17/09/30(土)19:44:52 一対一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/30(土)19:44:52 No.456402630
一対一なら悪神やグラグラ以上にヤバイやつ
1 17/09/30(土)19:46:32 No.456403009
カタクリみたいな強いのが仲間にいないってことだな!
2 17/09/30(土)19:47:48 No.456403296
こいつ倒すのにタイマンはできないってことだから ルフィさんが仲間と数でリンチしないといけなくなる
3 17/09/30(土)19:54:16 No.456404882
まあグラグラと悪神はちょっと歳食ってるってのもあるだろう カイドウ何歳なのか知らんが
4 17/09/30(土)19:54:39 No.456404975
ワノ国開国できるのかな…滅ぶんじゃねえかな…
5 17/09/30(土)19:55:10 No.456405094
>カタクリみたいな強いのが仲間にいないってことだな! 大将や元元帥・中将がいる海軍の船にカチコミかけたり でっかいゾウさんにふっとばされても元気そうなジャックさんがいるだろ!
6 17/09/30(土)19:55:38 No.456405195
どう見ても頭おかしいこのおっさんと仲良し&信頼関係だった馬鹿って それなりに凄いやつだったんだな
7 17/09/30(土)19:58:09 No.456405729
若側は割りと機嫌を損ねないよう気を遣ってたんじゃねえかな…
8 17/09/30(土)19:59:04 No.456405931
>まあグラグラと悪神はちょっと歳食ってるってのもあるだろう >カイドウ何歳なのか知らんが 白ひげのことをジジイって言っててモリアが一時期渡り合ってたらしいから少なくともロジャー白ひげビッグマムより一回り下の世代だと思う
9 17/09/30(土)19:59:16 No.456405972
若は闇のブローカーで王様気取りしてたら一番ヤバいやつに目つけられて専属奴隷になったピンクのグラサンだよ
10 17/09/30(土)19:59:35 No.456406051
>どう見ても頭おかしいこのおっさんと仲良し&信頼関係だった馬鹿って >それなりに凄いやつだったんだな 気分良い時は明るい気の良いおっさんみたいだったし基本的に楽しい取引できてた若ならそこそか関係は作りやすかったんだろう… 怒らせたけど
11 17/09/30(土)20:00:17 No.456406191
でも白ひげは世界最強の男だって…
12 17/09/30(土)20:00:23 No.456406213
ついでにいえば10億のジャックさん別に三災害で最強と断言されてるわけでもないからな
13 17/09/30(土)20:01:02 No.456406385
>若側は割りと機嫌を損ねないよう気を遣ってたんじゃねえかな… 鳥かご使ってきた時は偉そうだったけど今思えばヤケクソだよね しかもキーのシーザーは知らぬとこでマムにも目をつけられる有様
14 17/09/30(土)20:01:03 No.456406387
>ついでにいえば10億のジャックさん別に三災害で最強と断言されてるわけでもないからな クイーンとかエースやキングがいるのかね
15 17/09/30(土)20:01:04 No.456406394
ジャックさん強いんだけどシャーロット家みたいな魅力は薄いんだよな まあ出番自体が少ないからなんとも言えないが
16 17/09/30(土)20:01:06 No.456406406
これ倒す時はかなりの規模の共同戦線になりそう
17 17/09/30(土)20:01:12 No.456406427
>>カタクリみたいな強いのが仲間にいないってことだな! >大将や元元帥・中将がいる海軍の船にカチコミかけたり >でっかいゾウさんにふっとばされても元気そうなジャックさんがいるだろ! タフネスとクレイジーさはともかく戦闘力は一軍団率いててもシーザーのガスなしでゾウを落とせないからなあ もとロジャー海賊団船員の犬猫がそれだけ強いということかもしれんが
18 17/09/30(土)20:01:27 No.456406492
生きとし生ける生命の頂点だからな
19 17/09/30(土)20:01:42 No.456406555
どいつもこいつもでか過ぎだろ
20 17/09/30(土)20:01:56 No.456406602
>ついでにいえば10億のジャックさん別に三災害で最強と断言されてるわけでもないからな >クイーンとかエースやキングがいるのかね ああジョーカーってそういう・・・
21 17/09/30(土)20:02:03 No.456406629
あんまり描写ないけどタチの悪い酔っ払いみたいなのが最高にタチが悪い
22 17/09/30(土)20:02:06 No.456406648
>タフネスとクレイジーさはともかく戦闘力は一軍団率いててもシーザーのガスなしでゾウを落とせないからなあ めんどくさくなったからガス使っただけだよ こいつ自体は6日戦い続けて疲弊なしだし
23 17/09/30(土)20:02:29 No.456406723
タロットの人が汗かいてるのがよりヤバさを感じさせる
24 17/09/30(土)20:02:49 No.456406816
>ついでにいえば10億のジャックさん別に三災害で最強と断言されてるわけでもないからな カイドウの海賊団はある程度ビジネスで取引できるビッグマム海賊団より危険度点で懸賞金額が上がってそうな気がする
25 17/09/30(土)20:03:32 No.456406982
>クイーンとかエースやキングがいるのかね エースは……死んだんだろ!?
