績十分な日本の四番がFA獲得だぞ

71 17/09/30(土)21:01:45 No.456420815

やっぱりどすこいとってなけりゃ3位いけたとはいわないがもうちょい楽な3位条件になってたきがする

72 17/09/30(土)21:02:01 No.456420887

>対巨人防御率10点台の岩貞 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1300070/ マジだった…

73 17/09/30(土)21:02:10 No.456420922

>途中から見てるけど畠に何があったの….? プロ野球新記録な4球で先発危険球退場

74 17/09/30(土)21:02:19 No.456420961

炎上しまくった中川と篠原が球速上げて帰ってきたしドラフトは良い感じで投手は案外不安無いんだけど 相変わらず野手が見ての通りでなあ 今年どんだけ野手取って育成出来るかだわ

75 17/09/30(土)21:02:29 No.456421004

>やっぱりどすこいとってなけりゃ3位いけたとはいわないがもうちょい楽な3位条件になってたきがする どすこいが活躍してればならわかるけど取ってなくても変わらなくね?

76 17/09/30(土)21:02:32 No.456421016

>途中から見てるけど畠に何があったの….? ちなみに投球はこう su2045100.webm

77 17/09/30(土)21:03:13 No.456421156

篠原って良いボール投げるよね

78 17/09/30(土)21:03:20 No.456421183

阿部の代わりは居ないが400本の為に来年も居るとロクな事なら無さそうだし引退して欲しい

79 17/09/30(土)21:03:31 No.456421223

>ヒットヒット死球危険球の四球で退場 ツーベース死球危険球だよ!

80 17/09/30(土)21:03:41 No.456421262

投手起用は中5日とかそういう無茶できるが 野手起用に関してはそんなことやりようもないのでこうなった やる気うんぬんもあるけど由伸の監督としての引き出しの無さなんやな

81 17/09/30(土)21:04:15 No.456421397

横浜負けそうだぞ

82 17/09/30(土)21:04:18 No.456421414

谷岡以外は投手みんな良さげと思ってたが台湾大巨人結局出てこなかったな クソノーコン治ってないんかな

83 17/09/30(土)21:04:29 No.456421454

由伸はさっさと引っ込んで休みまくってたからフルイニングの疲れが理解できない説

84 17/09/30(土)21:04:32 No.456421472

はじめは阿部村田マギーを交代で休ませつつみたいな構想だったのにな…

85 17/09/30(土)21:04:45 No.456421525

サンキュー広島

86 17/09/30(土)21:05:14 No.456421666

顔に当たって衝撃は受け流した感じだったのね 大きなケガにはならないけどまぁルール上は退場だなこりゃ…

87 17/09/30(土)21:05:16 No.456421675

横浜負けたあああああ!

88 17/09/30(土)21:05:37 No.456421764

横浜負けてこっち負けて CS計算どうなるか教えてくれ

89 17/09/30(土)21:06:04 No.456421874

勝ち越したで

90 17/09/30(土)21:06:06 No.456421885

弱いチームなりに戦う方法なんてもってないからずっとベテラン使う 疲れてても使うし結果ださなくても使う ゲッツーいくつ出してもいいんだ…ってちょっとびびるわ

91 17/09/30(土)21:06:22 No.456421954

結局二塁が誰も埋まらなかったしな 山本は打率が上がらなくて2軍落ちたし

92 17/09/30(土)21:06:27 No.456421968

>横浜負けてこっち負けて >CS計算どうなるか教えてくれ 横浜はもう1敗が許されるようになる

93 17/09/30(土)21:06:33 No.456421993

この2球団勝つときも負けるときもいつも一緒だな!

94 17/09/30(土)21:06:55 No.456422085

岡本は二軍の帝王になりそうだ

95 17/09/30(土)21:07:16 No.456422182

ヨコハマさんの優しさに感謝

96 17/09/30(土)21:07:16 No.456422185

2塁ってもしかして10年くらい埋まってない?

