虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マジで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/30(土)17:47:55 No.456379285

    マジで悲しい過去なんすよ…

    1 17/09/30(土)17:49:46 No.456379618

    モンスター 怪物…

    2 17/09/30(土)17:52:26 No.456380078

    今日はなんて素敵な誕生日!!

    3 17/09/30(土)17:53:49 No.456380318

    何この悲鳴

    4 17/09/30(土)17:53:54 No.456380329

    悲しい…?

    5 17/09/30(土)17:55:00 No.456380528

    悲しいは悲しいだろ!?悲しいより恐ろしいが勝つけど

    6 17/09/30(土)17:56:35 No.456380790

    この怪物にも悲しみを覚える権利くらいはある だれも同調しないだろうがね…

    7 17/09/30(土)17:56:39 No.456380804

    丸飲みだといいね…

    8 17/09/30(土)17:57:22 No.456380952

    面白ェ…!俺が育ててみよう!

    9 17/09/30(土)17:57:33 No.456380987

    どこに行っちゃったのかなー?

    10 17/09/30(土)17:58:00 No.456381079

    まーた悲しい過去かと構えていた読者にお出しされるナチュラルボーンデストロイヤー

    11 17/09/30(土)17:58:18 No.456381140

    こっから28歳にはああなるのか

    12 17/09/30(土)17:58:28 No.456381178

    生れるべきではなかった って言葉を体現するような怪物だ

    13 17/09/30(土)17:58:51 No.456381259

    ワンピースでこんなホラー見ることになるとは思わなかったよ

    14 17/09/30(土)17:59:22 No.456381368

    この世に生まれたことが消えない罪すぎる…

    15 17/09/30(土)17:59:26 No.456381383

    にんじん大好きいいよね

    16 17/09/30(土)17:59:34 No.456381409

    ここだけ見てなかったんだけど食べちゃったの…?

    17 17/09/30(土)17:59:37 No.456381419

    最初読んだときは理解が追いつかなかった…

    18 17/09/30(土)17:59:57 No.456381485

    省略されたところには進撃の巨人のグロシーン並みの地獄絵図が

    19 17/09/30(土)18:00:13 No.456381550

    怪物というか悪神

    20 17/09/30(土)18:00:20 No.456381573

    にんじん…? 一文字違わないか

    21 17/09/30(土)18:00:37 No.456381634

    やっぱサイズ比おかしいなこの人間5歳児

    22 17/09/30(土)18:00:39 No.456381640

    ばん!!

    23 17/09/30(土)18:01:16 No.456381738

    >にんじん大好きいいよね 大好きな家族食っちゃうのはそれ真っ先に思い出すよね

    24 17/09/30(土)18:01:16 No.456381740

    >ここだけ見てなかったんだけど食べちゃったの…? あああああああああ

    25 17/09/30(土)18:02:01 No.456381859

    ビッグマムゥ!何故君がソルソルの実の能力を持っているのか!何故マザーと子供達が姿を消したのかァ!

    26 17/09/30(土)18:02:31 No.456381938

    アニメでここどうすんのかすごい気になる

    27 17/09/30(土)18:02:37 No.456381956

    机以外の色々もかじってますよね

    28 17/09/30(土)18:02:52 No.456382000

    >ここだけ見てなかったんだけど食べちゃったの…? 涙で前が見えなくなって次のコマで悲鳴が上がってる そして目の前のテーブルやイスも滅茶苦茶になるくらい齧ってる

    29 17/09/30(土)18:03:35 No.456382116

    >ここだけ見てなかったんだけど食べちゃったの…? 決定的なシーンは映ってないし… 何故かシスターカルメルが食べた悪魔の実と同じ能力が使えるようになってるだけだし…

    30 17/09/30(土)18:04:01 No.456382188

    ここで死んでいれば しかし救うものもいた

    31 17/09/30(土)18:04:41 No.456382287

    ミスリードだよなぁこれ…

    32 17/09/30(土)18:05:03 No.456382351

    人まで食うとか頭おかしい 死んだ方がいい 和解とかあり得ない

    33 17/09/30(土)18:05:36 No.456382441

    この時は飛ばしたけど いずれマム倒される時くらいには思い出して描写するのかね?