26 17/09/30(土)20:03:33 No.456406988
マムの強さが分かる程この状況なら仕方ないなって…
27 17/09/30(土)20:03:38 No.456407022
先日怪僧ウルージに一人倒されてキングとジャックだけになっちまったが…
28 17/09/30(土)20:04:14 No.456407161
ファーザーとウルージさんが功績や魅力を見せた今 ワノ国編でこいつにボコられたキッドさんとその部下のキラー 藁人形の人とアプーもここらでキャラ立てないと超新星の敗北者になるしな
29 17/09/30(土)20:04:40 No.456407255
影のおっさんどれだけ影集めても駄目なんじゃねーかな感
30 17/09/30(土)20:04:58 No.456407333
>>タフネスとクレイジーさはともかく戦闘力は一軍団率いててもシーザーのガスなしでゾウを落とせないからなあ >めんどくさくなったからガス使っただけだよ >こいつ自体は6日戦い続けて疲弊なしだし 仮にも世界最大勢力の1つである四皇の最高幹部が武力で島ひとつ落とせないのはどうなんだ
31 17/09/30(土)20:05:19 No.456407415
ミンク族が国民総戦士な戦闘民族なのを忘れてる人は多い
32 17/09/30(土)20:05:50 No.456407532
マムでも充分強いのに
33 17/09/30(土)20:06:31 No.456407690
>仮にも世界最大勢力の1つである四皇の最高幹部が武力で島ひとつ落とせないのはどうなんだ ぶっちゃけジャックさん以外雑魚だったよねジャックさんの一団 全員スマイル能力者だったようだけど
34 17/09/30(土)20:06:56 No.456407793
3災害なんだからジャック、クイーン、キングでいいんじゃないの 3将星みたいにウルージさんと戦って一人減ったとかでもないなら
35 17/09/30(土)20:06:58 No.456407800
最近海軍三大将全員揃っても四皇の誰にも勝てないんじゃと思い始めた
36 17/09/30(土)20:06:59 No.456407806
あの悪神がお前らには無理っていう存在だからな…
37 17/09/30(土)20:07:08 No.456407836
この三人(キッドは戦ってないがまあ多分やったら負けてた)は おそらくカイドウよりは遥かに安全なOJIKIごときに完全敗北してたし…
38 17/09/30(土)20:07:41 No.456407964
>ファーザーとウルージさんが功績や魅力を見せた今 >ワノ国編でこいつにボコられたキッドさんとその部下のキラー >藁人形の人とアプーもここらでキャラ立てないと超新星の敗北者になるしな つってもルフィもファーザーもウルージもビッグマム自身が出張ってきたら為すすべなく逃げるしかなかったじゃん
39 17/09/30(土)20:07:56 No.456408013
それでも黄猿は最強クラスじゃない?
40 17/09/30(土)20:07:57 No.456408017
三大将って最強の赤犬でも死にかけの白ひげすら殺せないんだぞ
41 17/09/30(土)20:07:59 No.456408027
>ぶっちゃけジャックさん以外雑魚だったよねジャックさんの一団 >全員スマイル能力者だったようだけど そもそもミンク族自体が全員生まれながらのゾオン能力者みたいな反則種族達だし…
42 17/09/30(土)20:08:06 No.456408044
>ミンク族が国民総戦士な戦闘民族なのを忘れてる人は多い フリーザ様だってサイヤ星とナメック星落としたわ!