97 17/09/30(土)21:07:20 No.456422201

>横浜はもう1敗が許されるようになる まあこっちもこの打線じゃ残り2試合?も怪しいだろうしよっぽどじゃない限りハマだろうな

98 17/09/30(土)21:07:37 No.456422264

まだまだツキは残ってるな

99 17/09/30(土)21:08:06 No.456422355

>横浜負けてこっち負けて >CS計算どうなるか教えてくれ 横浜は3試合中2試合勝てば自力CS 巨人は横浜よりも残り2試合で多く勝たなければならない

100 17/09/30(土)21:08:12 No.456422379

>CS計算どうなるか教えてくれ 巨人残り2試合ハマ残り3試合 巨人が2勝してもハマが2勝したらハマが3位

101 17/09/30(土)21:08:18 No.456422408

ツキというか自滅というか…

102 17/09/30(土)21:08:23 No.456422431

宇佐見もういき切れか…

103 17/09/30(土)21:08:35 No.456422480

>2塁ってもしかして10年くらい埋まってない? 15年ぐらいじゃないかな? と言うか求めるラインが高過ぎてこうなってる感じが強いな 山本だって別に2番に置いても良いだろうに

104 17/09/30(土)21:09:07 No.456422600

お互いに緊張感が半端ではない状況下でなかなかうまくいかない…

105 17/09/30(土)21:09:13 No.456422629

横浜CSマジックが2.0になりそうだな

106 17/09/30(土)21:09:16 No.456422645

というかこっちが全部勝つのがまず前提か… 単純にそれがきついな

107 17/09/30(土)21:09:25 No.456422685

>横浜負けてこっち負けて >CS計算どうなるか教えてくれ 巨人負け無し横浜が1勝2敗1分け以下でCS

108 17/09/30(土)21:10:03 No.456422826

監督が一番恐れるクビが由伸まったく怖くないもんな…

109 17/09/30(土)21:10:03 No.456422828

山本は打率上がってこないのが厳しい 頑張って欲しいが

110 17/09/30(土)21:10:25 No.456422933

終わった

111 17/09/30(土)21:10:37 No.456423009

変に3位残ってお偉いさんが勘違い起こすなら初のCS逃しで大ナタ振るう気になってもらう方が未来に繋がるか

112 17/09/30(土)21:10:52 No.456423084

阪神2位か…

113 17/09/30(土)21:11:10 No.456423169

CS行けても行けなくても来年以降どうするん

114 17/09/30(土)21:11:11 No.456423177

>まあ今日は初回のすっぽ抜けをなぜか危険球退場にした審判が悪いよ バントの態勢じゃなかったら頭なんかに当たらなかったし厳密には危険球じゃ無かったけどあれは仕方ないさ

115 17/09/30(土)21:11:38 No.456423303

怖い人にメッされちゃう・・・

116 17/09/30(土)21:11:40 No.456423314

策を捻り出すのがベンチだろうに策無し言うわ無茶な宣言するわどうしようもねえ

117 17/09/30(土)21:12:05 No.456423421

斎藤を1軍コーチにしたのは来年のコーチ陣容の布石のような気がする 多分ヘッドコーチじゃねえかな もうあいついなくなれって思ってるだけなんだけども

118 17/09/30(土)21:12:08 No.456423431

残る村田真一ヘッドコーチ

119 17/09/30(土)21:12:22 No.456423489

首の皮一枚繋がったけどソレだけだ

120 17/09/30(土)21:12:49 No.456423594

あれだけムード悪くしてこの結果なら踏ん張ったんだけどもうそんなこと言ってられる場面じゃない…

121 17/09/30(土)21:13:07 No.456423684

今年も相変わらず無能っぷり晒したしな いやあの無能二人が来年続投の時点でダメだなと思ってたが

122 17/09/30(土)21:13:16 No.456423722

>バントの態勢じゃなかったら頭なんかに当たらなかったし 上本ってもともとかなりクラウチング系のフォームだからあの高さなら頭いってるんじゃねえかな

123 17/09/30(土)21:13:21 No.456423746

まず上本が無事でなにより この状態でCS行ってなにすんの?って感じだなぁ 8月は俺もちょっと夢見ちまったが結局あの月だけだったもんな やっぱり強いとこがCS、日本シリーズにいくべき

124 17/09/30(土)21:13:30 No.456423778

>CS行けても行けなくても来年以降どうするん 牧田と中田を獲得する 弱点埋まった!