    34 17/09/30(土)18:05:37 No.456382447

    うえええ~ん! あああああああ…

    35 17/09/30(土)18:06:15 No.456382545

    怪物なんて「」は酷いな ただリンリンが子供と同じぐらいの大きさのお菓子に夢中になって食べたらいつの間にか子供とマザーがいなくなってそれを見た歴戦の巨人が青ざめてリンリンの事が巨人の間でタブーになって同じくそれを見た未来のビッグマム海賊団総料理長が大爆笑したという悲しい過去なのに

    36 17/09/30(土)18:06:25 No.456382570

    悲しいとか可哀想というか憐れな怪物だよね

    37 17/09/30(土)18:06:37 No.456382598

    お前は誰だ

    38 17/09/30(土)18:06:41 No.456382608

    マザーの悪魔の実能力受け継いでるからね 是非もなし

    39 17/09/30(土)18:06:57 No.456382657

    >この時は飛ばしたけど >いずれマム倒される時くらいには思い出して描写するのかね? リンリン視点だと6歳の誕生日に何故かマザーと羊の家の仲間達が消えたってだけだから思い出すも何もないと思う

    40 17/09/30(土)18:06:57 No.456382658

    アニメだと足食うのはNGだったけどこれはボカしてあるからセーフになるのかな?

    41 17/09/30(土)18:07:29 No.456382758

    (爆笑するシュトロイゼン)

    42 17/09/30(土)18:09:11 No.456383034

    >>ここだけ見てなかったんだけど食べちゃったの…? >決定的なシーンは映ってないし… >何故かシスターカルメルが食べた悪魔の実と同じ能力が使えるようになってるだけだし… この直後能力が使えるようになった描写はないよ そもそも能力者を食えば能力を奪えるっていう設定はないし 今断言できるのはここ、もしくはここ以降でマザーが死んだってことだけ

    43 17/09/30(土)18:10:32 No.456383298

    >丸飲みだといいね… 机ぐらい平気で噛み砕いてるから租借はしてるのよね… 骨ぐらいクッキーみたいなもんかもしれん

    44 17/09/30(土)18:10:36 No.456383314

    机だけじゃなく周りの子たちやマザーの衣服まで齧った残骸になった この光景を見てた巨人はビビって逃げ帰って巨人の間でリンリンはおぞましい怪物扱いになった この日を境にマザーの実の能力がリンリンの物になった 以上おしまい

    45 17/09/30(土)18:11:10 No.456383407

    さっきまで命だったものが辺り一面に転がりもせず消え去った

    46 17/09/30(土)18:11:16 No.456383423

    >そもそも能力者を食えば能力を奪えるっていう設定はないし 黒ひげは白ひげに何したんだろうね…

    47 17/09/30(土)18:11:33 No.456383482

    丸ごと食えば能力が奪えるなら世界観がより恐ろしい事になってしまうが・・・

    48 17/09/30(土)18:11:49 No.456383535

    お菓子馬鹿ぐいしただけで巨人族がビビって逃げるわけないだろ

    49 17/09/30(土)18:12:09 No.456383596

    うえええ~ん!       あ       あ       あ       あ      あ    ああ

    50 17/09/30(土)18:12:16 No.456383620

    その割にはガキのキャラデザ凝り過ぎだと思うので食ってないと思う

    51 17/09/30(土)18:12:17 No.456383623

    ただでさえ食いわずらいで巨人族の老戦士ワンパンしたのが原因で巨人からめっちゃ嫌われたのに これがきっかけで名前を言ってはいけないあの人レベルで嫌悪された いっぱい悲しい…

    52 17/09/30(土)18:12:56 No.456383749

    なんでこんなのが生まれたの

    53 17/09/30(土)18:12:57 No.456383750

    産まれた事は罪にはならねぇ けど産まれてきちゃならねぇものもある

    54 17/09/30(土)18:13:17 No.456383817

    マムは人生で何人くらい殺したんだろう

    55 17/09/30(土)18:13:29 No.456383851

    両親普通なのに…

    56 17/09/30(土)18:13:47 No.456383921

    >丸ごと食えば能力が奪えるなら世界観がより恐ろしい事になってしまうが・・・ 黒ひげが白ひげの死体に細工して能力を奪ったって時点で示唆されてはいた あの段階では普通の果物を持ってきて悪魔の実に変異させたって話にも取れたが

    57 17/09/30(土)18:13:48 No.456383922

    この回想ワンピ全体で見てもかなり異質だよね

    58 17/09/30(土)18:13:55 No.456383942

    悲しい過去ではあるよね 本人にとっては

    59 17/09/30(土)18:14:10 No.456383995

    だって魚人島編でお菓子楽しみにしてた家族マム食ってる描写あったし…

    60 17/09/30(土)18:14:59 No.456384163

    元々恐ろしい世界観じゃないですかねこの漫画…

    61 17/09/30(土)18:15:00 No.456384169

    >この回想ワンピ全体で見てもかなり異質だよね マムのつらい過去が…今… うn…?