43 17/09/30(土)20:08:21 No.456408097
ウルージさん描写がないのに戦績だけあるせいでめっちゃ株上がってるよな ある意味よいと逆の存在だ
44 17/09/30(土)20:08:25 No.456408114
>仮にも世界最大勢力の1つである四皇の最高幹部が武力で島ひとつ落とせないのはどうなんだ ぶっちゃけゾウに関してはカタクリさんだとしても単独ではきついと思う ドレスローザとかならまだしも
45 17/09/30(土)20:08:26 No.456408119
個人的にアプーは結構好きなんで見せ場が欲しい
46 17/09/30(土)20:08:39 No.456408166
黄猿は強いけど赤犬は所詮敗北者の上位互換でしかないのがなあ 身体能力高いところ見せたっけ?
47 17/09/30(土)20:08:40 No.456408172
この化け物どもに能力なしで渡り合ってたガープレイリーがいかにヤバかったか
48 17/09/30(土)20:09:17 No.456408292
>最近海軍三大将全員揃っても四皇の誰にも勝てないんじゃと思い始めた 一度見てみたいけど難しいだろうな…
49 17/09/30(土)20:09:51 No.456408432
ガープと大仏は二人がかりとはいえシキを監獄にぶち込めるからな
50 17/09/30(土)20:10:12 No.456408498
ミンク族はあの電気能力なんだよ!ずるいぞあれ!
51 17/09/30(土)20:10:26 No.456408553
イヌアラシとネコマムシは四皇の大幹部に近いレベルの実力はありそうだしむしろよくジャック一味だけでやりあえたなと 平戦闘員のキャロットでさえそれなりに強いし
52 17/09/30(土)20:10:46 No.456408643
>最近海軍三大将全員揃っても四皇の誰にも勝てないんじゃと思い始めた そもそも政府がお手上げで野放しになってるのが四皇だからな 黒ひげは運で成り上がっただけだが
53 17/09/30(土)20:11:00 No.456408708
そもそもスレ画のは死なないってだけで普通に負け捲ってるし捕まりまくってるんだけどな
54 17/09/30(土)20:11:26 No.456408795
>黒ひげは運で成り上がっただけだが 運じゃなく狙って成り上がっただけだろあいつ
55 17/09/30(土)20:11:30 No.456408809
カタクリさんは特に水に弱いから海に落ちたら最悪溶ける
56 17/09/30(土)20:11:34 No.456408827
>>ぶっちゃけジャックさん以外雑魚だったよねジャックさんの一団 >>全員スマイル能力者だったようだけど >そもそもミンク族自体が全員生まれながらのゾオン能力者みたいな反則種族達だし… それを言ったら魚人なんか全員生まれながらにして海を自在に泳げるゾオン能力者みたいという超反則種族だ
57 17/09/30(土)20:12:04 No.456408927
犬とネコは絶対共闘しなかったけど共闘してたらたぶんジャックをどうにかできたかというと あいつゾウの一撃で沈んでも海中で普通に意識あるしな
58 17/09/30(土)20:12:43 No.456409082
魚人は生まれながらに人間の30倍の筋力だっけ 恵まれすぎてる
59 17/09/30(土)20:12:48 No.456409100
>ミンク族はあの電気能力なんだよ!ずるいぞあれ! ミンク族は全身が毛に覆われてる種族がそう呼ばれるんだっけか あれ静電気のすごいバージョンみたいなもんなのかな
60 17/09/30(土)20:12:56 No.456409140
ジャックって魚人じゃないの?
61 17/09/30(土)20:13:10 No.456409183
>ミンク族はあの電気能力なんだよ!ずるいぞあれ! でも絶縁タイツで無効化できる程度だよ?