125 17/09/30(土)21:14:23 No.456424019

体制変わらなきゃレジェンドたち帰ってきてくれませんよ

126 17/09/30(土)21:14:50 No.456424126

>牧田と中田を獲得する >弱点埋まった! 中田村田の居るクリーンナップとかひどいことになりそうだな!

127 17/09/30(土)21:15:17 No.456424237

流石に山口で痛い目見たし中田無いだろうけど 涌井と牧田取っても結構なおっさんだしな... 2年持てば良いぐらいだと思ってる

128 17/09/30(土)21:15:20 No.456424246

そもそも阿部が来年1塁から外れるって前提が無理じゃない?

129 17/09/30(土)21:15:57 No.456424417

明日は岩田が来るらしいし最終戦は菅野なので2連勝は無茶な条件じゃない De次第だよ

130 17/09/30(土)21:15:59 No.456424426

巨人の2塁は仁志以降埋まった記憶がない

131 17/09/30(土)21:16:07 No.456424454

400本の為にあの頃の金本再来とか嫌だぞ 正直もう限界だと思うし今年だけでも

132 17/09/30(土)21:16:09 No.456424468

多分あれバント体勢じゃなければ軽傷じゃすまなかったと思うよ 最悪のなかでもある意味運が良かった畠くん

133 17/09/30(土)21:16:25 No.456424549

>そもそも阿部が来年1塁から外れるって前提が無理じゃない? それだと来年も一塁の横に抜けるボールを取れない守備を見守るわけか ワクワクするな…

134 17/09/30(土)21:16:42 No.456424605

>中田村田の居るクリーンナップとかひどいことになりそうだな! 投手は吉川に任せよう

135 17/09/30(土)21:17:02 No.456424678

危険球はむしろ投手のがダメになるしな まだまだ頑張ってくれなきゃ困る

136 17/09/30(土)21:17:02 No.456424680

衰えて酷いときは本当に酷いけど今の打線で阿部無しはつらいから来年もいるだろう 4番出ずっぱりじゃなくて新井さんポジションになってもらえるのが一番だが

137 17/09/30(土)21:17:06 No.456424700

中田は今年だけ見ると全く欲しいと思えんな…

138 17/09/30(土)21:17:20 No.456424765

危険球退場に文句あるやついるんだな たまたま大事に至らなかっただけでかなり危なかったのに

139 17/09/30(土)21:17:48 No.456424881

打てないチーム×点の取り方を知らない監督 っていう奇跡のコラボ ホントに点取るのヘタだわ

140 17/09/30(土)21:17:56 No.456424917

阿部は捕球体勢に入ってても取れないってパターンすらあるから本当にいるばいるだけリスクが高まる

141 17/09/30(土)21:18:19 No.456425019

かなり大爆笑

142 17/09/30(土)21:18:29 No.456425072

かと言って代打も全然打ててないし DH敷いても微妙そうだな阿部は

143 17/09/30(土)21:19:25 No.456425315

>中田は今年だけ見ると全く欲しいと思えんな… 得点圏1割で本塁打16本なのに67打点とかすごくない?

144 17/09/30(土)21:19:37 No.456425375

広島追加点

145 17/09/30(土)21:20:09 No.456425530

そんだけ打点ついてるってことは 単純に前にいる選手がとにかく塁に出てチャンスくれてるだけじゃないの

146 17/09/30(土)21:20:28 No.456425624

>広島追加点 まだ広島攻撃してんの!?