    62 17/09/30(土)18:15:34 No.456384307

    >その割にはガキのキャラデザ凝り過ぎだと思うので食ってないと思う マザーや子供達が食われたってのと 食われず逃げ切った子供がいるって話は矛盾しない

    63 17/09/30(土)18:15:35 No.456384311

    おだっちは死人とか出すなってばーちゃんから怒られたし… そんなことしないし…

    64 17/09/30(土)18:15:49 No.456384353

    >この回想ワンピ全体で見てもかなり異質だよね 恩人の喪失パターンではあるんだけど やったのが本人とは予想しとらんかった

    65 17/09/30(土)18:15:56 No.456384376

    この前にエルバフの長を殺してるし本当にどうしようもない…

    66 17/09/30(土)18:16:14 No.456384433

    悪意のない最悪

    67 17/09/30(土)18:16:28 No.456384475

    >おだっちは死人とか出すなってばーちゃんから怒られたし… >そんなことしないし… エースもオペラも死んだぞ これからペロス兄も死ぬ

    68 17/09/30(土)18:16:29 No.456384480

    >おだっちは死人とか出すなってばーちゃんから怒られたし… >そんなことしないし… マザーの能力はここで生きてるから

    69 17/09/30(土)18:17:09 No.456384616

    ただひたすらリンリンは何で強いかだって?リンリンだからだよ!ってのを丁寧に描写した回想

    70 17/09/30(土)18:17:48 No.456384754

    この現場見て爆笑するってシュトロイゼン頭おかしすぎない?

    71 17/09/30(土)18:17:49 No.456384762

    どうしようもない強さ 世界を恨むね…

    72 17/09/30(土)18:18:14 No.456384833

    4皇は全員過去話用意されてるのかな

    73 17/09/30(土)18:18:38 No.456384917

    回想なら何を描いてもいいと思ってるフシがある

    74 17/09/30(土)18:18:49 No.456384971

    これと対をなす怪物は自殺したいのにできないから世界滅ぼすぜって言う

    75 17/09/30(土)18:18:57 No.456385000

    存在することは罪にならねェ!

    76 17/09/30(土)18:19:07 No.456385026

    >この現場見て爆笑するってシュトロイゼン頭おかしすぎない? 大海賊時代の遥か前から海賊やってる人間なんて 殺人者であるのは無論人格破綻者でもおかしくないでしょ

    77 17/09/30(土)18:19:15 No.456385069

    ここだけ進撃の巨人

    78 17/09/30(土)18:19:47 No.456385204

    ああそういや尾田先生は徳弘正也の弟子だったね…てなる話

    79 17/09/30(土)18:20:00 No.456385255

    >これと対をなす怪物は自殺したいのにできないから世界滅ぼすぜって言う 白ひげやシャンクスが如何にありがたいか分かろうというもの

    80 17/09/30(土)18:20:01 No.456385265

    この後英才教育を受けておれの言う事聞けばみんな幸せ!聞かない奴は悪い奴だから殺す!という愛らしい思考に育ったよ めでたしめでたし

    81 17/09/30(土)18:20:12 No.456385303

    そもそもここで人食ってないのなら巨人族のおっさんは何を見たんだって話だからね 机食ったくらいで巨人族全体がドン引きするわけないんだし

    82 17/09/30(土)18:20:29 No.456385378

    乗るな敗北者!

    83 17/09/30(土)18:21:06 No.456385530

    >これと対をなす怪物は自殺したいのにできないから世界滅ぼすぜって言う お前らで戦ってろよ! ソルソルの実で寿命奪ってもらうとかさ!

    84 17/09/30(土)18:21:06 No.456385533

    >存在することは罪にならねェ! 実際罪ではなくて災害とかそういうカテゴリだと思う

    85 17/09/30(土)18:21:08 No.456385546

    カイドウとマムはちょっと生物兵器すぎる

    86 17/09/30(土)18:22:21 No.456385811

    悪神だけど所望した甘いお菓子を供えれば鎮まるし… 与えないとセルフバスターコールしてくるけど

    87 17/09/30(土)18:22:23 No.456385819

    コイツとまともに戦えるヤツがバトったら頂上決戦のリプレイになっちまう

    88 17/09/30(土)18:22:27 No.456385830

    >ソルソルの実で寿命奪ってもらうとかさ! マムに恐怖抱かないと出ない

    89 17/09/30(土)18:23:22 No.456386069

    マムを徹底的に怪物描写することでさらに強さに説得力がうまれる 下手にお涙頂戴入れられてもシラけるだけだと思うしこれでいい

    90 17/09/30(土)18:23:42 No.456386136

    >だって魚人島編でお菓子楽しみにしてた家族マム食ってる描写あったし… あれは単純に実の能力で命を与えたお菓子じゃない?