62 17/09/30(土)20:13:36 No.456409275
>それを言ったら魚人なんか全員生まれながらにして海を自在に泳げるゾオン能力者みたいという超反則種族だ ろくな強者がいない…
63 17/09/30(土)20:13:50 No.456409320
>魚人は生まれながらに人間の30倍の筋力だっけ 10倍だよ
64 17/09/30(土)20:14:23 No.456409465
海軍もっと頑張れよってなる
65 17/09/30(土)20:15:07 No.456409644
魚人はKARATEを極めないと弱いから…
66 17/09/30(土)20:15:21 No.456409693
種族としての基本性能より 種族の母数が多いほうが強者がたくさん出てくるからな… 人間はたくさんいるから突然変異でリンリンとか生まれるけど 魚人もミンク族も少なすぎてそういうレベルのがなかなか出てこないんだろうな
67 17/09/30(土)20:15:22 No.456409699
ジンベエとかマジで強いし…
68 17/09/30(土)20:15:40 No.456409764
ジャックを見ると 周囲が苦労してるマムんとこと違って最高幹部まで軒並みネジが飛んでるっぽいのが… いや海賊らしい無茶な外道っぷりは良かったけどさ
69 17/09/30(土)20:15:54 No.456409825
赤犬はマムの連中なら壊滅できるだろう
70 17/09/30(土)20:16:01 No.456409874
魚人島編見てるとジンベエ以外の魚人がカス以下の実力ってわかるし…
71 17/09/30(土)20:16:27 No.456409995
あんま強くなかったけどジャックの外道っぷりというか話通じない感じはちょっと怖かった
72 17/09/30(土)20:16:35 No.456410031
でもジンベエって地上じゃ新人の頃のエースと互角の実力だしな…
73 17/09/30(土)20:17:07 No.456410159
陸の魚人に火のロギアで互角ってのもどうなんだエース
74 17/09/30(土)20:17:13 No.456410187
作中最強の生命体を リストカッターレベルMAXのおっさんにするってのも凄いセンス…
75 17/09/30(土)20:17:43 No.456410293
ワンピって懸賞金額のインフレは必死に抑えてる印象だったからジャックの10億は衝撃だったよ
76 17/09/30(土)20:17:55 No.456410337
ミンク族ってどの程度強いんだろう ペドロはタマゴ男爵の目を奪えるけど倒しきれないレベルっぽいけど
77 17/09/30(土)20:18:16 No.456410408
>でもジンベエって地上じゃ新人の頃のエースと互角の実力だしな… 本人も儂は地上だと役に立たないって言ってるし
78 17/09/30(土)20:18:20 No.456410422
シャンクスとしろしげいた頃はバランス取れてたのかもしれないけど 現状の四皇とかもうさっさと潰してしまえばいいのに海軍
79 17/09/30(土)20:18:51 No.456410534
>魚人島編見てるとジンベエ以外の魚人がカス以下の実力ってわかるし… 百段ハックとかいるし… 古参ファンのバリアに腕へし折られたが
80 17/09/30(土)20:19:07 No.456410599
おそらくゾロクラスがいるだろう武士の国ワノクニと生まれた時から戦闘民族のミンク族を制圧できるほどの海賊
81 17/09/30(土)20:19:12 No.456410615
潰そうと思って潰せるならとっくに四皇全滅してるわ…
82 17/09/30(土)20:19:21 No.456410651
四皇の一勢力潰すのに壊滅覚悟でいかなきゃならんのにできるわけねーだろ 仮に勝てても漁夫の利狙いで他の四皇に潰されるわ
83 17/09/30(土)20:19:23 No.456410669
>あんま強くなかったけどジャックの外道っぷりというか話通じない感じはちょっと怖かった 結果的にお目当の忍者は実際にゾウにいたわけだからあれで正しかったけどね
84 17/09/30(土)20:19:39 No.456410736
>ワンピって懸賞金額のインフレは必死に抑えてる印象だったからジャックの10億は衝撃だったよ カタクリもそうだが四皇の直属ってことは ようするにあの世界のインフレ頂点の一段階手前ってことだからな…
85 17/09/30(土)20:19:54 No.456410782
古参ファンのバリアはちょっと強すぎる
86 17/09/30(土)20:19:59 No.456410797
>シャンクスとしろしげいた頃はバランス取れてたのかもしれないけど >現状の四皇とかもうさっさと潰してしまえばいいのに海軍 海軍は戦力を集結させてようやくホームに誘いこんで有利な状況でなんとか白ひげ倒せる程度だぞ 他のところにかちこめる力はねぇよ
87 17/09/30(土)20:20:06 No.456410841
