ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/30(土)19:44:08 No.456402453
>ふとしたときに無性に食べたくなってくるもの貼る
1 17/09/30(土)19:44:52 No.456402632
なんでCMが新海作品みたいになってるの
2 17/09/30(土)19:52:48 No.456404526
食うとあー…そうそうこんなだったねで終わるのにどうしてこんなに食いたくなるのか
3 17/09/30(土)19:54:04 No.456404835
ベストセラーとはそういうもんである
4 17/09/30(土)19:54:40 No.456404979
謎肉が良く話題に上がるけどこのしょぼいエビも好きなんだ 別に美味いわけでもないんだけど
5 17/09/30(土)19:55:24 No.456405142
去年の終わりあたりから食うことがかなり増えた
6 17/09/30(土)19:55:43 No.456405208
私この卵も好き!!
7 17/09/30(土)19:56:10 No.456405297
結局チリトマト買っちゃう
8 17/09/30(土)20:16:43 No.456410068
FF15はやってないけどあれのせいで食べる回数増えた気がする…
9 17/09/30(土)20:19:50 No.456410767
今も悪くはないが麺がもっとゴワゴワだった頃のが好きなんだ
10 17/09/30(土)20:20:35 No.456410957
醤油味とかじゃくカップヌードル味
11 17/09/30(土)20:21:52 No.456411233
FF15のせいで確実に消費量増えた 具材とスープと麺の調和を感じながら食べると美味い
12 17/09/30(土)20:22:10 No.456411322
エビと卵と肉の調和が本当に重要だと謎肉祭りでよく分かった
13 17/09/30(土)20:23:41 No.456411749
謎肉祭りでグラディオと気持ちが一つになった
14 17/09/30(土)20:24:16 No.456411893
ジード見てると美味そうにカップラーメン食ってるからたまにこれを買う
15 17/09/30(土)20:24:32 No.456411970
なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ
16 17/09/30(土)20:24:36 No.456411986
どれかが突き抜けてたって駄目だっていうのが本当だった…
17 17/09/30(土)20:24:37 No.456411988
まぁ謎肉祭りは最近の流行りの 加 バ 系商品だからな…
18 17/09/30(土)20:25:26 No.456412187
タバスコかける
19 17/09/30(土)20:26:01 No.456412357
このスープこの具この麺全て一致してないと駄目だという事がクッタでわかった 具は肉が多くて良いけど麺が違うんだよなあれ
20 17/09/30(土)20:26:03 No.456412362
最近の魔女宅とハイジのCMはauのCMを超えるくらいイラッとする
21 17/09/30(土)20:26:05 No.456412374
>タバスコかける お前何様だよ!?
22 17/09/30(土)20:26:59 No.456412629
世界で一番うまいカップラーメンだと思う
23 17/09/30(土)20:27:27 No.456412736
謎肉祭食ってやはりバランスありきだとスレ画に帰る
24 17/09/30(土)20:27:47 No.456412823
>去年の終わりあたりから食うことがかなり増えた FFじゃねえだろうな!
25 17/09/30(土)20:27:57 No.456412864
>タバスコかける いいよね…
26 17/09/30(土)20:28:41 No.456413047
>肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ 本当にその通りなんだけど意識せず食ってると気付かないことでもあった
27 17/09/30(土)20:29:08 No.456413148
すごく普通なんだけどすごい水準を普通に定着させたな…って感じる完成度の高さ
28 17/09/30(土)20:29:42 No.456413272
ミニで確認するように小腹を満たしつつ堪能するくらいがいい
29 17/09/30(土)20:31:19 No.456413641
ご飯ぶち込むデブゥ!
30 17/09/30(土)20:31:26 No.456413666
そろそろ外で食べたら美味い季節
31 17/09/30(土)20:32:33 No.456413899
GAIJINがワールドにもカップヌードルねぇのかって言っててだめだった
32 17/09/30(土)20:32:47 No.456413959
カップ麺が世の中に出た一発目だからそれが基準となりおいしく感じられるのか それとも一発目にいきなり完成されたものをお出しされたのか
33 17/09/30(土)20:33:01 No.456414006
普通のポットにお湯があっても ちゃんと沸かした熱湯で作ると美味しい
34 17/09/30(土)20:33:09 No.456414048
こないだ死んだ日清の社長はエビを入れることに無駄にこだわってたらしいな…
35 17/09/30(土)20:33:11 No.456414057
>系商品だからな… 帰ってきたを箱買いしてちょこちょこ消費してるけど思ってたよりは肉は少ないと思う
36 17/09/30(土)20:33:32 No.456414161
打倒カップヌードル
37 17/09/30(土)20:33:51 No.456414237
澄んだ秋空の下で食う 冬の風が吹く中で食う
38 17/09/30(土)20:34:23 No.456414370
外で食べると本当おいしいよね…
39 17/09/30(土)20:35:09 No.456414561
あの変に平たい麺が好き
40 17/09/30(土)20:35:14 No.456414584
>こないだ死んだ日清の社長はエビを入れることに無駄にこだわってたらしいな… 日本人はエビが好きだ!エビを入れろ!と言われて開発者がフリーズドライして色鮮やかでお湯で戻して美味しいエビ求めて数百種試したなんて話が残ってるぐらいには
41 17/09/30(土)20:36:33 No.456414903
炒り卵ってよく考えたらラーメンの具材としてはかなり疑問だよね 今じゃカップヌードル以外にも入ってるけどさ
42 17/09/30(土)20:36:49 No.456414966
>ご飯ぶち込むデブゥ! おデブさまのお望みの商品です お納めください… https://www.nissin.com/jp/products/items/7912
43 17/09/30(土)20:37:53 No.456415201
>炒り卵ってよく考えたらラーメンの具材としてはかなり疑問だよね >今じゃカップヌードル以外にも入ってるけどさ 肉もミンチを入れる勇気よ… 当時でもラーメンの具にはチャーシューだろうに
44 17/09/30(土)20:38:55 No.456415437
これエビなの…?
45 17/09/30(土)20:39:14 No.456415532
エビも割と…具材三つともラーメンに入れようとはあまり思わないものだ
46 17/09/30(土)20:39:19 No.456415561
シーフードもカレーもどれも際立っていて凄い
47 17/09/30(土)20:39:48 No.456415662
謎エビ祭売って欲しい
48 17/09/30(土)20:40:00 No.456415716
あさま山荘事件で機動隊が食ってて認知度が増したと聞いたがコンレポでもそのネタやってたのが印象的
49 17/09/30(土)20:40:14 No.456415761
>https://www.nissin.com/jp/products/items/7912 ノー…コウイウノデハナク…
50 17/09/30(土)20:41:13 No.456416025
カップヌードルをぶっつぶせ!
51 17/09/30(土)20:41:36 No.456416109
>日清本社ビルをぶっつぶせ!
52 17/09/30(土)20:42:10 No.456416245
腹が減ったら!
53 17/09/30(土)20:42:46 No.456416405
エビはプーバランという種類で 豪華さが欲しいということで真っ先に決まった具でもある