147 17/09/30(土)21:20:59 No.456425737

広島が勝ちそうで何とか首の皮は繋がったか ただ不利な事は変わらん

148 17/09/30(土)21:21:11 No.456425779

多分マシソンとマイコは居なくなるんで代わりもなんだけど 外人野手2人にした方がいい気がするがみなさんどうか?

149 17/09/30(土)21:21:43 No.456425949

>まだ広島攻撃してんの!? こっちとまったく同じ5-1になったぞ

150 17/09/30(土)21:21:44 No.456425952

巨人ファンはみんな清宮いらないっていってるし 社会人投手狙ったほうがええよ

151 17/09/30(土)21:21:51 No.456425998

ハマもハマでリリーフ大変な事になってるし 2軍は目も当てられない状態だし お互いに大変な時期わね

152 17/09/30(土)21:22:28 No.456426176

大和FAしねえかな

153 17/09/30(土)21:22:35 No.456426202

>>広島追加点 >まだ広島攻撃してんの!? タナケンが打ち込まれている… 防御率がこの試合だけで4点台になってしまう炎上ぶり

154 17/09/30(土)21:22:46 No.456426266

新井さんマジすげーわ 絶対ゲッツー打つと思ったのに

155 17/09/30(土)21:22:47 No.456426270

>巨人ファンはみんな清宮いらないっていってるし >社会人投手狙ったほうがええよ 巨人というかDHの無いセで一年目から一塁しか出来ない選手って難しいと思うんだ

156 17/09/30(土)21:22:49 No.456426278

総意だからな

157 17/09/30(土)21:22:58 No.456426319

>巨人ファンはみんな清宮いらないっていってるし ただでさえ野手育たんし 由伸じゃ松井獲ったときの長嶋みたいになれそうにないし

158 17/09/30(土)21:23:06 No.456426355

翔さんは毎年得点圏打席数凄いからこれはもう翔さんの能力と言っても差し支えないと思うよ

159 17/09/30(土)21:23:06 No.456426357

リリーフ登板数は決して自慢にはならない 先発と打線が情けないって言う証拠だし

160 17/09/30(土)21:23:56 No.456426623

正直阿部、村田、長野がレギュラーの内は未来は来ない この3人で使うとすれば村田かな 阿部は新井さんポジで 長野は…どうしたものか

161 17/09/30(土)21:23:57 No.456426628

>2軍は目も当てられない状態だし >お互いに大変な時期わね 余裕まるで無い中血を吐きながら最後の席を取り合っている状況だしな 苦しくてたまらないけれどそれも経験…

162 17/09/30(土)21:24:00 No.456426642

由伸も緒方みたいに学ぶと思ってたが全然だ

163 17/09/30(土)21:24:26 No.456426761

>翔さんは毎年得点圏打席数凄いからこれはもう翔さんの能力と言っても差し支えないと思うよ ハム全体の野球スタイルなだけでは…?

164 17/09/30(土)21:25:29 No.456427051

スター育てられないスター球団

165 17/09/30(土)21:26:24 No.456427307

>由伸も緒方みたいに学ぶと思ってたが全然だ 緒方はコーチやってたし… 由伸は何していいかわかんない兼任コーチ1年やっただけだし…

166 17/09/30(土)21:27:00 No.456427560

>大和FAしねえかな 体力無いから打撃に湿りが見えた時点で二軍に落として終わりじゃねーかな巨人の姿勢だと…

167 17/09/30(土)21:27:20 No.456427663

緒方を変えたのは娘だから…

168 17/09/30(土)21:27:39 No.456427785

>由伸も緒方みたいに学ぶと思ってたが全然だ 自分の打棒だけでチームを牽引してただけだから 作戦なんか無い 打ちゃいいんでしょ?で打ってきた選手だからね…

169 17/09/30(土)21:27:43 No.456427809

DeNAも巨人も本当勝たなきゃいけない時に勝てないな…

170 17/09/30(土)21:28:02 No.456427905

コンパクト清宮

171 17/09/30(土)21:28:24 No.456428064

潰しちゃうなら取らないほうがいい

↑Top