>現状の四皇とかもうさっさと潰してしまえばいいのに海軍 潰せるのだろうか… 大将三人を投入すれば今の麦わらよりは万国を混乱させられたかもしれないけど それでも勝てるかなぁ…
88 17/09/30(土)20:20:26 No.456410927
書き込みをした人によって削除されました
89 17/09/30(土)20:20:37 No.456410969
己の性癖を満たすのが目的で四皇暗殺計画実行したサイコがいるらしいな
90 17/09/30(土)20:20:51 No.456411012
>古参ファンのバリアは全力のキングバリアの直撃も耐えるからなあ 直撃ではなかった気が
91 17/09/30(土)20:21:22 No.456411116
四皇はあれはあれで必要悪というか 有象無象の荒くれをおとなしくさせてるという点で 秩序を保ってる存在だからな
92 17/09/30(土)20:21:31 No.456411150
アメも鍛えればバリア並みになるからな…
93 17/09/30(土)20:21:32 No.456411156
>>魚人島編見てるとジンベエ以外の魚人がカス以下の実力ってわかるし… >百段ハックとかいるし… >古参ファンのバリアに腕へし折られたが 古参ファンのバリアは全力のキングパンチの直撃も耐えるからなあ
94 17/09/30(土)20:21:50 No.456411217
古参ファンのバリアはこの手の技にありがちなひび割れとかがないのがすごい
95 17/09/30(土)20:21:54 No.456411239
そういや画像とかマムって賞金ついてるのかな… どこぞのマーベラスみたいにもう測定・鑑定不可能とかになってやしねえかな…
96 17/09/30(土)20:22:03 No.456411284
>古参ファンのバリアは全力のキングバリアの直撃も耐えるからなあ 直撃受けたのはブルーギリーで古参ファンがガードしたのはその余波じゃなかったっけ
97 17/09/30(土)20:22:04 No.456411293
>直撃ではなかった気が めっちゃ真正面にいたよ…
98 17/09/30(土)20:22:23 No.456411371
よくわかんねえがちょっとメンタル弱い系なのかな?
99 17/09/30(土)20:22:26 No.456411379
>四皇はあれはあれで必要悪というか >有象無象の荒くれをおとなしくさせてるという点で >秩序を保ってる存在だからな 秩序を保ってるというかたまたま実力が拮抗してるからバランスが取れてるというか
100 17/09/30(土)20:22:34 No.456411422
と言うか海軍が潰せないから新世界で自由に王様のように振る舞ってる怪物達が四皇なんだよ!
101 17/09/30(土)20:22:44 No.456411456
>直撃受けたのはブルーギリーで古参ファンがガードしたのはその余波じゃなかったっけ つってもあれもはやビームみたいなもんだし…
102 17/09/30(土)20:22:56 No.456411532
>直撃受けたのはブルーギリーで古参ファンがガードしたのはその余波じゃなかったっけ 余波だけでべラミーも死ぬし…
103 17/09/30(土)20:23:12 No.456411614
>四皇はあれはあれで必要悪というか >有象無象の荒くれをおとなしくさせてるという点で >秩序を保ってる存在だからな 悪神は間違いなく悪神だけど一般人大量に庇護してる側面もあるしね ペコムズみたいに純粋に思想に賛同してるのもいるし
104 17/09/30(土)20:24:14 No.456411879
悪神はやり方が悪神すぎるだけで理想自体はすごくいいものなんだよな
105 17/09/30(土)20:24:43 No.456412008
キングパンチ強いけど四皇倒せるは流石に盛りすぎだよね ブルーギリーも割とピンピンしてたし
106 17/09/30(土)20:25:04 No.456412083
>悪神はやり方が悪神すぎるだけで理想自体はすごくいいものなんだよな マザーの教育が歪んではいるけど それでもそういう教育を海賊になる前に施されてるから 今の万国があるんだろうなぁ
107 17/09/30(土)20:25:14 No.456412128
計算高くカネのために人を救い続けてきたマザーが教えた思想だからな…
108 17/09/30(土)20:25:28 No.456412194
マムとかカイドウとか懸賞金あるのかな
109 17/09/30(土)20:26:17 No.456412428
>マムとかカイドウとか懸賞金あるのかな マムはともかくカイドウって何度も捕まってるみたいだけど懸賞金払われたりしてるのかな
110 17/09/30(土)20:26:20 No.456412435
みんなでっかくなれば同じ目線!は理想としてもあんまり…
111 17/09/30(土)20:26:26 No.456412465
>マムとかカイドウとか懸賞金あるのかな マムはガキの頃に5億だか7億つけられてたから 最低でもそれは残ってるだろうな 今の懸賞金はいくらなんだろ