    91 17/09/30(土)18:24:01 No.456386222

    マムはまだ精神的な弱さ幼さを突いて何とか揺さぶる事が出来てるけど カイドウはいよいよどう戦ったらいいのか分からんな

    92 17/09/30(土)18:24:15 No.456386281

    これでカルメルがなんかやらかしてたならすげえと思う モリアみたいに腹の中で生きてたりしたら

    93 17/09/30(土)18:24:33 No.456386343

    麻痺してたけどお菓子に命を与えて国民扱いして 最終的にそれを食べるって相当頭おかしいな

    94 17/09/30(土)18:25:27 No.456386556

    悪意と計算だけで生きているが無駄を嫌い人に幸福を与え金儲けするマザーと 善意と無自覚な狂気で人を傷つけ不幸をまき散らすマム

    95 17/09/30(土)18:25:44 No.456386640

    >>だって魚人島編でお菓子楽しみにしてた家族マム食ってる描写あったし… >あれは単純に実の能力で命を与えたお菓子じゃない? 菓子が菓子食うかな… ゼウスとプロメテウスだって食うの雲と火だぜ?

    96 17/09/30(土)18:26:10 No.456386720

    >麻痺してたけどお菓子に命を与えて国民扱いして >最終的にそれを食べるって相当頭おかしいな まあ家畜として考えるとそんなもんじゃね…ほら酪農家もかわいいかわいいとは言うし…

    97 17/09/30(土)18:26:23 No.456386755

    カルメルを食べてない線はあるかもしれないけど ソルソル能力がマムに移行してる時点で死亡していることは確実 マムと一緒に育てられた子供が老人になって再登場する可能性はないでもない

    98 17/09/30(土)18:26:31 No.456386788

    アマゾンズのOP流れそう

    99 17/09/30(土)18:26:41 No.456386831

    命を与えたお菓子をマムが食べてたと思ってた

    100 17/09/30(土)18:26:55 No.456386879

    >悪神だけど所望した甘いお菓子を供えれば鎮まるし… >与えないとセルフバスターコールしてくるけど 本物のバスターコールやってもマムは倒せないし海軍艦隊の方が全滅しそう

    101 17/09/30(土)18:27:02 No.456386912

    肝心な所は見せないとかホラーの手法すぎる…

    102 17/09/30(土)18:27:38 No.456387042

    >菓子が菓子食うかな… >ゼウスとプロメテウスだって食うの雲と火だぜ? その理屈だと菓子が喰うのは菓子じゃねぇかな…

    103 17/09/30(土)18:27:50 No.456387093

    ローラの結婚相手って出てきてたっけ

    104 17/09/30(土)18:28:50 No.456387296

    というかマムが菓子に命与えるかな…

    105 17/09/30(土)18:29:26 No.456387402

    これで種族人間だからな

    106 17/09/30(土)18:30:41 No.456387632

    ローラの結婚相手ってロキだっけ 名前の元ネタ的に神と巨人のハーフだから巨人族と天竜人の血引いてたりするのかな

    107 17/09/30(土)18:30:52 No.456387668

    ママ思いの息子たちがいなければ溺死するはず

    108 17/09/30(土)18:31:08 No.456387720

    >というかマムが菓子に命与えるかな… 喋るシュークリームとか喋る食べ物が本編に結構出てるよ

    109 17/09/30(土)18:31:51 No.456387855

    シュークリームのホーミーズは実際作中に出て来てクロカンブッシュにされてる

    110 17/09/30(土)18:31:54 No.456387860

    これ結局人食いしたようなぼかした描写のままで 人食いしたということで今後掘り下げないんかな?

    111 17/09/30(土)18:32:14 No.456387917

    前が見えないなら食うの止めろよ…

    112 17/09/30(土)18:32:20 No.456387934

    ワンピは元ネタが存在してもそれを丁寧になぞったりしないから 逆算してもあんまり読めないと思う

    113 17/09/30(土)18:32:28 No.456387959

    >これで種族人間だからな あんまりネタにされないだけでリアルでも突然変異的な特異体質の人は居るにはいるからね… 世界人口70億も居ればそうなるワンピ世界の人口は知らんけど

    114 17/09/30(土)18:33:51 No.456388208

    というかローラの相手巨人族の王子らしいけど同盟結んだところでカイドウとか敗北者に勝てたの・・・?