112 17/09/30(土)20:26:35 No.456412495
>悪神はやり方が悪神すぎるだけで理想自体はすごくいいものなんだよな 理想の上っ面だけ真似してるのと色々勘違いしてるのが…
113 17/09/30(土)20:26:52 No.456412584
>マムはともかくカイドウって何度も捕まってるみたいだけど懸賞金払われたりしてるのかな 死体限定になってそう
114 17/09/30(土)20:26:56 No.456412604
>>悪神はやり方が悪神すぎるだけで理想自体はすごくいいものなんだよな >マザーの教育が歪んではいるけど >それでもそういう教育を海賊になる前に施されてるから >今の万国があるんだろうなぁ 歪んでるというか倫理を教育する過程だった感じ 一応魚人のヒレちぎったり手長族の関節ちぎろうとした時はそれが普通なんだからダメだと叱ってたし
115 17/09/30(土)20:27:22 No.456412712
>>悪神はやり方が悪神すぎるだけで理想自体はすごくいいものなんだよな >理想の上っ面だけ真似してるのと色々勘違いしてるのが… ペロス兄とカタクリ兄さんを中心に子供達は真面目に頑張ってるから国民はそこそこ幸せなんだけど…あれはなぁ…
116 17/09/30(土)20:27:38 No.456412784
懸賞金を出すキャラと出さないキャラの差ってなんだろ 三将星とか登場時に出してるけど ペロス兄は台詞でぽんと出したりマムは未だ出なかったり
117 17/09/30(土)20:27:52 No.456412845
>マムはガキの頃に5億だか7億つけられてたから 5000万だよ!!
118 17/09/30(土)20:28:25 No.456412973
>歪んでるというか倫理を教育する過程だった感じ >一応魚人のヒレちぎったり手長族の関節ちぎろうとした時はそれが普通なんだからダメだと叱ってたし 大暴走の直前とか引っ越した後とか普段の様子を見る限り倫理面の教育は順調ではあったみたいだしな 暴走したら全部台無しになるけど
119 17/09/30(土)20:28:38 No.456413029
コロシアムメンバーだとハクバのチートっぷりも大概だよね 数億ありそうな連中まとめて瞬殺って
120 17/09/30(土)20:28:39 No.456413037
4皇は一律50億くらいとかありそうだが
121 17/09/30(土)20:28:52 No.456413090
さっきから読んでるように見せかけて適当なこと書くのやめなよ
122 17/09/30(土)20:28:55 No.456413098
悪神の所が上手く回ってるのは子供達の功績かなりでかいだろうしね 優秀な子供産んで従わせてるのはマムだからマムの手腕っちゃ手腕だけど
123 17/09/30(土)20:28:57 No.456413110
>歪んでるというか倫理を教育する過程だった感じ >一応魚人のヒレちぎったり手長族の関節ちぎろうとした時はそれが普通なんだからダメだと叱ってたし ああごめんマザーが歪んだ教育をしたってんじゃなくて マザーが教育の途中でいなくなってそのまま海賊になったから 半端に教えを守ろうとして歪んだって言いたかった
124 17/09/30(土)20:29:15 No.456413166
商品なんだから倫理性は身に付けてもらわないとな…
125 17/09/30(土)20:29:27 No.456413215
>5000万だよ!! 同じ話で5億になってる手配書も描かれてなかったか
126 17/09/30(土)20:29:36 No.456413249
>>マムはガキの頃に5億だか7億つけられてたから >5000万だよ!! 少し成長した時に5億に上がってる
127 17/09/30(土)20:29:56 No.456413330
>商品なんだから倫理性は身に付けてもらわないとな… 海軍に売りつけて将来は大将かもって期待株だし集団で問題無く暮らせるようになってもらわんとね
128 17/09/30(土)20:30:10 No.456413396
悪神は万国あるけどカイドウや黒ひげが四皇になってて世界的にいい側面ってあるのかな
129 17/09/30(土)20:30:22 No.456413426
子供の頃のマムも白しげの偉大な息子もそうだが ガキに過ぎない以上思想信条的には危険度と言える物はほぼないわけで 純粋な破壊と暴力の面だけで構成された懸賞金というロビンと逆のタイプ
130 17/09/30(土)20:30:50 No.456413526
どんなに教育しても食いわずらいがどうにもならなそうなのはおつらい 海軍なら考えられる限りのお菓子を常備しておけるかもしれんけど
131 17/09/30(土)20:31:24 No.456413658
マムはCP0になってから 食い患いを起こして天竜人食べちゃったとか そういうifを見てみたい
132 17/09/30(土)20:31:25 No.456413662
物理的に同じ目線の高さ!
133 17/09/30(土)20:32:08 No.456413812
>マムはCP0になってから >食い患いを起こして天竜人食べちゃったとか >そういうifを見てみたい マリージョア壊滅!
134 17/09/30(土)20:32:23 No.456413864
国滅ぼして初賞金が5000万のマムを考えれば 東の海で初賞金に3000万かけられたルフィも凄いよね…
135 17/09/30(土)20:32:45 No.456413947
>物理的に同じ目線の高さ! 違うそうじゃないすぎる…
136 17/09/30(土)20:32:47 No.456413956
ジャックがヘイト稼ぐのは別に良いんだ 最後惨めに倒されてくれるなら
137 17/09/30(土)20:32:56 No.456413993
今回のケーキみたいなパターンもあるから…
138 17/09/30(土)20:34:23 No.456414366
麦わらはなんか政府からしたら 既存の秩序ガン無視マンだから…
139 17/09/30(土)20:34:27 No.456414387
>国滅ぼして初賞金が5000万のマムを考えれば >東の海で初賞金に3000万かけられたルフィも凄いよね… そういう意味じゃロビンも半端じゃないよね
140 17/09/30(土)20:34:40 No.456414434
>ペロス兄とカタクリ兄さんを中心に子供達は真面目に頑張ってるから国民はそこそこ幸せなんだけど…あれはなぁ… 国民の為に体張ったモンドール兄さん いいよね…
141 17/09/30(土)20:34:44 No.456414453
>そういう意味じゃロビンも半端じゃないよね 政治的な事情丸出しだしなぁ…
142 17/09/30(土)20:34:47 [南無] No.456414456
南無
143 17/09/30(土)20:35:08 No.456414552
ロビンの場合は戦闘力抜きで 完全に知識があってはならない枠だからね
144 17/09/30(土)20:35:15 No.456414592
キャベツはあいつセンスだけであんな強いのがすごい
145 17/09/30(土)20:35:29 No.456414649
>麦わらはなんか政府からしたら >既存の秩序ガン無視マンだから… 世界政府の旗を撃ち落とし! 天竜人をボコり! 悪人大量に脱獄させて海軍本部に殴り込む!
146 17/09/30(土)20:35:39 No.456414689
>国滅ぼして初賞金が5000万のマムを考えれば >東の海で初賞金に3000万かけられたルフィも凄いよね… ゾロなんかいきなり8000万だぞ
147 17/09/30(土)20:35:42 No.456414700
当時とは物価が違うのかもしれないし…
148 17/09/30(土)20:36:15 No.456414832
ルフィさんって東の海じゃ他の海賊潰してただけなのにな…
149 17/09/30(土)20:36:22 No.456414854
ロビンはいろいろな裏事情とサウロの大暴れもなすりつけられてるからな マムは5000万から間を置かずに5億になってるのがマジで怖い
150 17/09/30(土)20:36:59 No.456415003
まあDってだけでちょっと水増しされる傾向にあるから…
151 17/09/30(土)20:37:02 No.456415010
>ルフィさんって東の海じゃ他の海賊潰してただけなのにな… ネズミのクソ野郎ぶん殴ったのが主な手配原因だしなぁ
152 17/09/30(土)20:37:21 No.456415080
ゴッドウソップ2億! それとは別に七武海の一人の見立てで5億!