    115 17/09/30(土)18:33:53 No.456388212

    >これ結局人食いしたようなぼかした描写のままで >人食いしたということで今後掘り下げないんかな? 掘り下げてもアニメスタッフが頭抱えるだけだし…

    116 17/09/30(土)18:33:54 No.456388222

    プリンちゃんのメモメモでマムの当時の記憶呼び起こすんじゃないかって言われてたりする そうでなくても今の状況だとサンジの作ったケーキを盲目的に食べるあまり子供の誰かを食べてしまって判明するみたいな展開もありうる

    117 17/09/30(土)18:35:17 No.456388494

    >というかローラの相手巨人族の王子らしいけど同盟結んだところでカイドウとか敗北者に勝てたの・・・? 勝つためじゃなく和解するための同盟だよ!

    118 17/09/30(土)18:37:06 No.456388850

    この あああああが漫画力高いと思う 俺だったら絶対シーンに描いちゃう

    119 17/09/30(土)18:37:07 No.456388855

    マムはエルバフも巨人族も好きだからね 巨人族はマム死ぬほど嫌いだけど

    120 17/09/30(土)18:38:03 No.456389026

    >机食ったくらいで巨人族全体がドン引きするわけないんだし それはそれで引くわ

    121 17/09/30(土)18:38:23 No.456389082

    早くころしちゃえばよかったのにね

    122 17/09/30(土)18:38:49 No.456389160

    戦力もそうだけどマムの理想の万国に巨人族だけいないとダメだしね でも何故か巨人族には嫌われてるからね悲しいね

    123 17/09/30(土)18:38:52 No.456389167

    これで人間なんでしょ

    124 17/09/30(土)18:38:53 No.456389169

    >勝つためじゃなく和解するための同盟だよ! どっちにしろ成功してたら誰にも負けないで海賊王になれたんだ!とか本人が言ってるし・・・

    125 17/09/30(土)18:38:56 No.456389173

    まあここを一部始終見てたエルバフが逃げ出してるしそういうことなんだろうな…

    126 17/09/30(土)18:39:34 No.456389283

    アニメがどうなるかすごい楽しみ

    127 17/09/30(土)18:40:13 No.456389424

    スレ画のフィジカル的に海兵として高く売るって算段自体は間違ってなかった 化け物すぎたのが誤算だった

    128 17/09/30(土)18:40:25 No.456389463

    マム的に一番欲しいのは巨人族の家族だよね 同じ目線で食事できるし

    129 17/09/30(土)18:40:33 No.456389479

    まあこのまま過去編これ以上せずマム編なんなく終わっても全然問題はないな

    130 17/09/30(土)18:41:01 No.456389583

    王子がローラに一目惚れして婚約で念願の和解ですかやったー!してたらローラが逃走して 仕方ないから代わりにシフォン差し出したらこの人ローラじゃないじゃないですか!やだー!されてますます関係悪化した マムはキレた

    131 17/09/30(土)18:41:07 No.456389603

    正直20代ならヤれるよね

    132 17/09/30(土)18:41:31 No.456389673

    >早くころしちゃえばよかったのにね 巨人族でも返り討ちに出来る子供を誰が殺せるの…

    133 17/09/30(土)18:42:08 No.456389815

    メモメモ、シュトロイゼン、ハイルディンと真相を知れるカード自体は割とあるんだよな

    134 17/09/30(土)18:42:23 No.456389869

    >正直20代ならヤれるよね このデカさだぞ?

    135 17/09/30(土)18:42:24 No.456389873

    大好きなマザーカルメルは美味しかった?

    136 17/09/30(土)18:42:32 No.456389897

    子供の頃に死ぬ機会はあったけどマザーとシュトロイゼンのせいで生き延びてしまった

    137 17/09/30(土)18:43:09 No.456390030

    >>正直20代ならヤれるよね >このデカさだぞ? 最高ジャン!

    138 17/09/30(土)18:43:43 No.456390137

    >最高ジャン! シュトロイゼンはこういうこと言う

    139 17/09/30(土)18:44:57 No.456390383

    真相を知ったところで今のマムとルフィ達には関係ない話なんで和解とかそういう方向持って行きようないし 真相を知って呆けて防御力ゼロになったところ倒すとかだと何とも後味が悪い

    140 17/09/30(土)18:45:56 No.456390559

    シュトロイゼンは真相知ってるからなあ そこが鍵だよね