153 17/09/30(土)20:37:30 No.456415113
マムは海賊になってから短期間で一国潰したっぽいからな…
154 17/09/30(土)20:37:57 No.456415229
>マムは5000万から間を置かずに5億になってるのがマジで怖い よほど酷い暴れ方しただろうなぁ 回想でもなんか王様掴みながらお菓子もってこい 逆らうやつは殺すとか言ってたし
155 17/09/30(土)20:38:00 No.456415246
>>ルフィさんって東の海じゃ他の海賊潰してただけなのにな… >ネズミのクソ野郎ぶん殴ったのが主な手配原因だしなぁ 1500万のバギー2000万のアーロン潰したのも同時に伝わってるから妥当な金額だろう
156 17/09/30(土)20:38:12 No.456415281
>ゴッドウソップ2億! >それとは別に七武海の一人の見立てで5億! 麦わら一味内でのウソップの重要性を考えると適正価格な気がしないでもない
157 17/09/30(土)20:38:40 No.456415379
>ロビンの場合は戦闘力抜きで >完全に知識があってはならない枠だからね 貴重な世界の頭脳達を抹殺してまで表沙汰にできない知識を 受け継いで生きてるから寧ろ額が足りないくらい
158 17/09/30(土)20:38:47 No.456415407
白しげの嫡子たるあの天使だって元の懸賞金は4億8000万だったのに…
159 17/09/30(土)20:39:06 No.456415489
わたあめ舐めてるだけでも100ベリーの懸賞金かかるからな
160 17/09/30(土)20:39:07 No.456415500
冷静に考えるとルフィの3000万→一億→三億も一年どころか下手すりゃ半年とかそのへんの出来事か こいつはとんでもない悪党ですわ
161 17/09/30(土)20:39:19 No.456415556
ロビンは上げすぎても裏探られてまずそうだからな
162 17/09/30(土)20:39:21 No.456415566
>>>ルフィさんって東の海じゃ他の海賊潰してただけなのにな… >>ネズミのクソ野郎ぶん殴ったのが主な手配原因だしなぁ >1500万のバギー2000万のアーロン潰したのも同時に伝わってるから妥当な金額だろう 東の海ってやっぱりレートおかしくねえかな
163 17/09/30(土)20:39:26 No.456415586
あのマムにあいつは殺せねえよと言われるくらいには強い
164 17/09/30(土)20:39:57 No.456415697
インペルダウンの件だけでルフィの懸賞金はもっとあってもいいくらいだ ちょっと極悪人過ぎる
165 17/09/30(土)20:40:04 No.456415731
>よほど酷い暴れ方しただろうなぁ >回想でもなんか王様掴みながらお菓子もってこい >逆らうやつは殺すとか言ってたし cp0がやばいやばい言うしとりあえず5000万にしとくか ガチのやばい奴じゃねーか!!!ってなったのかな
166 17/09/30(土)20:40:14 No.456415764
>わたあめ舐めてるだけでも100ベリーの懸賞金かかるからな あれかわいいから欲しいだけじゃねえかな……
167 17/09/30(土)20:40:27 No.456415836
>インペルダウンの件だけでルフィの懸賞金はもっとあってもいいくらいだ >ちょっと極悪人過ぎる 揉み消したというかけっこうな数連れて行ったバギーを七武海にしちゃったからね…
168 17/09/30(土)20:40:41 No.456415891
政府の役人(あっこれシャレにならないやつだ)
169 17/09/30(土)20:40:55 No.456415961
東の海はしょっちゅうガープやセンゴクがやって来ては海賊ボコってそうだし 世渡り上手じゃないと山賊のが価格高い
170 17/09/30(土)20:40:59 No.456415975
政府に喧嘩売ってるルフィより懸賞金の高いキッドはどれだけ民間人相手に暴れてたの…
171 17/09/30(土)20:41:01 No.456415983
>白しげの嫡子たるあの天使だって元の懸賞金は4億8000万だったのに… 同じ相方?として自称愛人のババアより シュトロイゼンのほうが遥かに上手だったって感じもする
172 17/09/30(土)20:41:02 No.456415988
>揉み消したというかけっこうな数連れて行ったバギーを七武海にしちゃったからね… バギーはちょっと規模がひどいことになってたからね…
173 17/09/30(土)20:41:05 No.456416000
インペルダウンのはほんと不安で夜も眠れない過ぎる…
174 17/09/30(土)20:41:33 No.456416095
>政府に喧嘩売ってるルフィより懸賞金の高いキッドはどれだけ民間人相手に暴れてたの… 見た目が怖いとか
175 17/09/30(土)20:41:55 No.456416186
>インペルダウンのはほんと不安で夜も眠れない過ぎる… レベル6まで脱獄されたのは世間では秘密にします! センゴクはキレた
176 17/09/30(土)20:43:06 No.456416468
>あのマムにあいつは殺せねえよと言われるくらいには強い お前らにゃ無理って言ってるだけで殺せないとは言ってないよ